« 配信告知 | トップページ | ニンテンドーDSのカメラ配信 »

2009年2月23日 (月)

安価モンスターズ 殿堂入り!!

ついにポケモンプラチナで四天王を倒し、殿堂入りを果たしました!! Picture_20

31時間21分 おそらく普通にプレイしたときよりも、交換や回復(ポケセンに戻ったり)が多いせいで大幅に時間がかかっています。しかし、とても楽しい旅でした。お祝いの言葉をリスナーさんからもたくさんいただきました。ありがとうございます。

安価でこのポケモン達に決まったときは、本当にクリアできるのか心配でしたがみんなよくがんばってくれました。それぞれに重要な役割があり、1匹でも欠けたら殿堂入りはできませんでした。ここで「安価モンスターズ」のメンバーを改めて紹介したいと思います。

【ピンロー(ラブカス)】・・・種族値の低さをものともせず、「あまえる」で物理ポケモンを無力化したり、炎or飛行ポケモンに対して果敢に立ち向かっていきました。

【うたまる(アリアドス)】・・・「ナイトヘッド」で苦手な鋼タイプに着実にダメージを与え、「ふいうち」でエスパー・ゴーストをなぎ倒していきました。こいつがいなかったらゴヨウで詰んでます。

【ぼっちゃん(アメモース)】・・・アメタマの時は身代わり要員でしたが、進化してから大活躍。「いかく」で攻撃を下げたり、水氷虫飛と多彩な技を使いこなしました。水・飛行タイプだと僕が勘違いして炎ポケモン相手に出され、返り討ちにされることもしばしば。

【きんのたま(パラセクト)】・・・素早さが低く、弱点も多いので何もせずに即死することも多かったですが、「キノコのほうし」を活かし、遅いポケモンを狩ってくれました。鋼タイプの弱点を突けるのも、こいつの「あなをほる」だけなので重宝しました。

【ねぎばいぶ(カモネギ)】・・・最初からある程度LVがあり、実力はあるが言うことを聞かない問題児でしたが、中盤からは心を入れ替え素直に(バッジのおかげですけど)。「つるぎのまい」からの必中「つばめがえし」は強力無比でした。僕が素早さを把握してなかったせいで、「つるぎのまい」を積んでも活躍できずに倒れることもよくありました。

【ビーダル(ビーダル)】・・・ああ、えーっと、ひでんマシンをたくさん覚えてくれました。

応援してくれた方、安価を決めた方、ポケモンを用意・交換してくれた方、本当にありがとうございました!! ポケモンプラチナのストーリーは一旦終わりですが、ポケモンはクリアしてからが本番と言っても過言ではありません。このメンバーにはこれからも伝説を捕まえに行ったりして活躍してもらいますよ。

またこの配信でポケモンに興味を持った方は、ぜひやってみて下さい。並のゲームにはない奥深さが待ち受けていますよ。

引越したらしばらく配信はお休みですが、その間に対戦用ポケモンを育てておくので、また凸してください。落ち着いたらバトルレコーダーを活かして8人くらいのミニトーナメントでもやりたいですねー。

|

« 配信告知 | トップページ | ニンテンドーDSのカメラ配信 »