今日の朝ごはん
今日はナポリタンロールです。こういうの久々に食べますね。
昨日、ポケモンクリッピングフィギュア買って来たので、近々開封しようと思ってます。ただ、配信じゃなくて動画になるかも。
では、今日もいってきまーす!!
| 固定リンク
| トラックバック (0)
今日はナポリタンロールです。こういうの久々に食べますね。
昨日、ポケモンクリッピングフィギュア買って来たので、近々開封しようと思ってます。ただ、配信じゃなくて動画になるかも。
では、今日もいってきまーす!!
| 固定リンク
| トラックバック (0)
いつもなら夜に記事を書くんですが、今日は朝に書いてまーす。昨日は眠たかったんで寝てしまいました。
本日、名古屋は最低気温が7度しかないみたいなので厚着が必要ですね。今日も仕事の方も多いと思いますががんばっていきましょう! 最近忙しく、他愛もない記事しか書けないのが残念です。ではでは、いってきまーす!!
| 固定リンク
1年以上見ていたモンスターファームの動画が完結したのでここに紹介したいと思います。自分が見始めたのはここからでした。
そして1年以上かけて全48体の育成を完了。育成モンスターでの大会が始まります。
ホント長い間楽しませてくれたシリーズでした。モンスターファーム2 の売上にも貢献してるしね。最後の「ちょっとしつもん」は感動してしまいました(ずっと見てきた人ならわかってくれると思います)。
このハイペースでこのクオリティの動画を作るのはとても大変だったと思います。それでも最後までちゃんとやり遂げたアミノさんはすごい!! 感服しますね。紳士的なのも好感が持てました。
今まで楽しませてくれてありがとう!! そして新シリーズも期待してます。
| 固定リンク
いつも帰ってくると22時をまわっちゃうんでなかなか配信できないですねえ。反省会が早く終わればいいんですが・・・(´・ω・`)
せっかくカイリキーも手に入ったし、フィギュアバトルやりてー。
| 固定リンク
というわけで、2chやニコニコ等いろんな所で草彅クン祭りですね。こんなに盛大な祭りは久しぶりな気がします。なぜかワクワクしてしまうのが人間の性なんでしょう。
薬物反応もないのに家宅捜査されたのはかわいそうですが、まあ別に大した罪でもないので、早く戻ってきて事件を笑いに転換するくらいの器量を見せてほしいものですねー。逆に一切触れられないと不自然すぎるし、余計傷ついちゃいますからね( ^ω^)
さて、またお神輿かつぎに行ってくるかー。
| 固定リンク
新しい仕事が始まりました。やっぱり問題山積みなので帰りが遅くなっちゃいます(´・ω・`) 慣れれば早く帰ってこれると思うので、そのとき配信したいですね。今日はポケモン育てる時間もないです。
今日はこの辺でおやすみなさい。
| 固定リンク
リスナーさんからいじっぱりのカウンター遺伝ゴクリンをもらったので、その育て方について考えてみたいと思います。
せっかくいじっぱりなので、攻撃技は物理で決まりですね。使えそうな物理技は
ダストシュート・じしん・タネばくだん・ほのおのパンチ・かみなりパンチ・れいとうパンチ・だいばくはつ・おんがえし
このくらいでしょうか。タイプ一致の毒技ですが、「どくづき」は意外と覚えないんですね。ベトベトンは使えるのに・・・。なので、命中は70と不安ですが「ダストシュート」ですね。
そしてそれを補完する技ですが、毒が効かない鋼タイプのことを考えると、「じしん」「ほのおのパンチ」ですかねえ。1匹倒した後に「だいばくはつ」で散るのもいいですねー。今思いつく型をならべてみると
ダストシュート・じしん・ほのおのパンチ・カウンター@いのちのたま(普通に作るとこんなカンジ)
ダストシュート・じしん・ほのおのパンチ・だいばくはつ@こだわりハチマキ(フルアタならこっち。でもカウンター消すのもったいないなあ)
プラチナになってからハッサムをよく見るので「ほのおのパンチ」にしましたが、ドラゴンや飛行タイプを意識するなら「れいとうパンチ」でしょうね。まあその辺はお好みで。マルノームは物理の方が技が充実していて悩みますね( ^ω^)
| 固定リンク
第1回『3匹一緒にやらないか杯』も無事に終了できました。参加者のみなさん、リスナーのみなさん、ありがとうございました!!
時間が合わず、見れない人のために大会を録画してくれた方もいます。ホントありがとうございます。UP先をここに紹介しておきますね。まあ流れたらそれまでってことで。
http://www.filebank.co.jp/guest/pokeup/fp/guest pass:kizakura
400MB以上あるのでDLに時間がかかりますが、録画してくれたリスナーさんに感謝の念を送るなりして気長に待ってください。
さて、私生活が3週間ほど忙しくなって配信の頻度は減ると思いますが、別にピアキャス引退じゃないですからね! もう生活の一部と化してるのでよほどのことがないと辞めませんよ( ^ω^) 短時間配信が多くなると思うので、ポケモンスナップ中心にやっていこうかなと思ってます。ではまた次の配信でお会いしましょう!!
| 固定リンク
以前の記事でもお伝えしたとおり、本日20日21:00よりポケモンの大会を行います。ポケモン大会の運営は初めてですが、よろしくお願いします。
いやーそれにしても、仕事が忙しくなる前に大会ができてよかったです。しばらく休みがないみたいなので、配信の時間も頻度も下がると思いますが、もし時間が合えば配信見てやってください。
あ、そうそう。シェイミの厳選ですが無事おくびょうの最速をGETできました。
配信の時間も合わせると計4時間くらいですかね。個体値は 17-19 17-23 14-16 10-13 10-13 31 でした。悪くない能力です。というか、これ以上ねばる気力がありません・・・。最速めざパ狙うとか信じられないよ・・・。
| 固定リンク
以前リスナーさんからもらったゴクリンを育成して、対戦で使ってみました。
【努力値】HP・特攻振り 【技】ヘドロばくだん・シャドーボール・だいばくはつ・カウンター 【特性】ねんちゃく 【持ち物】イバンのみ
こんなカンジです。カウンターを教えてくれたリスナーさんありがとうございます。
マルノームは耐久力が高いのでイバンからのだいばくはつがいいですね。うまく決まると快感です。不一致じしんなら普通に耐えるのでカウンターで反撃するのも醍醐味ですね。ガブリアス等の一致じしんを想定するなら防御に振らないといけません。そこは自分のパーティと相談ってことで。
この型もそうですが、鋼タイプに効く特殊技がないのがマルノームの難点ですね。攻撃技は物理のほうがいいような気がします(じしん・ほのおのパンチ等)。
もう1匹カウンター持ちのゴクリンをリスナーさんからもらっているので、こっちはまた別の型にする予定です。「ドわすれ」を使って両受け型なんかがいいかな。
| 固定リンク
本日からWiFiで『オーキドのてがみ』が配信されます。これでポケモンプラチナを持っている人ならシェイミが手に入りますね。詳しくはこちら。
ここでポケモン好きを悩ませるのが、厳選をどうするかです。ランドフォルムで育成するなら耐久向きの性格、スカイフォルムでの育成なら素早さUPの性格を狙うのが妥当だと思われます。個人的にはスカイフォルムの方が使いやすいと感じるので、狙うはおくびょう・せっかち・むじゃきの最速ですかねえ。まあ、伝説解禁の試合はあまりやらないので育成するかどうかもわかりませんが・・・。
というわけで、今日の昼~夕方に雑談しながらシェイミ厳選配信します。またポケモンクリッピングフィギュアも買ってきたので開封配信もしますね。そろそろエンテイ・ヘラクロス・カイリキー出てくれー。
| 固定リンク
近所にショッピングモールが出来たので行ってみたんですが、そこで『ドラゴンハンター』というアーケードゲームがロケテスト中だったのでプレイしてみました。
帰ってからドラゴンハンター公式サイト等を見ると会社はアークシステムワークスで正式稼働は7月みたいですね。売りである縦2.6m横7mの巨大スクリーンはかなり迫力ありました。このモニターでバーチャロンとかやったら熱いだろうなー。会社違うけど。
初めにクレジットを入れると、キャラクターを男・女から選び、次に装備を選ぶことになります。ロケテスト中ということで選べる種類は少なかったです。完成品では種類も増え、効果もいろいろ出てくると思います。とりあえず今回は追尾の武器を選びました。
ゲーム画面はこんなカンジです(画像はファミ通.comさんから引用させていただきました)。
3D視点のSTGなんですが、操作性にクセがあって最初はうまく敵を捉えられませんでした。追尾の武器じゃなかったら苦戦間違いなしでした。完成版ではもうちょっと感覚的にカーソルを動かせるといいですね。マップの切り替えも違和感がありましたが、ロケテストってことで。
まあ、それでもなんとか1ステージをクリア! さあ、2ステージだ!! と、思っていたら・・・
ボン!!
というウィンドウズのエラー音と共に縦2.6m横7mの大画面が真っ白に!! さすがロケテストだ・・・。店員さんを呼び、再起動してもらいました。ウィンドウズXPで動いてるのか・・・。まあ、100円で2回プレイできたからラッキーでした( ^ω^)
プレイした感想ですが、操作性が良くなればいいゲームだと思います。カード的なものを読み込ませる場所もあったので、成長要素もあるんでしょうね。ただ、キャラクターが妙に子ども向けなデザインなのがなあ。しかし、あの大画面はゲーマーなら一度体験するといいと思います。7月の正式稼働に期待ですねー。
| 固定リンク
大会のルール・概要が決まったのでここに報告します。
【大会名】
『3匹一緒にやらないか杯』
【ルール】
・DS『ポケモンプラチナ』のWiFi対戦を使用
・全8人でのミニトーナメント
・LV50フラット3vs3シングル戦
・同じポケモン3匹でエントリー
・ポケモンは対戦時まで秘密でOK
・試合ごとにポケモンやアイテムを変えるのは禁止
・試合ごとに順番を変えるのはOK
・バトルタワーに出場できないポケモンは使用禁止
・もちもの重複不可(『こころのしずく』も禁止)
・同時複数催眠禁止
・その他のルールはよくあるルールに準じます
(ややこしい時は大会運営者のきざくらが判断します)
【開催日】
2009.4.20(月) 21:00開始
【大会の流れ】
エントリー受付(8人以上希望者がいた場合、抽選王で決定)
↓
抽選王でトーナメント表作成
↓
それぞれバトルをしてもらい、バトルビデオに記録。
コードをスレに報告してもらい、みんなで鑑賞
↓
これを繰り返し、優勝者決定
↓
優勝賞品授与式(期待しないで下さい)
以上です。まあ運の要素が大きいルールですが、「楽しむ」ということが一番大事ですからね。それを忘れずにみんなで楽しんでいきましょう。GTSでテキトーに3匹集めただけでも優勝の可能性は十分あるので、気軽に参加してください。
| 固定リンク
今日の夜、配信します。21:00に始められるかどうかわかりませんが、22:00くらいにはやってると思います。
以前言ってた「同一ポケモンミニ大会」の概要とルールを決定する予定です。
| 固定リンク
今日は出張なのでビジネスホテルからケータイで更新です。
ネット中毒の僕にはヒマな空間ですねー。ほしのかけら拾って、ファミ通読むくらいしかないです。
家でポケモンの孵化しておけば努力値振ったりできたんですけどねー。
まあ、今日はファミ通読書の日にして寝ます。
オヤスミナサーイ。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
以前の配信で話題に出た「同じ種類3体を用意してのポケモンミニ大会」を考えています。今、ルールとか考え中です。月曜の夜に配信する予定なので、その時リスナーさんの意見を聞こうと思っています。来週中だと育成が間に合わないので開催は再来週ですかねー。
話は変わりますが、こないだの配信でいただいたイラストを↑の看板に追加しました。描いてくれた方ありがとうございます。ココログ規約に引っかかるといけないので、ちょっと自重しました。パンチラは配信や私生活で楽しませてもらいますね( ^ω^)
| 固定リンク
昼ごはん食べたらポケトレ配信します。狙うはもちろん色違いヌオーです。
今日はいじっぱりシンクロ持ちとみねうちキノガッサを育てていました。これからプラチナで捕獲するときに役に立ってくれると思いますよ。
ただ、ヌオーは特性が2つあるので困りものですねー。いじっぱりのちょすい持ちがほしいので確率を考えると4匹は捕まえないと・・・。まあ半分作業配信なので雑談中心になります。なんか話題があればどんどん振って下さい。
| 固定リンク
いもや配信も無事終わりました。見ていただいたみなさん、ありがとうございました。そして、快く取材を許可してくれたいもやさんには大変感謝しております。
こんな個性的なおもちゃ屋さんは日本中探してもなかなかないと思うので、これからも続けていってほしいです。この配信でいもやに訪れるお客さんが増えることを願っております。
さて、その後ポケモンクリッピングフィギュア を開封したら、また例のモノが出たので貼っておきます。全12種類なのに5箱中3個がコレっておかしいだろ常考・・・
| 固定リンク
いもや行ってきました!!
撮影&ネットでの紹介の許可も快く了承していただきました。いもやさん、ありがとうございます。
というわけで、本日6日(月)の21:00頃から『いもやレポート配信SP』を行いたいと思います。写真での紹介は数あれど、動画でのいもやはなかなか見る機会はありません。お楽しみに!!
| 固定リンク
急に育てたくなったのでフーディンの孵化を始めました。自分でもよくわかりません。
臆病最速&アンコール遺伝で考えてるんですが、特性が二つあると面倒ですねー。一応シンクロでいきたいとおもいます。
タスキ持ちの予定なので技は「サイコキネシス・攻撃技・アンコール・まもる」でいこうと思います。タスキ以外でいくなら「まもる」の代わりに攻撃技か「みがわり」かな。その場合は特性もどちらでもいいですね。
ランダム対戦だとこだわりスカーフorこだわりメガネ持ちで「攻撃技×3・トリック」の型をよく見かける気がします。フーディンのこだわりメガネ持ちはかなりの破壊力があるので脅威ですね。
次のポケモン配信でデビューできたらいいなーと思ってます。
| 固定リンク
配信用に描いたポケモンの絵をpixivにも公開しました。こちらから飛べます(要会員登録。無料です)。
最近、pixivの存在を知って登録したんですが、なかなか楽しいですね。イラストがたくさんありすぎて、つい時間が経つのを忘れてしまいます。見てて飽きないわー。
アップローダだといつか流れてしまいますが、これならいつでも僕の絵をDLできますよ!! まあ、そんな人がいるのかどうかが疑問ですが・・・。
| 固定リンク
配信みた人はわかってると思いますが、下の記事のXbox360購入はウソでした! まあ、エイプリルフールなんで( ^ω^)
Xbox360もほしいんですが、今ほしいのはDSiですねー。
| 固定リンク