CPUクーラー取り付けてその後
ほったらかしだったCPUクーラーをこないだやっと取り付けました。
以前のリテールCPUクーラー↓
新しく取り付けたCPUクーラー『SAMURAI ZZ 』↓
なんと交換に1時間半もかかってしまいました(´・ω・`) プッシュピンがヒートシンクの下にあって非常に取り付けにくかったんですよ。まあ、いい経験になりました。あと、セラミックグリスは思ってたより硬かったです。ミニ四駆のグリスみたいなのを想像してました。
そして取り付けて慣らし運転が終わった今、CPUの温度は・・・
45℃~49℃になりました!!
以前は平均60℃くらいだったのでなかなかの効果ですね。セラミックグリスのおかげもあるのかな?
交換したばかりの頃はほとんど温度が変わらなかったので心配しましたが、買ってよかったです。慣らし運転って大事ですね。
| 固定リンク