« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »

2009年10月

2009年10月31日 (土)

11月配布ポケモン ミュウ・ラティオス・ラティアス

11月に配布されるポケモンについてです。

ミュウ
HGSSには11月11日(水)~11月23日(月・祝)にWiFiコネクションで先行配信。
ダイパプラチナには2010年1月29日(金)~2月11日(木・祝)に配信。

ラティオス・ラティアス
2009年11月27日(金)~2010年1月11日(月・祝)に「なぞのすいしょう」を配信。この道具を持っているとHGにはラティオス、SSにはラティアスが登場。

ミュウは以前パルパークで配布されたり、ポケモン牧場でもらえたり、配布系の中では手に入りやすい部類ですね。GB時代の頃は周りにミュウ持ってる人いなかったので、ホントに幻のポケモンでしたねー。

さて注目はラティオス・ラティアスです。まるでWCSのための配布といったタイミングですね。HGSSでラティオス・ラティアスを厳選するのは大変ですが、この配布で固定シンボルで登場するならかなり楽になります。HGを買った時点でラティオスを使うのは諦めていたんですが、これなら選択肢に入れてもいいかなーと思ってます。

WCSはまだ時間あるんですけど、ウチの地区のバトルチャレンジはもう1ヶ月切ってるんですよねー。まだなんにも決めてません(;^ω^) 雨パ対策した雨パが手堅い気もするんですが、ロマンを求めて晴れパにしようかなー。

|

2009年10月30日 (金)

ニンテンドーDSi LLが発表されました!

一昨日記事にした新型ニンテンドーDSが発表になりました。

ニンテンドーDSi LL トップページ

Cdb640a0

425cc2b7

発売日は2009年11月21日 値段は\20000
カラーは ワインレッド・ダークブラウン・ナチュラルホワイト の3色

いやー、もう発表されるとは思いませんでした。しかも約3週間後に発売なんて気が早いですね。
驚いたのは本体サイズの大きさです。初代のDSより大きいのかな? もちろん、その分液晶サイズも大きくなってます。

大きい画面と本体のワインレッド色、大きいタッチペン付属で脳トレのDSiウェアが最初から入っている・・・年配の人向けのDSといった印象を受けました。持ち運ぶにはDSiやDSLiteの方がコンパクトでいいんですが、家でプレイする分にはほしいですねえ。

最近ポケモンを始めた方にとっては、DSの2台目を買うチャンスですね。DS2台とソフトが2つあれば一人でレベル100戦やって個体値を正確に測れますよ( ^ω^)

|

2009年10月29日 (木)

色違いギャラドス育成しました

こないだの記事の色違いギャラドスを育成しました。

ギャラドス(N.N.500えん)♂ 性格:ひかえめ 特性:いかく

努力値:HP&特攻 持ち物:たつじんのおび

技:ハイドロポンプ かみなり れいとうビーム ちょうはつ

特殊型ギャラドスです。水・電気・氷の攻撃技を持っていると相手の弱点を突けることが多いので、たつじんのおびもいいカンジに働いてくれました。
氷技には命中率重視でふぶきではなくれいとうビームを選びました。命中100の技が1つはないと、このポケモンというゲームは安心できませんからね(`・ω・´)

性格はひかえめですが素早さの個体値が31だったので、それを活かすためにちょうはつを持たせました。素早さが低い場合はでんじはの方が使いやすいと思います。

・特性のいかくが使いやすい
・ハイドロポンプ&かみなりの威力が高い
・ギャラドスの元々の種族値が高い
・ギャラドスと言えば普通は物理型なので意表が突ける
等の理由で特殊ギャラドスも強いですねー。普通のギャラドスに飽きた方にはオススメですよ。

|

2009年10月28日 (水)

新型DS発売!?

【任天堂】4インチ大画面の新型DSを年内に発売へ!!

さあ、このニュースはどうなんでしょうか。DSiの発売からそんなに月日が経ってないのに新型出すんですかねー。画面を4インチにすると本体サイズも大きくなってしまうので携帯性が下がってしまいますが、任天堂がわざわざそんなことするかなーというのが個人的な感想です。

ただ、こういうニュースも最近はよく当たりますし、気になるのは任天堂広報のコメント
「弊社は何も取材を受けておりません。憶測の記事だと思います」(ファミ通.comより引用)
ってとこでしょうか。
もちろん、新型ゲーム機の開発は常に行ってるでしょうが、値段や発売時期について一切否定しないということは年内に何か動きがあるかもしれませんね。

まあやっぱり、ゲーマーとしてはこういうニュースはワクワクしますね。2ヵ月後にはこの報道がホントかどうかハッキリしてると思うので楽しみです。

|

2009年10月27日 (火)

たてもの探検隊

ダイワハウスの『たてもの探検隊』が面白いので紹介です。

たてもの探検隊公式サイト

ムービーも面白くよくできていますが、なんといっても注目は歌です。
「たてもの探検隊のうた」が妙な中毒性があり、何度も見てしまいます。Wiiを持っている人はWiiの間でもたてもの探検隊の動画や曲を見られますよ。

A A
◎ ◎ たんたんたかたん♪ たんたかたん♪
 ▲ 

|

2009年10月26日 (月)

モンハンスピンオフ作品とMH3の感想

モンスターハンターシリーズのスピンオフ作品が出るそうです。

『モンハン』のPSP用スピンオフ作品『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村』が発表!

アイルーを中心にしたゲームですか。ジャンルはなんでしょうね。タイトルからすると『牧場物語』みたいなゲームかもしれませんね。

モンハンの話題が出たのでついでにMH3の感想です。
まあ正直最後までやってないです。仕事が忙しい時期だったのとポケモンが1ヵ月後に発売されたので、今は完全に積みゲーですね。

MH3の売りである水中戦ですが個人的には合いませんでした。動きが遅く、地上戦のようなスピーディさや爽快感が皆無なのが原因だとおもいます。チャナガブル等の水中戦が中心のモンスターはただの苦痛でした。

あとはやはりオンラインプレイが有料というのがネックですね。MHP2Gは非公式サービスですがX-link kaiで無料でオンラインプレイができたので、どうしてもそれと比べてしまいます。X-link kaiがなかったらMHP2Gはここまで売れてないですからね。

弓がなくなったのも残念でした。オンラインでもボウガン使ってる人ほとんどいない印象です。

個人的に点数を付けるなら50点くらいですね。水中戦がなかったらオフの部分だけでもクリアしたかもしれません。水中戦やりたくないお(´;ω;`)
総合的な完成度ではPSPのMHP2Gの方が上だと思います。

|

2009年10月25日 (日)

色違いカイリキー

以前捕まえた色違いワンリキーの育成後です。

Picture_38

カイリキー(N.N.マドンナ)♀ 性格:れいせい 特性:ノーガード

努力値:HP&特攻 持ち物:いのちのたま

技:きあいだま だいもんじ しんくうは ストーンエッジ

特殊中心の二刀流です。120ダメージ技が必中なのといのちのたまでなかなかの威力です。せっかく高い攻撃を捨てるのももったいないので、飛行対策にストーンエッジ入れてます。

使ってみるとかなり楽しいですよ。カイリキー見て物理受けに交換されても返り討ちにできるのがいいですね。ヤドランはどうしようもないです(´・ω・`)

|

2009年10月24日 (土)

色違いギャラドス捕獲しました

いかりのみずうみで色ギャラドスを捕獲しました。

Picture_45

性格:ひかえめ 個体値:20-23 0-6 22-25 20-23 30-31 31

開始20分くらいでいいの出ましたね。物理型ギャラドスは街にあふれているので、意表を突いてひかえめ特殊型です。特攻種族値は60と低いですがハイドロポンプやかみなり等、高威力の技を使えるので意外と戦えます。
特殊型中心に型をちょっと考えてみました。

特殊フルアタ1
技:ハイドロポンプ かみなり ふぶき だいもんじ 持ち物:こうかくレンズ
高威力の技をこうかくレンズで補助。なんか初代を思い出す構成です。

特殊フルアタ2
技:なみのり 10まんボルト れいとうビーム かえんほうしゃ 持ち物:たつじんのおび
上の型より命中率に安心感があります。弱点突ければ威力はあまり変わらないので、こっちのが使いやすそうです。

雨乞い型
技:ハイドロポンプ かみなり あまごい 好きな技
あまごいでハイドロポンプの威力とかみなりの命中率を上げます。

どんな型にしましょうかねー。素早さVなのでちょうはつも活かせそうです。

|

2009年10月23日 (金)

またトリトドン紹介

昨日に引き続き、育成したトリトドンの紹介です。これで通算6匹目です。ついにトリトドンだけでパーティが組めるようになりました。

トリトドン(N.N.ポワッソン)♀ 性格:ずぶとい 特性:ねんちゃく

努力値:HP&防御振り 持ち物:たべのこし

技:たくわえる じこさいせい じわれ どくどく

物理受けトリトドンです。たくわえるを上手く積めると草技以外ではまともなダメージを受けません。
相手を倒す技がじわれとどくどくなので、エアームド・マタドガス・クロバット・ふゆうドータクン辺りはどうしようもないです。どちらかを波乗りにした方が安定するかもしれませんね。

  /´!     r、
  {r'´0`7フー':::::}  ぽわーお
  0:::::::::0::::、::::ノ
 ヾ;i'⌒ヾヽ:::-'ァ
   `ヽ, j j´{  _
    / //;;;;`´、_ヽ, -、
   イj′ { {;;;;;;;0;;;;o;;;;;;く、
   V   ヽー--‐==ーや、
  ノ ` 、  ` ̄´   r 、_ ヽ,
  'ー '´ `ー 、_ r'^ー一′  ̄

|

2009年10月22日 (木)

新トリトドン紹介

こないだバトレボで使ったトリトドンの紹介です。これで5匹目ですね。

トリトドン(N.N.ポワッシュ)♀ 性格:ひかえめ 特性:よびみず

努力値:特攻&防御振り 持ち物:こだわりメガネ

技:なみのり だいちのちから れいとうビーム めざめるパワー草67

見ての通りこだわりメガネ型です。トリトドンは耐久型の印象が強いですが、特攻種族値が92あるのでなかなかの威力を出せます。
めざパ草60以上を粘り、やっと出たのがこいつでした。特性よびみずや防御個体値0と妥協しまくりです(;^ω^) やっぱりめざパはめんどくさいですね。

めざパ電気70の個体もいたんですが、ほぼギャラドス専用技になるのでやめました。最近は新タマゴ技の影響でナマズンやラグラージ増えてるんで、めざパ草の方が使えると踏んでます。

|

2009年10月21日 (水)

「対戦初心者のためのポケモン講座」お疲れ様でした

対戦初心者のためのポケモン講座の録画はこちら↓

対戦初心者のためのポケモン講座

時間が合わず見られなかった方はこちらを見ていただければいいかと思います。もちろん録画には質問できないので、なにか疑問に思ったことがあれば、ポケモン配信してる時に遠慮なく聞いて下さい。できる限りお答えします。
思った以上にレスの流れが早く、全部のレスを拾いきれなかったのが残念ですねー。

まあ、この講座を見てもらって、ポケモンの対戦相手が増えたらいいなと思ってます。HGSSから始めた人も何匹か育成したら遠慮なく凸してきてください。

|

2009年10月20日 (火)

またトリトドン育成

またもやトリトドンを育成しました。これで5匹目ですね。ゴールドで孵化した最初のポケモンになりました。

HGSSになって個体値遺伝をしやすくなったので、久々にめざパ草を狙ってみました。

・・・なかなか出ない(;^ω^) いい威力のめざパ草が出るまで結局4時間くらいかかってしまいました。しかもよびみず&防御0・・・。でも、もう粘りたくないので妥協しましたよ。
電気70も出たんですけどねー。ほぼギャラドス専用なのでやめました。

今日の22:00頃から「対戦初心者のためのポケモン講座」やるので、そのあと時間あったらバトレボ配信してこのトリトドン使ってみましょう。

|

2009年10月19日 (月)

対戦初心者のためのポケモン講座やります

20日(火)22:00頃から「対戦初心者のためのポケモン講座」を始めたいと思います。内容はこんなカンジ。

----------------------------------------

     《対戦初心者のためのポケモン講座》

【目的】 ポケモン対戦の奥深さを知ってもらい、より好きになってもらう。
      ※ダイヤモンド・パール・プラチナ・HGSS対象です。

【対象】
・ストーリーをクリアしていて、ポケモンの基本的なシステムを理解している方。
 ※もちろん、全くポケモンを知らない方やポケモンに詳しい方も
 見ていただいてかまいません。ただ説明の内容が上記の人向けになりますのでご了承下さい。

【項目】
・育成編(初級)
・対戦編(初心者向け)
・育成編(中級)

----------------------------------------

以前やったのと内容はほぼ同じです。HGSSからポケモンを始めた人向けの講座ですね。これでポケモンの対戦相手が増えると嬉しいです。

|

2009年10月18日 (日)

孵化環境移行中

さっそくハートゴールドにメタモンやらパワー系アイテムやらを送って、孵化作業をできる準備をしています。
今作の「パワー系アイテムを持たせた場所の個体値が確実に遺伝する」という仕様は魅力的ですからねー。もうパールで孵化作業はしないでしょう。

ただ、育成済みポケモンを全部ゴールドに送る作業は見送ろうと思ってます。丸一日掛かりになりますからね。ポケモンボックスみたいに簡単にポケモンを送れるWiiウェア出ないかなー チラッ

さあ、久々にめざめるパワーを粘ってみますか。

|

2009年10月17日 (土)

抽選王ゴールド最終回&メンバー紹介

抽選王ゴールドも無事レッドを倒し、最終回を迎えました。録画はこちら↓

抽選王ゴールド21日目最終回

それでは、ここで最終的なメンバー紹介です。ニックネームは安価で決まったものなのであしからず。

Picture_42

★♪(ヒトデマン)
技:なみのり ハイドロポンプ 10まんボルト ふぶき
・最後まで名前はどう読むのかわかりませんでしたが、抽選運もよく、よい技構成となってます。

Picture_39

がっちがち(サイホーン♂)
技:じしん ストーンエッジ ロッククライム かいりき
・秘伝技が2つあるにもかかわらず最後まで地震を覚えていたのがすごい。一時は大文字や雷も覚えていた。こいつがいなかったらレッドのピカチュウ倒せません。

Picture_40

ま○こ(ムチュール♀)※読み方は「まさこ」です。
技:サイコキネシス れいとうビーム ふぶき ほろびのうた
・べビィポケモンの割に特攻が高く、四天王のキョウ戦やワタル戦で活躍しました。技もなかなか理想的です。

Picture_41

だい2い(コイル)
技:ほうでん かみなり でんじほう ミラーショット
・抽選運が悪く、雷の命中率に何度も泣かされました。終盤で放電を思い出してからは安定感のある電気要員として活躍しました。

Picture_44

ふみん(ヤミカラス♀)
技:ふいうち だましうち あくのはどう そらをとぶ
・特性強運だけど名前はふみん。進化前ポケモンだが素早さが高く使いやすい。シバ戦などは1匹でも勝ち抜ける。

Picture_43

ストナレフ(ストライク♂)
技:つばさでうつ かまいたち フェイント つるぎのまい
・カントー編の問題児。つばさでうつ、シザークロス、つじぎり、むしくい(わざわざBP貯めて教えた)等の重要な技を、奇跡的な抽選運の悪さで忘れていき笑いをかっさらっていきました。終盤にハートのうろこでつばさでうつを思い出すまでは、かまいたち(笑)で戦っていたという伝説を持っている。

21日に渡る長い冒険もここに幕を閉じました。応援して頂いたみなさん、そして頑張ってくれたポケモン達、ありがとうございます。
そして、これでやっと金銀環境で育成できますね。強いポケモン育てるんで覚悟しておいて下さいね( ^ω^)

Picture_39_2

今までの抽選王ゴールド録画のまとめ↓

抽選王ゴールド録画集

|

2009年10月16日 (金)

配信告知

22:00頃から抽選王ゴールド配信します。おそらく今回で最終回です。

|

『Wiiリモコン用USBケーブル電池いりま線』レビュー

以前記事にしたWiiリモコン用USBケーブル電池いりま線 を購入しました。

Hni_0065

ビックカメラで\1320でした。ポイント使って買ってきましたよ。
これを使ってバトレボを何戦かやってみました。使ってみた感想は

・当たり前だがちゃんと使える。耐久性はまだ不明。
・やはり電池交換の手間がいらないのがよい。
・重量が軽く、電池でプレイするより手が疲れにくい。これは予想外のメリット。
・ケーブル長は1m+延長2mで十分な長さ。
・もちろんPCのUSBにつないでも大丈夫。
・デメリットはやはり有線になってしまうところか。リモコンを大きく動かすゲームは向いてないかも。

こんなとこでしょうか。個人的にはけっこう満足のいく商品です。リモコンが軽くなって疲れにくいというのは嬉しい誤算でしたね。

Wiiリモコンに充電池を使ってない方(少ないと思うけど)にはオススメのアイテムだと思います。値段もそれほど高くないのがいいですね。

|

2009年10月15日 (木)

抽選王ゴールド20日目 強化四天王打開!!

抽選王ゴールド20日目の録画です↓

抽選王ゴールド20日目part1

抽選王ゴールド20日目part2

ついに強化四天王を奇跡的に打開しました。なかなかいいバトルだったので配信見られなかった方は録画をご覧下さい。スクリーンショットはこちら↓

Picture_39

プレイ時間87時間17分・・・(;^ω^) 当初の予定ではポケモンプラチナ『安価モンスターズ』くらいの25時間くらいで終わると思っていました。カントーもある分、プラチナよりボリュームはありますが、まさかこんなに時間かかるとは・・・抽選王恐るべし。

まあ、残すはレッドを倒すだけとなりましたね。レッドを倒してこの『抽選王ゴールド』も終了となります。おそらく次回最終回になると思いますので、よろしければ最後まで応援お願いいたします。

|

2009年10月14日 (水)

配信告知

ある程度レベル上げたので夕方から配信します。
ジェントルマンとの勝負でお金稼いで、「れいとうビーム」と「10まんボルト」の技マシンをもらっておきました。レベル上げ中にふぶきやかみなりの命中率に何度泣かされたことでしょうか(´;ω;`) 3回連続で外れることも多々あるし、やっぱり命中100%の技に限ります。

|

2009年10月13日 (火)

抽選王ゴールド19日目

抽選王ゴールド19日目の録画です↓

抽選王ゴールド19日目part1

抽選王ゴールド19日目part2

残る強化四天王とレッドを倒し、この抽選王ゴールドも終わりとなります。ただ、圧倒的なレベル差があるのでレベル上げ作業しないと・・・。火曜の昼はアサギシティのジェントルマンと戦って経験値&小遣い稼ぎですね。

|

2009年10月12日 (月)

配信告知

夕方くらいに抽選王ゴールド19日目やります。しばらくレベル上げ作業かも。BPは35貯めました。ネジキ一周目は意外とすぐ倒せたのでよかったです。

|

2009年10月11日 (日)

抽選王ゴールド18日目

抽選王ゴールド18日目の録画です↓

抽選王ゴールド18日目part1

抽選王ゴールド18日目part2

現在グリーンを倒すためのレベル上げと、技教えのためのBP稼ぎをやってます。

|

2009年10月10日 (土)

抽選王ゴールド17日目

抽選王ゴールド17日目の録画です↓

抽選王ゴールド17日目

今日の18日目は容量大きくて上げるのに時間かかるので明日UPします。

─────────────────────

♪ ∧__,∧.∩ 
  r( ^ω^ )ノ _  ストライクにつばさでうつと
 └‐、   レ´`ヽ  シザークロスあれば
    ヽ   _ノ´`  クリアしたも同然だお♪
    ( .(´  ♪
     `ー ♪

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄O ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               O
              o
            .。
         <⌒/ヽ-、___  
       /<_/____/

|

2009年10月 9日 (金)

Wiiリモコン用USBケーブル電池いりま線

Wiiの周辺機器で気になるのがありました。

Wiiリモコン用USBケーブル電池いりま線

WiiリモコンにUSBケーブルで電源供給する製品ですね。リモコンジャケットやWiiモーションプラスを付けたままでも使えるようです。
Wiiリモコンにはいつもエネループを使ってるんですが、やはり電池交換がめんどくさいんですよね。電池を気にせず遊べるのは嬉しいです。

Wii本体のUSBポートに繋ぐよう書かれていますが、別にPCのUSBポートでも大丈夫なはずなので、私みたいにゲーム機をキャプチャーボードに繋いでPCモニターで遊んでいる人にはちょうどいいグッズだと思います。
ケーブルも3m(1m+延長2m)と十分な長さです。ほとんどバトレボしかやらないので長すぎるくらいですね。まあでも、Wiiスポーツ等のリモコンを激しく動かすゲームは電池でプレイした方が快適かつ安全だと思います。

値段も\1470(税込)とそんなに高くないのがいいですね。今度ビックカメラ行った時、ポイントで買ってこようかな。

|

2009年10月 8日 (木)

抽選王ゴールド16日目

抽選王ゴールド16日目の録画です↓

抽選王ゴールド16日目

殿堂入りポケモンが全て外れ、新ポケモンのみのパーティーとなりました。しかし、次のジムまでにまた誰かが抜けるのです・・・。

        _冫`'``‐'^'''"‐z_          ひいいい~~~っ
       え         r―-、       ・・・・・・・・・・!
       ,.‐-、vヘハノVvヘハハ∠二 ヽヽ
     //フlul|lu||lu| l∠二 ヽ /
.     〈 /'''フ-‐~'  ~'⌒⊂"^ヽ/ ̄ ̄ ̄  嫌だっ………!
_... -‐''"~ヾノつ へ、U  / ヽu|ヾi____
      __||(  o    o ,ノ ||f|-―| |'''":::::  こんなパーティ……
_... -‐i'"|~:::|::|  し'| u | `Ju l!'|::::::::::| |::::::::::
:::::::::::| l:::::l::::| v ___L,__,.」_u |:::|:::::::::| |:::::::::  こんな抽選……!
::::::::: | |::::|:::::ヽ((三≡≡三))/:::::|::::::::| |::::::::
::::::::::| l::::|:::::::::::\u、━、、 ./::::::::::!::::::| |::::::   帰してくれ……
:::::::::| |:::|:::::::::::::::::::`――'' /:::::::::::::::|:::::| |::::
 :::::| |::|__::-――-\―/-―‐-::__|::::| |:  野生に帰してくれ…!
  :::| |:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::!

夕方くらいから録画なしでストライクを捕まえる作業だけします。もちろんむしのしらせじゃなくテクニシャン狙いです。

|

2009年10月 7日 (水)

抽選王ゴールド15日目

ポケモン抽選王ゴールド15日目の録画です↓

抽選王ゴールド15日目

次回はタケシのジムからですね。誰を仲間にしようかなー。
次で殿堂入りメンバーとお別れです。TOP絵のポケモンいなくなっちゃった(´・ω・`)

|

2009年10月 6日 (火)

「チャンプのみち」先行配信

もうすぐ始まるポケモンバトルチャレンジの会場で、ポケウォーカー用コース「チャンプのみち」が先行配信されます。

ポケモンバトルチャレンジ

正式配信は2010年1月からのようです。
この「チャンプのみち」、いろいろな技を覚えたポケモンを捕まえられますが、中でも注目は

「じばく」を覚えたゴンベ!!

これに尽きるとおもいます。これまで、今の環境でじばく持ちカビゴンを使うにはGBAシリーズでカビゴンを捕まえ、ゲームキューブのXDに送って教え技で「じばく」を教えてもらうしかありませんでした。
しかし、これでXDを持ってない人でもじばく持ちカビゴンを使えることになります。ただ、個体値や性格は完全にランダムだと思われるので厳選は大変でしょうね(;^ω^)

|

2009年10月 5日 (月)

抽選王ゴールド14日目

Part3にも渡る、長時間配信の抽選王ゴールド14日目でした。付き合ってくれた方、ありがとうございます。今日はもう眠いので起きてからUPします。おやすみなさい。

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

起きた
   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

抽選王ゴールド14日目part1

抽選王ゴールド14日目part2

抽選王ゴールド14日目part3

|

2009年10月 4日 (日)

配信告知

日曜休みなのでポケモンやります。買い物行ってから始めるので夕方くらいかな?

|

2009年10月 3日 (土)

抽選王ゴールド12&13日目の録画

抽選王ゴールド12日目と13日目の録画です↓

抽選王ゴールド12日目

抽選王ゴールド13日目

13日目の後半はあるポケモンをひたすら捕まえてるだけなので、見なくてもストーリーには支障ありません(´・ω・`)

さあ、順調に詰んできました。この先大丈夫なんでしょうか。

|

2009年10月 2日 (金)

抽選王ゴールド殿堂入りメンバー

四天王を倒して殿堂入りしましたが、記事にするの忘れてました。
殿堂入りメンバーはこちら↓

Picture_33

【はっこう(チョンチー♂)】
技:ほうでん ハイドロポンプ シグナルビーム じゅうでん
・文句なしのエースです。抽選運もよく理想的な技構成でした。

【ハトやま(ポッポ♀)】
技:そらをとぶ フェザーダンス かぜおこし はねやすめ
・こいつのフェザーダンスのおかげで倒せた敵も多かったです。

【モ(ワニノコ♂)】
技:なみのり うずしお いあいぎり あばれる
・最初からのパートナーですが抽選運が悪く秘伝要員になってしまいました。

【プルミジア(ガーディ♂)】
技:ほのおのキバ かみくだく かいりき きしかいせい
・技のバランスもよく、特性のいかくも大変重宝しました。

【おまんまん(コラッタ♂)】
技:いわくだき れいとうビーム ふいうち ダメおし
・中盤までエースでしたが、ひっさつまえば、いかりのまえば、かみくだく等の主要な技を忘れ、四天王戦ではほとんど出番なしでした。

【ざまあww(メノクラゲ♀)】
技:たきのぼり しぼりとる ようかいえき まきつく
・どくびし要員だったはずが、どくびし、どくづき、ハイドロポンプ等大事な技を全て忘れ、肉壁扱いでした。まさに「名は体を現す」です。

スクリーンショットの元サイズが欲しい方はこちら。pass:kizakura

さあ、これからカントー編ですがマンネリ解消のため、

「次のジムに挑戦するまでに必ず新しい仲間を1体入れる。」

という新ルール追加です。
さっそく殿堂入りメンバーが一人抜けてしまいました(´;ω;`) 見られなかった方は昨日の記事からDLして見て下さい。
ではでは、カントー編打開まで応援よろしくお願いします。

|

2009年10月 1日 (木)

ポケウォーカーの歩数

なみのりピカチュウを捕まえるためにポケウォーカー配信しましたが、全然連鎖が続きませんでした。以前連鎖がよく続いたときは歩数が1万歩超えていたので、それが関係してるんだと思います。今度やるときは歩数稼いでからにしますね。

抽選王ゴールド10日目の録画です↓

抽選王ゴールド10日目

追記:リンク間違ってたみたいですね(;^ω^)
11日目もUPしました↓

抽選王ゴールド11日目

|

« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »