今年も最後の締めは
| 固定リンク
今年もあと1日ということで、今年遊んだゲームを振り返ってみると・・・
・モンスターハンターポータブル2G(PSP)・・・去年に引き続き、お正月ころプレイしました。協力プレイが面白い、オトモアイルーのおかげで初心者でも遊びやすい等、完成度も高く、未だに売れているのも頷けます。PSPは実質MH専用機です。
・428(Wii)・・・買ったのは去年ですが、完全クリアは今年でした。『街』の続編と言って申し分ない出来のゲームでした。PS3やPSPでも出てるのでプレイしてない人はやってみてはいかがでしょうか。
・ポケットモンスタープラチナ(DS)・・・購入が遅かったのでWCSには出られませんでしたが、買ってよかったです。教え技がHGSSより教えやすい、努力値やお金稼ぎがしやすい等、持ってない人は今から買っても損はありません。
・珍道中!!ポールの大冒険(Wiiウェア)・・・ネタ重視のバカゲーと思いきや、2週目は手ごたえのあるアクションゲームでした。500ポイント分以上楽しめたと思います。さすがセガ。
・ポケモンスナップ(Wiiバーチャルコンソール)・・・勢いで購入しましたが、ポイントが貯まらず進めないので積みゲーになってます。
・フォトスタンド付き バンブラDXラジオ(DSiウェア)・・・ゲームかどうか微妙ですが、まあ作業用BGMとかに。
・空気読み。DS(DSiウェア)・・・コンセプトは面白いんですが、あのプレイ時間で500ポイントは高かった。300ポイントくらいならなー。
・逆転検事(DS)・・・よくできたアドベンチャーゲームでした。続編はどうするのかなー。
・乱戦!ポケモンスクランブル(Wiiウェア)・・・1500ポイントとWiiウェアにしては高めですが、フルプライスのゲームに匹敵するほど遊べました。ポケモン版三国無双みたいなカンジなので爽快感を味わえます。こんなWiiウェアがどんどん出てほしいですね。
・Wiiの間(Wii)・・・正確にはゲームではありませんが、無料のソフトとは思えないくらい楽しませてもらってます。みんなで見ると面白さ倍増。楽しい動画を作ってくれる企業に感謝です。これからも続けていってほしいですね。
・モンスターハンター3(Wii)・・・自分の中では今年一番のガッカリゲーでした。やっぱ通信プレイが有料だとブームは続かないですね。そういう意味でもP2Gは完成度高いなー。
・ポケットモンスターハートゴールド(DS)・・・満を持して発売されたポケモン。期待に違わぬ出来でした。やっぱりポケモンは神ゲーですねぇ。一生遊べるんじゃないかと思えてしまいます。次回作はいつになることでしょうか。
・ポケモンバトルレボリューション(Wii)・・・購入は2年以上前ですがまだまだ現役です。不満点は多々あるものの、それを補って余りあるほどランダム対戦が楽しいですね。HGSSのおかげで対戦相手も増えている気がします。グラフィックそのままでいいから、システム面を改良したバトレボ2出してほしいなー。
大体こんな感じでしょうか。フリーゲームは多すぎるので除いてあります。
ポケモンばっかりやってた印象ですが、意外といろいろやってましたね。よかったら来年も一緒に遊んで下さい。
おや? なにやら気配が・・・
/ ̄\
| |
\_/
|
| 固定リンク
新しいカイリキーを育てたのでその紹介です。カイリキーは3匹目ですね。
カイリキー(N.N.マウンテン)♂ 性格:ようき 特性:ノーガード
努力値:特防&素早さ振り 持ち物:チイラのみ
技:ばくれつパンチ がんせきふうじ アンコール みがわり
がんせきふうじやアンコールで相手を制限し、仲間を出やすくする型とでもいいましょうか。純粋なアタッカーではないので努力値も攻撃には振ってません。それでも攻撃150もあるからさすがカイリキーといったところです。
みがわりがあるのでチイラのみも発動させやすいですが、たべのこしやオボンのみでもいいでしょうね。
机上の空論になるかもなーと思ったんですが、使ってみるとけっこういい動きをしてくれました。カイリキーは意外と多彩なのでいつかカイリキー6匹パーティでも作るかもしれませんね。
| 固定リンク
今回は四天王杯で使ったガブリアスの紹介です。
ガブリアス ♂ 性格:いじっぱり 特性:すながくれ
努力値:攻撃&素早さ振り
技:げきりん じしん かみくだく つるぎのまい
このガブリアスは自分で育成したポケモンではなく、昔GTSで送られてきたやつです。
元々はほのおのキバが入ってたんですが、ハッサム・エアームド・ふゆうドータクンくらいにしか使わないと判断し、つるぎのまいに大会前に変更しました。わざわざその3体を地面四天王に使ってくるとは考えにくいですしね。
持ち物はこだわりスカーフを持たせることが多かったですね。多少相性の悪い相手でも、げきりんで強引に突破できたりしました。
まさかGTS産のポケモンがこんなに使えるなんてねぇ。なんか嬉しいです。
| 固定リンク
四天王杯用に育成したグライオンの紹介です。
グライオン(N.N.ぐんて)♂ 性格:いじっぱり 特性:かいりきバサミ
努力値:攻撃&素早さ振り
技:じしん つばめがえし とんぼがえり ちょうはつ
アタッカーのグライオンです。ルンパッパなどの草対策につばめがえし・とんぼがえりを覚えさせています。草技が等倍の地面ポケモンとして活躍しました。
相手のパーティに合わせてこだわりスカーフ・いのちのたま・ヤチェのみ・イトケのみなどを持たせていましたね。
ルンパッパ・キングドラが多く出てくるのはわかっていたので、すいすいに3タテされないためにちょうはつも覚えています。主催者さんのルンパッパパーティに勝てたのも、こいつのちょうはつがあったからですね。
四天王杯用に育てたポケモンの中で一番活躍したのはこのグライオンですかねー。アイテムによって役割を変えられるので汎用性が高かったですね。
| 固定リンク
昨日に引き続き四天王杯用ポケモン ハガネールの紹介です。
ハガネール(N.N.ネジレール)♂ 性格:しんちょう 特性:がんじょう
努力値:HP&特防振り
技:ステルスロック だいばくはつ ジャイロボール ストーンエッジ
特防特化のハガネールです。ステルスロックを撒くのが第1の役目です。
持ち物は相手に合わせてオッカのみやイトケのみ、イバンのみと変えていました。
普通ならじしんを入れるところですが、挑戦者の方が草や氷タイプが多いと読んだのでストーンエッジを入れています。
ジャイロボールのことを考えると性格はなまいきがよかったんですが、育成しようと思ったのが大会前日で、手持ちになまいきメタモンがいなかったので妥協しました。個体値もあまりよくないです(´・ω・`) 孵化&育成時間よりストーンエッジのBP貯める時間のが長いかも・・・。
| 固定リンク
四天王杯用に育成したネンドールの紹介です。
ネンドール(N.N.チャーシュ) 性格:のんき 特性:ふゆう
努力値:HP&防御=特防調整
技:トリックルーム ステルスロック だいばくはつ ひかりのかべ
トリックルーム始動要員のネンドールです。防御調整してありますが、持ち物はだいたいきあいのタスキでした。
隙があればステルスロックを撒いてからトリックルームしたかったんですが、実際は1ターン目トリックルーム、2ターン目だいばくはつしかできませんでした。まあこっちが地面タイプしかないのわかってますから、弱点突いてきますよね。
四天王杯も終わったので、努力値と技を変更して使ってあげたいです。性格がのんきなのでトリックルームは外せないですねー。
弱点多いのが辛いなー。
| 固定リンク
ポケモン大会を企画したので詳細を書いておきます。
-----------------------------------------
【大会名】
Pecaポケモン配信者1on1リーグ戦
主催者:きざくら
【大会詳細】
・「その配信者といえばこのポケモン!」という1匹(以下、パートナーポケモン)を決めてもらい、そのポケモン同士で総当りするリーグ戦
【日時】
・1月4日(月)21:00~
・エントリー締め切りは12月28日(月)~24:00
(エントリー時点でパートナーポケモンを決めてもらいます。残りの期間は育成に当てて下さい)
【参加条件】
・大会当日、ポケットモンスタープラチナかHGSSを使ったDS配信をできる人(マイクの使用はどちらでも構いません)
【ルール】
・1体1 総当りのリーグ戦
・勝ち2点 引き分け1点 負け0点 で最終的に合計点の高い人が優勝
・大会当日、主催者が合図したタイミングにパートナーポケモンの技とアイテムを申告してもらいます
・禁止ポケモン バトルタワーに出場できないポケモン全て(注:配信者のイメージとかけ離れている場合、参加を認められません。主催者が判断します)
【バトルルール】
・WiFi対戦LV50フラットシングル
・禁止アイテム きあいのタスキ こころのしずく
・禁止技 じばく だいばくはつ みちづれ ほろびのうた 眠らせる技(ゆびをふる、特性:ほうしは除く)
・反動技で両方倒れた時は攻撃側の勝ち
・バトル終了後にお互いバトルビデオを保存してください。検証時使用します
・ややこしい時は主催者きざくらが判断します
(12月22現在。変更する可能性もあります)
-----------------------------------------
エントリー受付が12月28日までなので注意してください。
配信できる人限定になってしまうので参加者少ないかもしれません。気軽にエントリーしてください。
人くるかなぁ(´・ω・`)
| 固定リンク
今日からしばらく四天王杯用に育成したポケモンを紹介していきたいと思います。まずはバクーダから。
バクーダ(N.N.さくらじま)♂ 性格:れいせい 特性:ハードロック
努力値:攻撃&特攻振り
技:ふんか ソーラービーム じしん いわなだれ
ネンドールのトリックルームから繋ぐ型です。なので耐久には振ってません。
持ち物は、相手のパーティに合わせてパワフルハーブか威力UPのアイテムを持たせていました。一度間違えていのちのたまを持たせてしまい、攻撃すればするほどふんかの威力が減っていったのは内緒です。
使ってみた感想ですが、シングルでふんかは微妙でしたね。だいもんじの方が安定して使いやすいと思います。せっかくLV57まで上げたんですがだいもんじに変更したいと思います。
あと、耐久力がないのが辛かったですね。一撃で倒せなかったときは返り討ちに遭うことが多かったです。見た目は硬そうなんですけどねー。
| 固定リンク
いやー、約9時間半にもおよぶイベントが終了しました。
参加者の方、そして見ていただいた方、本当にお疲れ様でした。
いろいろハプニングもありましたが楽しかったですね。一人目の四天王としてはなかなかいい勝率だったんじゃないでしょうか。
でも、6時間続けて対戦は疲れましたね。
次回があるなら今度は挑戦者側で参加しようかな( ^ω^)
話は変わりまして、次回の配信で自分主催のポケモン大会の詳細を決めようと思うので、もし時間が合えば話し合いに参加してください。
ではでは、お疲れ様でした。
| 固定リンク
本日13:00からポケモン四天王杯始まります。
私、僭越ながら四天王一人目を務めさせてもらう、きざくらジムリーダーこときざくらです。
使うポケモンは地面タイプ。
全力で戦いますので、挑戦者の方も全力で来て下さいね。
/´〉,、 | ̄|rヘ
l、 ̄ ̄了〈_ノ<_/(^ーヵ L__」L/ ∧ /~7 /)
二コ ,| r三'_」 r--、 (/ /二~|/_/∠/
/__」 _,,,ニコ〈 〈〉 / ̄ 」 /^ヽ、 /〉
'´ (__,,,-ー'' ~~ ̄ ャー-、フ /´く//>
`ー-、__,| ''
いちげき ひっさつ!
| 固定リンク
チキンタツタ再復活ということで買ってみました。
イメージ写真↓
実際↓
前回より大分いいですね。思ったよりふっくらしてます。一条さんの出番はなさそうです。
食べた感想ですが、多分7年ぶりくらいに食べたので以前の味は覚えてません。逆に言えば新鮮な気持ちで食べられました。
おいしかったですが、中のソースがタルタルソースだったらもっとおいしいのになーと思いました。まあ別に至高のメニュー目指してるわけじゃないのでこれはこれでOKかな。
| 固定リンク
こないだ育成したランターンの紹介です。
ランターン(N.N.きざくらん)♂ 性格:ひかえめ 特性:ちくでん
努力値:特攻&特防振り 持ち物:たつじんのおび
技:ハイドロポンプ 10まんボルト れいとうビーム ふいうち
アタッカー型のランターンにふいうちを入れてみました。まあ、あやしいひかりやでんじはを入れた方が実用的かもしれませんが、意表をつけるので意外と使えます。
ランターンは好きなポケモンなんですけど、1匹目に育成したやつが使いやすいので、なかなかランターンを育てる機会がないんですよねー。
トリトドンは8匹も育ててるというのに・・・。
| 固定リンク
ゴマゾウの孵化してるので、近いうちに交換会やりましょう。こおりのつぶて・じわれ・もろはのずつき遺伝です。
いいコピペがあったので貼っておきます。
144 フリーザー
れいとうポケモン
でんせつの とりポケモン。
くうきちゅうの すいぶんを こおらせ
ふぶきを つくりだすことが できる。
145 サンダー
でんげきポケモン
かみなりぐもの なかに いると
いわれる でんせつの ポケモン。
カミナリを じざいに あやつる。
146 ファイヤー
かえんポケモン
でんせつの とりポケモンの 1ぴき。
ファイヤーが すがたを みせると
はるが おとずれると いわれている。
187 ハネッコ
わたくさポケモン
かぜに ながされて ただよう。
のやまに ハネッコが あつまりだすと
はるが おとずれると いわれている。
| 固定リンク
配信を見てた人はご存知でしょうが、すばらしいエンテイがGTSからやってきました。
エンテイ(N.N.タッキー) 性格:おくびょう 特性:プレッシャー
個体値:18-10-26-27-23-31
めざめるパワー:氷70(!)
技:いあいぎり いわくだき ロッククライム かえんほうしゃ(!?)
なんと臆病最速めざパ氷70のエンテイです! 自分で厳選してもここまでの個体を粘る自信はありません。
ひでん技が多い・適当に少し努力値が入っていた・親の名前等を考慮すると、多分前の持ち主は小学生で、このエンテイはただの秘伝要員として使われていたんだと思われます。おー、もったいない。
このエンテイは秘伝要員に収まる器じゃないので、しっかり育ててあげようと思います。
最近、エンテイブログになってますね(;^ω^)
| 固定リンク
| トラックバック (0)
DSiのカメラでポーズに合わせた写真を撮って、それで格闘するゲームみたいです。
なんというバカゲー臭・・・。モータルコンバットっぽくもあります。200ポイントだし勢いで買ってしまいそうです。
最近、G.Gシリーズやら何やらで200ポイントでも良ゲーが多いですね。嬉しいことです。
| 固定リンク
こないだの記事のエンテイを育成しました。
エンテイ 性格:ひかえめ 特性:プレッシャー
努力値:特攻&素早さ振り 持ち物:こだわりスカーフ
技:ふんか ふんえん じんつうりき めざめるパワー電気66
スカーフエンテイです。噴煙と火炎放射、大文字はそれぞれ一長一短なので、お好みで好きな技に交換しても大丈夫ですね。
神通力は微妙でした。ほとんど使わなかったし、バクフーンとの差別化の意味も込めてストーンエッジに変更しようと思います。
次はパワフルエンテイか日本晴れエンテイでも狙っていきましょうか。GTSにはまだ見ぬお宝が眠ってますよ( ^ω^)
| 固定リンク
またもや、いいエンテイがGTSでやってきました。
エンテイ 性格:ひかえめ
個体値:25-30-24-19-19-22
めざめるパワー:電気66
ひかえめエンテイは何回か来たんですが、素早さが低い個体ばかりだったので放流していました。でも、これならスカーフエンテイで活躍できる! しかもめざパ電気66!!
理想は水にも岩にも効くめざパ草なんですけど、GTS産なら十分でしょう。
スカーフ型エンテイなら噴火は必須ですね。覚えるレベルは・・・85・・・( ゚д゚)
また強化四天王を倒す日々ですか。またたべのこしとくろいヘドロが増えますね(;^ω^)
| 固定リンク
また「チャンプのみち」で自爆を覚えたゴンベを捕まえました。
ゴンベ4匹目 しんちょう あついしぼう
10-15-14-22-18-18
ゴンベ5匹目 いじっぱり ものひろい
21-05-17-[25~26]-28-16
おお、前回捕まえたゴンベより使えそうなカンジですね( ^ω^) 理想はいじっぱりorゆうかん&あついしぼうなんですが、遊びで使う分にはこれでも十分かな。
もちろんこれ以降も理想を求めて捕まえますよ。
自爆ゴンベはたべのこしを持ってるので便利ですね。前作までは複数手に入れるのが大変だったので嬉しいです。
今回出現するポケモンがドータクン・ヨマワル・ゴンベという理想的なカンジなので、うっかりポケモンを返さないようにしないと(`・ω・´)
| 固定リンク
12月18日から!マクドナルドでハッピーセットを買うと、ポケモンのおもちゃがもらえるよ!
なるほどー、このキャンペーンは再来週からですね。正直なところ、おもちゃはそんなに欲しくないんですが、注目は23日(水・祝)~27日(日)の間におまけで付いてくる『ジョウト地方 伝説のポケモン下じき』です(`・ω・´)
エンテイを前面に押し出してるのが非常に魅力的ですね。これはぜひぜひ貰いにいきましょう。
| 固定リンク
ランターン好きとしてまたランターン育成しようと、チョンチーの孵化を始めてます。
ランターンは特殊受けもできるし、技が幅広いアタッカーにもなれ、スカーフ巻けば125族まで抜ける優秀かつカワイイポケモンですよ。
特殊受け・・・ブーピッグ・・・? なんの話でしょうか( ^ω^)???
| 固定リンク
| トラックバック (0)
ブーピッグを育成しました。数年前に1匹育てたので2匹目ですね。
ブーピッグ(N.N.やばとん)♀ 性格:おだやか 特性:あついしぼう
努力値:HP&特防 持ち物:こうこうのしっぽ
技:みらいよち トリック あやしいひかり リフレクター
特殊受け&トリックで相手パーティの持ち物を入れ替えてかき回す役です。あやしいひかりも相手の交換を促すために入れてます。
使ってみた感想ですが・・・ほとんど活躍できませんでした(;^ω^) リスナーさんからも豚肉呼ばわりされてましたよ。
みらいよちの効果をいろいろ勘違いしていたのも原因ですね。みらいよちの攻撃が終わるまで、次のみらいよちが打てないとは知りませんでした。あと、タイプ一致でも威力80のままなんですね。せっかくドーブル経由で遺伝した技ですけど消して他の技にしましょう。
トリックとあやしいひかりは残して、攻撃技2つがバランスいいかもしれません。サイコキネシス&きあいだまが一番安定すると思いますが、くさむすびあたりも面白そうです。
次回、このブーピッグが活躍できるようになってるといいですね。
| 固定リンク
こないだポケウォーカーの「チャンプのみち」で自爆を覚えたゴンベを捕まえました。
ゴンベ1匹目 むじゃき ものひろい
04-30-20-05-14-04
ゴンベ2匹目 わんぱく ものひろい
31-24-00-19-20-18
ゴンベ3匹目 しんちょう あついしぼう
08-03-19-07-21-10
なかなかうまくいかないものです。わんぱくなのに防御0、しんちょうで特殊受けにいいかなと思えばHPと攻撃低い・・・(;^ω^)
自爆ゴンベを捕まえる旅はまだ始まったばかりだぜ!
(きざくら先生の次回作にご期待下さい)
| 固定リンク
こないだ交換してもらったニョロゾの子孫を育成しました。
ニョロボン(N.N.こうと)♀ 性格:ずぶとい 特性:ちょすい
努力値:HP&防御 持ち物:たべのこし
技:どくどく ハイドロポンプ がむしゃら まもる
物理受けニョロボンです。リフレクター覚えると思い込んでましたが覚えないので、どくどく&たべのこしとのシナジー狙いで守る入れました。身代わりでもいいかもしれません。
アンコールも使いたかったんですが、がむしゃらと同時には遺伝できないみたいなので諦めました。
攻撃技ですが、ニョロボンは攻撃と特攻の種族値があまり差がないのでハイドロポンプにしました。努力値無振りならたきのぼりよりこちらの方が威力があります。
使ってみた感想ですが、思ったより硬いですね。がむしゃらも使いやすかったです。特殊アタッカーが来ても不一致10万ボルトくらいは余裕で耐えるので、がむしゃらで反撃する場面もよくありました。真空波があれば特殊アタッカーも返り討ちにできるかもしれません。
ニョロボンは地味だけど面白いですねー。配信で言ってた読みニョロボンもいつか育ててみたいです。
| 固定リンク
こないだのバトルチャレンジの会場で小学生からニョロゾをもらったので、この機会にニョロボンを育成しようと思います。
ただ、このままでは使いにくいのでがむしゃらを遺伝させて孵化してます。次回の配信までに育成できるかなー。
ニックネーム付けてもらえばよかったですね。名前付いてれば無理にでもそのまま使おうと思うんですけど(´・ω・`) 今度交換することになったら名前付けてもらおう!
あ、そうそう。ちなみにこのニョロゾはエンテイと交換してもらいました( ^ω^)
| 固定リンク
バトルチャレンジの会場でポケウォーカーの通信をたくさんやってきました。もらえたアイテムをメモしておいたのでその内訳です。
【おでかけの場所「チャンプのみち」】
【通信回数 40回】
【もらえたアイテム】
・キーのみ 1個
・オボンのみ 2個
・パワフルハーブ 4個
・白いハーブ 12個
・こだわりスカーフ 3個
・こだわりメガネ 18個
これはすごいですねー。これを全部BPで集めようと思ったら相当な時間がかかりますよ。ポケウォーカー同士で通信すると貴重なアイテムが出やすいみたいです。特にチャンプのみちはレアアイテムが多いので、このような結果になったんでしょう。
今度ポケモンセンター行った時、チャンスがあればポケウォーカー通信したいですね。
| 固定リンク