GSルール用ポケモン ヌケニン
さあ、またポケモン紹介に戻りまして、今日はヌケニンです。
ヌケニン 性格:いじっぱり 特性:ふしぎなまもり
努力値:攻撃&素早さ振り 持ち物:きあいのタスキ
技:かげうち おにび にほんばれ まもる
ヌケニンはGSルールでもけっこう見かけますね。やはり雨パに強いというのが効いてると思います。WCSはルンパオーガが多いので(やりこんでる人だけじゃなく、一般の人も多いですからね)ヌケニンを入れるだけで予選突破率はぐっと上がると思いますよ。
ホントは シザークロス・かげうち・おにび・まもる という技構成にしたいんですが、日本晴れがないと霰や砂嵐ですぐ倒れるので仕方なく入れてます。問題はどれを抜くかですが、ドクロッグのふいうちに強くするため鬼火を残し、シザークロスを外しました。この辺は好みですかねー。
ヌケニンを使うと、「相手はヌケニンをいかに倒すか、自分はヌケニンを倒せるやつをいかに倒すか」という駆け引きが発生して面白いですね。詰め将棋のような楽しさです。
| 固定リンク