« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »

2010年4月

2010年4月30日 (金)

やっと届きました

やっとDQMJ2が届きました。

Hni_0020

というわけで、初回プレイをちょっと配信します。
初のDQMシリーズなので楽しみです。

|

2010年4月29日 (木)

発送メールキタ━(゚∀゚)━!!!!!

やっとDQMJ2の発送メールきました。旅立つ前に届かなかったらどうしようかと思いましたよ。

まあ今日は疲れててすぐ寝ると思うので、30日からですかね。

|

2010年4月28日 (水)

DQMJ2の発売日です

今日はついに『ドラクエモンスターズジョーカー2』の発売日ですね。
数ヶ月前から予約して楽しみにしてきました。

しかし・・・Amazonからの発送メールが来ない(;^ω^)

                この感じ・・・・
                   Konozamaか・・・・

         l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:〟-三三三三三l
        l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_  
       lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
          l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.// 
__∧,、_∥ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ __
   '`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄
          ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
         ゝ、  / :.  :r-、        彡′
       / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
   _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、

|

2010年4月27日 (火)

映画の前売り券買ってきました

ポケモン映画の前売り券を買ってきました。

Hni_0014

エンテイとライコウ用に2枚です。

クリアファイルももらえました。

Hni_0015

Hni_0018

ポケモンの受け取り方の小冊子。

Hni_0019

受け取りが始まる6月までまだありますが、楽しみですね( ^ω^)

|

2010年4月26日 (月)

GS杯の録画です

『GSでやらないか杯』の録画です。当日見られなかった方はこちらでご覧下さい。

ttp://www.megaupload.com/?d=YEXF2TWO

後で見たら解説で間違ってるとこ多いなー(;^ω^) まあ、レス見ながらなので勘弁してください。

ではでは。

|

2010年4月25日 (日)

GS杯終わりました!

『GSでやらないか杯』も無事に終了しました。
参加者のみなさん、リスナーのみなさん、協力してくれたみなさん、ありがとうございました。
いろいろハプニングはあったものの、楽しい大会になったと思います。

録画は明日の記事になると思います。

ではでは、お疲れ様でした。

|

2010年4月24日 (土)

『GSでやらないか杯』本日20:00からです!

さあ、ついにやってまいりました! 『GSでやらないか杯』今晩20:00から開催です。

参加者の方は点呼のため、19:45頃にWifiに繋いでおいてくださいねー。

看板も無事完成し(手抜きですけど)、開会式の準備も終わったので後は大会を楽しむだけです(`・ω・´)
リスナーのみなさんも楽しんでいってください!

いやー、しかし今回はトーナメント表を別の方に作ってもらったんですが、すごいクオリティですね( ゚д゚) ビックリしましたよ。

あ、録画もするので生で見られない方は後でそちらでお楽しみ下さい。
ただ、見られる人は是非生で見ることをオススメします。絶対そっちのが面白いですよ( ^ω^)

|

2010年4月23日 (金)

GS杯本日締め切りですよ

さあ、ついに本日23:00でGS杯の受付終了です。まだ枠は空いてるのでエントリーお願いしまーす。
たぶん、22:00頃には配信始めると思います。

いやはや、1ヶ月前から準備してきた大会がついに開催ですよー。ワクワクしてきます。

トーナメント抽選から勝負は始まってるといっても過言ではないので、抽選も見ものですよー( ^ω^)

でも、パーティがまだ決まりません。そりゃまあ完璧なパーティがないのがポケモンの面白いとこですからねー。あー、悩みます。

. /;彡;;;;三ミ;ヽミ   /    デ
.{彡;;;;彡ミミミ;l彡ミ ./ 決  ィ こ
ヽ;;;;;;| __ノ_/"""";;;} | .め ア こ
(`-" .____`ー_ニ/、 |  .よ ナ は
ヽJ, ' '=ュヽ〈ュ-|l/ |  う . ッ
 `l    、. | /  ∠   ツ
  |.|   └、.j ./   ヽ   で
_/、ヽ_ ^`三' /     _`--、__
: : ヽ\、____/     /=、`ー-、_
|: : :ヽ  /。y-'|ヽ`--、/l:;/p`-==/
: |: : : Xヽ、/|>|: :ヽ:/-)=/,"^-、/、
: |:_:_/:ヽヽ/_] |: :,-'_./:;/|,-' ̄ソソ
: : ./: : :ヽ/ミヽ|:/.  `' ̄ ,-'~ノ、

|

2010年4月22日 (木)

GS杯明日締め切りです

GS杯のエントリー受け付けが明日の23:00までです。その後、抽選王でトーナメントの抽選を行います。最終的に何人エントリーしてくれるかなー。

いやーしかし、パーティが決まりません(;^ω^) バトレボでいろいろ試したりしてるんですが、1勝もできないです(´;ω;`) WCSの頃がウソのようです。

主催者1回戦負け来ちゃいますかねー。

|

2010年4月21日 (水)

MARVEL VS. CAPCOM 3 ですって

衝撃スクープ! 『MARVEL VS. CAPCOM 3』電撃発表

おお、これはプレイしたいです。アーケードでも出ないですかねー。

|

2010年4月20日 (火)

ポケモンチャレンジバトルレポート

さて、遅れましたが土曜日のポケモンチャレンジバトルのレポートです。

最初にバトルシートが渡され、アンケートがあるのでそれに答えます。
チャレンジひろばと違い、1勝したら終わりです。
というわけで、無事に1勝。

Hni_0008

まずは参加賞の写真です。

Hni_0009

裏面

Hni_0010

勝利賞のステッカー

Hni_0012

「リザードンのルールなのに、なんでピジョンなんだ?」と思うかもしれませんが、参加賞の中がこうなっていて

Hni_0013

ジムリーダーの代表ポケモンのステッカーを貼っていく作りになっています。
スタッフの方によると、毎月1回はこのイベントを行っていくらしいので、チャレンジバトルは11月くらいまでやるのかな。

こうなったら全部集めたくなるのが人間の性です。
全ステッカー集めるぞ(`・ω・´)

|

2010年4月19日 (月)

配信告知

夜にチャレンジバトルのレポート配信します。

|

2010年4月18日 (日)

チャレンジバトル行ってきました

ポケモンチャレンジバトル行ってきました。
詳しいレポートは月曜の夜にするとして、スタッフの人との雑談でいろいろ聞いてきました。

・チャレンジバトルは毎月1度は開催される
・毎月入れなければいけないポケモンも変わる

とのことです。

毎月こういうイベントが開催されるのは嬉しいですね。WCSももうすぐ終わってGSルールをやる人も減ると思いますが、こういうイベントがあるならちょいちょいGSルールの対戦もやっていきたいと思います。
賞品のステッカーも全部集めたいですしね( ^ω^)

企画・運営の方々、お疲れ様です。これからも応援してますよ。

|

2010年4月17日 (土)

ポケモンチャレンジひろば

本日ポケモンチャレンジひろばです。

以前と違い、手持ちにリザードンを入れないといけないルールですが、どれくらい参加者くるのかなー。

あと、勘違いしてたんですが、3回勝ち抜くわけではないみたいです。まあ、行ってみないとよくわかりませんね。

|

2010年4月16日 (金)

色違い3犬情報

昨日、映画の前売り券でもらえる3犬の情報が公式に発表されましたね。
技はちょっと前にコロコロ画像が出回っていたので話題になっていましたが、新たに気になる写真もありました。

Sp_poke

Sp_poke2

Sp_poke3

この画面写真からすると、

エンテイ:いじっぱり
ライコウ:うっかりや
スイクン:のんき

になってます。
でもこれだけでは性格固定とはいえませんね。

♂♀のあるポケモンは仕様上、性格固定になるそうです。確かにパルシティルカリオもおねむりピカチュウも性格固定でした。最近で言うと噴火ヒードランもですね。

たまたま写真に使われた固体が上記の性格だっただけで、性格固定じゃないといいなー。
6月が楽しみです。

|

2010年4月15日 (木)

ポケモン追加情報の日ですね

本日15日にポケモン新作の新しい情報が出るみたいですがなんでしょうね( ^ω^)
地方の発表とかかな? 御三家はまだな気がします。

映画の配布ポケモンの正式発表も今日でしょうね。

あと、そろそろ前売り券の発売日ですね。エンテイだけ貰おうと思ってましたが、昨日の情報見たらライコウも欲しくなっちゃいました。

|

2010年4月14日 (水)

今年の映画の配布ポケモン情報キタ━(゚∀゚)━!!!!!

Vlippan091429

Vlippan091428

エンテイ・ライコウ・スイクンが神速覚えましたか。かなりの強化ですねー。

特にスイクンがアクアリングで要塞化してます。

なみのりorれいとうビーム めいそう アクアリング うずしお 持ち物:たべのこし
こんな型増えそうだなー。

ライコウはウェザーボールが注目ですね。

かみなり ウェザーボール あまごい しんそく
こんな型とバトレボでよく当たるようになるでしょうね。

あと、配布なので最速を狙いやすい点にも注目です(性格固定じゃなければですが)。
ライコウのめざパはかなりの難関だったので、今回の配布でめざパ持ちライコウも増えるでしょう。
でんじほうなんて最初からいらんかったんや!

エンテイは・・・なきごえ・ブレイククローってなんですか(;^ω^)
フレアドライブのところにも「胸が熱くなる」とか書いてあるし、これ完全にネタ扱いでしょう。

ブレイククローも別に悪い技じゃないんですが、ちょっとパンチに欠けてますよね。
まあ、フレアドライブと神速覚えただけでもかなりの強化なんですけどね。攻撃種族値115がやっと活かせます。

|

2010年4月13日 (火)

仮想WCS

漫然とランダムバトルをするより面白いかな、と思い考えた遊びです。

-----------------------------

【仮想WCS】
バトレボのダブルランダム戦を使用

・相手の手持ちにGSルールで使える伝説ポケモンが入っている
勝ち→1勝 負け→敗退

・相手の手持ちに伝説ポケモンがいない
勝ち→3戦目までなら予選扱いで1勝、4戦目からそのまま 負け→敗退

・相手の手持ちにGSルールで使えないポケモンがいる
勝敗にかかわらず無効試合

手持ちポケモンやアイテムの変更はなし
相手のアイテム重複等、WCSでの反則行為があった場合勝ちとなる

予選3戦 決勝7戦勝ち抜いたら優勝(特になにもありません)

チャレンジは1日1回まで

-----------------------------

こんなカンジです。
実際のWCSでも予選では伝説ポケモンなしのパーティも多いので、3戦目までは伝説なしの相手でも勝ち抜き扱いにしてます。

どなたでも自由に挑戦してください。連続で勝つことの難しさが味わえると思います。

|

2010年4月12日 (月)

GSルール用ポケモン クレセリア その2

クレセリア2体目です。GTS産ですが個体値がなかなかよかったので育ててみました。

クレセリア ♀ 性格:わんぱく 特性:ふゆう

努力値:HP&特防振り 持ち物:ラムのみ

技:しんぴのまもり いばる こごえるかぜ つきのひかり

こちらのクレセリアはグラードン等の物理アタッカーを相方とし、いばるで攻撃力を上げていく型ですね。うまくいくと痛快なコンボです。

やはりグラードンとの相性はバッチリで、特性がふゆうでグラードンは気にせず地震を打てる、晴れ状態での月の光は回復量アップなど、かなり使いやすい組み合わせです。

耐久力が高く、凍える風を何発も打てるので、隣が特殊アタッカーでも無駄にはなりません。サポート要員としてはかなり優秀ですね。

|

2010年4月11日 (日)

GSルール用ポケモン クレセリア その1

最近よく使ってるクレセリアです。

クレセリア ♀ 性格:なまいき 特性:ふゆう

努力値:HP&特防振り 持ち物:ラムのみ

技:トリックルーム てだすけ しんぴのまもり つきのひかり

トリックルーム発動してから、てだすけで火力のサポートをする型ですね。
クレセリアは耐久力が高いのでトリックルームを2回発動することもよくあります。

しんぴ&いばる型と違って、てだすけで物理技・特殊技の両方の威力を上げられるのが使いやすいですね。てだすけの優先度が高く、素早さをほとんど気にしなくていいのもポイントです。

グラードンとよく組ませるので月の光を入れてますが、トリックルームやカイオーガと組むことを考えるなら、ねむるの方が安定すると思います。
回復技を抜いて攻撃技やどくどくでもいいでしょうね。

厳選がめんどくさいのでGTSで手に入れたクレセリアですが、思った以上の活躍をしてくれてます。自分で使ってみると高耐久+手助けの強さが実感できますよ。

|

2010年4月10日 (土)

さすがです

しょこたんぶろぐ

さすがポケモンサンデーが誇る廃人、しょこたんです。

スカーフしおふきとか見せてくれるのかな( ^ω^)

|

2010年4月 9日 (金)

ポケモン新作タイトルキタ━(゚∀゚)━!!!!!

Capd20100409

『ポケットモンスターブラック』と『ポケットモンスターホワイト』ですってよ。

15日にも新しい発表があるそうなので楽しみです。

|

『いっき おんらいん』ですって

2010年初夏、あの『いっき』がプレイステーション3で復活

久々に面白そうなのきましたねー。『みんなでスペランカー』に近いものを感じます。

Image010

Image009

そしてこの無駄な3D化。たまりませんね。

PS3持ってたら絶対買うのになー。

|

2010年4月 8日 (木)

トランプトレーニングTA

夕方にトランプトレーニングタイムアタックを行いました。

・トランプトレーニングとは・・・トランプのマークに対応した筋トレを決めて、カードの数だけそれを行い、トランプが全てなくなったら終了というサーキットトレーニングのひとつです。やる順番が決まってないのでゲーム的な気分で行えます。最初は52枚ではなく、半分くらいから始めるといいかもしれません。

今回は
ハート=腕立て伏せ
ダイヤ=腹筋
クラブ=背筋
スペード=スクワット
という風に決めて行いました。

背筋中↓

1

全部やりきるのに16分12秒かかりました。疲れたお(;^ω^)

カードのめくり方や姿勢を変えればもっとタイムは縮められると思います。鍛えてる人なら楽勝で10分台とか出るかもしれません。

誰でも自由に挑戦してください。記録を競いながらマッチョになれるなんて一石二鳥ですよ。

ふう、今日は間違いなく筋肉痛です・・・( ^ω^)

|

2010年4月 7日 (水)

配信告知

夕方くらいに、一部でブームのトレーニングTAします。
ドキドキ(;^ω^)

|

2010年4月 6日 (火)

釣られました(;^ω^)

さっきの記事は釣りだそうです。

やられたー

|

Wiiであそぶ ポケモンコロシアム&ポケモンXD ですって

おそらくファミ通の画像ですが『Wiiであそぶ ポケモンコロシアム&ポケモンXD』の画像が出てますね。

Wiiに移植するにあたって、どういう仕様変更があるのでしょうか。ユーザーとして最大の希望は

・全493匹のポケモン登場
・対戦モードでWifiランダム対戦搭載

といったとこですが、そこまで行くと別ゲーになりますからねー。

せめてカートリッジ間のポケモン移動できれば嬉しいなー。

追記:次の記事に続報があります。

|

2010年4月 5日 (月)

配信告知

夜に配信します。リザードンの育成も終わったのでリザードンルールでも凸受け付けますよ( ^ω^)

| | コメント (0)

2010年4月 4日 (日)

GSルール用ポケモン ソーナンス その2

こないだの記事でGS用のソーナンスを紹介しましたが、みちづれがあまり役に立たないので2匹目を育てました。

ソーナンス ♀ 性格:なまいき 特性:かげふみ

努力値:防御&特防振り 持ち物:ラムのみ

技:カウンター ミラーコート しんぴのまもり アンコール

使い方は1匹目とあまり変わりませんが、アンコールができるようになったので相手の補助技をアンコールし、こちらの攻撃回数を増やす&ソーナンスの寿命も延ばせるということができるようになりました。交換不可のアンコールは恐ろしいですね。

もし攻撃技をアンコールしてしまっても、どちらを攻撃するか選べなくなるのでこれも結果的に長生きになります。

ソーナノから育てないとアンコールは使えないんですが、これが面倒でしたね。孵化作業の時、通常は「かわらずのいし」と「パワー○○」を持たしますが、親に「のんきのおこう」を持たせないとソーナノが産まれないので、個体値厳選がちょっと大変です。

このソーナンスとヌケニンのコンビ、ネタっぽいけどけっこうな勝率ですよ。ヌケニンがいることでルンパオーガにも強いので、WCSの予選突破くらいはいけそうな気がします。
まあ、実際使うのはかなり勇気が要りますけど(;^ω^)

|

2010年4月 3日 (土)

4月のポケモンチャレンジひろば

ポケモンチャレンジひろば

4月のポケモンチャレンジひろばは、手持ちにリザードンを入れてのGSルールで行うみたいですね。

こういうルールを公式で行ってくれるのはゲームの寿命が延びていいことだと思います。
GSルールではリザードンはほとんど見かけませんが、こうしてルールに組み込むことで新たな発見があるかもしれませんね。

私もリザードンを育成中なので、育て終わったらこのルールで対戦しましょう( ^ω^) もちろん通常のGSルールでもOKですよ。

|

2010年4月 2日 (金)

( ^ω^)

というわけで、東方をプレイというのはエイプリルフールネタでしたー( ^ω^)

でも昔の貴重なシューティングゲームが見られたということで許してください。

ヒトカゲの孵化も終わったので週明けにリザードンルールで対戦できるといいなー。

|

2010年4月 1日 (木)

配信告知

最近はポケモン配信が多かったので、ちょっと気分を変えて東方の新作をやりたいと思います。

新作は弾幕がきついからクリアできるかなー。

|

« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »