« 4月のポケモンチャレンジひろば | トップページ | 配信告知 »

2010年4月 4日 (日)

GSルール用ポケモン ソーナンス その2

こないだの記事でGS用のソーナンスを紹介しましたが、みちづれがあまり役に立たないので2匹目を育てました。

ソーナンス ♀ 性格:なまいき 特性:かげふみ

努力値:防御&特防振り 持ち物:ラムのみ

技:カウンター ミラーコート しんぴのまもり アンコール

使い方は1匹目とあまり変わりませんが、アンコールができるようになったので相手の補助技をアンコールし、こちらの攻撃回数を増やす&ソーナンスの寿命も延ばせるということができるようになりました。交換不可のアンコールは恐ろしいですね。

もし攻撃技をアンコールしてしまっても、どちらを攻撃するか選べなくなるのでこれも結果的に長生きになります。

ソーナノから育てないとアンコールは使えないんですが、これが面倒でしたね。孵化作業の時、通常は「かわらずのいし」と「パワー○○」を持たしますが、親に「のんきのおこう」を持たせないとソーナノが産まれないので、個体値厳選がちょっと大変です。

このソーナンスとヌケニンのコンビ、ネタっぽいけどけっこうな勝率ですよ。ヌケニンがいることでルンパオーガにも強いので、WCSの予選突破くらいはいけそうな気がします。
まあ、実際使うのはかなり勇気が要りますけど(;^ω^)

|

« 4月のポケモンチャレンジひろば | トップページ | 配信告知 »