« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »

2011年6月

2011年6月30日 (木)

iBUFFALO アーケードスティック13I BSGPAC02BKI その4 ボタン交換

アーケードスティック13Ⅱのボタンを交換してみました。

まず最初の状態↓

P1010555

これを三和電子のボタンに交換します。1個\189でした。

P1010554

まず、底面のネジをプラスドライバーで外します。
全部で10ヶ所。

P1010556

中はこうなってます。

P1010557

ファストン端子を慎重に抜いて、ボタンの交換。
右上のボタンがケーブルがゴチャゴチャしてて少しやり辛い。

そして、無事6ボタン交換できました。

P1010561

使わない予定の端のボタンは、メカクシキャップを付けたかったんですが売ってなかったので

P1010560

ボタンを分解して、常に引っ込んだ状態にしておきました。

ちゃんと動くかどうかテストをし、底面を付けて作業完了。

P1010562

三和ボタンになり、かなり押しやすくなりました( ^ω^)

4ボタンと6ボタンを区別しやすいように黄色と赤のボタンにしたんですが、全部黄色でもよかった気がしますね。
まあ、ボタン自体は高いものでもないので、気が向いたら交換しましょう。

というわけで、\5,000以内で満足のいくジョイスティックができました。
めでたしめでたし。

|

2011年6月29日 (水)

Panty & Stocking with Garterbelt THE WORST ALBUM

パンティ&ストッキングの新しいサウンドトラックが出るんですね。
こりゃまたすごいジャケットだこと( ^ω^)
また近所のレンタルCD屋さんに入荷してくれると嬉しいなー。

そういえばパンスト2期はあるんでしょうかねー?
主要人物がガイナックスを抜けたらしいし、どうなるんでしょうか。

|

2011年6月28日 (火)

iBUFFALO アーケードスティック13II BSGPAC02BK その3 レビュー

iBUFFALOアーケードスティック13IIが届いたので使ってみました。

P1010498

想像してたより大きい。
ちなみにジョイスティックを購入するのは、SFCのスーパーストリートファイターⅡの頃以来です(何年前なんだ)。

P1010499

底面にメタルシートを使用していて適度な重さがあるので、安定感があります。
滑り止めも付いているので、普通にプレイする分には動いたりはしませんでした。

ボタンは押しごこちが固いというか重かったので、三和電子のボタンを購入して交換したいと思います。
ファストン端子で交換が簡単なのがいいですね。

右端のふたつのボタンはストⅡ系をプレイするときに強パンチ・強キックと間違えて押してしまったので、メカクシキャップで潰してしまいましょう。
私は格ゲー専用で使うつもりので6ボタンあればOKです。

レバーはよそのレビューで書かれているよりも意外によかったので変更なしですね。
でも、アーケードのレバーに慣れている人はやりにくいのかもしれません。

パッドと違い、餓狼伝説スペシャルなどの難しいコマンドも出せるので、対戦がより楽しくなりそうです。

ジョイスティックが欲しいけどHORIのリアルアーケードプロほど高いのはちょっと・・・という方にはオススメのコントローラーですね。

|

2011年6月27日 (月)

AKB1/48 アイドルとグアムで恋したら…

AKB1/48 アイドルとグアムで恋したら… 公式サイト

もう新作出るんですねー。
ちょっと遊んでみたい気もします。

買うならやっぱり初回限定生産版が狙い目かな。
合わなくて売るということもありますし。

|

配信告知

今晩、アーケードスティックの使用感を試すために格ゲー配信します。

これでボタンとレバーの感覚を試してみましょう。

たぶんボタンは交換しますが、レバーを交換するかどうか決めるカンジ。

|

2011年6月26日 (日)

アーケードスティック届きました

でも、今日は暑くて体力残ってないので、月曜に格闘ゲームやってチェックします。

    あつい~            ___
  ( (  (  ____  ) )    /___\
   ( (  / U  u\ ) )   /  |___| ヽ
    / u ´・ω・` u \    /    ´・ω・` \ ひえぴた~
   /  u   u  U  \  / _,     ⊂二二)
   | u i u u  U  u uヽ、 l |        |
  └二二⊃ u u  u l ∪ ヽ|          |
     | u  ,、___,  u  ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/ u /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´

|

2011年6月25日 (土)

シュタインズ・ゲート到着

いやはや、やっと届きましたよ『シュタインズ・ゲート』

P1010497

週末は忙しいから、週明けにプレイしようかな。

    ∧_∧
    ( ・∀・)ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・)ドキドキ
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)

|

2011年6月24日 (金)

祝! 配信500回達成!!

      ∵∴パーン!
  ∧_∧\ξ/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・) ∇ <  配信500回達成
(((つ───つ   |     おめでとう!!
  < <\\     \____________
 (__) (__)

というわけで、ついに配信が500回目を迎えました。

第0回テスト配信の2008年6月20日から約3年、スレもまもなく250スレ目となり、妙にキリのいいカンジになってますね。

配信とは一緒に遊んでくれるリスナーさんあってのものなので、今まで支えてくれたリスナーさんに、ここに感謝の意を表したいと思います。

           .r==x r==x
          /三/.|/三/ |
         (三(/(三(/_/
          l ̄¨'| ̄ ̄¨|
          l;::::::::|:::::::::::::l
          l;::::::::|:::::::::::::l
          l;::::::::|:::::::::::::l
          l;::::::::|:::::::::::::l
          l;::::::::|:::::::::::::l
          l;{==}!::{==}:::l
         r|:::::::::::::::::::::::|
       _ノ  ̄`ー--、,;;l~ヽ
     ,∠==、ヽ `i'ー- .     l
    /    ヽ| 「`'ー、`ー、 .ノ
     l     ミ| /   `ー、ヽ
  /j     R|イ ー-ァ、.  Y゙  <どうもありがとう
  { [`ュハハハr''~] ̄ ___ノ

さて、500回記念ということで今までの配信を振り返る配信をしたんですが、見逃した方もいると思うので録画をUPしておきました。
こちらからDLしてください。

それでは、これからもよろしくお願いします( ´ω`) _ _)) ペコリ

            / ̄\
            |     |  これからも
              \_/   配信を見る権利をやろう
              |     
           /  ̄  ̄ \
         /  \ /  \ 
        /   ⌒   ⌒   \ 
        |    (__人__)     | 
        \    ` ⌒´    / 
        /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ 
       / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
      / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
     .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
     l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ

|

2011年6月23日 (木)

除湿機

ウチはマンションの構造上、湿気がたまりやすく帰ってきたときムワッとするので、除湿機をいろいろ調べてみました。

レビューとか読んで知ったんですが、雨の日でも洗濯物を乾かせたり、除湿機ってすごいんですね。
今まで除湿機に注目せずに生きてきたので、いろいろ驚きです。

コロナのCD-P6311がシンプルな機能でコストパフォーマンスもいいかなと思ったんですが、除菌機能があった方がいいという意見を聞いて、SHARPのCV-A100-Wを購入することにしました。

しかし・・・ちょうど梅雨の時期なので、価格.comやベストゲートなどの安い店は軒並み売り切れ(´・ω・`)

カラーは白と黒があり、黒の方が安く買えるんですが、黒い家電はウチには似合わないのでどうしても白がいいのです。

そして、いろいろ調べてマイナーなサイトで\33,300(送料込み)を見つけました( ^ω^)
まあ、これなら許容範囲の価格ですね。

さっそく注文したので届くのが楽しみです。

|

2011年6月22日 (水)

AKB推し面メーカー その2

なんだこれwwwww

0d955856

同じ顔だらけwwwwwwwwwwwww

そういえばウチのAKB、山川明子さんを推してくれた方、ありがとうございます。

Photo
http://www.icenomi.com/oshimen/index.html?id=77074

鼻の下の長さにこだわりました。

|

2011年6月21日 (火)

シュタインズ・ゲートがkonozama

HMVオンラインでシュタインズ・ゲートを予約注文したんですが、いつまでたっても届かないのでおかしいなーと思い調べてみると、一緒に頼んだUSBハブの入荷待ちだったみたいです(;^ω^)

そんなことならゲームだけでも送ってくれればいいのに・・・。

使い慣れてない通販はこういうことが起こるから困りますね。

|

2011年6月20日 (月)

AKB推し面メーカー その1

AKB推し面メーカー

公式でこんな面白いのやっちゃうとは・・・。AKB恐るべし。

私もちょっと作ってみました。

Sc0000
http://www.icenomi.com/oshimen/index.html?id=77074

人の顔って難しいんだなということがわかりますね(;^ω^)
よかったら投票して下さい。

|

2011年6月19日 (日)

iBUFFALO アーケードスティック13II その2

使って/試してみました ゲームグッズ研究所

上記の記事でiBUFFALO アーケードスティック13IIのレビューが載っています。

ボタンだけでなくレバーの交換もやりやすくなってるみたいですね。

また購入したら感想を書きたいと思います。

|

2011年6月18日 (土)

MASSLOAD CL-KA56 Vオープンセンタースタンド

ウチにあるミニベロには1本足のスタンドが付いてるんですが、安定性に欠けるのでマスロードの「CL-KA56 Vオープンセンタースタンド」を購入して取り付けました。

P1010488

ピッタリの大きさでした。

黒いゴムの部分を伸ばして長さを調整できるようになってます。

P1010489

収納時は左側に足がまとまります。

対応サイズは24~28インチ(650~700c)となってますが、ウチの20インチのミニベロにもちょうどいい足の長さでした。

前輪後輪とスタンドの2本の4点で支えるようになったので、安定性が格段に上がりました( ^ω^)

まあ、台座の高さにもよるので、対応サイズ以外の自転車に取り付けるときは自己責任で。

|

2011年6月17日 (金)

スーパーゲームボーイ2 その2

スーパーゲームボーイ2がついに届きました!!

P1010487

右側面に通信ケーブルを差すところがあります。

これでTVの画面でGBの対戦プレイができますよ( ^ω^)

家でかこむん蛇パーティを開くこともできますね。

|

2011年6月16日 (木)

ブラウザ カルネージハート

『カルネージハート』がブラウザゲームに!

カルネージハートがインストール不要のブラウザゲームとして遊べるようになるそうです。
元々ネット対戦向きのゲームなので、これはいい形ですね。

基本プレイ料金は無料、一部アイテムが有料販売らしいので、最初は課金せずに遊んでみて、気に入ったら有料アイテムを使ってみるといいでしょう。

6月23日からβテストが始まるので応募してみようかな。

|

2011年6月15日 (水)

シュタインズ・ゲート プラチナコレクション

シュタインズ・ゲート プラチナコレクション』がついに明日発売ですね。
もちろんしっかり予約してありますよ。

神ゲーという意見をよく聞くのでプレイしてみたかったんですが、なかなか値下がりしないので二の足を踏んでたんですよね。
なので、プラチナコレクションで出るのはありがたいことです。

どんなストーリーなのかなー。

    ∧_∧
    ( ・∀・)ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・)ドキドキ
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)

|

2011年6月14日 (火)

EC-PX120購入しました

シャープの掃除機『EC-PX120』を買ったのでその感想です。
掃除機を買うのは10数年ぶりです。

 

P1010479

 

いやー、これはすばらしい製品ですね。シャープさんいい仕事してます。

 

いいところを挙げていくと

 

・本体が軽くて持ち運びしやすい。取っ手が付いているのも地味だけどすごく便利。
・吸引力が強いので掃除が楽しくなる。
・溜まったゴミも簡単に捨てられる。
・ヘッドも何種類か付いてきていろいろな場所が掃除できる。
・サイクロン式なので排気で部屋がホコリ臭くならない。

 

すぐ思いつくだけでもこれだけありますね。おそらく気が付かない部分もたくさんの工夫がなされてると思います。

 

ちなみに今まで使ってたやつは

 

P1010480

 

こんな、\2,980くらいで買ったクリーナーなので比べるのもおかしいんですけどね。

 

数年前にダイソンの掃除機がブームになりましたが、日本の住宅事情をわかってる国内メーカーの掃除機の方が日本の家庭には向いてるんじゃないかな、と思いました。

 

いろいろなレビューを参考にして購入したんですが、シャープの掃除機はどれも評判がいいですね。
今回、この掃除機を買って非常に満足しています( ^ω^)

 

 

 

|

2011年6月13日 (月)

スーパーゲームボーイ2 その1

SFCでゲームボーイのソフトが遊べるスーパーゲームボーイ2をオークションで落札しました。

初代のスーパーゲームボーイは持ってるんですが、2のすごいところは通信ケーブルに対応してるんですよね。
これでテレビの画面でゲームボーイの対戦が楽しめますよ。

届くのが楽しみです( ^ω^)

|

2011年6月12日 (日)

iBUFFALO アーケードスティック13II

最近餓狼伝説スペシャルとかの格ゲーをちょいちょいやってるので、ジョイスティックを買おうと思ってます。

ホントはHORIのリアルアーケードプロがいいんですが、値段が高く、そこまで本格的でなくてもよいのでiBUFFALO アーケードスティック13IIを狙ってます。

ファストン端子を仕様しているので、自分でボタンを交換できるのがいいですね。
近所に三和電子のボタンを扱っている店があるので、アーケードと同じ感覚のボタン操作でプレイできます。

気になるのはレバーの具合ですけど、これは他の方のレビュー待ちですね。
問題なさそうなら注文するつもりです。

|

2011年6月11日 (土)

カンダタワイフ

すれちがい対戦40戦目にカンダタ夫婦が出現し、勝利!!
カンダタワイフが仲間になりました。

22

ワイフなのに♂ってどういうことなの・・・。

|

2011年6月10日 (金)

チンプイ

P1010484

     __ , ------ 、 __
    /  ̄ ̄テ/ ̄ ̄ ̄ヽ彳 ̄ ̄ヽ
    { 、__ ||  ・  ・  || __   }
    ヽ     || (__,、__) ||    /
     `――ヽ、____,/`――'´
            )      (.  _
        { ○ ○ }〃 ̄`O
        ,ゝ、_ ,_ノ、
       t-  _,i、_ ‐y

チンプイはかわいいですねー。
ストーリーも面白いし名作ですよ。

藤子・F・不二雄ミュージアムができる影響で、藤子作品のぬいぐるみがいろいろ出て嬉しいです。

|

2011年6月 9日 (木)

闘技場スカウトわたぼう

闘技場のスカウト用にわたぼうを育成しました。

1

闘技場は命令できないので、「おうえん」と「スカウト%アップS」を特性に持つわたぼうはちょうどいいですね。

「おうえん」もけっこう発動してくれるのでいいカンジです。

今回はギガキラーとメタルキラーを付けましたが、どちらかを抜いて攻撃力アップ3でもいいかもしれません。

タマゴでまたわたぼうが出たらもう1匹育てようかな。

|

2011年6月 8日 (水)

Wii U

任天堂から来年発売のWiiの後継機『Wii U』が発表されました。

4ecb1220

Photo_3

Photo_4

コントローラーにも液晶が付いています。
それを活かしたゲームのイメージ映像が流れました。

『鉄拳』などもラインナップされているようです。

中でも私が注目したのはこれです。

Photo_2

コントローラーの液晶にタッチペンで絵を描くシーンがあったんですよね。

たぶん描いた絵をSDカードか何かに保存できると思うので、ペンタブ代わりに使えそうです。以前からペンタブを買おうか迷ってたんですよねー。
本気で絵を描く人には機能不足でしょうが、私にはたぶんこれで十分な気がします。

まあ、発売は来年ということなので気長に待ちましょう。

|

2011年6月 7日 (火)

プレイステーションVITA

NGPと呼ばれていたPSPの後継機の詳細が発表されました。

--------------------------------------

革新的な遊びを実現する次世代携帯型エンタテインメントシステム
名称を「PlayStation Vita」に決定

希望小売価格
Wi-Fiモデル: 24,980円(税込)/249USドル/249ユーロ
3G/Wi-Fiモデル: 29,980円(税込)/299USドル/299ユーロ

~新しいゲーム体験とネットワークの活用によるコミュニケーションの拡がりにより、これまでにないインタラクティブなエンタテインメントを実現~

--------------------------------------

みんなの予想より安くて、ゲーム業界が騒然となっています。
3Gは月額いくらになるんでしょうか?

そして今晩の任天堂の発表も楽しみです。

|

スカルスパイダー

スカルスパイダーを育成しました。

Photo

マヒガードをつけることでマヒを無効にして、バギブレイクとドルマブレイクを活かせる邪神レオソードを攻撃スキルとして入れました。

獣王げきれつしょうは、黒い霧状態や斬撃よそくされても使える全体攻撃として優秀ですね。

・・・この記事を書いてて気付いたんですが、最強スカルスパイダーになってないですね(;^ω^)
育てなおしか(´・ω・`)

|

2011年6月 6日 (月)

色違いサザンドラと色違いゴルーグ

拾い物画像ですが

1307201384128

色違いサザンドラと色違いゴルーグが配布されるみたいです。

特に色違いのゴルーグはいい色してますね。
これは忘れずにもらいに行かないと(`・ω・´)

もしかしたらかくれ特性のゴルーグということもあるのかな?

追記:ゴルーグの特性はてつのこぶしのようです。かくれ特性じゃなくて残念。

|

2011年6月 5日 (日)

サボさん

『みいつけた!』に出てくるサボさんのぬいぐるみです。
UFOキャッチャーで取りました。

P1010483

手足に芯が入っていて、ある程度ポーズを取らせることが出来ます。

サボさんの自由なカンジ、いいですよね。

|

2011年6月 4日 (土)

ハンバーグ&若鶏の胡麻竜田揚げ

ガストのハンバーグ&若鶏の胡麻竜田揚げです。

Photo

               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^~、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/

定番メニューなので安心のおいしさです。

ガストは定期的に新メニューが出るので、ハンバーグブログにはありがたいですね。

|

2011年6月 3日 (金)

DQMJ2P公式大会PT考察

最近、DQMJ2Pの公式大会にどんなパーティで出ようか悩んでます。

まず、予選を突破しないと話にならないので控えなしのAI戦を考察してるんですが、難しいですねー。

-------------------------------

今のところの候補
・最強ゲモン+こうどうはやいor素早いモンスター ・・・ 強いけどトップメタでもあるので、対策してくる人も多いと思います。

・竜神王orバルボロス+こうどうはやい黒い霧 ・・・ 使いやすいが、状態異常に弱い。

・みがわり+状態異常撒き ・・・ ゲモ天系に強いが3枠モンスターに不利か。

・はぐれメタルキング ・・・ 最近は呪文系より体技メインの方が流行りかな? メタル系にみがわりされると辛そう。

・サージタウス ・・・ スキル構成次第でいろいろ対応できるかな。

-------------------------------

うーん、前作ほど強いモンスターが固まってないので安定して予選突破というのは難しいかもしれません。
まあそれだけ選択肢が増え、バランスがよくなったということでしょう。

でもその前に、当選しないとね( ^ω^)

|

2011年6月 2日 (木)

サンディ

最強マスター決定戦の参加賞が1日ずれこんだので、サンディをもらうことができました。

Photo_2

やっとサンディが手に入りましたよー。

でも・・・♂ってどういうことなの・・・(;^ω^)

|

2011年6月 1日 (水)

「そらをとぶ」をおぼえたピカチュウプレゼント

「ピース★ジェット」就航記念ピカチュウプレゼント

Sc0000

「そらをとぶ」を覚えたピカチュウがもらえるキャンペーンが7月18日から始まるそうです。

でも、羽田空港まで行くのがハードルが高いですね。

もし行くなら、東京ゲームショー行ったときについでに寄るカンジでしょうか。
どっちにしても結構大変です(´・ω・`)

|

« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »