« 3DSに白キタ━(゚∀゚)━! | トップページ | クラブニンテンドーキンチャク(赤) »

2011年10月 7日 (金)

『アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団』クリアしました

『アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団』をクリアしたので、その感想です。

----------------------------------------

・クリアまでのプレイ時間は13時間45分でした。
難易度を上げるともっと長くなると思います。
ネット対戦もできるので、FPS・TPS好きならより長時間楽しめるでしょう。

・ハリウッド映画のようなゲームだった。
グラフィック・音楽・演出・ストーリーなど、ハリウッドの大作映画を彷彿させる出来。
映画の世界に入っているような感覚が味わえる。
インディ・ジョーンズが好きな人ならピッタリなゲーム。

・銃撃戦が慣れると楽しい。
最初はコントローラーの感度の問題もあって、うまく撃てず、視界もグルグル回って3D酔いになってしまったが、感度を鈍くしたら楽しく操作できた。
普段FPS系のゲームはほとんどやらないので新鮮だった。

・どこに進めばよいのかわからない場合がちょいちょいある。
特に、つかむ場所がわかりにくい時が多いかな?
グラフィックが綺麗になったことの弊害とも言えますね。

・フリーズが2回、歯車の中に入って出られないことが1回あった。
他のサイトのレビューを見てもフリーズの報告がありますね。たまに起きてしまうことのようです。
歯車は面白かったのでよし。

----------------------------------------

こんなところでしょうか。
私はBEST版を購入したので、値段分は十分楽しめましたね。

3Dアクションは普段あまりプレイしないので、かなり新鮮でした。
そして、最近の3Dアクションゲームはこんなに進化してるんだなーと感じましたね。

|

« 3DSに白キタ━(゚∀゚)━! | トップページ | クラブニンテンドーキンチャク(赤) »