« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »

2012年3月

2012年3月31日 (土)

カレーのチャンピオン

カレーのチャンピオンでLカツカレーです( ^ω^)

P1030049

無料でマヨネーズのトッピングができるそうなので頼んでみました。

食べてみると・・・うまい!!

               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^~、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/

カレーにマヨネーズって合うんですねー。
次行った時もマヨネーズ頼もう。

|

2012年3月30日 (金)

ドラマ版孤独のグルメ 最終回

遅ればせながらドラマ版『孤独のグルメ』の最終回を見ました。

非常に面白いドラマでしたね。

ドラマ化が決定してゴロー役が松重豊さんと聞いたときは、「ゴローちゃんにしては老けてるかな」と思ったんですが(私の中では井之頭五郎は35歳くらいのイメージ)、いざ始まってみると松重さんの味のある芝居に引きこまれてしまいました。

無理に1時間ドラマにせず、30分というのも見やすくてよかったです。
これくらいが私にはちょうどいいですね。

原作者の久住昌之さんも、いい意味でイメージと違ってました。
もっと寡黙でいかにも小説家みたいな人かと思っていましたが、気さくなおっちゃんという感じでした( ^ω^)

『孤独のグルメ』という作品は、一人で味わいながらご飯を食べるのが好きな人にとってはたまらないですよね。
これはすごく共感できる人もいれば、全くわからない人もたくさんいるでしょう。
でも、それでいいんだと思います。

|

2012年3月29日 (木)

パルテナ初プレイ

ちょっと忙しくてなかなかプレイできなかったんですが、やっとパルテナ始めました。

空中戦はけっこうわかってきたんですが、地上戦がまだ慣れないですねー。
向きをコントロールするのが難しいです。

まあそのうちうまくなるでしょう( ^ω^)
対戦が楽しみです。

あと、すごいと思ったのがARカードですね。
カードを並べると

Hni_0006

このようにキャラクターが画面に表示されます。

ここまでは他のゲームで体験したことあったんですが、カード同士を向き合わせると

Hni_0007

バトルが始まるんですよ!!

すごい時代になったなーと感じました。

今週号のファミ通にもパルテナのARカードが付いてるみたいですね。
コンビニとかでパルテナのカード入りのお菓子が売ってたら買ってみよう( ^ω^)

|

2012年3月28日 (水)

すれちがい用Mii

私が3DSですれちがいに使っているMiiの紹介です。

Hni_0004_2 

Hni_0003_2 

これとすれちがったら私が近くにいるということです( ^ω^)

|

2012年3月27日 (火)

パルテナ到着

やっと届きました。

P1030048

念願の『パルテナの鏡』です。

対戦できるようになったら凸して下さい。

|

2012年3月26日 (月)

女子高ダッシュ その4

こないだホテルで育成した子のパスワードです。

あかね
DWN5 537V TVFS 8D5M

今のところウチで一番速く育ちました。

出るレースを減らして、トレーニングをもっと増やすとどうなるんだろう。

思ってた以上に楽しいゲームです( ^ω^)
不満点を修正した続編が出たら嬉しいな。

|

2012年3月25日 (日)

明日の今頃は・・・

土曜日は出張で泊まりなので、この記事は金曜の夜に書いています。

この記事が公開される頃私はおそらく、ホテルで女子高生を調教していることでしょう。

ああ、DSiウェアの『女子高ダッシュ』っていうゲームの話ですよ( ^ω^)
ダッシュ部の女の子をトレーニングしてレースをするっていうCERO Aの健全なゲームです。

|

2012年3月24日 (土)

女子高ダッシュ その3

今日わかったこと。

・苦手な作戦でも使い続けると得意な作戦になるらしい。

・合計40000pts貯めると、トレーニングをエンドレスで遊べるモードが登場。キャラの育成には関係ないけど、苦手なやつを練習できる。

今日は二人育てたんですが、速い選手にはなれませんでした(´・ω・`)
スペシャル練習が運良く出るといいんだけどなー。

最初に登録されてる卒業生の7期の子がすごく速いので、その子に勝てる選手を育てるのが今の目標です( ^ω^)

|

2012年3月23日 (金)

女子高ダッシュ その2

パルテナは26日(月)に届くことになりました(´;ω;`)
土日は仕事で受け取れないから仕方ないね。

というわけで、『女子高ダッシュ』で遊んでます。
サクサク進むから気軽に遊べますね。

今日育てた子のパスワード

ミキ
CUWF M7SA VVJS QW99

リサリサ
R954 MTTS TVYT 8K3R

ミキは獲得ポイントも9037と、現段階では一番です。
みなさんの生徒と競争させてみて下さい( ^ω^)

今日わかったこと。
・「総合」のトレーニングは通常より2倍の効果がある(コーチより)。
・同じトレーニングメニューがある時は、そのどれかがスペシャルだったりする。
・同じ大会でも同じアイテムがもらえるとは限らない。

「基礎」トレーニングはなにが上がるのかまだ不明。
女子高ダッシュwikiでも作ろうかな。
いろんな人と対戦してみたいし。

あと、美人時計も始まったからDLしておかないと。

|

2012年3月22日 (木)

『女子高ダッシュ』初プレイ

DSiウェアの『女子高ダッシュ』をプレイしたので、最初の感想とか。

------------------------------------

・とにかくテンポよく進む。
全体的にサクサク進むので、1キャラ30分ほどで育成できる。

・操作がタッチペンのみでわかりやすい。

・トレーニングのミニゲームも適度な難易度で面白い。

・女の子のグラフィックは思ってたより少なかった。
髪や目の色が違うとか、レース以外でもうさ耳等のアクセサリーが表示されるだけでもだいぶ違うんですけどねー。

・今どういう風に育っているのかわからないのが残念。
コーチが「まあまあ」「まだまだ」とかたまに教えてくれるんですが、これは随時聞けてもよかったですね。
数値で表示しないのは制作者の意図でしょうが、ちょっとわからなさすぎるかな。
卒業後でもいいので、どんな能力だったかぼんやりとでもわかるとよかった。

・レース予定画面でそのレースの詳細が見られない。
「ここのレースに出よう」と思って育成したら、レースに必要なポイントが足りてないとかがよくある。

・隠しレースも多く、やりこみ度はなかなか。
全部トロフィーを集めようと思うとけっこうかかるかも。

・あっさり卒業する。
3年経つと二言くらい話していなくなります。
テンポはいいけど、ちょっと寂しいですね。

------------------------------------

ファーストインプレッションはこんな感じかな。
パスワードで対戦もできるし、けっこう面白いですよ。
ポイントが余ってる人は購入してもいいと思います。

最後に私の育成したキャラのパスワードを。

愛華
BA5N 2QPG VVJQ QUJD

6人育てたんですが、この子が今のところ一番早いですね。

|

2012年3月21日 (水)

Konozama

Sc0000

パルテナ22日に届かないメールキタ━(゚∀゚)━!!!!!

まあ、今回はアマゾンじゃなくてHMVで注文したんですが、25日はひどいよ・・・(´;ω;`)

少なくとも明日には届かなさそうなので『女子高ダッシュ』で遊ぶかー。

|

2012年3月20日 (火)

女子高ダッシュ

DSiウェア 女子高ダッシュ

パルテナ発売前なのに面白そうなゲームを見つけてしまいました。
ダッシュ部(!?)の女子高生を育ててレースをするというゲームみたいです。

ダビスタの女子高生版みたいな感じでしょうか。
部員も200人以上と、バリエーションも豊富です(髪の色が違うだけとかはあるでしょうが)。

私が気に入ったのは、パスワードで対戦できるっていうとこです。
これならサーバーを用意しなくても他のプレイヤーと対戦できますからね。
DSiウェアや3DSダウンロードソフトには、パスワード式の対戦は相性がいいと思います。

そして、私のDSiにはちょうど800ポイント残っていると。
パルテナの前日というのが悩ましいですねー。
一週間早く出てれば確実に購入したんですが・・・どうしようかなー。

|

2012年3月19日 (月)

美人時計

ニンテンドー3DSダウンロードソフト 美人時計

Img_hard

毎分美人が時間を教えてくれる『美人時計』がニンテンドー3DSにも登場!!

しかも無料ということで、これはぜひDLするしかないですねー( ^ω^)

『美人時計』を最初に考えた人はすごいと思います。
男心をよくわかってますよね。

本家のWEB版ではいろいろな地方美人バージョンとか出てますけど、この3DS版が評判よかったら、それらも有償で出たりするんじゃないかと思ってます。

大歓迎です。

200円くらいの値段設定なら購入する人多いんじゃないかな。

アイドルバージョンの美人時計が出たら500~800円でも私は購入しますよ( ^ω^)

|

2012年3月18日 (日)

おやすみなさい

  ┌┐         / //
 [二  ] __     〔/ / 
   | |/,ー-、ヽ      / 
  / /  _,,| |     ./      
 レ1 |  / o └、  ∠/       
   .|__|  ヽ_/^     ,/     (  -_-)       ))
      __       /      /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
   [二二_  ]    /     ノ   )        \ ))
       //    {..    (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
     / ∠__    ̄フ..      丿        ,:'  ))  
    ∠___  /  /    (( (___,,.;:--''"´``'‐'    
     _   / /  \      
    / o ヽ/  /   /      
    ヽ__ /    \

|

2012年3月17日 (土)

アイドルマスターモバイルi

アイドルたちといつでもいっしょ! iPhone版『アイドルマスターモバイルi』の情報をPVとともに公開

iPhone向けのアイマスが出るんですね。

私も近いうちにiPhone4sにする予定なのでちょっとプレイしてみたいです。
動画ではキャラクターもけっこうスムーズに動いてますね。

でも、アイテム課金制だったらイヤですねー。

|

2012年3月16日 (金)

買いにくいTV Bros.キタ━(゚∀゚)━!!!!!

今週はまた買いづらい表紙のTV Bros.でした。

P1020925

中には特性ポスターが付いてます。

P1020924

べ、別に初音ミク目的で買ったわけじゃないですよ(;^ω^)

|

2012年3月15日 (木)

シュタインズ・ゲート アイロンビーズ その6

シュタインズ・ゲートのアイロンビーズ、最後となる鈴羽です。

元絵

Photo

完成したもの

P1020923

前回のようにテカったりせず、キレイにできました( ^ω^)

あとは今まで作ったやつにマグネットを貼って並べるだけですね。

|

2012年3月14日 (水)

ホワイトゲイ動画

3月14日はホワイトゲイの日ということで、オススメ動画いろいろです。


これはすごい作品。一見の価値あり。


泣けるレスリングシリーズ。


こちらも名作。タイトルも秀逸ですね。


みんなのリズム天国やった人向け。


鬼畜兄貴。

今年はホワイトゲイ動画は作りませんでしたが、4月28、29日の兄貴来日祭に向けて動画を作る予定です。
ただいま構想中。

|

2012年3月13日 (火)

『ポケモンB2・W2』でケルディオを入手せよ!!

536318723

4月14日発売の映画の前売り券で『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』にケルディオがもらえるみたいですね。

そうかー、私てっきり普通『ブラック・ホワイト』の方で受け取るものだと思ってました。

やはり『ブラック2・ホワイト2』は『プラチナ』等のバージョン違いではなく、新作に近い扱いなのかな?
まあ、ストーリーはそんなに変わらないと思いますが、対戦の切断対策がしてあったり、伝説ポケモンでもレベル50戦ができたりと『BW』の不満点が解消してあるといいですね。

そして対戦環境も全てそっちに移行と。
私はそれが一番いいですね。

|

2012年3月12日 (月)

すれちがい伝説

最近外に行くときは『すれちがいMii広場』のために3DSを起動して持ち歩いています。

これ付属ソフトとは思えないくらい楽しめますね。
積極的にすれちがい通信をしたくなります。

特にすれちがいマップは単純ながら、全部そろえるのは難しいので長く楽しめそうです。
今までいなかった地方の人が来るだけでこんなに嬉しいなんて不思議ですね。

『ドラクエモンスターズジョーカー2』とかもそうでしたが、すれちがいをうまく取り入れたゲームはWifi対戦とはまた違うゲーム性が生まれていいですね。

ソフトなしでここまで遊べるってすごいなー。

|

2012年3月11日 (日)

シュタインズ・ゲート アイロンビーズ その5

今回はダルこと橋田至です。

まず元絵。

Photo

できたのがこちら

P1020916

ホントは鈴羽も作ったんですが、アイロンを当てすぎたのか、妙なテカリがでてしまったので鈴羽はもう一度作りなおすことにしました。

             '´  ̄  ̄ ` ヽ、
          、__/ : : : : : )ノ: :ヾ: : : \
.        `7: (: : : : : : : : : : : : :} :)ヽ
         {: : ト; ;ハ,リノ;Y川 } : ノ: : i|
         i::小●    ● ノリル: ; j
          从l⊃ 、_,、_, ⊂⊃从ッ》 失敗した!
        /⌒ヽ、|ヘ   ゝ._)   j /⌒i
      \ 〃::(y;)>,、 __, イァ/、__/
.        \:(y;ノ:::::::::}}::::::::(y;/::::::/
         .ルリゞ::::::((:::::::ルリゞ::::/

来週中には完成させたいですね。

|

2012年3月10日 (土)

シュタインズ・ゲート アイロンビーズ その4

さて、今回はフェイリス・ニャンニャンと漆原るかです。

元絵はこんな感じで

Photo_3

Photo_4

完成したのがこちら

P1020913_2

フェイリスはいろんな部分が複雑で、今までで一番時間がかかったと思います。

P1020915_2

ついにラボメンもあと二人となりましたね。

|

2012年3月 9日 (金)

レベル100のレシラム&ゼクロム配布

Get the Legendary Pokémon Reshiram and Zekrom!

Heroimage_2

海外でレベル100のレシラムとゼクロムが配布されるようです。

去年の夏のポケモン映画でもらえたレシラム・ゼクロムと同じみたいですね。
しろいきり・くろいきりをそれぞれ覚えています。

WiFiでも受け取り可能なので海外ロムを持っている人は日本でももらえますね。

|

2012年3月 8日 (木)

シュタインズ・ゲート アイロンビーズ その3

今回は牧瀬紅莉栖と椎名まゆりを作りました。

 

まずは元絵から。

 

Photo

 

Photo_3

 

そして完成したのがコチラ!!

 

P1020912

 

かわいくできたと思います( ^ω^)

 

今まで作ったのと並べてみましょう。

 

P1020911

 

これでついに半分ですね。
3DSのパルテナ発売までには完成させよう。

 

あ、パルテナ予約しましたよ。
ニンテンドーダイレクトの映像見たらやってみたくなりますよね。
またよければ一緒に遊びましょう( ^ω^)

 

|

2012年3月 7日 (水)

マグネットシート

アイロンビーズの裏に貼るためのマグネットを買ってきました。

P1020898

アイロンビーズ1枚につき、だいたい10×10cmあればいいので30cmのを3枚買いました。

しかし、買ってから気付いたんですが、これ別に粘着面があるわけじゃないんですね。
勘違いしてました。
まあ、自分で両面テープで貼ればいいんですけど。

最近忙しくてなかなか作業できませんが、近々またシュタゲアイロンビーズ再開します( ^ω^)

|

2012年3月 6日 (火)

花のズボラ飯 2巻

今日知ったんですが、もうすぐ『花のズボラ飯』の新刊が出るんですね!!

このマンガの美味しそうな擬音や表現が私好きなんですよー。

1巻が2010年の12月発売だから、前のが出てからもう1年以上経つんですね。
月日の経つのは早いものです。

たしか『このマンガがすごい! 2012』にも紹介されてましたね。

2巻も早速買わねば!!

|

2012年3月 5日 (月)

まさかの一番くじ

530264116

   一番くじになるのはワンピースとかの大衆向け作品だけ・・・
 \ そんなふうに考えていた時期が僕にもありました      /

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;> 
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

|

2012年3月 4日 (日)

拾い物

拾い物の画像ですが

Www_dotup_org2705628

今回のDQMは500体までモンスターを預けられるみたいですね。

前作はモンスターが増えたにもかかわらず100体しか預けられなかったので、すぐいっぱいになってしまったんですよね。

今回はその心配もなくなりそうでよかったです( ^ω^)
こうして前作の問題点をちゃんと修正してくれるのは嬉しいですね。

発売が楽しみです。

|

2012年3月 3日 (土)

ノブナガの黒いレックウザをプレゼント

『ポケモン+(プラス)ノブナガの野望』発売記念! 「ノブナガの黒いレックウザ」を『ポケットモンスターブラック・ホワイト』にプレゼント!

色違いの黒レックウザのプレゼントがあるそうです。
まあ、ほとんどの人が思ってると思いますが・・・

    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   >こないだVジェネレート持ち
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ レックウザを配布したばかりだろ!!
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /

ありがたいんだけどありがたみが減っちゃったというか・・・(;^ω^)

|

2012年3月 2日 (金)

Steins;Gate 星屑のデュプレット

ファミ通コミッククリアで連載していた『Steins;Gate 星屑のデュプレット』が最終回を迎えました。

ファミ通コミッククリア『Steins;Gate 星屑のデュプレット』

最終回いい話でした。
特に14ページがグッときちゃいましたよ(´;ω;`)

他のシュタゲマンガと比べると絵は決してうまくはありませんが(特にダルが不安定)、それを差し引いてもいいお話でした。
単行本出たら買っちゃうかもしれません。

やっぱりオカリンは助手じゃなく、まゆしぃが似合うんやー!
シュタインズ・ゲートのヒロインはまゆしぃなんやー!!

   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
 _/|  _/|    /  . |  |  ― / \/    |  ―――
   |    |  /    |   丿 _/  /     丿

   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi.
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ

|

2012年3月 1日 (木)

『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』発売日決定

『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』公式サイト

期待の新作『DQM テリーのワンダーランド3D』が5月31日に発売日が決定しました。
これも買う予定のソフトです。

3DSでムービーを見ましたが、グラフィックがキレイでしたね。
バトルも4対4になり、戦略がより深くなってそうです。

Amazonでもう予約できたので予約しておきました。
「当日でも買えるだろう」と思われがちですが、最近のDQMシリーズは必ず当日売り切れるので予約しておくと安心です( ^ω^)

しかし、なんでこんなに今年は6月付近にやりたいゲームが集中してるんでしょう。
嬉しいけどもったいない気もしますね。

|

« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »