« 新・光神話パルテナの鏡 その6 | トップページ | 新・光神話パルテナの鏡 その8 »

2012年5月14日 (月)

新・光神話パルテナの鏡 その7

最近ハマっている低価値の神器です。

P1030390

天使の降臨では、やられたファイターの神器価値の合計が900を超えると天使が出現するため、価値を300未満に抑えるのが定番です。
つまり、全員が300未満なら一人一回やられても天使はまだ出ないわけですね。

その考えをもっと極端にしたのが低価値神器です。
価値149以下の神器なら2回やられてもまだ大丈夫です。
チーム全員が149以下なら計7回倒されないと天使は出現しないことになります。

これは相手チームとって鬱陶しいと思いますよー。
逆に自分は2回倒される前に相手を1回倒せばいいわけですから、精神的にも楽です。

私はたまたま射爪キャンサーができましたが、うまくスキルを組み合わせた豪腕タウラスとかなら価値149以下でも一撃で相手を倒せるそうです。

能力を必要最低限に抑えて神器を作るのも楽しいものですね( ^ω^)

|

« 新・光神話パルテナの鏡 その6 | トップページ | 新・光神話パルテナの鏡 その8 »