ブラウザをクロームに
ここ数年インターネットブラウザはスレイプニルを使ってるんですが、最近重い気がするのでグーグルのクロームを使ってみました。
まずお気に入りを移したかったんですが、スレイプニル→クロームはできないみたいで、スレイプニル→IE→クロームという手順が必要でした。
しかし、移したはいいものの順番があいうえお順になってしまい、また使いやすいように並べ直すのも一苦労でした。
さて、実際使い始めると、確かに早い。
すぐにサイトが表示されます。
でも、リンクを踏んで新しいタブを出した時にそっちに自動的に移動してくれなかったり、お気に入りの表示がなんか使いにくかったりしたので、やっぱりクロームをやめました(;^ω^)
スレイプニルくらいタブを設定できたらよかったんだけどなー。
次はファイアフォックスでも試してみようかな。
| 固定リンク