« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »

2012年9月

2012年9月30日 (日)

コロッケ

今日は台風が来るので、コロッケを買ってきます!!

                o__ノ
               .||  コ彡
             ||  ロ彡
             ||  ッ彡
   ドゾ~      ||  ケ彡 ∬ ∫  ∬  ∬ ∫  ∬
   ∧_∧  ∬  ||80  彡    ∬ ∫  ∬  ∬ ∫  ∬
   (´・ω・`) θθ.||円  彡. _,,、、,,,_,_  _,,、、,,,_,_   _,,、、,,,_,_ 
  ┌┴―┴──┐||"""   ,r';;'::゛':::`;''tr';;'::゛':::`:''tr,';;'::゛':::`:''t
  |コロケ    | ||     .'r、;:´∀`:;; .'r;´´∀`;;r' .'r、;:´∀`;;r'
  |売ってまつ .|||    i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l

台風と言えばコロッケ!

正月にはモチ、こどもの日には柏餅、クリスマスには七面鳥というのと同じく、台風が来たらコロッケなのです(`・ω・´)

|

2012年9月29日 (土)

なめこ栽培キット

友達にちょっと勧められて、iPhoneで「なめこ栽培キットSeasons」をプレイしてます。

時間が経つと生えてくるなめこを触って収穫するだけというシンプルなゲームです。
なめこにもいろいろ種類があって、図鑑を埋める要素もあります。

このゲームのいいところを挙げていくと

------------------------------------

・完全無料
画面下に広告が出て、そのスポンサー料が収益になっているんでしょう。
私の嫌いなアイテム課金もないので安心です。

・収穫時のSEが気持ちいい
このゲームのキモはここだと思います。
この収穫の音が変だったらここまでヒットしていないでしょう。

・空き時間にちょっとやるだけ
ホントに収穫するだけなので特に時間がかかりません。
1日のプレイ時間数分なので、気軽にやれて電池も食いません。

------------------------------------

こんな感じのよくできたカジュアルゲームです。
無料なので気になったらやってみるといいでしょう。
私もなにげに1週間以上遊んでます( ^ω^)

でも、まさかDSの初期に出たADVゲーム『おさわり探偵 小沢里奈』のキャラクターが、数年後こんなにヒットするとは誰が予想したでしょうか。
元ネタを知らない人の方が多い気もします。

そういえば、まいんちゃんもなめこの曲を歌ってるんですよね。

今ゲームセンターに行くとなめこのぬいぐるみとかいろいろ出てますよね。
私はマッスルなめこがお気に入りです( ^ω^)

|

2012年9月28日 (金)

科学アドベンチャーライブ2012 グッズ公開

“科学アドベンチャーライブ2012”グッズ公開&ニコ生の特別パーソナリティーに志倉千代丸氏が登場!

10月7日に迫った「科学アドベンチャーライブ」ですが、開場販売のグッズが公開されました。
・・・ペンライト1500円は高いですね(;^ω^)

でも、いとうかなこさんの生歌を聞けるのでライブがとても楽しみです( ^ω^)

そういえば、当日はライブ前に国会図書館に行ってみようと思ってたんですが、日曜なので休館日でした(´・ω・`)
仕方ないので秋葉原でも行ってきます。
オススメスポットがあったらまた教えてください。

|

2012年9月27日 (木)

いち、に、さん

『ロックスミス』に豊崎愛生がチャレンジ! 第1弾“初ロックスミス編”の動画が公開

豊崎愛生のRocksmithプレイインプレッション

へいじゅ~ どんめきば~

45199

|

2012年9月26日 (水)

荒巻スカルチノフ


         ⊂⊃ ⊂⊃ /~~\   ⊂⊃
    林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林...

               _,,..,,,,_
       、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  @
         、,   /l.  /____/      ヽ|ノ,,
    @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,,
    ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,

|

2012年9月25日 (火)

アイドルマスターウエハース3

アイドルと電話をして、1泊2日のお仕事をプロデュース。“アイドルマスターウエハース3”が10月23日(火)に発売

「アイドルマスターウエハース」の第3弾が来月から発売されるそうです。

そういえば2の電話まだしてなかったですね。
今度やってみましょう。

|

2012年9月24日 (月)

これがiPhone5か

これが世間で話題のiPhone5ってやつですか。

ズボンにもすっぽり収納できるし、そりゃ人気出ますよ。

|

2012年9月23日 (日)

『日刊トビダス』復活!!

再びトビダス!

Sc0000

惜しまれつつ終了した3DS映像コンテンツ『いつの間にTV』ですが、その中の『日刊トビダス』が帰ってくるようです!!

ニンテンドービデオで配信なのかな?
週刊でもいいから定期的にやってほしいですねー。

続報を心待ちにしています( ^ω^)

O0325051410991898171

|

2012年9月22日 (土)

ゲームデザイナーズ大賞

ゲーム制作者が選ぶ今年の「ゲームデザイナーズ大賞」は『風ノ旅ビト』というゲームになったそうです。

『風ノ旅ビト』公式サイト

私はこの『風ノ旅ビト』というゲームを全く知りませんでした。
ちょっと調べてみると、なにやら面白そうですね。

スマブラの桜井政博さんも高く評価しているみたいです。

PS3専用ダウンロードソフトで値段も1200円と安いので、ちょっとやってみようかなと思いました( ^ω^)

|

2012年9月21日 (金)

新型PS3

コンパクトでデザインを一新した新型プレイステーション3が発表、500ギガバイトモデルも新登場で2012年10月4日より販売開始

2012年10月4日からPS3が、320ギガバイトモデルは500ギガバイトになり29980円、160ギガバイトモデルは250ギガバイトになって24980円で発売ですか。

新型モデルになって小型化・軽量化になっているのはいいですが、値下げがないのが残念。
HDD容量は自分で換装したり、外付けHDDで増やせるので、増えてもあまり嬉しさはないですね。

Oooo

個人的に注目したのが欧州向けのフラッシュメモリ12GBのやつです。

私は160GBのPS3本体を持っていますが、ほとんどHDDを使ってないんですよ。
なので、フラッシュメモリ版を20000円くらいで日本で販売してくれれば、今の本体を売って小型化した本体を買いたいんですけどね。

PS3が20000円以下になる日はまだ先の話でしょうか。

|

2012年9月20日 (木)

昔話OP

なんだこれは・・・たまげたなぁ。

うわぁ・・・これもすごいですね・・・間違いない。

|

2012年9月19日 (水)

モグモグ七海ちゃん

           ´ ̄ ̄         \
         /             \ \\
       /       /     |  | l ト   \‘,
        / /   |   |   l  l|  | l |-\__」 |
      ′ l   |   |   |,..斗≪´ ̄ 抖㍊`~|
        |l  l | |‘,八__/, x≦㍊    ' {以, l|
        |l  |l| |-‘, ll| 《{ 乂炒    〉  ∨|
        |l  |ll {/~∧ 从 `ー          } 「\
        リ  リ| ∨_,∧            l-‐( 从   ー=ァ
   __彡' . イ∧ ∨~∧  \        / (\ ̄ ̄
 `ー―‐   / ∧ ∨_\  \ ‐┬‐=≦リ リ\\___ノ
 、______彡' / /\\:.:.:.:.}\  \_| ̄\厶イ_と~\\彡'
  \___/ /:.:.:/`ー┬へ、 --=チ}:.:.\∨ -、\ },ハ
      //{:.:.:.(:.:.:.l:./\    7‐‐、∨.:.:.:.∨、_\/.:.:.:|
      ー=彳.:.:.:.:.:.:.: ̄:.\     /┼┼=㍉.:.: `~‘,.:.:.:.:.:.∧
       人/、 ̄\__\__,///\_}_l\:.:.:. ‘,.:.:.:/.:.∧
      /⌒ヽ:.∨ ∧:.:.:./:.:.:.:.:.:.:. ̄∨∧\ ∨:.:.:‘.:.:.:.:/:.:‘,
      /:./:.:.∧:.∨ ∧:/:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:l∨∧_〉 }:./:. {--‐=.:.:.:.∧
      {:/:.:.:/:.∧:.|   |':/ :.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.| ∨∧  {/:l ̄\.:.-‐=:.|:.:.
      {:.:.:./ : :.:.‘:|   l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.| ∨∧ ∨}   ∨ : :.:.|:.:.
     }/:.:.:.:.:.:.: |  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|  _} O|  l:.|辷彡∨ .:.:.|:.:.
    _|:.:.:.:.:.:.: : /| 从:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   |//|_l:.|______/∨:.:.:.:.:.
    ∨‘:.:.:.:.:.:.:./:.|_|\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l . :|//|--l:.|:.-=介:.∨.:.:.:.:
      ∨|:.:.:.:/.:.:.| O|:.:.:.≧=----:.: | : : |//|  l:.|:.:./:/ \∨ .:.:.
    / |:.:./:.:.:.:.: l 「 |:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.| : : |//|. : l:.|:.:.:/    \:.:.

おまけでサービスショットも。

000

|

2012年9月18日 (火)

みんなの4コマ ゆうこ・あつこ

ファミ通町内会の4コマを集めた単行本を買いました。

P1040137

いろんな雑誌に読者の投稿コーナーはありますが、一番面白いのはファミ通町内会だと私は思っています。

ファミ通を毎週購入してるのもこの町内会があるから、というのが大きいですね
ゲームの情報だけならネットの方が早いですし。

昔はゲーム帝国という投稿コーナーもあってそっちもすごかったんですが、担当者が変わってから急に返事のレベルが低くなって終わっちゃったんですよね。
やはりスタパ齋藤さんはすごかったんだなーと思います。

ハガキ職人さんにはこれからもがんばってほしいですね。

|

2012年9月17日 (月)

ザンギ

北海道の唐揚げみたいな料理で「ザンギ」ってありますが、ゲーマーはザンギエフを思い出してしまいますよね。

       ,-'゙,,,,,,,,、;~''く"'ー-、
      ./,,i´   `ヽ;.,/~゙゙'''ー゙l
      |/_   ,i、  ゙゙'''''ーi、,/`
     / .| .',!,、  `゙''ミi、 .、゙l
  .,,,-''''゙" ゙l,.゙l`V'  ゙エエト .p"
 ,i´     /" |   ''',!l゙ |゙
 |,\    .|;;;; |   .,/゙''-,,.゙l
 |\;\   ゙l、;;;ヽ-''";_,―'ミ゙l
 | \;;\  .\;;;;;;;;;;;〈`''7''";|
 |  ゙l、;;゙l,   `-,,;;;;;;;;;;;;;;/

ロシアの だいちを おまえの ちで
そめてやろうか!?

|

2012年9月16日 (日)

『スーパーダンガンロンパ2』感想

『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』をクリアしたので、その感想です。
ネタバレにならない程度にね。
ちなみに前作の感想はこちら

11

---------------------------------------

・ストーリーはいい意味で予想を裏切ってくれる。でも、期待は裏切らないというすばらしい出来。
アドベンチャーゲームのお手本と言ってもいい(公式には「ハイスピード推理アクション」ですが)。

・主役級のキャラがあっさり死んだりする。
まさかこのキャラが消えたりしないだろうと思っていると、ポックリ死んだり犯人だったりと全く読めません。
コナンなどの探偵物では、基本的に死ぬのはゲストキャラなので悲しみは薄いですが、このゲームでは死ななさそうなキャラも死んだりします。コナンで言えば蘭姉ちゃんが死ぬようなものです。
感情移入してたキャラが死ぬととてもショックですが、「このキャラもいつか死ぬかもしれない」というドキドキも、他のADVにはない『ダンガンロンパ』の強烈な魅力だと思っています。

・アニメやゲームを元ネタとしたネタが散りばめられていて、知ってる人はより楽しめる。
私も気付いてないネタがたくさんあるんだろうなー。
もちろんそういうのに詳しくなくても楽しめます。

・声優さんの演技がすばらしい。
前作もそうですが、プロの声優さんのすごさがわかりますね。
特にフルボイスの学級裁判は惹き込まれます。
最近の映画は若手の俳優を声優に使って、棒読みでガッカリすることが多いですが(夏戦争とかね)、この作品はそんな心配はありません。

・下ネタも多いので苦手な人は注意。
私は楽しめますが、あくまでもCERO Cの15歳以上推奨のゲームだということをお忘れなく。

・小松崎類さんの絵が魅力的。

・学級裁判の得点表示が最後にまとめて表示されるので、テンポがよくなった。
前作は1ゲーム終わるごとに得点を表示していたので、ちょっと流れが途切れる感がありましたが改善されています。

・FPSのような3D視点での移動が少なくなり、迷いにくくなった。
3D視点が苦手な私には嬉しい変更点でした。

・ノンストップ議論は相変わらずおもしろい。
新しく追加された反論ショーダウンも面白いが、こっちの方が難易度は高く感じた。

・パニックトークアクション(PTA)が浮いている気がする。
ロジカルダイブや閃きアナグラムは答えを導き出すという目的があるが、PTAは目的のよくわからないミニゲームになっている。
前作のMTBと似たようなものです。

---------------------------------------

いやー、これぞエンターテイメントですよ。
文句なしにオススメできるゲームです。

今からプレイされる方は、極力ネタバレを避けて行動しましょう。
2ch・wiki・攻略サイトなんて見たら、面白さ半減ですよ。

あと、前作をプレイしてるとより楽しめるので、前作未プレイの方は1からやるのをオススメします。
1も名作ですよ。

とりあえず絶望学園の話はこれで完結っぽいので、『ダンガンロンパ3』が出ることになっても全く新しい設定になるでしょうね。
でも、モノクマといういいキャラクターをなくすのももったいないので、モノクマが出てくる全く違う世界って感じでしょうか。

もし続編の予定があれば、前作・今作のようなクオリティの高い物になるよう期待しています。

あー面白かった( ^ω^)
オマケモードも充実してるので、そっちもこれから遊びたいと思います。

|

2012年9月15日 (土)

3DS「ただいまー」

というわけで、

P1040131

P1040132

こないだ修理に出した3DSが戻って来ましたー!!

同封されていた修理明細票を見ると「電源が不安定な状態になっていました」とのこと。

メイン基板と充電池が交換されているそうです。

もちろん保証適用ということで無償での修理となりました。
任天堂さんありがとう。

あーよかった。
これで『とびだせ どうぶつの森』がちゃんと楽しめます。

|

2012年9月14日 (金)

WiiU 価格&発売日発表

ニンテンドーダイレクトでWiiUの価格と発売日が発表されました。

1c94da46

4e9477f8

B61f26e8

なるほどー。
今回も伝統の本体価格25,000円に抑えてきましたか(任天堂据え置き機はSFCの頃から初期価格25,000円)。
税抜価格なのが少し残念ですが、かなりがんばった値段だと思います。

あくまでゲーム機はおもちゃであり、買いやすい価格でないといけない という任天堂の考えが感じられます。
ソニーなら平気で40,000円くらいにしますよ。

発売日も2012年12月8日(土)と、年末商戦に余裕を持って間に合わせてきましたねー。

ニンテンドーダイレクトの説明を見ると、ゲームパッドだけでネットも見られるようなので(本体の電源は入ってないといけないでしょうが)寝転びながらネットをするというiPadのような使い方もできそうですね。
ゲーム以外でも楽しめそうで楽しみなところです。

プレミアムセットとベーシックセット、どちらを買うのかいろいろ意見があるでしょうが、私は白い本体が好きなので無論ベーシックセットですね。
容量もSDカードとか挿せると思うので足りなくて困るってことはなさそうですし。

プレミアムセットは、WiiU版DQ10のβテスト権が付いてきたり、デジタル販売ソフトの購入によってポイントが貯まり、ニンテンドープリペイド番号と交換できたりとメリットもあるので、自分の考えに合わせて購入するといいと思います。

同時発売ソフトも子どもから大人まで対応できるようなラインナップなので、年末商戦は大変なことになりそうですね。
またWiiの時のように品切れが続きそうだなー。

|

2012年9月13日 (木)

NEOGEO X GOLD ENTERTAINMENT SYSTEM

“NEOGEO X GOLD ENTERTAINMENT SYSTEM”の詳細が判明! 20タイトルを内蔵し、12月6日に19900円[税込]で発売!

965580b9

ネオジオのゲームが20本内蔵された携帯ゲーム機が発売されます。

私の好きな餓狼伝説スペシャルや真サムライスピリッツも入ってますね。
でも近くに対戦相手がいないからなー。

ネット対戦機能でもあれば買うかもしれませんが、それは高望みしすぎでしょうか。

でも、PS3のネオジオステーションでガロスペと真サムが出てくれれば、それでネット対戦できるので十分なんですよ。
ずっと楽しみにしてるんですが、最近全く新作がでないですね。

ネオジオステーションは一体どうなってしまったんでしょうか(´・ω・`)
待ってるファンはいっぱいいますよ!!

|

2012年9月12日 (水)

ダイソー スーパーバルブ

ダイソーのスーパーバルブを初めて買ってみました。

P1040124

ママチャリなどによく使われている英式バルブをこれに交換すると、空気が抜けにくくなるという商品です。

P1040125

下の部分に十字の切り込みがあるのが新しい型です。
古い型は下がゴムになっていて、空気が入れにくかったそうです。

寿命はどれくらいなのかはわかりませんが、調べた限りでは普通のバルブよりいろんな面で優れているみたいですね。

とりあえず、しばらく使ってみます。

|

2012年9月11日 (火)

ニックンストラップ

ドムドムでソフトクリームを頼んだらこんなストラップをもらいました。

P1040122

P1040123

こ、これはソフトクリームを扱っているお店でよく見るキャラクターじゃないですか!

Sc0000_2 

ほとんどの人がこの絵に見覚えがあると思います(よく見たらソフトクリームがバカでかいな)。
ニックンとセイチャンという名前があったんですね。

調べてみると日世株式会社というのはソフトクリーム総合メーカーで、ソフトクリームサーバーとかも作ってる会社なんですって。

ニッセイソフトクリームランドで壁紙ももらっておきました。

ふとしたことで、ちょっとソフトクリームについて詳しくなりましたね( ^ω^)

|

2012年9月10日 (月)

ST2000DM001

注文したHDD「ST2000DM001」が届きました。

P1040104

換装する前に、今のHDDをデフラグしないとね。

|

2012年9月 9日 (日)

モスチーズバーガー

モスチーズバーガーです。

P1040099

最近モスバーガーにはまってます( ^ω^)

       ∧_∧
      ( ^ω^) おいしかったお
      /  ⌒ヽ
      (人___つ_つ

|

2012年9月 8日 (土)

『スーパーダンガンロンパ2』トークイベント開催

『スーパーダンガンロンパ2』ネタバレ上等のトークイベントが9月29日開催決定!

あーこのイベントはぜひ行きたいですねー。

今ゲームの方は後半を過ぎて、終盤に差し掛かろうというところです。
ストーリーに引き込まれて楽しくプレイしています( ^ω^)

プレイ時間は1つの章につき7時間半くらいですね(難易度イジワルでプレイ)。
自由時間を飛ばせばもっと早いですが、それでは味気ないですもんね。

お気に入りのキャラはまだ残っているので、嬉しいところです。
こうやって好きなキャラが生き残るかどうか、ドキドキしながらプレイするのもダンガンロンパの楽しみと言えるでしょう。

でも、もうすぐクリアが近いんだなと思うと寂しくなりますね。
いいゲームの証拠です。

|

2012年9月 7日 (金)

『逆転裁判5』の主人公が成歩堂龍一に!

『逆転裁判5』最新情報! ついに弁護士・成歩堂龍一が帰って来る!!

逆転裁判5公式サイト

『逆転裁判5』の主人公は、再びナルホドくんになることが発表されました。

英断だと思います。
4のオドロキくんは主人公としての魅力がイマイチでしたし、見抜きシステムも正直微妙でしたからねー。
逆転裁判シリーズを存続させるためにはこれでいいんじゃないかと思います。

発売日はまだ未定なので完成はけっこう先の話だと思いますが、いいゲームになるよう期待してます。

そういえば『レイトン教授VS逆転裁判』ってどうなったんでしょう?
発表からけっこう経ってますが、続報がないですね。

|

2012年9月 6日 (木)

3DS修理

私の3DSは日付・時間を設定しても、数日経つとリセットされて2011年1月1日に戻ってしまうんですよ。

今まではこれでもそんなに問題はなかったんですが、『とびだせ どうぶつの森』の発売日が決まったのでそうも言ってられなくなりました。
このままだと毎日のようにリセットさんが出てきてしまうし、ゲームの性質上まともに遊べません。

というわけで、任天堂に連絡して修理してもらうことに。

P1040076

そして、今日修理品発送キットが届きました。

P1040077

中には梱包材やら説明書やらいろいろ入ってます。

とても丁寧でわかりやすい説明書が付いているので、組み立て方などで迷うことはないですね。

驚きなのが着払いの伝票が入っていて、送料も任天堂が負担してくれてるんですよ。
修理などは、送料はユーザー持ちのことがほとんどなので関心しました。
こういうユーザーにやさしいところが任天堂が愛されている理由ですよね。

というわけで、私の3DSアイスホワイトは修理の旅に出かけます。
しばらく3DSで遊べないのは残念ですが、しっかり直って帰ってきておくれ(´;ω;`)

|

2012年9月 5日 (水)

DQM テリーのワンダーランド3D 感想&要望

友達との対戦も終わったので、ここらでひとつテリワンの感想と次回作への要望をまとめてみました。

--------------------------------------

・リメイクソフトだがほぼ新作と言っていい出来。
私はGB版はやったことありませんが、3DになってもうまくアレンジしてあってGB版のファンにもおおむね好評だそうです。

・究極配合の要素により、より育成のパターンが増えた。
究極化の追加特性のおかげでモンスターにより個性を出せるようになり、戦略の数もぐっと増えたのがいいですね。
あと、追加特性があることによりどのモンスターでもそれなりに使える強さにはなるので、使用されるのが一部のモンスターだけにならないのがいい。
ランダム対戦でも様々なモンスターを見かけます。

・対戦バランスがかなりいい。
全部で4枠になったことや、究極化の追加特性のおかげもあり、DQMシリーズの中でも1番対戦バランスが取れていると思う。
いろいろな戦略があるが、どのパーティにも弱点が存在し、いい感じに複雑なジャンケンになっている。

・AIが使う技を設定できるようになった。
今まではジャマな特技が入ったスキルは暴発が怖いので使われず、死にスキルになっていました。
しかし、AIが使う技をひとつひとつON/OFFできるようになったことで、スキルの選択肢が増えて、使われないスキルが減った。

・「めぐりあいの扉」が嬉しい。
上位モンスターを配合するためには同じモンスターが何匹も必要になって大変なのがDQMなんですが、一度手に入れたモンスターが出現する「めぐりあいの扉」のおかげでその手間がかなり減っている。
かといって、上位モンスターを生み出す大変さや喜びが減っているわけではないので、いいバランスに調整されている。

・すれちがい通信は相変わらず楽しい。
DQMシリーズはホントすれちがい通信をうまく使っていると思います。

・低ランクモンスターのHPが伸びない。
ランクが低いモンスターはHPの伸びが悪いので、魔戦車ダビドなどのHPが高いモンスターと配合しないと最大値までなかなか上げられません。
今回これが非常にやっかいです。
低ランクモンスターを育てる足枷になっているので、次回作ではもうちょっとMAXまで上げやすくしてほしい。

・見知らぬ対戦の対戦拒否画面に時間制限がない。
対戦拒否できるのは賛否両論ありますが、それより私が気になるのが対戦拒否を選択する画面です。
ここに時間制限がないせいで放置して進まなくさせるプレイヤーがいるんですよね(嫌がらせ?)。
ただ同期が取れていないだけなのかもしれませんが、10秒くらいの制限時間があればよかったと思います。
あと、勝率はランダム対戦では見えない仕様の方がいいような気もします。

・前作からの引越しアプリが便利。
DQMJ2とDQMJ2Pからモンスターを送れるアプリのおかげで、攻撃力アップSPなどのよく使うスキルに困らずに済みました。
これはホント出血大サービスの仕様でしたね。

・配信モンスターが多くて楽しい。
配信モンスターが多いのはプレイしていて楽しいですね。
ただ、ゴールドマジンガのようなすれちがい通信で配れるものなら地方の人も楽しめるが、TUTAYAの店内だけの配布(すれ違いで配れない)は地域差が激しくなるのでよくなかった。
勇車スラリンガルとかまだ持ってない人多いと思います(私もです)。

--------------------------------------

とりあえず、今思いつくのはこんな感じですかねー。
次回作の参考にしてもらえたら幸いです。

細かいところで気になる部分はあるものの、非常に完成度の高いゲームに仕上がっていると思います。
私も今でもランダム対戦で楽しんでます。

GB版に思い入れのある人も安心して楽しめると思いますよ。

残念だったのは公式大会に落選して参加できなかったことですね。
いつも盛り上がって楽しい大会なので、今年は行けなかったのが非常に残念でした(´・ω・`)

|

2012年9月 4日 (火)

豚天バーガー 塩糀だれ

久々にモスバーガーを食べました。

せっかくなので期間限定商品の「豚天バーガー 塩糀(しおこうじ)だれ」です。
塩麹じゃなくて塩糀なんですね。

P1040022

モスバーガーはちゃんと見本通りのふっくらしたハンバーガーが出てくるのがいいですよね。

いただきまーす。

            ー=ー…  ´              `丶、
             _>      /            \
                 /        /       ヽ  \ ⌒\  ヽ
            ///  /  / /   /|.  }ヽ        \ '、
  │┼o       / //  / ../ / -‐/|.l..... い─|ヽ...│.ヽ   }ハ
  |Cl、 /   ′/イi ..| .|...|/i|∨ | |.|.........|八...|ハ.. |\.....
       \    / |.l ..| .|...| ..,ル==ミ |八......| ァ==ミ. lV.../..... ハ !
                {八..|八..l〃       \|    `ヾ∨......../....i |
               Vヘ...ヽ|/// _ ′   /////......../ヽ..j |. 
.   │┼o          //\..>  {/ ̄ ̄ ̄ ̄}  /......../´リ/:ノ 
.   |Cl、/ ┌―‐/⌒ ー--乂 ニニニニ(⌒")    / /...../厶イ∠../
       \. {二/ /⌒¨¨つ二>ニ,_ヽニニ'__/ 厶ィ´ / ...|...< 
         {   ー‐ 二ヽrー/ /.....>y-‐一 ´{ーjノ ノ....ノ.|...  ヽ
         { / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`\{_(____>く ̄´...../.八.... }ハ
          「             : : :( \___/ ........../ `\ノ::リ
          |         . : : : : :ヽ  ヽ {/....../../      ∨
.      ___/|         . : : : : : : : :ノ   ∨\/V/       〉
   /     人         . : : : : : : /    ∨ 〃      ∨
.  {        \    . : (  ̄ ̄´       } {{         /

最近流行りの塩麹というのを初めて食べましたが、なかなか美味しいですね。
ご飯に合いそうです。

最近はマクドナルドも高くて600円くらいかかったりするので、それなら700円出してモスがいいなーなんて思ったりします。

|

2012年9月 3日 (月)

ポケモン映画

前売り券買ったけどなかなか行けなかった今年のポケモン映画を、やっと見てきましたよ。

そして、メロエッタも受け取ってきました。

しかし、ケルディオは・・・

P1040047

引換期間が8月31日まででしたー!!
しまった(;^ω^)

でもまあ、何年かしたらそのうち別の方法で配布されるでしょう。
受け取り忘れたことはあまり気にしないでおきます。

|

2012年9月 2日 (日)

HDD注文

今使っている1TBのHDDが残り100GBくらいになってきたので、2TBのHDDを注文しました。

SeagateのST2000DM001ってやつです。
値段も高くなく、ちょうどいいかなと思いました。

タイの洪水の前は2TBのHDDも6000円弱で買えたんですが、まあ仕方ないですね。

でも、最近PCの動作が遅くなってきた気もするし、もうそろそろ新しいPCを買う時期な気もしています。
少なくともXPのサポートが終わる2014年までには買い換えることでしょう。

出費がかさみますねー。

|

2012年9月 1日 (土)

スーパーダンガンロンパ2開始

発売日から少し時間が経ちましたが、『スーパーダンガンロンパ2』をプレイし始めました。

プロローグと第1章をクリアしたところですが、すごいボリュームですね!
まさか1章で7時間もかかるとは思いませんでした。

内容も面白く、いい意味で予想を裏切ってくれます。
1章からまさかの展開だらけですよ。
これぞアドベンチャーゲームという感じです(公式ではハイスピード推理アクションとなってますが)。

まだ始めたばかりですが、前作にも負けない面白さが期待できると思います。

とりあえず、今のところのお気に入りキャラは 終里茜・七海千秋・澪田唯吹 ですかねー。
この3人には死んでほしくないなー。

あと、公式サイトのモノモノヤシーンで壁紙とかが当たるんですね。
とりあえず今日からやって画像を集めたいと思います( ^ω^)

|

« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »