« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »

2013年5月

2013年5月31日 (金)

とびだせ どうぶつの森 その33 ハカセの家の冷蔵庫

ハカセの家に遊びに行きました。

今でこそ様変わりしてますが、デフォルトのハカセの家はマッドサイエンティストみたいな家なんですよ。

ハカセからこんな提案が。

Hni_0059

Hni_0060

ほう、どれどれ・・・。

Hni_0058

(;^ω^)

|

2013年5月30日 (木)

レベルファイブDL版半額キャンペーン

レベルファイブ創立15周年記念 ダウンロード版半額キャンペーン

というわけで、昨日からレベルファイブの3DS用DLソフトの半額キャンペーンが始まっています。

私も『レイトン教授と奇跡の仮面プラス』『レンタル武器屋 de オマッセ』を購入しました。
合計1,900円也。

でも、プレイするのは『レイトンvs逆転裁判』をクリアした後かな。
最近空いた時間によくプレイしてます。

|

2013年5月29日 (水)

とびだせ どうぶつの森 その32 リセット監視センター

雨の次の日、リセット監視センターのフタが開いていたので中へ。

Hni_0063

Hni_0065

Hni_0066

リセットさんと兄のラケットさんがなにやら相談中。

Hni_0067

リセット監視センターは略して「リかセン」なのか。

そして、部屋の中央に見慣れぬ機械があります。

Hni_0068

Hni_0069

いいか?絶対言うなよ!(ダチョウ倶楽部的な意味で)

というわけで、
「レンジャー!!」

Hni_0071

Hni_0072

リセットさんがカタパルトから吹っ飛んでいきました。

これは一見の価値ありなので、ぜひリセット監視センターを建てて自分の目で見てみて下さい。

Hni_0073

そして、ノンキなラケットさんでした。


|

2013年5月28日 (火)

マッスルなめこ栽培 その4 最終回

ついに・・・ついに・・・

20135281

マッスルなめこで原木を埋め尽くすことに成功しました!!

こうなるまで約半年・・・最後のマッスルなめこが生えた時、声を出してしまいましたよ。

そして、宣言通り収穫の時です。
親指を左から右へスライドさせ、

20135282

原木はすっかり何もない状態に戻りました。

これにて私の『なめこ栽培キット』のプレイは終了です(´;ω;`)
長い間楽しませてもらいました。
ありがとうございます。

しかし、『Seasons』と『Deluxe』の方はまだ続けますよ。
6月にはまたアップデートもあるみたいですね。
楽しみにしておきます( ^ω^)

|

2013年5月27日 (月)

舞台『逆転裁判 ~逆転のスポットライト~』制作発表会

舞台『逆転裁判 ~逆転のスポットライト~』制作発表会が開催!

378445

『逆転裁判』の舞台が行われるそうです。

なんかこれ、ゲームの世界観を損なわないレベルのいいキャスティングじゃないですか(演技力はわかりませんが)。

東京だけの公演ですが、評判よくて全国を回ることになったら、ぜひ見に行きたいと思います。

|

2013年5月26日 (日)

マッスルなめこ栽培 その3

ついにここまで来ました。

20135242

現在26匹。

あの隙間に最後のマッスルなめこが生えたらオレ、『なめこ栽培キット』を卒業するんだ・・・(デラックスは続けるけど)。

|

2013年5月25日 (土)

ダンガンロンパくじ&ダンガンラジオ

『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation』のキャラクターくじが9月下旬発売決定

『ダンガンロンパ』の一番くじみたいなのが9月下旬に出るそうです。

賞品は現段階では2種類しかされていませんが、G賞のディフォルメフィギュアは個人的には微妙だなと感じました。
原作の絵の良さが完全に失われているというか・・・。

まあ、他の賞に期待したいと思います。

そして、『ダンガンロンパ』関係でこんなニュースも。

ダンガンロンパWEBラジオ配信決定!!

ダンガンロンパTheAnimation 希望のラジオと絶望の緒方

                        _ _   ____
    ┏┓  ┏━━┓      / ) ) )/ \  /\.  
  ┏┛┗┓┃┏┓┃      {   ⊂) (●) (●) \      
  ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━|   / ///(__人__)/// \━━┓
  ┏┛┗┓┃┏┓┃┃    !   !    `Y⌒y'´    |   .┃
  ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━|   l      ゙ー ′   ,/.━━┛
    ┃┃      ┃┃      |   ヽ   ー‐    ィ      
    ┗┛      ┗┛      |          /  |   .
                        |         〆ヽ/
                       |         ヾ_ノ

「ダンガンラジオ」はゲームの発売に合わせて放送されていた、緒方恵美さんがパーソナリティのWEBラジオです。
出演者の声優さんとのトークや、スパイク・チュンソフトの開発者さんの制作秘話など、とても楽しいラジオでした。

その「ダンガンラジオ」が、アニメの放送に向けて6月5日から新シリーズが始まるようです。

これは私にとって嬉しいニュースですよー。
またダンガンロンパ関連で楽しみが増えました( ^ω^)

|

2013年5月24日 (金)

グリルてりやきバーガー

またロッテリアでグリルてりやきバーガーを食べましたよ。

20135241

まだパティ2倍キャンペーンをやってました。

井岡選手のキャンペーンが終わっても、火曜と金曜はパティ2倍のキャンペーンは続くみたいですね。

Sc0001

個人的には前のレタス2倍の方が嬉しかったなー。
シャキシャキとした食感がすごく美味しかったんですよね。

ロッテリアさん、またレタス2倍キャンペーンやって下さい。

|

2013年5月23日 (木)

Xbox One 正式発表

Microsoft、次世代ゲームコンソール「Xbox One」を正式発表

Xo_11

Xbox360に続くマイクロソフトの次世代機「Xbox One」が正式発表されました。
・・・の割に、あまり世間では話題になってないような(;^ω^)

まあ、正式な値段とかもまだわかりませんしね。
あとは、ソフト次第でしょうか。

PS4の情報もぼちぼち出てきたことですし、E3が楽しみです( ^ω^)

|

2013年5月22日 (水)

近所のパン屋さん

Img_0143

なんで口からチョコクリームが見えるようにしちゃったんだ・・・。

|

2013年5月21日 (火)

ぷよぷよ!!クエスト

iOS用のゲーム『ぷよぷよ!!クエスト』が気になったのでインストールしてやってみました。

ぷよぷよ!!クエスト 公式サイト

最初に三人の中から一人を選びます。

1


あれ?こないだの『パズドラ』と同じ流れだぞ。

とりあえず、アミティを選んでみました。

戦闘画面はこんな感じ。

5

画面下のぷよを消していき、消えた色と同じ仲間が攻撃するっていうシステムです。

あれ? パズドラと同じ・・・(;^ω^)

戦闘に勝つとカードがもらえることがあり、そのカードからモンスターなどのキャラクターが手に入ります。
それを合成してレベルを上げていきます。

あれ? パズドラ(以下略)

2_2

魔導石(決して魔法石ではない)というのがあり、それでガチャを引いたりやる気(冒険に出る体力みたいなもの)を回復できたりします。

魔導石は買うことも1つ85円~で販売されていて、これがこのゲームのビジネスシステムみたいですね。

あれ? パ(以下略)

4_7

ギルドというのがあって、仲間が増えるといいことずくめらしいので、よかったら登録してみて下さい。
私のIDは 50281336 です。
申請があれば登録しておきます。

いやーしかし、いろいろ驚かされましたよ。
オブジェを消すルールは違うとはいえ、他のシステムはほぼパズドラなんですが、いいんでしょうか(;^ω^)

これがセガのゲームというのがちょっとショックですね。
オリジナリティが売りの会社だと思ってたんですが・・・。

でもまあ、しばらく遊んでみます。

ちなみに、私はこの新しいシリーズのぷよぷよの絵は、ポップでかわいくてすごく好きですよ( ^ω^)

|

2013年5月20日 (月)

ねんどろいど 田村ゆかり発売決定

ねんどろいど 田村ゆかり発売決定!!!

Yukari_petit
おお、どことなく似てますね。

世界一かわいいよ!!

|

2013年5月19日 (日)

とびだせ どうぶつの森 その31 アニキ

らっきょは私のことを「くらぼう」と呼んでいたんですが、呼び方を変えたいとの提案が。

どんな呼び方にしたいのか聞いてみると・・・

Hni_0027

「アニキ」

「きざくら」という名前全然関係ないぞ。
こんなあだ名まで用意されてるとは、どうぶつの森恐るべし。

そして、数日後・・・

Hni_0037

リリアンまで私のことをアニキと呼ぶように。

そして、また数日後・・・

Hni_0053

Hni_0054

Hni_0055

マキバスターまでが「アニキ」と呼んでくるようになりました。

空前のアニキブームです。

    \  歪みねぇな  /

     _,.ィ彡ミ}}}Y小Y{{{ミ≧=-、
     fミミミミミハハWハハ三彡彡ヽ   
     人ミミ彡ミミヾ火シ彡、-ミミ彡Y   
    f三シ'´    `"''''"´   `ヾ三i!  
    {彡f               ミミ'|    
    {彡'      、 ,     ミミl
    ,}彡  ,.=≡≡、! : ≡≡=、 ミ}
   /ニY} .:',ィt:テミ、〉 : ,f‐t:テミ、 《fヽ  
    |l{ ,jリ   `""'´ : : `゙""´  }} l|
   l{Vハl     , _ : : _ 、    f,リl|
   ヽ__`!    /゙'ー、__,.‐'ヽ、  {_'シ′
        |   ,;'  __:.:__ ,、:  i |
       '、  ; ,.-=ニ二ア’: ノ /
       lヾ ' 、       ,' ,イ
       | \       / ヽ
       |   丶.____/   \

|

2013年5月18日 (土)

マッスルなめこ栽培 その2

ここまで来たマッスルなめこ栽培。

2013518

現在23匹。
あと4匹生えたらマッスルなめこで埋め尽くすことになります。

ここまでマッスルなめこばかりを育てている人は他にいるのでしょうか?

なぜ私はマッスルなめこばかりを育てているのでしょうか?

そもそも、マッスルなめことはなんなのでしょうか?

|

2013年5月17日 (金)

レベルファイブ創立15周年記念 ダウンロード版半額キャンペーン

レベルファイブ創立15周年記念 ダウンロード版半額キャンペーン

A87f2f12

レベルファイブ創立15周年記念として、2013年5月29日から6月11日までDL版のソフトを半額で販売するそうです。
これは太っ腹なキャンペーンですねー。

『レイトン教授と奇跡の仮面プラス』はベスト版にオマケのナゾが追加されていて、普通に買ってもかなりお得感があるので、いつかやりたいなーとぼんやり思ってました。
今回それが1500円で買えるとあらば、買うしかないですよ。

あと、『GUILD01』の中のひとつ、『レンタル武器屋deオマッセ』も評判がいいのでこの機会にやってみようと思います。
『GUILD』シリーズはやっぱりパッケージじゃなくてDLソフトとして販売した方が合ってますよね。

こういうミニゲーム系はやっぱり500円以下が気軽に買ってもらえる適正価格な気がします。

|

2013年5月16日 (木)

週刊コミック誌史上初で「モーニング」が電子書籍化

週刊コミック誌史上初で「モーニング」が電子書籍化--月額500円で定期購読

>毎週木曜日に発売している紙の週刊コミック「モーニング」(330円)と同じ日に更新され、月平均4回の配信を月額500円で提供する。

                       _ _   ____
    ┏┓  ┏━━┓      / ) ) )/ \  /\.  
  ┏┛┗┓┃┏┓┃      {   ⊂) (●) (●) \      
  ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━|   / ///(__人__)/// \━━┓
  ┏┛┗┓┃┏┓┃┃    !   !    `Y⌒y'´    |  ...┃
  ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━|   l      ゙ー ′   ,/.━━┛
    ┃┃      ┃┃      |   ヽ   ー‐    ィ      
    ┗┛      ┗┛      |          /  |   .
                        |         〆ヽ/
                       |         ヾ_ノ

私が電子書籍に求めているものがついに来ましたよ。
こういうマンガ週刊誌こそ電子書籍だと恩恵が大きいんですよね。

データならかさばらないので持ち運びに便利だし、積まれて部屋を圧迫するバックナンバーを廃品回収に出す手間もない。
しかも、紙媒体の定価の半額以下(1冊当たり125円)と、値段設定も文句ありません。

これは講談社さんの英断だと思います。

これが評判になって、週刊少年ジャンプやヤングジャンプとかも電子書籍になって欲しいなー。

|

2013年5月15日 (水)

「バンカーリング3」到着

スマートフォンやタブレット端末をしっかりホールドするグッズ、「New Bunker Ring 3」が届きました。

他に安くて似たようなのも出てるんですが、やはり本家に比べるといろいろ不具合があるようなので、値は張りますが安心感を取りました。
ケチって本体を落としたら元も子もないですからね。

P1050691

色はNexus7に合わせて黒にしましたよ。

P1050693

さっそくNexus7の裏にペタリ。

P1050694

いろいろな貼り方があるそうですが、私は右手でも左手でも使うのでオーソドックスに真ん中に貼りました。

P1050696

自作スタンドにも干渉せずに使えます。

P1050695

見よ! このホールド力!!

これでうっかり手を滑らせて落とすことはないと言っていいでしょう。

外すときはゆっくりと力を入れて外します。
接着面は洗えばまた使えるようになるみたいです。

これがあると落とす心配がほぼなくなるのがいいですね。
安心感って大事です( ^ω^)

|

2013年5月14日 (火)

ポテトスナック6月末販売終了

さよなら駄菓子の定番「ポテトスナック」 原材料高騰などで6月末販売終了

News174900_pho01_3

なんやて!?

Photo

30円でおいしくて、コストパフォーマンスの高いポテトスナックが、まさかの販売終了・・・(´;ω;`)
昔から好きでよく買ってるんだけどなー。

定価40円にしてもいいから販売継続してほしいものです。

|

2013年5月13日 (月)

タイトーくじ本舗『キン肉マン ~7人の悪魔超人編~』

コンビニにキン肉マンのくじがあったので、ついやってしまいました。

タイトーくじ本舗『キン肉マン ~7人の悪魔超人編~』

F賞のマルチスタンドかH賞ビッグマグネットがいいなー、と思いつつ引いてみたところ・・・

P1050690

I賞のクリアファイルセットでした(´・ω・`)
欲しいのが当たらなかったのは残念だけど、かっこいい絵ですね。

それにしても気になったのは、D賞の立体マウスパッドです。

01


なぜキン肉マンとバッファローマンをおっぱいマウスパッドにしたんでしょうか・・・(;^ω^)

|

2013年5月12日 (日)

アルパカにいさんコンプリート攻略 1.05版

少し前からiPhoneで『アルパカにいさん』というゲームをやっていたんですが、こないだアップデートされた図鑑も含めてコンプリートしました。

というわけで、今回はアルパカにいさん図鑑コンプリート攻略です。
(この記事はネタバレを含んでいるので、これからアルパカにいさんをプレイしようと思ってる人は見ないほうがいいかもしれません)

まず、普通に進めていくと神と戦うことになるので、勝ちましょう。

すると、こんな画面になります。

2013512_1

神・人間・アルパカが画面にいるので、どれかを吸収して進化します。
この3種類全て見ないと、レア図鑑のアルパカは出ません。

つまり、最低3回はクリアしないといけないわけですね。
まあでも、2周目からはもらえる経験値が増えるみたいで、けっこうすぐクリアできます。

3種類のEDを全て見てからニューゲームを始めると、その回から進化時10%の確率でレア進化するみたいです。

【レア進化1 車に乗ったアルパカ】

2013512_2

【レア進化2 アイス大好きアルパカ】

2013512_3

2013年5月12日現在、レア図鑑はこの2体だけです。
またアップデートされたらレア進化も増えたりするのかな?

↓アルパカにいさんってグッズまであるのか(;^ω^)

|

2013年5月11日 (土)

アニメ『ダンガンロンパ』の放送時期、放送局が決定

『ダンガンロンパ』アニメ、7月にアニメイズムで放送決定!

                       _ _   ____
    ┏┓  ┏━━┓      / ) ) )/ \  /\.  
  ┏┛┗┓┃┏┓┃      {   ⊂) (●) (●) \      
  ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━|   / ///(__人__)/// \━━┓
  ┏┛┗┓┃┏┓┃┃    !   !    `Y⌒y'´    |  ...┃
  ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━|   l      ゙ー ′   ,/.━━┛
    ┃┃      ┃┃      |   ヽ   ー‐    ィ      
    ┗┛      ┗┛      |          /  |   .
                        |         〆ヽ/
                      |         ヾ_ノ

アニメの『ダンガンロンパ』は7月からかー。
これは非常に楽しみなアニメです。

まだプレイしたことのない方は、アニメが始める前に一度クリアしておくのをオススメしますよ。

アニメを見て済まそうとするのは、とてももったいないくらいの名作です。

|

2013年5月10日 (金)

丸亀製麺

丸亀製麺でカレーうどんを頼みました。

2013510

うどんを食べるときは野菜かきあげも一緒に頼むことが多いんですが、カレーうどんとの相性は微妙だったかも。

でもカレーうどんはおいしかったです。

そして、家に帰ってみるとこんなニュースが。

トリドール、丸亀製麺で使用しているざるのカビ問題で公式に謝罪

あらら。
まあ、管理ミスって感じでしょうねー。

これを機にチェック項目を見なおして、同じ事が起こらないように努めてもらえればいいと思います。

|

2013年5月 9日 (木)

グリルてりやきビーフバーガー

ロッテリアでグリルてりやきビーフバーガーってのを食べました。
ロッテリアに来たの久しぶりです。

P1050616

キャンペーン中でレタス2倍ってのをやってました。
8日からはパティが2倍らしいですよ。

Sc0001

うーん、やっぱりロッテリアのてりやきバーガーはおいしいですねー( ^ω^)

レタスが倍入ってることで、シャキシャキとした食感もアップです。
普段からこれくらいレタス入ってると嬉しいな。

次の肉2倍キャンペーンも行ってみるか。

|

2013年5月 8日 (水)

時間がなくて『Steins;Gate 線形拘束のフェノグラム』がなかなかプレイできない


   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O  _
          | |
          | |
          | |  と思うビーカーであった
         /  \
        /     \
      /        \
      ―――――――

|

2013年5月 7日 (火)

マッスルなめこ栽培

『なめこ栽培キット』で特にやることがないので、マッスルなめこをたくさん栽培していると以前書きましたが、

1

ついに20匹まで増えました!!

ここまで来るのにどれだけ大変だったか・・・。

あと7匹分埋められるように頑張ってみます。

|

2013年5月 6日 (月)

パズドラやってみた

最近話題のパズドラとやらを試しにプレイしてみました。
良いも悪いも体験してみないと話せませんしね。

201356_1

最初にポケモンみたいに3匹のモンスターの中から1匹選びます。

201356_2

私は火属性のやつにしてみました。

201356_3

ゲーム画面はこんなので、下の宝石(?)をスライドして縦か横に3つ以上並べると消えるって感じです。
で、消えた宝石に対応したモンスターが攻撃をすると。
連鎖がつながると、その分攻撃力もアップします。
(上の写真ですが、今たまたまカピバラさんのキャンペーンみたいなのやってて、敵としてカピバラさんが出てくるそのダンジョンの写真です)

なるほど、よく考えられたルールですね。
属性を統一しするとその色の宝石を消せた場合は強い攻撃ができるが、うまく消せなくて攻撃できない場合も出てくる。
逆にまんべんなく属性を入れれば毎ターン攻撃はできるが、突破力はなくなると。

連鎖も偶発性が強く、考えずに適当に消しても意外と連鎖になったりします。
これがライトユーザーでも気持ちよく遊べるポイントなんでしょうね。

ダンジョンを旅するにはスタミナが必要になり、ダンジョンごとに設定されているスタミナに満たないとダンジョンには行けません。
このスタミナは時間が経てば回復するんですが、魔法石というのを使えばすぐに回復できます。

この魔法石というのがこのゲームのキモで、レアモンスターが出てくるガチャガチャを回すにも必要ですし、さっき話したスタミナの急速回復もこの魔法石です。
他にもいろいろな用途がある魔法石が、このゲームの課金ポイントですね(ダンジョンを旅しても少しずつは手に入ります)。
1個85円~でゲーム内販売されています。
パズドラの発売元の業績が急激に伸びているということは、多くの人がこの魔法石を買ってるんだなー、と感じました。

私はとりあえず課金せずに遊んでいくつもりです。

今日、最終的にはこんなパーティになりましたよ。

201356_4

今度3DSで『パズドラZ』っていうのが発売されますが、これは確かに3DSの操作性と相性バッチリなゲームだと思いました。

|

2013年5月 5日 (日)

WiiUゲームパッド レトロフェイスプレート

ゲームパッドが大変身!ファミコンカラーのフェイスプレートが予約受付中

371958

FCコントローラカラーのWiiUゲームパッド用プレートが7月31日に発売されます。
定価は1,980円、アルミ製だそうです。

あー、これは間違いなく売れますよ(確信)。
ファミコン世代にとって、この赤と金の組み合わせはノスタルジックでたまらない物がありますよね。

ゲームボーイミクロで一番人気があったのはファミコンカラーというのも頷けます。
FCコントローラ型のiPhoneケース付けてる人もたまに見かけます。

アルミ製で丈夫そうなのもいいですね。

WiiU持ってたらこれも欲しくなっちゃうな。

|

2013年5月 4日 (土)

とびだせ どうぶつの森 その30 キャンプ場

最近キャンプ場に来た人たち。

Hni_0018

Hni_0019

このトミくんかわいいですね。
順番が違えばクリスの代わりにスカウトしてたと思います。

Hni_0021

トリさん一人目。

Hni_0073

トリさん二人目。

Hni_0096

最近よくキャンプ場にお客さんが来てくれます。

これだけ来てもなかなか同じキャラが来ないのがすごいですね。
全部で何人いるのかな?

|

2013年5月 3日 (金)

とびだせ どうぶつの森 その29 最近の出来事

ウチの村に最初からいる江戸っ子のらっきょ。

Hni_0007

そんならっきょからついに写真をもらいました。

Hni_0006

Hni_0009

これで初期の住人でまだ写真をもらってないのは、リリアンとマキバスターになりました。
特にリリアンの写真は絶対手に入れたいところです(`・ω・´)

そして、久々にリセット監視センターのフタが開いていたので入ってみました。

Hni_0013

Hni_0014

リセット監視センターはしばらく家に帰れないような職場なのか・・・。
ご苦労さまです。

あと、設置してかなり経ったベンチですが、

Hni_0017

初めて住人が座っているところをみました!

やっと使ってくれた(´;ω;`)

|

2013年5月 2日 (木)

とびだせ どうぶつの森 その28 新しい住人

こないだジュンが引っ越して空きができたウチの村ですが、こんなコがキャンプ場にやってきました。

Hni_0100

Hni_0001

リスのクリスです。
語尾は「クリクリ」とおぼっちゃまくんみたいです。

ちょっとかわいくて気に入ったので、ジュンの代わりの新しいリス系住人として住んでもらうことにしました。

Hni_0002

Hni_0003

キャンプ場でのスカウトは初めてだったんですが、ジェスチャーゲームに正解しないといけないんですね。
難しい問題だったので危うく失敗するところでした(;^ω^)

というわけで、数日後

Hni_0011

Hni_0012

新しい住人としてクリスが仲間入りしましたよ。

あと、サブキャラで久しぶりにプレイしたんですが

Hni_0020

なんか寝グセがついてました。

しばらく起動しないとこうなるのかな。
でも、これはこれでいい髪型な気もします( ^ω^)

|

2013年5月 1日 (水)

お〜激しい( ^ω^)

お〜激しい( ^ω^)

|

« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »