にゃんこ大戦争 その1
スマホ用ゲームの『にゃんこ大戦争』に最近ハマってます。
ジャンルはリアルタイムシミュレーションとでもいうのでしょうか。
時間が経つごとにお金が増え、そのお金でユニットを生産して敵側に攻めていくというゲームです。
左側には敵の基地があり、ここのHPを0にしたら勝ちです。
敵の基地はその土地の有名なものがモチーフになっています。
某元知事も。
シミュレーションゲーム(SLG)といっても、生産したら後は勝手に攻め込んでいくので、SLGをあまりやったことない人でも楽しめると思います。
基本無料のゲームですが、課金要素もあります。
ネコカンというのがあり、これを使うと経験値が手に入ったり、強力なユニットが買えたりします。
このネコカンが課金要素ですね。
まあ、課金なしでもクリアできるようになってるみたいなので、私は無課金でクリアを目指したいと思ってます。
それにしても、こんなにハマるとは思ってませんでした( ^ω^)
統率力が回復するのが楽しみになっています。
シンプルだけどよくできたゲームです。
今まで知らなかったけど、いろいろグッズも出てるんですね。
| 固定リンク