« モンパレ その43 メラゾーマリーチ | トップページ | モンパレ その44 デッドペッカー »

2014年1月15日 (水)

2013年遊んだゲーム スマートフォン用アプリ編

今回は「2013年遊んだゲーム スマートフォン用アプリ編」です。
iOS用で基本料金無料です。

--------------------

・なめこ栽培キットシリーズ
収穫系アプリの大御所。
去年に引き続きプレイしていましたが、流石に飽きてきて最近はやってません。
課金要素はないので安心。未プレイの人にオススメ。

・はんぷく!
かわいい女子高生を反復横跳びさせるアプリ。
これも課金要素はありません。
衣装を変えたりできるのがちょっと嬉しい(数は少ないですが)。
短時間の暇つぶしに。

・支払技術検定
お釣りをなるべく少なくするアプリ。
私もそうですが、普段から財布がなるべく軽くなるように払ってる人は得意かもしれません。
ハマり度高い。

・アルパカにいさん
・アルパカにいさん ビギンズ
かわいいと見せかけてグロくなっていく育成アプリ。
亜流アプリもたくさん生まれました。
けっこうアップデートも多い。

・パズル&ドラゴンズ
3DS版も出たパズドラですね。
ストーリーや目的もないので、すぐやめてしまいました。
私には合いませんでしたね。
今度アーケード版が出るらしく、対戦が中心になるそうなので、そっちは面白いかもしれません。

・ぷよぷよ!!クエスト
ぷよぷよ版パズドラのようなアプリ。
こちらもあまり続きませんでした。

・もじコネクト
ワギャンランドのしりとりみたいなアプリ。
1つの絵でもいろいろな使い方ができます。
難易度は高いけど、けっこう面白い。

・パンケーキタワー
パンケーキを積み上げていくアプリ。
とてもシンプルなゲームです。
焼く音がリアルでおいしそう。

・にゃんこハザード
アルパカにいさんの亜流。
キャラクターのデザインや文章がイマイチ。
本家のアルパカにいさんには全然追い付いていない。

・にゃんこ大戦争
平面になったタワーディフェンスゲームって感じかな?
ゲームシステムもよくできていて面白い。
課金要素もありますが、無料で十分楽しめます。
一時期ハマってましたが、最近はあまりやってませんね。
ログインボーナスをもらうだけの日々です。

・モンスターを集めてまいれ!
・モンスターを集めてまいれ!2
・モンスターを集めてまいれ!3
RPG風の収穫系アプリ。
1と2はドラクエ風、3はMOTHERっぽいドットになってます。
ゲーム性はなかなか面白いんですが、1は大きいモンスターを続けて収穫すると落ちるし、3はキャラがよく収穫できなくなります。
2がバグもないし、テンポもいいので一番面白い。
3はストーリー上、後味悪いです(一応話には続きがあるそうですが)。

・ラブライブスクールアイドルフェスティバル
ラブライブの音ゲー。
音ゲーとしてもよく出来ていて、面白いです。
ただ、URやSRのカードを手に入れようと思うと課金が必要なバランス。
気にしなければ、無課金で十分です。

・魔法使いと黒猫のウィズ
パズドラのパズル部分をクイズに変えたアプリ。
こちらは現在もプレイしてます。
まあ、クイズというもの自体が元々面白いですからね。

・殿様エクササイズ
音ゲーのバカゲー。
マークを通過した時にSEがあればもっと楽しくなると思う。

・インフレーションRPGクエスト
一度の戦闘でレベルが一気に上がるゲーム。
手に入れた武器やアイテムを次の勇者に引き継いでいき、進める範囲が広がっていくシステム、バランスが秀逸。
1プレイも10~15分と短いので寝る前にちょっとプレイしたりしてます。
500円くらいで3DSダウンロードソフトとして出ても通用するクオリティですね。

--------------------

アプリゲーはこれくらいですね。
有名なの以外でオススメなのは、

・支払技術検定
・モンスターを集めてまいれ!2
・インフレーションRPGクエスト

かな。

|

« モンパレ その43 メラゾーマリーチ | トップページ | モンパレ その44 デッドペッカー »