2013年遊んだゲーム
年始の忙しいのも一段落し、少し時間ができたので、去年プレイしたゲームの感想などを。
スマートフォン用ゲームはまた別の記事にします。
--------------------
・ドラクエⅠ(SFC版)
今までプレイしたことなかったので時間があるときにやってみました。
昔のゲームだけあってシンプルですね。RPGの基礎って感じです。
クリアまでの時間も短いので、やったことない人はプレイしとくといいかも。
・ドラクエⅡ(SFC版)
DQの中で最大の難易度と言われているだけあって、難しかった。
ノーヒントの謎もあるので、シナリオを進めるのも大変だし、敵も強い。よく全滅しました。
特にロンダルキアへの洞窟から次の町まではとてつもない緊張感でした。
FC版はもっと難易度が高いというから恐ろしい・・・。
・メゾン・ド・魔王
元はXbox360のDLゲームだが、PC版も発売され、そちらを購入。
キャラクターもかわいく、音楽も軽快で楽しい。
子供を作って育てていく要素もあり、ゲーム性も申し分ない。
続編が出ることを期待してます。
値段も安く、かなりのオススメソフト。
・クイズ探偵ネオ&ジオ
ネオジオのクイズゲーム。
クイズゲームとしては普通だが、有名人にそっくりな人がたくさん出てくるのが面白い。
ドット絵職人さん頑張ってます。
・クイズ キング・オブ・ファイターズ
『ネオ&ジオ』のシステムで、キャラをKOFにした感じ。
早く答えると必殺技になるのだが、これがなかなか難しい。
『ネオ&ジオ』もそうだが、問題数が少ないのか、同じ問題によく当たる気がした。
・かこむん蛇
GBの色褪せぬ名作。対戦が熱い。
今年も4月6日付近に24周年杯を行うので、奮ってご参加下さい。
・うお~ズ
中学生の時、なけなしの1,980円で買って激しく後悔したGBのアクションゲーム。
私の持っているゲームの中でも頂点のksg。
約20年経ってやっと1面をクリアできた。
・シュタインズ・ゲート 線形拘束のフェノグラム
『Steins;Gate』のスピンオフ作品。PS3版を購入。
1つの話で3~4時間かかるので、まだ最後までプレイしていない(残り2話かな?)。
面白い話もあれば、イマイチな話も。
ダルの話が面白かった。
・ぼくらの大革命!
RPGツクールで制作されたフリーゲーム。
仲間をどんどん増やして連れ歩く(最大999人)という、RPGだけどスネークゲームのようなゲーム。
アイデアが秀逸で、かつゲームバランスもいいので、とても楽しめた。
小学生の時、RPGで仲間を引き連れて歩くのが好きだった私には持ってこいのゲーム。
これもオススメ。フリーゲームなのでもちろん無料です。
・レイトン教授vs逆転裁判
アドベンチャーゲームの2人が手を組んだ3DSソフト。
アクションゲームと違い画面を揺らしてしまうことがないので、立体視を存分に楽しめた。
シナリオもいろいろどんでん返しがあって面白かった。
出荷しすぎたせいか値崩れしてるが、ゲームの出来はいいのでご心配なく。
あ、ナルホドくんの芝居だけはNGですが。
・スーパーマリオブラザーズ
FC版を今更だが初めてクリア。
子供の頃はクリアできなかったので、嬉しかった。
クリアまでに27年くらいかかったのか・・・(;^ω^)
・400 years
モアイを操作して進んでいくブラウザゲーム。
冬には水が凍って渡れるようになる、種を植えて気が育つまで待つと上に登れるようになる等、年月を経たせることによって進むというアイデアが面白いが、20分未満でクリアしてしまい拍子抜けした。
・ドラゴンクエスト モンスターパレード
DQのモンスターを仲間にして進むブラウザゲーム(基本無料)。
プレイ時間では間違いなく一番長くやってます。
こんなにハマるとは思ってなかったですね。
モンスターのアニメーションはクオリティが高く、一見の価値あり。
無課金でも普通に遊べるが、理想のパーティを作ろうと思うと課金必要かも。
こちらもオススメ。
・ソリティ馬
ゲームフリークが作った3DSダウンロードソフト。
500円と安く、ボリュームもあり、ハマり度も高いDLゲームの見本のようなソフト。
気が付くと時間が数時間経っています。
伊集院光さん等、いろいろな人がオススメしていて、なんか賞も取ってましたね。
今月は第2回ゲーフリカップもあります。
・クッキークリッカー
クッキーをひたすら増やしていくブラウザゲーム。
途中から目的がわからなくなってくる。
約2,000兆枚のクッキーを作ったところでやめました。
・モアイの巣&モアイの塔
SKTというサイトでプレイできるフラッシュゲーム。
モアイ好きの方に。
--------------------
ふー、こんなところですか。
2013年もいろいろなゲームに出会いました。
DQ1&DQ2をクリアし、モンパレをβテストからずっとプレイしてるので、印象としてはドラクエの年って感じですね。
来月には3DSのDQM2も出るし、私の中でのDQの波はまだまだ続きそうです。
| 固定リンク