モンパレ その201 ミニパレード島
ミニパレード島はルーラポイント少ないのでこのミニ強敵イベントはどうなることかと思っていましたが、ルーラポイントがかなり追加されていますね。
普通の強敵イベントと変わらない感じでパレードできそうです。
ただ、特別な特技を持った強敵はいないみたいです。
シャドーノーブルが死の踊りを持っていたら魅力的だったんですけどねー。
まあ、また福引券を集めて肉を稼ぎましょうか。
| 固定リンク
ミニパレード島はルーラポイント少ないのでこのミニ強敵イベントはどうなることかと思っていましたが、ルーラポイントがかなり追加されていますね。
普通の強敵イベントと変わらない感じでパレードできそうです。
ただ、特別な特技を持った強敵はいないみたいです。
シャドーノーブルが死の踊りを持っていたら魅力的だったんですけどねー。
まあ、また福引券を集めて肉を稼ぎましょうか。
| 固定リンク
今週のイベントはミニパレード島かーと思ったら、
転生モンスターのミニ版が強敵として出るそうです。
なんかいい特技持ってるといいなー。
ただ、ミニパレード島ってルーラポイントが少ないから思い通りに強敵と戦えないような気がしますね。
| 固定リンク
ミスID2015が決定したそうです。
!?
そもそもミスIDとは、
>講談社主催の“新しいタイプの女の子”を発掘し、育てるオーディション企画です。
新しすぎる・・・(;^ω^)
でも、面白いから嫌いじゃないですよ。
| 固定リンク
『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』流山市での業務提携記念イベント開催決定――キャスト出演イベントに魚心くん撮影コーナーも!
魚心くんに会いたいよー!!
初めて聖地巡礼をしたくなったアニメです。
| 固定リンク
メタル祭り・マシンラッシュも終わって福引券も貯まったので一気に引いてみました。
4月以来の久々の銅ふくびき集計結果です。
集計期間2014/3/13~2014/9/23 小数点第二位以下は切り捨て。
--------------------
総数 518本
特等 2本(0.3%)
1等 7本(1.3%)
2等 34本(6.5%)
3等 28本(5.4%)
4等 54本(10.4%)
5等 124本(23.9%)
6等 269本(51.9%)
--------------------
ふくびき屋のオヤジが言っている確率は
特等 ランクの紋章D 0.5%
1等 ランクの紋章E 1.5%
2等 ビッグドリンク 6.0%
3等 マイクロドリンク 6.0%
4等 ばしゃのまもり 12.0%
5等 ダッシュの鈴10個 24.0%
6等 やせいのにく 50.0%
--------------------
なるほどなるほど。
総数もかなり増えてきて、全体的にオヤジの言う確率に近くなってきましたね。
これが統計学ってやつですな。
よく5等が出やすいなんて意見を見かけますが、これを見る限りそんなことはありませんね。
やっぱり人間は嫌な印象が残りやすいんでしょう。
| 固定リンク
【TGS2014】『にゃんこ大戦争』が3DSに増殖!驚きの新作情報も
スマホゲームの『にゃんこ大戦争』が3DSを発売するそうです。
2015年リリース予定だそうな。
私も以前プレイしていましたが、けっこう面白いゲームでしたね。
無課金でも問題なく遊べる優良スマホゲーでした。
3DS版はパズドラみたいにパッケージソフトなのか、安価なDLソフトになるのか、それとも基本無料の課金制になるのか気になるところです。
スマートフォンを持ってる人はわざわざ3DSでプレイする必要もあまりないので、『パズドラZ』みたいに小学生くらいがターゲットになるのかな?
| 固定リンク
【スマートフォン版】クローズドβテストへのご招待メールについて ソリティ馬公式ブログ
スマートフォン版『ソリティ馬』のβテストへの参加メールを送ってだいぶ経ちますが、なんの音沙汰もなかったので抽選に外れたのかな、と思っていました。
そしたらちょうど公式ブログにそのことが。
明日22日(月)から招待メールが送られてくるそうです。
この書き方からすると、メールを送った全員が参加できそうですね。
スマブラも忙しいけど、またソリティ馬熱が再燃焼してしまうかも!
| 固定リンク
ドラゴンクエストモンスターパレード アップデートのお知らせ(9/16)
●同種配合機能の仕様を変更いたしました。
同種配合機能をより快適にご利用いただくため、♂同士、♀同士でも
同種配合が可能になるよう仕様を変更いたしました。
さらに配合がしやすくなった「同種配合」をぜひお楽しみください。
--------------------
(;^ω^)は?
この仕様変更で、♂のライムスライムを持っていなくても会心率30%のライムスライムが作れるようになっちゃいましたよ。
私の3日間に渡るあの戦いはなんだったのか。
モンパレ その189 赤の福引券の結果
モンパレ その190 赤の福引券
モンパレ その191 また赤の福引券
このアップデートには呆れましたよ。
まあでも、あくまでメタルチャームのおまけだってみんな言ってるしね。
| 固定リンク
スマートフォン用アプリ『ドラゴンクエストポータルアプリ』ってのをプレイすると、モンパレのアイテムと交換できるポイントがもらえると聞いてやってみました。
ログインするとあらくれからチケットが2枚もらえて、モンスター格闘場に挑戦できます。
ゲーム内容はドラクエのカジノでおなじみの、勝ち残るモンスターを予想するやつですね。
予想が当たるとポイントがもらえるので、それを使ってスクエニのゲームのアイテムと交換できます。
モンパレはこんな感じ。
どうやらしばらくすると賞品も変わるみたいですね。
スクエニの新しいニュースを見て下にあるところをタッチしても1ポイントもらえるので、それだけで10ポイントくらいは稼げます。
とりあえず、にんじんと交換しておきました。
期限までにはわたぼうももらっておきたいですね。
| 固定リンク
仕事で三岐鉄道北勢線の電車に乗りました。
幅が狭いレールを「狭軌」というのですが、この路線はその狭軌の中でもさらに狭い「特殊狭軌」というものだそうです。
実際に乗ってみると、
確かに狭い!
両側の座席に大柄の人が座ったら、真ん中がかなり通りにくいですね。
列車のスピードもけっこうゆっくりで、ディズニーランドとかのテーマパークの電車みたいだなと感じました。
景色も堪能できます。
鉄道マニアにはたまらない列車でしょうね( ^ω^)
| 固定リンク
今回の異界の門イベントの結果報告です。
9月9日
LV1 いのちのきのみ
LV2 ちからのたね
LV3 ゴールド
9月10日
LV4 C紋章
9月11日
LV5 ゴールド
LV6 ゴールド
LV7 ゴールド
9月12日
LV7 ゴールド
LV7 金の福引券 → 5等しあわせのしるし2個
LV7 ゴールド
LV7 ゴールド
--------------------
うーん、C紋章くらいしかいいのが出なかったですね。
脅威のゴールド率です。
苦労してクリアしてもゴールドだとホントがっかりなので、上位LVはゴールドなくして銅の宝箱とかにしてほしいものです。
土日はメタル祭りの方をやってLV上げや配合をしたいので、今回の異界はこれでおしまいにします。
| 固定リンク
異界の門をLV7までクリアしたので攻略法や感想など。
・LV1・2
通常攻撃と呪文で普通にクリア。
・LV3
道中のタイプGに少し苦戦。やけつく息があるといいですね。
ボスのユリヌスが時間がかかりましたが、1匹を前に置いてつまみ回避しながら攻撃して倒しました。
あくま斬りがあればもっと簡単でしたね。
・LV4
道中はドルマドンなどの最上級呪文&メガザルループ。
ボスはシドー・ハーゴン・ベホマスライムと、前回の異界LV5に似ています。
やけつく息で敵をマヒさせている間に聖魔斬を叩き込んでクリア。
やけつく息要因は1匹でしたが、2匹入れるともっと楽だと思います。
・LV5
道中はバギムーチョで広範囲を殲滅してくるメガマージと回復役のメガプリーストが厄介。
やけつく息、あくま斬り、もうどくの息で倒しました。
ボスはLV4と同じくやけつく息&聖魔斬。
あくま斬り要因を入れたので、道中・ボス共に楽でした。
・LV6
道中、1体の敵はつまみ回避しながらのバイシオン&攻撃。
ここもあくま斬りがあると楽です。
プチプリースト入りの集団に当たったら、ザラキでプチプリーストを倒してからもうどくの息。
ボスは回復役がいないので聖魔斬&メガザルループで楽勝です。
死に際に「最後のあがき」が発動して全員が大ダメージを食らうので、つまんでおきましょう。
・LV7
道中は敵が1匹ずつなのでつまみ回避&攻撃。
聖魔斬、あくま斬り、ドラゴン斬りがあれば楽勝です。
ボスは
①【バラモス強】常時アタックカンタ・常時マホカンタ・毒反射・死の踊り
②【バラモスの影】常時マホカンタ・毒反射
③【バラモスの影】常時アタックカンタ
私の攻略パーティはこんな感じ
・おおきづち 聖魔斬
・マーブルン 聖魔斬
・キラーマシン あくま斬り ザパタギルドでザキ無効→反射
・ズッキーニャ やけつく息 あまい息
・ドルイド ザキ弱点で死の踊りを誘う
・レモンスライム バイシオン メガザル
・マポレーナ メガザルダンス もうどくの息
・マポレーナ メガザルダンス
まず②は聖魔斬で撃破。
そうしてる間に①が死の踊りを使ってきて、反射して撃破。
最後に③をもうどくの息で倒しました。
約10分でクリア。
回復がいない分、対策さえしてればLV4や5より楽ですね。
周回して紋章を狙うならLV7だと思います。
ザパタのギルドに入るのを忘れずに。
--------------------
いやはや、無事に全部攻略できてよかったです。
異界はこのように、スクエニからの挑戦状をパズルのように解いていく感じが面白いですね。
そして、種族斬りは何が必要になるかわからないので、各1匹ずつは手に入れておくといいなと思いました。
今度、種族斬り持ちの強敵イベントあったら仲間にしておこう。
これからバトルスタジアムでライムスライムも増えてきそうなので、特にスライム斬りは欲しいところです。
| 固定リンク
昨日買ったメタルチャームに付いてきたモンパレメタルチャーム第2弾の結果です。
まずはメタルチャームから。
・スライムタワー 2
・ドラキー 1
・モーモン 1
・プリズニャン 1
・ミミック 3
・りゅうおう 2
欲しかったプリズニャンは出ましたが、ホイミスライムとベスキングは出ませんでした(´・ω・`)
そして、赤の福引券。
・チェリースライム 2
・ピーチスライム 1
・ベリースライム 1
・レモンスライム 1
・ライムスライム 1
・D紋章 1
・にんじん 3
注目のライムスライムの性別は・・・、
メス!!
これにはアームロックもやむなしです。
あれ、この感覚、以前にも経験したことがあるぞ(;^ω^)
ああ、かそくアチャモがもらえるポケモンの攻略本だ・・・。
以前の記事:夢特性のホウエン御三家もらいました
| 固定リンク
本日はXbox360の後継機、「Xbox One」の発売日です!
新ハードの発売日ですよ!
( ^ω^)・・・。
驚くほど盛り上がってませんよね。
この宣伝の少なさからして、マイクロソフトも日本市場にはあまり力を入れてないでしょう。
ロンチタイトルも何があるか知らないくらいだもんなー。
| 固定リンク
さて、モンパレの正式サービスが始まって1年経ちました。
それを記念して、いろんなイベントが開催されます。
まずは、強敵ドラゴンラッシュ。
りゅうおうや竜王を含むドラゴン系が強敵として登場します。
りゅうおうと竜王は、たんけんスカウトで手に入ったものとは違いSランクのようです。
--------------------
次にバラモス登場。
おやぶんの洞くつにバラモスが出るようになりました。
ゾーマはまた次回かな?
--------------------
次にメタルチャーム第2弾発売。
オマケに赤の福引券と野生の肉がもらえます。
--------------------
そして、来週は「異界の門」&「メタル祭り」。
再来週は「強敵マシンラッシュ」とイベント盛り沢山です。
ふぅ・・・記事を書くのも大変なくらいイベントラッシュですね。
これぞ嬉しい悲鳴です( ^ω^)
| 固定リンク
本日15時から「SCEJA Press Conference 2014」が行われました。
その中で私が注目したソフトをいくつか挙げていきましょう。
--------------------
やはり、最初はこれでしょう。
『サマーレッスン』
「モーフィアス」といヘッドマウントディスプレイを使用するギャルゲー(?)です。
これが発表されるまで、今回の発表会は似たような洋ゲーばかりで非常に寒かったので余計インパクトがありましたね。
ヘッドマウントディスプレイなのでモーフィアスだけで少なくとも2万円くらいはしそうですが、一度体験してみたいゲームです。
--------------------
次にこれ。
『ドラゴンクエストヒーローズ』
わかりやすく言うと「ドラクエ無双」です。
開発もコーエーテクモのωフォースなので、ホントにドラクエ無双なのですが、ソニーのハードでドラクエシリーズが出るというのが注目ポイントですね。
PVにはアリーナやクリフトも出ていたので、往年のキャラクターも使えるみたいです。
--------------------
そして、個人的になかなかのニュースだと思ったのが『「東方Project」ファンシリーズ』ですね。
同人ゲームの東方シリーズがコンシューマ機で発売されるというのは、結構な衝撃でした。
元々が1,500円くらいだからフルプライスではなく、DL用で2,000~2,500円くらいになるのかな。
5.800円とかのフルプライスだったらボッタクリですね。
--------------------
大きいニュースはこんなもんかな。
あと思ったことは、「無双シリーズどんだけ出すんだ」ってことくらいですね(;^ω^)
今回紹介された44本中4本が無双シリーズですよ。
| 固定リンク