« SFCとGBのバッジが | トップページ | モスチーズバーガー »

2015年4月12日 (日)

Google Chromecastを注文

スマートフォンの画面をテレビなどに出力できる「Google Chromecast」を注文してみました。

画面をミラーリングできれば、スマホゲームをPCモニタに写して遊べるなーと。

しかし、私の持っている2012年版Nexus7はミラーリングには公式には対応していないのです(2013年版Nexus7は公式に対応している)。

でも、色々調べてわかったんですが、このChromecastに似た機器で「EZcast」というのがあって、このアプリを使えば2012年版のNexus7でもミラーリングができるそうな(`・ω・´)


最初からこっちのEZcastを買えばいいんじゃないかとも思ったんですが、やはり中華製だけあってすぐ壊れたという意見も多いみたいです。
というわけで、Chromecastに決めたわけですよ。

もし、EZcastのアプリでミラーリングできなくても、root化して強引にミラーリングする方法もあるそうです。
まあ、届いてから色々試してみましょう。


家庭用ゲーム機(全般・その他) ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

|

« SFCとGBのバッジが | トップページ | モスチーズバーガー »