モンパレ その330 2周年イベント1週目の結果
| 固定リンク
普段使っている3DSLLを修理に出さなくてはいけなくなったため、その間『バッジとれ~るセンター』プレイできないなーと思ってたんですが、今は使ってない旧型の3DSがあることを思い出しました。
こっちでその間プレイすればいいし、LLが修理から帰ってきたら旧3DSで練習してからプレイできますね。
というわけで、旧3DS用にニンテンドーネットワークIDを新たに作成。
「かこむん蛇」という名前はなぜか使えない(`;ω;´)
何がNGワードなんだ・・・?
仕方ないので他の名前にしてIDを作成。
『バッジとれ~るセンター』をDLしました。
懐かしい会話。
よし、これで修理中もバッジとれ~るセンターを遊べますね( ^ω^)
でも、久しぶりに旧3DSを使うと画面の小ささに驚きます。
| 固定リンク
昨日大須で晩御飯はどこにしようかと考えていたら、なんと大須にもバーガーキングができてるじゃないですか!
というわけで、こないだ食べられなかったワッパーを頼みました。
これこれ。これをこないだ注文すればよかった。
噂通り、直径13cmくらいの食べごたえのあるボリュームです。
ポテトもおいしいし、満足できる食事でした( ^ω^)
以前、ワッパーの食べ放題みたいなキャンペーンもあったみたいですが、このサイズだと私は2個で限界ですね。
調べてみると、7月31日にできたばかりの店舗みたいです。
大須にはちょいちょい行くので、また行きたいと思います。
| 固定リンク
今日は名古屋アイドル倶楽部というアイドルグループの定期公演に初めて行ってみました。
ちなみにこのグループとって公演は「総会」、ファンは「国民」です。
大日本帝国のような時代のコンセプトのアイドルです。
名古屋アイドル倶楽部のブログも貼っておきましょう。
場所は大須のBSJシアター。
チケットは1,000円(ドリンクなし)。
入場時にメンバーのサイン入りの写真がもらえました。
BSJシアターに初めて入りましたが、かなり狭いですね。
ステージも決して広くはなく、ステージでジャンプすれば照明やミラーボールにも手が届くくらいです。
逆に考えればアイドルとの距離が近いので、そういう意味ではいいかもしれませんね。
公演は
OP 2曲 → MC → 2曲 → MC → 新曲 → MC → ED 1曲 → アンコール1曲
で計1時間の内容でした。
名古屋アイドル倶楽部は曲がいいですねー。
新曲も掛け合いの部分が盛り上がるいい曲でした。
早くCDとして発売されるのを楽しみにしてます。
最初に仮面を付けて1曲踊るのも怪しげな雰囲気が出てて、いい感じにこのグループの特徴となってますね。
かわいい衣装でのマスカレードというのが惹かれます。
あと、リーダーのみすずちゃんがしっかりしてますね。
ライブの進行もこの子中心だし、周りもしっかり見てるしで、いい仕事してますよ。
というわけで、小規模な場所でしたがみんな大きくパフォーマンスしてて、いいライブでした。
また時間が合えば行こうと思います( ^ω^)
| 固定リンク
今日ゲーセンで初めて『ポッ拳』を見つけました。
せっかくなのでプレイしてみました。
選んだキャラはカイリキー。
対戦は無謀なので、難易度ノーマルのCPU戦で遊びました。
無事勝利できました。
でも、よくわからないうちに終わった気がします。
感想をいくつか挙げると、
・画面が見にくい
技のエフェクトやヒットした時の演出が派手すぎて、画面がよくわからなくなりますね。
私がレトロゲーマーなせいなのかもしれませんが、過剰演出なのは否めません。
・ポケモンがリアルすぎて気持ち悪い
実際動いてるところを見るとわかるんですが、ポケモンの肌や毛が妙に生々しくてなんか気持ち悪いんです(;^ω^)
これも「不気味の谷」の一種なんでしょうか。
そんなにリアルな質感はポケモンには合わないと思いました。
・360度走り回る必要性を感じない
『エアガイツ』のようなシステムなんですが、ただ煩わしいだけに感じました。
ポケモンの同人格闘ゲーム『タイプワイルド』のような2D格闘の方が、対象年齢を考えると分かりやすくてよかった気がします(スト4のようにキャラは3Dだけど実質2D格闘みたいなのでもよい)。
正直な所、期待したほど面白くなかったですね。
まだ1プレイしかやってないのもありますが、初回のプレイで面白さを伝えられないと、アーケードゲームとしては致命的というのも事実です。
WiiUにも移植が決まってますが、私は買わないかなー。
| 固定リンク
「孤独のグルメ」18年ぶりの新刊が9月に発売!10月からはドラマ新シーズン
やっと最新刊キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
早くもAmazonで予約できるようになってますね。
18年ぶりってすごいな(;^ω^)
ドラマ版もまた10月から始まるし、両方とも楽しみです。
┌─────
│
| そ 最
_,,,ィー=ニ=ュ,,,,、, | う 新
,.-彡三三三彡三三ミンィ. | い 刊
/彡彡三三三彡三ミ;i彡ミ、 | う !
/彡彡彡三ミ 彡彡三ミシミミミト | の
.〈彡彡彡⌒ーァ/ _,ィ彡⌒ヾミiリ .| も
V彡く ー=― ''" {ミl | あ
V彡} /´⌒ー--- V__ ! る
r-V´ ,.r-====' ヾ=⌒ |k } | の
{ノハ <二9シ i゙/ニ9` .|ノノ .| か
ヽ. ハ ', |/ |
\! ,.- ヽ l └─────
_/二L___ ヽ____ノ ハー、__
/: : r':| r' ̄二ユ --、__. ./ : ',: :: :: :\__
: : : : | .| | / ) `) ^ ./| : :.ヘ: :: :: :: :: :: :\__
: : : : |.ノ. ノ / ⌒ヽ_ /. |: : : :ヘ: :: :: : : : : : : : .ハ
: :: :: :\ ヽ- ´ .|: :、 : : \: :: :: : .i i: :/: ::ヘ
: :: :: : l: `ー┬-、 ト、. /: :: :\/: : : : {. レ /: :: : ヘ
: : ┐|: :: :: :: :\) 7 ./iii入/|: :: :: :: :\: :: :: :V /: :: :: :: :}
: : イ .|__/ ,へ/⌒\ ./iiii〈 /! : : : : : ::/: :: :: : V: :: :,イ: : :!
イノ : : / /: :: :\_  ̄\ii} |: :: :: :: :/----: : .| /ノ: :: :|
| 固定リンク
| 固定リンク
たまたま近くに寄ったのでバーガーキングに来ました。
有名なワッパーというのを食べようかと思ったんですが、ワッパーにドリンクとポテトを付けると1,000円近くいっちゃうんですね。
というわけで、今回はワッパーJr.セットというのにしました。
600円です。
それでは、いただきます。
む・・・ポテトがうまい!
今まで食べたフライドポテトの中で一番おいしいかも。
ハンバーガーもおいしいですね。
肉は鉄板ではなく直火焼きだそうです。
少し煙の匂いがするのが好みが分かれるところかもしれません(私は大丈夫ですが)。
ただ、ワッパーJr.だけあってサイズが少し小さかったですね。
次行ったら普通のワッパーを注文しよう( ^ω^)
また行きたいと思える味でした。
家の近くにもバーガーキングができたらいいのになー。
| 固定リンク
興味深い記事がありました。
世界初、アイドルを人工知能化し“AIドル”に! “篠崎AIプロジェクト”がクラウドファンディングでスタート
グラビアアイドルの篠崎愛さんをAIにするプロジェクトです。
篠崎「愛」と「AI」もかけてあるんでしょうね。
最終的には自然な受け答えができるようになるんでしょうか?
でも、実在のアイドルをAIにしても実物にはかなわないから(AIのアイドルと喋ってもニセモノ感は拭えない)、アニメのキャラクターとかをAIにした方がいい気もします。
資金はクラウドファウンディングで集めるそうです。
最近こういう形で資金を集めるのが日本でも増えてきましたね。
そのうちキックスケーターの日本語版もできるんだろうなー。
| 固定リンク
今週のモンパレはスライム系限定バトル。
これはやっぱりライムスライムだらけになるのかな?
で、シャイニングボウ対策をしたパーティが上位に入るといったところでしょうか。
フィールドでのイベントが何もないのが残念ですね。
| 固定リンク
ネットが繋がらなくなってしまいました(この文はケータイから書いています)。
今回はいつもと様子が違うようです。
うーん、昼間の部屋の熱でモデムが壊れたとかなのかなー。
ローカルエリア接続の状態を見ても、受信も送信も全くできてません。
ネット中毒の私はネットがないと大きな楽しみがなくなってしまいます。
本当に家でやることがなくなりますね。
今日のバッジとれーるセンターもやってないし、モンパレもログインできないしで散々ですよ。
明日になっても解決しなかったら、コミュファに電話かー?
| 固定リンク
またCLUB SARUにやってきました。
「OBOMBER IDOL Carnival」というアイドルのライブイベントですよ。
また感想などを書いていきましょう。
・Honey Bunny
ダンスが異常に上手い子がいるなーと思ったら、後でも登場する「ちぇり→ボンボン」のりころんでした。
「Honey Bunny」は今年の5月3日に結成したグループだそうです。
兼任してるんですね。
・アルドル
CLUB SARUでアルバイトをしている女の子たちのグループ。
1曲目が聞き覚えのあるイントロだな、と思ったら、今年の3月に解散した「きろる」の「ジャンクフード」という曲でした。
解散後もこうして歌われるってのはいいですね。
・名古屋CLEAR'S(ここりこ)
小学生のここちゃん&りこちゃん。
今日もがんばってました。
親のような気分で見てしまいます( ^ω^)
・名古屋アイドル倶楽部
ファンを国民と呼んだり、世界観をけっこう作りこんでますね(なぜか若本規夫さんのモノマネのナレーションから始まるけど)。
盛り上げ方がうまかった。
1曲目が気に入ったので買おうかなと物販に行ったんですが、結成されたばかりでまだCDはないそうです。
色々話を聞いたら何も買わずに帰れなくなり、リストバンドを買ってしまいました。
1000円はちょっと高かったかな(;^ω^)
曲の販売が始まることに期待。
・ちぇり→☆ボンボン
最初に登場したりころんの姉妹アイドルユニット。
ダンスを含め、パフォーマンス性の高さは目を見張るものがありますね。
ほとばしる汗が正直カッコよかったです。
SKE48の「オキドキ」をカバーしてましたが、それもレベル高くて楽しかった。
・放課後ラブレター
他のグループに比べると、まだまだ精進が必要かな。
ちぇり→ボンボンの後だから余計そう見えたか。
・名古屋CLEAR'S
みっきーの卒業公演は仕事で行けないので、これが最後ですね。
「桜トレイン」は卒業にピッタリの曲ですね。
なんかまた感動してしまいました。
・Love Potion
順番が変わってこのグループがトリに。
「まぁごにぃ!」というアイドルの妹分的なグループみたいです。
今回でまだ3回目のライブだそうな。
全部カバー曲だったのかな?
こんな感じでアイドルのライブで英気を養って、仕事に向かいましたとさ( ^ω^)
今回も楽しかったです。
アイドルライブはなんかこう、中毒性がありますね。
また行きたくなってしまいます。
| 固定リンク
【緊急速報】ドラマ『孤独のグルメ』シーズン5放送決定! 2015年秋より放送開始
『孤独のグルメ』キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
最近、二匹目のドジョウを狙った食べ物系ドラマが多いですが、やはり本家『孤独のグルメ』ほどの面白さはないですね。
どれも過剰演出というか。
10月からが楽しみです( ^ω^)
┌─────
│
| そ シ
_,,,ィー=ニ=ュ,,,,、, | う │
,.-彡三三三彡三三ミンィ. | い ズ
/彡彡三三三彡三ミ;i彡ミ、 | う ン
/彡彡彡三ミ 彡彡三ミシミミミト | の 5
.〈彡彡彡⌒ーァ/ _,ィ彡⌒ヾミiリ .| も !
V彡く ー=― ''" {ミl | あ
V彡} /´⌒ー--- V__ ! る
r-V´ ,.r-====' ヾ=⌒ |k } | の
{ノハ <二9シ i゙/ニ9` .|ノノ .| か
ヽ. ハ ', |/ |
\! ,.- ヽ l └─────
_/二L___ ヽ____ノ ハー、__
/: : r':| r' ̄二ユ --、__. ./ : ',: :: :: :\__
: : : : | .| | / ) `) ^ ./| : :.ヘ: :: :: :: :: :: :\__
: : : : |.ノ. ノ / ⌒ヽ_ /. |: : : :ヘ: :: :: : : : : : : : .ハ
: :: :: :\ ヽ- ´ .|: :、 : : \: :: :: : .i i: :/: ::ヘ
: :: :: : l: `ー┬-、 ト、. /: :: :\/: : : : {. レ /: :: : ヘ
: : ┐|: :: :: :: :\) 7 ./iii入/|: :: :: :: :\: :: :: :V /: :: :: :: :}
: : イ .|__/ ,へ/⌒\ ./iiii〈 /! : : : : : ::/: :: :: : V: :: :,イ: : :!
イノ : : / /: :: :\_  ̄\ii} |: :: :: :: :/----: : .| /ノ: :: :|
| 固定リンク
今回の異界イベントの結果です。
LV4までしか回してません。
--------------------
8.4
LV1 かしこさのたね
LV2 ゴールド
LV3 金のふくびき券
LV3 ゴールド
8.5
LV3 銀のふくびき券
LV3 まもりのたね
LV3 すばやさのたね
LV3 かしこさのたね
8.6
LV4 おうぎのしょ
LV4 C紋章
LV4 C紋章
LV4 E紋章
8.7
LV4 ゴールド
LV4 ゴールド
LV4 C紋章
LV4 C紋章
8.8
LV4 ゴールド
LV4 E紋章
LV4 ゴールド
LV4 銀のふくびき券
8.9
LV4 ゴールド
LV4 銀のふくびき券
LV4 C紋章
LV4 E紋章
--------------------
C紋章 5
E紋章 3
今回はA紋章は1つもでなかったですね。
| 固定リンク
昨日今日と外の仕事だったから辛かったですよ。
日焼け止めをこまめに塗っててもある程度日焼けしてしまいますね。
帰ってシャワーを浴びるときに背中とかが痛い(`;ω;´)
みなさんも熱中症には気をつけて下さい。
、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / ;;;;;;;;;;;;; \ \⌒⌒
/ ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;::ヽ ^^ 今日も暑かったねー
|. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
::::::::::::::::∧_∧
::::::::: ( ::;;;;;;;;:) おまえのせいだろ
_.. /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
,, '''' . ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ 、、,
| 固定リンク
| 固定リンク
楽しそうなアプリゲームを見つけました。
その名も「みんなで倒せ!70億のゴブリン!」
このゲームの制作者さんのサイト - マニアさんのプログラミング
画面にはゴブリンがたくさんいて、タップすると倒せます。
ゴブリンを倒すと上の神ゲージが溜まっていき、その神ゲージが溜まると、
このように雷を落としてまとめて倒すことができます。
こうしてゴブリンを70億匹倒すとクリアのようです。
はい・・・無理ですね。
一人で70億匹倒すなんて何十年かかるかわかりません。
しかし、このゲームは全ユーザーの倒した数を合算するので、ユーザーが増えればクリアも夢ではない・・・と思います。
始まったばかりのゲームみたいなのでまだゴールは遥か彼方ですが、いつかエンディングが見られたらいいな。
まあEDと言っても「100万のタマゴ」系のゲームなので、大層なEDは期待しないほうがいいでしょう(;^ω^)
| 固定リンク
今日から異界イベントです。
クリア報酬はや異界のふくびきの景品は、こんな感じ。
--------------------
レベル8 :異界のふくびき券×4
レベル7 :異界のふくびき券×4
レベル6 :異界のふくびき券×3
レベル5 :異界のふくびき券×2
レベル4 :異界のふくびき券×1
レベル3 :超おうぎのしょ×1
レベル2 :ランクの紋章B、ランクの紋章C、ランクの紋章D、ランクの紋章E
レベル1 :タマゴふくびき券×3枚
<異界のふくびき 景品内容>
特等:キラークリムゾン(Sランク)
1等:メタルホイミン(追加特性「踊り封じの心得」)
2等:スウィートバッグ(追加特性「体技封じガード++」)
3等:リトルライバーン(追加特性「息封じガード+」)
4等:ゴールドマント(追加特性「斬撃封じガード」)
5等:超おうぎのしょ
6等:おうぎのしょ
--------------------
うーん、もうインフレが激しくてA紋章も余ってるくらいだから報酬に魅力がないんですよねー。
せめて、S紋章くらいないと。
まあ今回は適当にやるか。
| 固定リンク
金山のCLUB SARUで行われた「名古屋CLEAR'S活動1003日記念ライブ」に行ってきました。
名クリだけでなく色んなアイドルが出演していました。
17:30開演なのに着いたのが17:25。
駅から思ったより歩きました。
受付に当日券2,500円(1D付き)を払って入場。
受付の人の冷たい対応に驚きを隠せない。
舞台は4m×4mくらいでそれほど広くはなかったです。
入ってすぐに開演。
タイムスケジュール
・名古屋CLEAR'S(ここりこ)
1組目は名クリ研修生のここちゃん&りこちゃん。
小学生なのにしっかり歌って踊って、がんばってるなーと思いました。
二人共将来は美人でしょうねー。
・美咲希アヤカ with HANA&MOMO
ステージではしっかりしてて二十歳くらいかなと思いましたが、調べたらまだ15歳でした。
CREOというグループで活動していて、ソロデビューしたそうです。
バックダンサーの二人も小学5年生の双子でがんばってました。
・神崎豊
ソロアイドルですが、パワフルでした。
曲は全部カバー曲なのかな?
・PhantomVoice feat.VK
東京からの遠征組。
ダンスのレベルがすごく高かった。
「ミラクルモンスター」という曲が気に入りました。
・THE SPUNKY
相変わらずユウヒちゃんの歌唱力とパフォーマンスはすごいと思いました。
このグループもお客さんを盛り上げるのがうまいですね。
新曲の発表もありました。
・C-STYLE
木更津からの遠征組。
ヤンキー系アイドルというスケバンの衣装のアイドル。
スケバン衣装でヒップホップ系のダンスに違和感を覚えた。
これは売れる見込みあるのだろうか(;^ω^)
・名古屋CLEAR'S
ヨゴしたくないCRY
↓
感謝ファンファーレ
↓
キズナレンサ
↓
愛と勇気のクリーンパワー
↓
走れ
の曲順でした。
私の好きなデニム衣装だったし、愛と勇気のクリーンパワーも見れたしで大満足。
「走れ」は初めて聞きました。
ライブの雰囲気のせいか、キズナレンサでなんか感動してしまいました。
間近で見られてとても楽しいライブでしたよ。
今まで見た名古屋CLEAR'Sのライブの中でも一番のライブだったかも。
や名N1(やっぱり名クリがNo.1!)
その後の物販で「ヨゴしたくないCRY」のCDを買いました。
・森下華奈子
大阪からの遠征組。
でも、名クリの物販に行っていたので最初しか見られませんでした。
・名古屋アイドル倶楽部
シークレットゲスト(?)だったみたいです。
衣装がかわいかった。
最近結成されたばかりのグループらしいので、これからに注目です。
・天下布舞!岐阜姫軍団
みゆみゆというメンバーの卒業ライブ。
ファンの方からサイリウムも配られました。
私は岐阜姫軍団を見るのは今回が初めてでしたが、とてもいい雰囲気のライブでした。
卒業証書授与式や父親からの手紙など、感動的でした。
そして、こうして一人のアイドルがいなくなるんだな、とも思いました。
複雑な心境です。
こうして、21:30頃にライブは終了。
4時間に渡る長丁場でしたが、心地良い疲労でした。
色々なアイドルが見られて値段も高いわけではないので、こうしたライブにまたちょいちょい行きたいですね。
次は大須のMIDとやらも名クリがよくライブをしているので、今度はそこに行ってみようかと思ってます。
| 固定リンク