« 『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』続報 | トップページ | 2015年プレイしたゲーム 後編 »

2016年1月 7日 (木)

2015年プレイしたゲーム 前編

さて、今年も始めましょう!
去年体験した作品の一言レビュー。

まずはゲーム(スマホゲー除く)から。
今回は2014年に比べて多めなので前後編に分けます。

--------------------

・ドラゴンクエストモンスターパレード
ついにこのゲームもストーリーが一段落。
私の人生の中でプレイ時間2位だと思います(1位はポケモン)。

・戦国IXA
モンパレコラボキャンペーンの為にプレイ。
面白さがわからなかった。

・スーパーストリートファイターⅡX
ケンで 屈小足×2(ヒット確認) → 立ち小足空キャンセル昇龍裂破 の練習をしたけど、GGPO自体がなくなってしまいました。

・SPYコレクション
DMMのブラウザゲーム。
バカゲーとして何日か楽しめました。

・バッジとれ~るセンター
3DSの無料ゲーム。
これは未だに1日1回プレイしてます。
毎日の楽しみ。

・いかちゃん
『洞窟物語』と同じ作者のフリーゲーム。
短時間でクリアできるので、気軽にプレイできる。
小粒な良作。

・ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
PS3でリメイクされたくにおくんの大運動会。
対戦は面白いが、隠しチームを出すためにストーリーモードを何周もしないといけないのが辛い。
今買うならSteamのPC版の方がいいかも。

・ポケとる
3DSの無料パズルゲーム。
これも毎日プレイしてます。
スマホ版は課金しないとコインがすぐなくなるバランスらしいけど、3DS版はニャースでコイン稼ぎができるので、無料で楽しくプレイできますね。
連鎖が起こりやすく、気持よくプレイできるゲームです。

・おっぱい大戦
DMMのスマホも対応したブラウザゲーム。
うーん、クソゲーです。
テキストもふざけて書いてるような文が多い。

・ガーディアンミストレス
DMMのタワーディフェンスゲーム。
エロ要素とゲームが乖離してる気もしますが、まあまあ遊べます。

・かこむん蛇
対戦が熱いGBの名作。
2015年4月6日(月)に大会を行いました。

・66匹のワニ大行進
GBのピンボールゲーム。
落ちずに上のエリアに行けると、すごく楽しい。
GB初期のソフトなのにこれだけ面白いのはすごい。
これと『カービィのピンボール』がGBピンボールゲームでは名作かな。

--------------------

前半はこれにて終了。

後半へ続く。

2015年プレイしたゲーム 後編

にほんブログ村 ゲームブログへ

|

« 『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』続報 | トップページ | 2015年プレイしたゲーム 後編 »