« 2016年2月 | トップページ | 2016年4月 »

2016年3月

2016年3月31日 (木)

四代目江戸家猫八さん死去

四代目江戸家猫八さん死去 進行胃がんで 66歳

これは私にはとてもショックなニュースでした。
66歳なんてまだ若いのに・・・。

四代目江戸家猫八さんといえば、私が子供の頃から『THE ゲームパワー』『ゲーム王国』『ゲームEX』と長年ゲーム番組の司会を続けていた方ですよ(当時は襲名前なので江戸家小猫さんでした)。

今ではYouTube等でゲームの動画はいくらでも見られますが、昔は発売前のゲームが動いているのを見る事自体が貴重だったので、『スーパーマリオクラブ』とこの『ゲーム王国』はとても楽しみな番組でした。
ウチの地方では朝に放送されていたので、眠い目をこすりながら見てましたよ。

決してゲームに詳しいわけではないけど、手を抜かずに盛り上げようとする小猫さんの姿はしっかり脳裏に焼き付いています。

笑点で出演していたのを見たこともありますが、芸術的な声帯模写でした。
ゲーム王国とかでもたまにウグイスのモノマネとかを披露するんですが、子供にはあまり受けないんですよね。

四代目江戸家猫八さんのご冥福をお祈りします。

にほんブログ村 ゲームブログへ

|

2016年3月30日 (水)

おやすみなさい

今日は朝から晩まで疲れました。

           (~)
         γ´⌒`ヽ          
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
         ( `・ω・`)     ))  
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:--''"´``'‐'      

           (~)
         γ´⌒`ヽ
    ___{i:i:i:i:i:i:i:i:}   
    (  (⌒( `・ω・` )\
    \ ヽノ(,,⊃⌒O~ ヽ  おやすみなさい・・・
       \ //;;;::*:::*::::⌒)
       ( (:::;;:*::;;::*.:::*::(
          \\::;;;*::::*:::*::::\
          \`~ー--─~' )

|

2016年3月29日 (火)

『鋼の錬金術師』実写映画化

Hey!Say!JUMP・山田涼介が人気コミック『鋼の錬金術師』実写化で主演へ

     :::;;;;;;,-''''''''-;;;,;;;;;;
    ;;;;;;;;;;i´    `i;;;;;::: ============
   ;;;;;;;;┌'      'ヘ;;:《 バカなのか 》
   ;;;;;;;;;)ュ,      ,r(;;;: ============
    :;;;;;;;;;>、   ,ノヾ;;;;;;;
    ;;;:,r''゛  :`::::::':':   ゙゙Y;;;;::::
───l  i,   ,,,    ト┴―――i
───i,  '''"~ ' ;   .|::―――― i
───;'i,__,,,;;''''"''    .l―――――i
────:):::   ..:::: ゙ ̄^'i――――i
=======..{::   :::.._ .:::'  .ノ=======<
――――i,:::::::.... . 7:::: ,/―――― \
――――_'ー-;;;;;;,j::: :/)――――――\
..============='t:: .(/===============
.::::|lllllllllllllllllllllllllllll/:::>..._.>lllllllllllllllllll|l|..:::|
.::::|llllllllllllllllllllllllllll″ノ iiillllllllllllllllllllllllll|l|.::::|llllll
_:::|llllllllllllllllllllllllllli, ゙llllllllllllllllllllllllllllllllu_::::|lllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllュ,,j'llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll


主演ジャニーズのマンガの実写化とかホント勘弁。

『鋼の錬金術師』は好きなマンガなだけにやってほしくなかったなー。

『ぬ~べ~』『テラフォーマーズ』と同じ道を辿ってしまうのか・・・。

にほんブログ村 ゲームブログへ

|

2016年3月28日 (月)

アニメ「ダンガンロンパ3-The End of 希望ヶ峰学園-」


お、ダンガンロンパのアニメが今年の7月から放送されるんですね。

成長した朝比奈さんらしきキャラもいて楽しみです。

PVを見るとわかりますが、7月からは「未来編」で、「絶望編」というのもいつか放送されるようです。

とても楽しみなんですが、前のダンガンロンパのアニメは1クールに無理に収めたせいで、駆け足すぎるないようだったから、今回は2クールでじっくりやってほしいところですね。

にほんブログ村 ゲームブログへ

|

2016年3月27日 (日)

トンカツ定食

お昼はトンカツ定食でした。

20160319_123242

トンカツと味噌汁くらいかと思っていたらおかずがたくさん!
ランチセットで1080円だったかな?

しかも、今回は経費から出していいということで、私の負担は0円!

               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^~、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/

うん、揚げたてのトンカツはやはり絶品ですね。
衣がサクサクしててとても美味しかったです。

ごちそうさまでした。
    ∧_∧
   ( ^ω^)
   /  ⌒ヽ
   (人___つ_つ

経費で食べる昼食は最高や!

にほんブログ村 ゲームブログへ

|

2016年3月26日 (土)

『DQMJ3』到着

やっと届きました。

20160326_120003

でも、次の木曜くらいまで忙しくてなかなか遊べませんね。

にほんブログ村 ゲームブログへ

|

2016年3月25日 (金)

ドット絵ポケモンがバッジとれ~るセンターに登場

『バッジとれ~るセンター』の今日のアップデートでドット絵のポケモンバッジが登場しました。

Vlcsnap2016032509h33m56s204

Vlcsnap2016032509h34m44s174_2

バイトくんによるポケモン心理テストも。
Vlcsnap2016032509h34m04s19

私はヒトカゲでした。
Vlcsnap2016032509h34m24s228

そして、今週は毎日無料プレイがもらえます!

Vlcsnap2016032509h35m26s78

無料プレイを使って御三家台をプレイしました。

Vlcsnap2016032509h35m33s157

1手目はゲンガーを掴んでポッポと共に落ちたんですが、

2手目が
Vlcsnap2016032509h35m55s76

ゼニガメを狙ったら大失敗(´・ω・`)
Vlcsnap2016032509h36m09s253

ニドラン♂から取った方がよかったかなー。

練習台で1手無料になったので、御三家台は諦めて、1手で多めに取れそうな草ポケモンの台へ。
Vlcsnap2016032509h36m44s92

ここに爆弾を置くと、
Vlcsnap2016032509h36m58s228

4つ取れました。
Vlcsnap2016032509h37m04s31

毎日無料プレイあるので、御三家台を狙っていきたいと思います。

最近大当たり出てないから今週中に出たらいいなー。

にほんブログ村 ゲームブログへ

|

2016年3月24日 (木)

『DQMJ3』Konozama

本日は『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』の発売日ですが・・・届きませんでした!

Konozama

久々のKonozamaです。

まあ、水曜の時点で発想メールが来てないので、薄々こうなるだろうと思っていましたけどね。

でも、今週は忙しいのでプレイするのも週明けくらいかな。

にほんブログ村 ゲームブログへ

|

2016年3月23日 (水)

『ポケとる』大型アップデート

本日のアップデートで『ポケとる』が色々と大幅に更新されました。

2660be2b2df02c41fc17abdbfc676d66

『ポケとる』2度目の大型アップデート! さまざまな新要素&プレゼントも!

詳しい変更点は↑の公式サイトで確認できます。

個人的に嬉しいのは、エリア移動が便利になったことです。
今までは、コイン稼ぎのためにニャースまで移動するのが面倒くさかったので、いい修正ですね。

ミッションカードという、ミッション形式のモードも加わりました。
クリアしていくと様々なアイテムがもらえるようです。

「マックスレベルアップ」というアイテムも増えました。
これはポケモンの上限レベルを上げるアイテムで、今のところ限られたポケモンにしか使えません。

これは初期に登場したポケモンと最近登場したポケモンでパワー格差が広がり、初期ポケモンはほとんど使われなくなっているからでしょうね。

まだメインステージも全部クリアしてないし、やることが多くて嬉しい悲鳴です。
無料でこんなに遊べるなんて神ゲーですね。

ちなみに2016年3月23日現在のプレイ時間は217時間でした。

にほんブログ村 ゲームブログへ

|

2016年3月22日 (火)

『Pokemon Go』プレイ動画

『Pokemon Go』のプレイ動画が公開されました。


へー、ARを利用した感じになるんですね。

じゃあベトベトンとかは汚い川とかにいるのかな。
それをスマホで撮影しながら遊ぶのもなんかイヤですね(;^ω^)

にほんブログ村 ゲームブログへ

|

2016年3月21日 (月)

増し増しやさいのチキンカツ丼

こないだ、かつやで気になっていたものを注文してみました。

20160315_162525

増し増しやさいのチキンカツ丼です。

その名の通り、キャベツが山盛りです。
その下にチキンカツ、その下にはもやしと玉ねぎも入っていて、なかなかご飯にたどりつけません。

うん、予想通りのなかなかのボリュームです。
おいしかったですね。

ごちそうさまでした。
    ∧_∧
   ( ^ω^)
   /  ⌒ヽ
   (人___つ_つ

にほんブログ村 ゲームブログへ

|

2016年3月20日 (日)

肉フェスツアー2016 名古屋CLEAR'Sライブ

さて、昨日のばんざいわーるどもなこ生誕祭の後は地下鉄でナゴヤドーム前矢田駅まで乗り、肉フェスツアー2016というイベントに行きました。

20160320_224655

20160319_182642

名クリのステージは17:55から。

17:25からはMNCorpsという4人組のアイドルグループのライブでした。
このグループもかわいかったです( ^ω^)

そして名クリのライブの時間に。

昼間は熱いくらいでしたが、日も暮れると寒くなってきました。
ウインドブレーカーを持っていって正解でした。

セットリスト(後半の順番違うかも)
・答えしか知らないツライ
・LOVE!!!
・桜トレイン
・MUSICLEAN
・ホウキ☆星
・愛と勇気のクリーンパワー

2曲目の後にMCがあって、りこたんが研修生として加入し、1年が経ったということで花束が渡されました。
すると、感動して泣いてしまいました。

2016319_01
(写真はブログから引用)

私もなぜかもらい泣きです(`;ω;´)

締めも私の好きな「愛と勇気のクリーンパワー」と、非常にいいライブでした。
ちなみに、この日で名古屋CLEAR'Sのライブを見たのは30回目でした。

せっかくなので帰りに何か食べていこうと思い、

20160319_183105

ドネルケバブを頼んでみました。

味は・・・普通です。
わざわざこの会場で700円払って食べなくても、大須とかで食べられますね。

肉フェスのキャラクターもいました。
02

そんな感じでアイドルライブをハシゴした、幸せな一日でした( ^ω^)

にほんブログ村 芸能ブログ ライブアイドルへ

|

2016年3月19日 (土)

ばんざいわーるど もなこ生誕祭

今日は仕事が終わってから「ばんざいわーるど もなこ生誕祭1部」に行ってきました。

15:30開始で到着したのが15:25。ギリギリでした。

場所は大須のTOYS。
最近出来た場所なので、とても綺麗なクラブハウスでした。

中が禁煙で、服がタバコ臭くならないのがいいですね。

ドリンクもこういう場所にしてはたっぷりです。
20160319_153019

飲みきれないうちにライブが始まってしまった(;^ω^)

セットリスト

1.SE
2.メロンジュース
3.カラフルスターライト
-MC-
4.極上スマイル
5.青春カルナバル
-MC-
6.それでも好きだよ
7.337ビョーシ
8.バンザイユニバース
アンコール
9.フレフレサイリウム
10.てもでもの涙
11.ヘルプ

Cd69wggumaarpx4jpg_large

(写真はTwitterから引用)

アンコールではちぇり→☆ボンボンのあこたん、あい♡かちゅのみゆちゃんとのコラボ曲もありました。
新鮮でしたね。

楽しくて、あっという間の1時間でした。

そういえば、入場時には、

20160319_164214

もなこキットカットももらえました。
食べるのがもったいないくらいです。

ばんざいわーるどのライブは楽しくていいですね。
もうすぐCDも発売されるはずなので、とても楽しみにしてます( ^ω^)

そして、この後もうひとつのアイドルライブへ・・・。
それはまた明日の記事で。

にほんブログ村 芸能ブログ ライブアイドルへ

|

2016年3月18日 (金)

ポケとる ヘルガー出現

現在ポケとるでサファリイベントが行われていますが、今日やっとヘルガーが出ました。

20160318_154548

前回のフーディンやヤドランよりは早く出ました。

ゲンガー・ギガイアス・アマルスのパーティーで、

20160318_154703

3手残してクリアー。
オジャマ対策のアマルスを入れるのがポイントですね。

20160318_154724

38%でしたが捕まえられず、スーパーボールでGET。

20160318_154748

20160318_154756

これもメガシンカに期待のポケモンですね。

にほんブログ村 ゲームブログへ

|

2016年3月17日 (木)

任天堂公式スマホアプリ『Miitomo』配信開始

今日から任天堂のスマホアプリ『Miitomo』の配信が開始しました。

Cduw4rruaaesu2jpg_large

私もさっそくインストールしてみました。

最初にログインして、Miiを作ります。
私はニンテンドーネットワークIDと連動させて、3DSでも使っているMiiにしました。

そして、声や性格を決める画面に。
『トモダチコレクション』みたいな感じですね。

最初に作ったのはこうなりました。
20160317_174305
なんかナヨナヨしてて阿部さんっぽくないので、表情のパラメータを下げました。

20160317_174907

よしこれならいいな。

そしてゲーム開始。

20160317_174508

ゲームが始まるといろいろもらえました。

20160317_174724

20160317_174746

衣装を変えることもできます。
しかし、まだ何もないので脱いでおきました。

20160317_180416

写真を撮ってTwitter等にアップロードすることもできました。
Cdvskc2uuaacevj

私の『Miitomo』はこうして始まったのです( ^ω^)

にほんブログ村 ゲームブログへ

|

2016年3月16日 (水)

PlayStation VRの価格と発売月が発表

PlayStation VRの価格と発売月が発表されました。


価格は4万4980円(税抜)で発売は2016年10月だそうです。

ただ、PlayStation VRをプレイするにはPlayStationカメラが必要で、PlayStationカメラが6458円(税込)。
いくつかのゲームではPlayStation Moveのモーションコントローラーも必要で、そちらは4094円(税込)と。

うーん、ヘッドマウントディスプレイとしては安いんだろうけど、ゲームの周辺機器として見るとやはり高く感じます。
まあ、だからこそヘッドマウントディスプレイが普及しないんでしょうけど。
PS4本体より高いからなー。

でも、体験はしてみたいですね。

にほんブログ村 ゲームブログへ

|

2016年3月15日 (火)

「頭の体操」シリーズ 多湖輝さん死去

「頭の体操」シリーズ 多湖輝さん死去

「頭の体操」シリーズや、最近ではレイトン教授の問題を作ったり監修していた多湖輝さんが亡くなられました。
享年90歳。

私も中高生の頃、図書館で「頭の体操」シリーズを読むのが好きでした。

レイトン教授シリーズも楽しませてもらいましたね。

男で90歳といえばかなり長生きですね。
「頭の体操」シリーズの著者だけあって、頭はボケたりしてなかったようです。
大往生だと思います。

多湖輝さんのご冥福をお祈りします。

にほんブログ村 ゲームブログへ

|

2016年3月14日 (月)

チンプイきんちゃく

昨日の続きで藤子・F・不二雄ミュージアムのおみやげです。

20160306_005619

チンプイの巾着袋。

20160306_005645

中身はクッキーです。

巾着袋は小物を入れるのに使えそうですね。

にほんブログ村 ゲームブログへ

|

2016年3月13日 (日)

ドラえもん「ウソ800缶入りお菓子」

藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきた人からおみやげをもらいました。

20160306_005538

ドラえもんのチョコクッキーです。
公式Twitterによると「ウソ800缶入りお菓子」というそうです。

20160306_005559

中はウソ800の一場面が描かれたお菓子が。

外側のドラえもんの缶ケース、かわいいですね( ^ω^)

Amazonにも似たのがあったけど、こっちはおもちゃみたいです↓

にほんブログ村 ゲームブログへ

|

2016年3月12日 (土)

花粉防止用メガネ スカッシースマート2

こないだ仕事で外にいたら目が辛かったので、花粉防止メガネを買いました。

20160311_194655

でも、マスクをすると、マスクの上から抜けた息のせいで曇りやすいですね。

しかし、発見しました!
自転車に乗っているとメガネの中に空気が通って曇らないことを。

あれ? でも、それだと花粉を防げているのか?

まあ、しばらく使ってみます。

にほんブログ村 ゲームブログへ

|

2016年3月11日 (金)

『ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3』特別体験版をプレイ

『DQMJ3』の特別体験版が3月9日から公開されたのでプレイしてみました。

02

操作感はいつものDQMシリーズといった感じです。

下画面にショートカットキー(?)ができて、3つまでメニュー画面の項目を登録し、メニュー画面を呼びださなくてもそのコマンドが使えるようになっています。
これは地味だけど便利ですね。

最初に仲間になっているモンスターはキラーパンサーとイルカちょうちん。
キラーパンサーがアタッカーでイルカちょうちんは回復役ですね。

フィールドでモンスターを仲間にしたり、町で話を聞いたりして、ボス「ボーショック」のところへ。

ボスだから相当強いのでしょう。

03

あれ? あっさり倒してしまった。
「製品版では・・・」というのがなんかシュールです( ^ω^)

フィールドにいるホイップゴーストの方が何倍も強いですね(一度全滅しました)。

倒した時のパーティはこんな感じ。
04

これで終わりかと思いきや、キングからのクエストが20ほどあるようです。

クエストをクリアするとふくびき券がもらえて、その賞品は製品版に引き継げるみたいですね。
コツコツやっていこうと思います。

体験版といってもなかなかのボリュームがあって楽しめるので、気になる人は『DQMJ3』特別体験版をプレイしてみて下さい。

製品版は今月の24日発売です。
もちろん私は予約済み( ^ω^)

にほんブログ村 ゲームブログへ

|

2016年3月10日 (木)

ポケモン新作発表『ポケモンコマスター』

ポケモンのスマホ用ゲームが発表されました。


ポケモンのフィギュアを組み合わせてデッキを作り、対戦するボードゲームだそうです。
なかなか面白そうですね。

基本無料の課金制というのが気になりますが、始まったらとりあえずやってみようかな。

にほんブログ村 ゲームブログへ

|

2016年3月 9日 (水)

花粉症

  彡ミ ゚~∴ ∵ 。∴
 彡ミ彡ミ ∴ 。花粉 ~ ゚
`彡ミ彡ミミ ∵。 ~ ∵゚∴
彡彡杉ミミ゚ ∵ ゚ ~∵。
ヽ|゚∀゚|ノ アヒャヒャヒャ゚~
 |iハハi| ゚  。 ~

最近は春らしい暖かい日が増えてきましたが、そうするとやはり花粉も飛び始めますね。

こないだ外に長くいたら目が痒くて、次の朝は目ヤニが多かったです。

でも、ここ2年位はくしゃみ&鼻水で何もできない日というのが少ないので、今年もそんなだったらいいなー。

ゴーグルみたいなメガネ買おうかしら。

にほんブログ村 ゲームブログへ

|

2016年3月 8日 (火)

USJ、マリオに400億 任天堂との新アトラクションは正面ゲート左側に

USJに任天堂のアトラクションができるというニュースですが、場所が決まったようです。

USJ、マリオに400億 任天堂との新アトラクションは正面ゲート左側に

Ccuxm9usaaphaijpg_large

入り口の左側ですね。
今までは空き地だったのかな?

何年後に完成するかわからないですが、任天堂のエリアができたら遊びに行きたいです。

しかし、その頃は入場料は一体いくらになっているのでしょうか(;^ω^)
毎年のように値上げしてますからねー(2016年3月現在、大人1枚7,400円)。

にほんブログ村 ゲームブログへ

|

2016年3月 7日 (月)

名古屋CLEAR'S 春だね!えッ!!ゆうな&RYO&ひなが卒業!?~LIVE&トークショーPart2~

昨日の日曜は仕事が早めに終わったので、名古屋CLEAR'Sの公演「春だね!えッ!!ゆうな&RYO&ひなが卒業!?~LIVE&トークショーPart2~」に行ってきました。

20160306_193609

最初は3周年ライブでもあったメドレーから始まりました。
登場のSEが普段と違って新鮮です。
やっぱりさおりんの汗がすごかった( ^ω^)

その後はMCあり、コントあり、卒業生3人でアンジェラ・アキ「手紙」を歌ったり。

201636_02
(画像はTwitterから引用)

『桜トレイン』はなんか感動してしまいました。
ホント最近涙もろくなりましたよ(´;ω;`)

1時間に渡るライブの後は、トークショー。

201636_01
(画像はTwitterから引用)

社長とさおりんが司会だったんですが、盛り上がって30分の予定が45分くらいやってましたね( ^ω^)
暴走する社長とさおりんをゆりぼんがしっかり止めてました。

こういう企画も、ライブで歌ってるだけではわからないそれぞれの個性を知る機会になって楽しかったです。

いやー、なんか盛り沢山ですごく満足なライブでした。
またこういう企画があれば行きたいと思います( ^ω^)

にほんブログ村 芸能ブログ ライブアイドルへ

|

2016年3月 6日 (日)

おやすみなさい

今日は仕事帰りに名クリのライブに行ってきたんだけど、

           (~)
         γ´⌒`ヽ          
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
         ( `・ω・`)     ))  
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:--''"´``'‐'      

朝早かったので眠たさが限界です。

           (~)
         γ´⌒`ヽ
    ___{i:i:i:i:i:i:i:i:}   
    (  (⌒( `・ω・` )\
    \ ヽノ(,,⊃⌒O~ ヽ  おやすみなさい・・・
       \ //;;;::*:::*::::⌒)
       ( (:::;;:*::;;::*.:::*::(
          \\::;;;*::::*:::*::::\
          \`~ー--─~' )

|

2016年3月 5日 (土)

ニンテンドーダイレクト 2016.3.4

久々のニンテンドーダイレクトが公開されました。


色々な新作情報がありましたが、個人的に一番大きいニュースはこれでした。

Aaa8da4b

カルドセプトシリーズの新作『カルドセプト リボルト』の発売日が7月に決定したことです。

ゲーム画面もおそらく初めて公開されました。

004

キャラクターデザインはストリートファイターシリーズでお馴染みの西村キヌさん。

005

7月の発売が待ち遠しいです( ^ω^)

にほんブログ村 ゲームブログへ

|

2016年3月 4日 (金)

プロレスラーのハヤブサさん死去

図らずも2日連続訃報をお伝えするブログになってしまいました。

プロレスラーのハヤブサさんが亡くなられたそうです。

プロレスラーのハヤブサさん死去

ルチャドールにしては大柄な体格で、華麗な技でお客さんを魅了していたプロレスラー、ハヤブサさん。

2001年の試合中の事故で頚椎損傷。
それからずっとリハビリを続けて、回復の兆しも見えていたところにこのニュースとは・・・。

活躍していた頃を知ってるプロレスラーが亡くなるのはホント悲しいです。

ハヤブサさんのご冥福をお祈りします。

にほんブログ村 ゲームブログへ

|

2016年3月 3日 (木)

骨法創始師範の堀辺正史さん亡くなっていた

あの骨法の堀辺正史さんが昨年2015年12月26日に心不全のため亡くなったそうです。

【訃報】骨法の堀辺正史師範が昨年12月に逝去

そうか、普段通りの生活をおくって眠るように亡くなったと。
ある意味理想の死に方ですね。

骨法といえばUFCが始まり、日本でも総合格闘技の熱気が高まってきた1990年代前半から、色々と話題になった武道でした。

拳ではなく掌打、あびせ蹴り、逆(さか)廻し蹴り、金的ありの大会、三角の構え・・・。
普通の格闘技とは違う発想に、私を含め、当時の格闘技ファンは心をくすぐられたものです。

最近では↑のペチペチ動画がネットで有名になったせいで、イロモノ格闘技扱いの骨法ですが、日本のプロレス界やゲーム業界には少なからず影響を与えました。

獣神サンダーライガーは今もあびせ蹴りや掌打を得意技としていますし、餓狼伝説やKOFのアンディ・ボガードは格闘スタイルが骨法です。

骨法も中国拳法のようになんかマンガチックで夢のある格闘技でしたね。
これからどうなっていくのかな(´・ω・`)

堀辺正史さんのご冥福をお祈りします。

にほんブログ村 ゲームブログへ

|

2016年3月 2日 (水)

ハッピープライスセレクション

3DSの名作ソフトが安くなるみたいです。


Wiiの時もありましたが、これくらいの値段なら子供も買いやすいですね。

Wiiの時のように任天堂のソフトだけでなく、他社のソフトもこうして値下げしたバージョンを出してくれると嬉しいな。

にほんブログ村 ゲームブログへ

|

2016年3月 1日 (火)

寒い

   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)  さむいね
  (    )
   し─J

今日は急に寒くなりましたね。
朝は少し雪も降ったとか。

火曜は仕事が遅くなるので、帰りが寒いんですよ。

早く帰って暖かい布団にくるまりたいお。

にほんブログ村 ゲームブログへ

|

« 2016年2月 | トップページ | 2016年4月 »