« 2016年5月 | トップページ | 2016年7月 »

2016年6月

2016年6月30日 (木)

ポケモンコマスター その10 新フィギュア追加!

今日の更新でトレボからリザードンやフシギバナがいなくなり、新たなフィギュアが追加されました。

1枚ずつ見ていきましょう。

【EX】ジガルデ
Cmk0z_1vyaiyfrnjpg_large

金ワザの「しんそく」、そしてグランドフォースによる紫ワザキラーですね。
紫ワザが極力ないフィギュアを中心にグランドフォースを軸にしたデッキが組めそうです。

こいつが増えたら、せっかく手に入れたカイオーガが使いにくくなるなー。

盤面の構成上、こんらんには弱そう。

【EX】ドダイトス
Cmk1hmcugae3ndqjpg_large

バンギラスに続く「じしん」使い。
こちらもミスが少ないフィギュアを中心にした、じしんデッキを作ったら面白そう。

こちらもこんらんに弱い盤面。

【R】ダーテング
C68a61c760bc9edd6497d71f97a3af2daf6

特性のおかげでゴールのカバーに入れると。
紫ワザも★2だし、そこそこの凌ぐ力はあるかな?

【UC】ネイティオ
18fac2aff3b2d550f1c96493ea24c165e6a

「テレポート」は相手のコマも飛び越せるようなので、オニスズメ等の「とぶ」の上位互換。

ミスも少なめなので、ポケモン入れ替えで中段以上に送ったら一気に勝負が決まりそう。

UCだし、これからよく見かけるフィギュアになりそうです。

【UC】ヒコザル
E1d3e8bbb5f80f588efc7646640a0a535a9

1/4ミスが気になるが、運が良ければいい火力。

コイルとかに強そうです。

--------------------

今回、なかなかいいフィギュアばかりですね。
強いて言えば、ドダイトスがEXにしては少し微妙かな?

ついに貯めたダイヤを使う時がきたか(`・ω・´)

前回トレボ引いた時は散々だったから、今回はいいのが出てほしいです。

↓デジモンかと思いました。


にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 ゲームブログ ポケモン(ゲーム)へ

| | コメント (0)

2016年6月29日 (水)

カフェくるり

愛知県岩倉市にある「カフェくるり」というお店に行ってきました。

20151120_123045

外観はオシャレなカフェなんですが、店の奥に行くと、

20151120_124047

タンブリングマットやエバーマット、フワフワがあったりしてアクロバットの練習ができるんです!

カフェとアクロバット練習場という謎の多角経営( ^ω^)

運動してお腹が空いたら、カフェで軽食やドリンクを注文するといいですね。

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2016年6月28日 (火)

ポケとる スキルチェンジ

今回の『ポケとる』の更新でスキルチェンジというアイテムが追加されました。

一部ポケモンのスキルを変えられるということで、今まで日の目を見なかったポケモンも出番が増えるかもしれません。

6384a1a5c65741ab6f8625372f3d4127

【私の注目ポケモン】
・ドンファン - グランドコンボ
ウォーグルのスカイコンボの地面版ですね。
時間制の電気ポケモンに使えそうです。

・ゲンガー - こわがらせる
今までも出番の多かったゲンガーがより強力に。
しかし、メガシンカするまでが早いので、発動する機会は少ないかも。

・デンリュウ - メガパワー・まひコンボ
電気タイプでドラゴンコンボというのがあまり噛み合っていなかったが、これでマシになりました。
デンリュウ自体は初期からのポケモンにしては攻撃力が高いので出番は多いですね。

・スイクン - ブロックくずし+
・ライコウ - バリアけし+
発動機会の少ない5つのちからに変わって使える能力に。
エンテイのいわをけす+は微妙。

・ミュウ - ブロックくずし+・ふりはらう+
4つすべてが全部使える能力ですが、バリアけし+を持つエスパーはクレセリアがいるし、4つのちから+は元々の攻撃力が低いので微妙かなと。
上記2つはエスパーにはいないので使えるかも。

・ホウオウ - おくりび
高い攻撃力で今までもよく使われていたホウオウがおくりびまで手に入れました。
今回、一番の強化だと思います。
他の炎タイプを強化してあげればいいのに。

--------------------

こんな感じでしょうか。

元々攻撃力が低いポケモンはスキルが変わっても使いにくいですね。
「攻撃力60以下のポケモン限定」みたいなステージがあれば別なんですが。

スキルチェンジは貴重なアイテムになりそうなので、慎重に考えて使いましょう。

現時点で使うなら個人的にはホウオウかライコウかなー。

にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 ゲームブログ ポケモン(ゲーム)へ

| | コメント (0)

2016年6月27日 (月)

ポケとる 色違いコイキング(2回目)

一度は逃がした色違いコイキングですが、

20160627_133439

やっとまた出ました!

02

赤丸の所を入れ替えれば初手でいい感じに消えてくれます。

20160627_133716

2手残して今回は無事クリアー。

20160627_133735

2手残しで捕獲率は42%でしたが、

20160627_133801

スーパーボールなしでGETできました!

20160627_133830

攻撃力30なので、実戦で使うことはまずないでしょう。

これで今回のサファリポケモンは全部捕まえることができました。
これからもこんな色違いポケモンも増えるのでしょうか。

にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 ゲームブログ ポケモン(ゲーム)へ

| | コメント (0)

2016年6月26日 (日)

G-cluster接続 そして解約へ・・・

前回の記事:G-cluster到着

さて、今回はG-clusterを接続しましょう。

初めはPCのキャプチャーボードに繋いだんですが、なぜか上手く映りません。
色々検索してみると、「G-clusterはテレビには映るがキャプチャーボードにはなぜか映らない」と出てきました。

というわけで、仕方なくリビングのテレビで設定をすることに。

HDMIと電源ケーブル、ワイヤレスゲームパッドの受信機をセットするだけで簡単です。

なぜか最初はうまくWiFiが繋がりませんでしたが、電源を何回か付け直したらアップデートが始まり、起動できました。

さて、『アサシンクリード2』を軽くやってみるか・・・。

ん?

どこを探してもないぞ・・・(;^ω^)

調べてみると、

一部タイトルの販売および配信休止に関するお知らせ

__gcluster

『アサシンクリード2』のサービス終わっとる!!

01

『アサシンクリード2』をプレイできると聞いてG-clusterを申し込んだのに、5月23日でサービス終了とは・・・。
『プリンス・オブ・ペルシャ 忘却の砂』も気になってましたが、それももうないですし。

他に有名なゲームは『FF13』『信長の野望』『ラストレムナント』『英雄伝説』くらいか。
後は、PCエンジンとかの昔のゲームか、PCのフリーゲームのようなものばかりです。

G-cluster ゲーム一覧

うーん・・・。

2016626

というわけで、接続してすぐ解約することになりました。
まあ、送料480円だけでそこそこのワイヤレスゲームパッドが手に入ったと思えばいいか。

その後調べてみると、G-clusterの会社は2016年5月24日に破産手続きをしてるじゃないですか。

Gクラスタ・グローバル株式会社

Photo

そもそも、ググってもG-clusterユーザーのブログや記事があまり出てこないんですよね。
一体どれくらいの人がG-clusterでまともに遊んだんだろうか。

今回の無料お試しキャンペーンも大量に在庫が残っている倉庫の整理なんだろうな、と思っています。
ワイヤレスゲームパッドが欲しい人は今すぐ申し込もう!

クラウド型ゲーム機『G-cluster』・・・なんか狐につままれたような出来事でした。



にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2016年6月25日 (土)

G-cluster到着

無料モニターキャンペーン中ということで申し込んだG-clusterが届きました。

パッケージ
20160624_155355

G-cluster本体
20160624_155449

中身は短いHDMIケーブルやら色々。
20160624_155812

20160624_155937

クラウド式のゲーム機ということで、今までのどのゲームハードよりも本体が小さいですね。

ロジクール ワイヤレスゲームパッド F710
20160624_155422

これを手に入れるためだけでも、このキャンペーンに申し込む価値はあります。
なかなか開けるのが難しかった。

さて、次回はG-clusterを接続してみましょう。

次回:G-cluster接続 そして解約へ・・・

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2016年6月24日 (金)

ネオアトラスまさかの新作『ネオアトラス 1469』

大航海時代を背景に世界を旅して地図を作っていくゲーム、「ネオアトラス」シリーズが復活です。

『ネオアトラス 1469』名作シミュレーションゲーム『アトラス』シリーズの最新作

私はPSの1と2を持っているんですが、どちらも楽しみましたね。

北米を横切る川を作って貿易しやすくしたり、地動説を推してみたり。
お宝を探すことで語られるストーリーも面白いんですよね。

もう20年くらい経つんじゃないかな。

それがまさかの復活!と喜びましたが、ハードがPS Vitaでした(;^ω^)
Vitaは持ってないんですよね。

PC用ゲームとかで出ないかな。

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2016年6月23日 (木)

ポケとる 色違いギャラドス

今回のサファリイベントの目玉のひとつ、色違いギャラドスですが、

20160623_035621

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

バリアを消しつつ、ギャラドスも消していけば倒せますね。

20160623_035839

確か、3手余って捕獲率は32%でした。

20160623_035900

無事にGET!
スーパーボールなしで捕まえられたのでラッキーでした。

20160623_035912

攻撃力70のLアタック。
残念ながらメガシンカはしないようです。

さあ、あとは色違いコイキングだけだ。
一体次はいつ出てくることやら。

にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 ゲームブログ ポケモン(ゲーム)へ

| | コメント (0)

2016年6月22日 (水)

ポケとる 色違いコイキング

昨日から始まったサファリイベントでは色違いのギャラドスとコイキングが出現します。
両方とも出現確率は1%だそうな。

今日、ポケとるをプレイしていたら、

20160622_071738

色違いコイキングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

し、しかし・・・

20160622_072035

失敗・・・(`;ω;´)

ケンホロウ対策にルギアを入れてたのがよくなかったか・・・。

噂によると、今回のサファリからやるたびに分母が減っていく方式になったそうで(100回やれば1%のポケモンは1回出る)、根気よくやれば必ず出会える仕様になりました。

でも、まだあまりやってない時に色違いコイキング出たから、計100プレイ終わるまでは会えないってことか・・・。

結局コツコツやっていくしかないですね。

追記:ポケとる 色違いコイキング(2回目)

にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 ゲームブログ ポケモン(ゲーム)へ

| | コメント (0)

2016年6月21日 (火)

マクドナルド チキチーセット

こないだのお昼は久しぶりのマクドナルドになりました。

20160611_141018

チキチーバーガーセットです。
チキチーはチキンチーズバーガーのことです。

チキチー、エグチ、バベポの3種類のやつは気になってたんですが、なかなか機会がなかったので今回注文してみました。
値段安めなのがいいですね。

食べてみましたが、普通に美味しいですね。
昔あった100円マックのチキンバーガー(だったかな?)を少し豪華にした感じです。

次はバベポでも頼んでみますか。

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2016年6月20日 (月)

G-cluster 無料モニターキャンペーン

何年か前にクラウド型ゲーム機として発売された『G-cluster』の無料モニターキャンペーンが行われています。

02

G-cluster 無料モニターキャンペーン

申し込むと、G-cluster基本セットが送られてきて、月額500円のコースが2ヶ月無料になるそうです。
送料480円だけはかかります。

G-cluster基本セットの中身。
Topbanner203

この基本セットはそのままもらえるし、2ヶ月以内に解約しても違約金もないそうです。
ワイヤレスゲームパッドが欲しい人は申し込んですぐ解約しても大丈夫です(送料はかかりますが)。

このワイヤレスゲームパッド、2016.6.20現在のAmazonでは2,380円です。

なんだか虫のいい話ですが、G-cluster自体がなんかもう終了しそうなサービスですし、在庫を片付けるためのキャンペーンなんじゃないかっていうね。

というわけで、私も申し込んでみました。
『アサシンクリードⅡ』やってみて、クリアしたら解約しようかなーと思っています。

追記:G-cluster到着

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2016年6月19日 (日)

カレーのチャンピオン

こないだは大須の金沢ロイヤルカレー創という店で金沢カレーを食べましたが、大須にカレーのチャンピオンがあるのを発見したので今回はそこでお昼にしました。

 

20160618_021114

 

ヒレカツカレー。
ランチタイムで690円でした。

 

うむ、久しぶりのチャンカレですが、安定のうまさですね。
ごちそうさまでした。

 

忘れてたけど、マヨネーズももらえばよかったな。

追記:カレーのチャンピオン 大須店は2016年3月21日にオープンして、2016年7月25日に閉店したそうです。閉めるの早すぎィ!

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

 

 

 

 

| | コメント (0)

2016年6月18日 (土)

ShineZone Zenfone Max 専用ケース

Zenfone Max用のケースを買いました。

本体の傷防止というよりは、こないだ貼ったノングレアのフィルムの剥がれ防止です。
ケースがないとフィルムの角が何かに引っかかって、そこから徐々に剥がれてきますからね。

パッケージ。
20160611_160742

商品詳細には書いてなかったけど、画面保護フィルムも入ってました。
20160611_161657

保護フィルムは保管しておいて何かの液晶にまた使えばいいや。

早速はめてみましたが、ガタもなく綺麗に収まりました。
薄いので本体のサイズもほとんど変わりません。

側面の電源&音量ボタンも押しにくくなるかなと思いましたが、
20160611_161754

思ってたより押しやすいですね。

押しにくかったらこの部分はカットしようと思ってたんですけどね(耐久性が落ちるのであまりやりたくないけど)。

なかなか満足のいくケースでした。
割れないかぎりはずっと使っていくと思います。

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2016年6月17日 (金)

サンマルクカフェ プリンアラモード

サンマルクカフェに行きました!

おみやげでチョコクロワッサンもらうことはあっても、中に入ってお茶するのは初めてでした(`・ω・´)

P1040628

頼んだのはプリンアラモード。

久しぶりのパフェ(?)で満足です( ^ω^)

プリンが冷たくておいしかった。

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2016年6月16日 (木)

SEKIGAHARA IDOL WARS2016 予戦会 ~尾張の陣~

今日は「SEKIGAHARA IDOL WARS2016 予戦会 ~尾張の陣~」に行ってきました。
「IDOL WARS~関ケ原唄姫合戦~」というイベントの出場権を賭けた戦いのひとつです。

今までなかなか行けなかったんですが、今日初めて都合が合いました。

20160616_083445

2016616sekigahara_idol_wars2016

今回は初見のアイドルも多かったです。

【愛嬌レスポンス】
【サムライ×オトメ】
初見。
大阪からの遠征組でした。

【蜂蜜★皇帝(はちみつエンペラー)】
ここも初見。
最近よく名前を見るので見てみたかったグループ。

調べてみると、2015年11月13日デビューらしい。
デビューから半年強だが、曲もよく、パフォーマンスも全力でクオリティも高く、いいライブだった。
見るのが楽しみなグループのひとつになりそう。

蜂の衣装もよかった。

【HoneyBunny】
りころんのダンス(歌もだけど)がすごかったなー。
なんか感動しました。

【あい♡かちゅ】
未優ちゃんという子は、以前ばんざいわーるどの生誕祭にゲストで登場したので知っていたが、グループで見るのは初めて。

曲も衣装も王道の正統派アイドルという感じだった。

【ばんざいわーるど】
セットリスト
・抱きしめてアンセム
・CONTRADICTION
・337ビョーシ‼︎
・バンザイユニバース

今回は盛り上がる曲ばかりで、フロアの熱気がすごかった。
私もテンションが上がりました( ^ω^)

新人のちりちゃんもこれからがんばってほしい。

--------------------

今回、すごく楽しいライブでした。
行く前は迷ってたんですが、行ってよかったです( ^ω^)

ばんざいわーるど、予選突破できるといいな。

にほんブログ村 芸能ブログ ライブアイドルへ

| | コメント (0)

2016年6月15日 (水)

「iOS 10」対応端末、iPhone 4Sが切り捨てに

iPhone、『iOS 10』対応端末を発表。ついに『iPhone 4S』が切り捨てに

おお、ついに私が長年使ってきたiPhone4sが最新のiOS非対応になりましたか。

Zenfone Maxに移行したばかりなので、なかなかタイムリーなニュースです。

まあ、iOS9の時点でiPhone4sでは重すぎて使いものにならないと言われていたのでアップデートしてなかったんですけどね。

そういえば、Zenfone Max用のケースを買ったのでこんど記事にします。

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2016年6月14日 (火)

名クリのブログがおかしなことに

名クリのブログを見てみたらおかしなことになってました!

2016613_01
2016613_02
2016613_03

アメブロの調子が悪くて、ブログ更新すると何回も投稿みたいになってるみたいです(;^ω^)

普通に1回だけ更新できてる人もいるから、Android端末かiOS端末のどっちかからだと投稿が重複するのかな?

とにかく、面白かったのでよし!

にほんブログ村 芸能ブログ ライブアイドルへ

| | コメント (0)

2016年6月13日 (月)

Wake Up Girls! 熊谷屋のくるみゆべし

Wake Up Girls!(以下、「WUG」)ファンの人からの仙台みやげで、熊谷屋のくるみゆべしをもらいました。
熊谷屋はWUGの林田藍里の実家のモデルとなった和菓子屋さんです。

熊谷屋

20160611_220417

20160611_220424

ゆべしというもの自体、初めて食べました。
甘さは控えめ、くるみが入っていて食感は羊羹に近いかな。

ゆべしを調べてみると元々は保存食らしく、各地方で色々なゆべしがあるそうです。

ついでに、以前もらった仙台みやげも載せておきましょう。

P1000861

「きみとぴったんこ」という玉子かけご飯推奨のタレ。
醤油とかつおだしを混ぜてあるそうです。
甘めの醤油といった感じ。

P1000863

あとは、WUGの紹介パンフレット。

山本寛が活動休止というニュースが最近ありましたが、WUGはどうなるんでしょうねー。
アイドルアニメだから、続いて欲しいものですが。

にほんブログ村 芸能ブログ ライブアイドルへ

| | コメント (0)

2016年6月12日 (日)

ポテトチップスりんご味

また変なポテトチップスがあったので買ってみました。

20160606_164233

ポテトチップスりんご味。

でも、食べてみるとほんのり甘くておいしいです。

コイケヤはよく変な味のポテトチップス出すけど、意外といけるんですよね。

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2016年6月11日 (土)

かえちん最後の名古屋遠征 CLUB SARU 19th Anniversary

本日はこのアイドルライブに行ってきました。

2016611

私が横浜CLEAR'Sのかえちんのステージを見られるのはこれが最後です(`;ω;´)

【名古屋CLEAR'S(Coco&Riko)】
セットリスト
・ヨゴしたくないCRY
・愛と勇気のクリーンパワー
・MUSICLEAN

【名古屋CLEAR'S NEXT】
セットリスト
・LOVE!!!
・ドレミファンタスティック!!!!
・愛と勇気のクリーンパワー

【名古屋CLEAR'S】
セットリスト
・HAPPY DAYS
・ホウキ☆星
・MUSICLEAN

【横浜CLEAR'S】
・答えしか知らないツライ
・愛と勇気のクリーンパワー
・ビ・ビ・ビ・ビューティー!!!

というわけで、本日は3回も「愛と勇気のクリーンパワー」を聞けました!
大好きな曲なので何回聞いても楽しいです( ^ω^)

浜クリのかえちんもとてもかわいかったです。

終演後物販で横浜CLEAR'Sのチェキアルバムを書い、

20160612_052341

かえちんと最後のチェキを撮りましたよ。

しかし、来週かえちん卒業なので、これで最後かと思うと寂しいですね。
お気に入りのアイドルがいなくなるツライ。

これからも夢に向かって頑張ってほしいです。

にほんブログ村 芸能ブログ ライブアイドルへ

| | コメント (0)

2016年6月10日 (金)

Zenfone Max 自動スマートグループを無効に

昨日の記事で、Zenfone MaxにてDLしたアプリが勝手に似たようなアプリ同士でフォルダにまとめられて困ると書きましたが、やっと解決しました。

同じように困っている人もいると思うので、やり方を載せておきます。
もしかすると他のZenfoneシリーズでも同じかもしれません。
お役に立てれば幸いです。

まず、ホーム画面の何もアプリのないところを長押しして、「ホーム画面の管理」という画面を出します。

2016610_02

その中の「ユーザー設定」をタップ。

2016610_03

「ユーザー設定」から「ホーム画面」をタップ。

2016610_04

「ホーム画面」の中の「自動スマートグループ」のチェックを外しましょう。

これで勝手にアプリがまとめられることはなくなりました。

全く、この「自動スマートグループ」という機能は誰が喜ぶんでしょうか。
アプリをDLするたびに、ホーム画面のアプリを並べ直さないといけないし、ホント余計なお世話機能ですよ(`・ω・´)

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2016年6月 9日 (木)

Zenfone Max到着

さて、Zenfone Maxが届きましたよ。

20160609_172904

どれどれ、開けてiPhone4sと比べてみましょう。

P1040641

でかっ!!

画面の面積が倍くらい違いますよ。

裏面はツルツルかと思っていたらそうではなく、Nexus7のように滑りにくいようになってました(Nexus7ほどマット加工ではないけど)。

20160609_172917

他にはノングレアの保護フィルムとSo-netの0 SIMも届きました。

保護フィルムはチリやホコリがはいることなく、綺麗に貼れて満足です( ^ω^)
何年も使っていくのでここは妥協できないポイントです。

今日は本体の設定や構築をずっとしてました。

アプリをDLすると似たようなアプリ同士で勝手にフォルダにまとめられる仕様はなんなんでしょうか。
解決策が見つからないので、わかる方がいたらコメントで教えてください。

2016.6.10追記:解決しました↓
Zenfone Max 自動スマートグループを無効に

ふう、それにしても本体がでかいですね。
少し小さいタブレットって感じです。
果たしていつこの大きさに慣れるのでしょうか。


にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2016年6月 8日 (水)

かつや ミルフィーユカツ丼

少し前ですが、またかつやに行きましたよ。

20160520_163220

今回は期間限定のミルフィーユカツ丼を注文しました。
こないだの大須の金沢カレー
といい、ミルフィーユカツが続きましたね。

写真にはあまり写ってませんが、奥にはキャベツも乗っています。

それではいただきまーす。

               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^~、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/

うん、これはうまい!
ミルフィーユカツも柔らかいし、味もいいですね。

期間限定メニューなのは惜しい所です。
レギュラーメニューにしてほしいくらいです。

ごちそうさまでした( ^ω^)

次の期間限定メニューは6月24日からの「たっぷり白髪ねぎの甘辛から揚げ丼&定食」だそうです。
これも油淋鶏が好きな私好みのメニューかもしれないので期待です。

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2016年6月 7日 (火)

桔梗信玄餅

東京のおみやげに桔梗信玄餅を買ってきました。

20160605_233018

こないだ食べてすごく気に入ったのですよ。

賞味期限が1週間ほどしかないので、早めに食べないと。

息できなこが飛ばないように食べるスリルもおいしさに一役買っているのかもしれません。

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2016年6月 6日 (月)

東京出張レポート

東京の出張で食べたものとか。

夜行バスに乗って朝5:00に新宿に到着。
雨も強くなっていたのでバス停で30分ほど雨宿り。

雨が弱くなったら近くにあったマクドナルドで朝ごはんとして朝マックを食べました。

20160605_054334

人によって評価が分かれるマックグリドルです。
私はこの甘いのが好きです。
朝だけじゃなく通常メニューにも欲しいくらい。

14:00頃に仕事は終わり、お腹がすいたのでその近場にあった個人の中華屋さんへ。
焼肉定食を注文しました。

20160605_140110

あれ? 想像した焼肉定食と違うな。
なんか餡がかかってる・・・。

野菜たっぷりなのは嬉しいけど、私の求めていた焼肉定食とは違い残念でした。
味もあんまりだったなー。

そして夕方、帰りの高速バスへ乗車(一度変換したら「拘束バス」になったけど、あながち間違ってない)。

新宿駅のダンジョンに迷って出発5分前に到着して危なかった(;^ω^)

途中休憩のサービスエリアでメロンソフトクリームミックスを食べました。

20160605_210650

今回の旅(仕事だけど)ではこれが一番美味しかったんじゃないかっていう。

あと、富士山がきれいでしたよ。

20160605_190526

帰りのバスのモニターで『ニンジャ・タートルズ』(2014年版)を見ましたが、タートルズファンの私でもあまり面白くなかったです。

帰りのバスが疲れたので、次回は帰りは新幹線にしようと思いました。
ぷらっとこだまなら+3000円くらいですしね。

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2016年6月 5日 (日)

ただいま

東京出張から帰ってきました。

高速バスで疲れたのでレポートはまた明日。

                 みなさん
                      おやすみなさい・・・
                  /^ヾo
             ○= ノ:;☆_;;.ヽ===○
             ∥(⌒(´・ω・`n ∥  .∥
            /(_,,..てっ..,,__ ノ  ̄./i
           _,.(~ ̄        ̄ ̄~ヘ, | !
         (~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::::::.''  }i |
        ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::."  丿

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2016年6月 4日 (土)

東京へ行ってきます

夜行バスで東京に仕事に行ってきますよ。

明日の23時にはまた名古屋に戻ってくるというのがなんか信じられません。

Suicaを購入して、オートチャージ機能のないmanacaの代わりにこれから使っていこうと思ったんですが、東海地方でSuicaを使ってもオートチャージ機能は使えないそうです(´・ω・`)

じゃあ購入する意味ないか。

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2016年6月 3日 (金)

Zenfone Maxを購入

約4年ほどiPhone4sを使ってきましたが、3Gをオンにするとバッテリーがもう全然持たないことと処理能力も時代についていけず厳しくなってきたので、新しいスマホを買うことにしました。

今回選んだのは「Zenfone Max」!

ASUSから3月に出たSIMフリーのスマホで、ミドルスペックの性能で価格は約3万円とコストパフォーマンスに優れています。

そして、バッテリーが脅威の5000mAh!
モバイルバッテリーの代わりにもなるという代物です。

今まで使ってきたiPhone4sが3.5インチでZenfone Maxが5.5インチだから、相当でかく感じるだろうなー。

そしてSIMカードはSo-netの0 SIMを頼みました。
今まではOCNの1日110MBで月972円のSIMカードを使っていましたが、月に100~200MBしか使わないので、500MBまでなら0円で使える0 SIMがいいかなと。

あとは、定番のアンチグレアの保護フィルムも注文しておきました。

アンチグレアフィルムの見やすさに慣れると、もう戻れませんねぇ。

届いたら追記します。

追記:Zenfone Max到着

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2016年6月 2日 (木)

スシロー

嫁とスシローに行きました。
前回
から4ヶ月ぶりくらいですね。

しかし、魚介類が苦手な私は、

20160602_142741

醤油ラーメンや牛塩カルビ、いなりずし等を食べます。

そして、デザートも(写真は忘れました)。
スシローはデザートが特においしいですね。

北海道ミルクレープメルバとプリンを食べましたよ。

明日からはマンゴープリンパフェが始まるそうですが、たまたま前日に来てしまったのが残念。

でも、満足でした。

魚介類が苦手でも楽しめる寿司屋、それがスシロー。

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2016年6月 1日 (水)

役割破壊

電気毛布を洗って片付けましたなwww

20160601_212727

今年も我に十分な役割を持てましたなwww
しかし、もう寒い夜もないので役割破壊ですなwww

最強の暖房器具ですぞwww

また秋ごろまで眠っていてもらいますぞwww

にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 ゲームブログ ポケモン(ゲーム)へ

| | コメント (0)

« 2016年5月 | トップページ | 2016年7月 »