« 2016年8月 | トップページ | 2016年10月 »

2016年9月

2016年9月30日 (金)

『ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ』発表!

以前の記事で紹介した小型ファミコン「ニンテンドークラシックミニ」ですが、それの日本版が発表されました!

発売日は2016年11月10日。
価格は5,980円(税別)です。

Photo_2

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ - 任天堂

チラシを模した画像も当時の雰囲気を再現してあって面白いですね。
丁寧に折り目まで付けてあります。

内蔵ソフトも見てみましょう。

02_2

おお、見事に名作ソフトが揃ってますねー。

『FFⅢ』もあるのが意外です。
こういった内蔵型のゲームでRPGは珍しいと思います。

『つっぱり大相撲』を入れるとはなかなかやりますねぇ。

ん? かの迷作『アトランチスの謎』があるぞ・・・。
見なかったことにしましょう。

『ダウンタウン熱血行進曲』が入ってますが、おそらく2Pプレイまでしかできないのが残念ですね。
コントローラーをUSBポートとかで追加できたらよかったんですが。

出力はHDMIケーブル、電源もUSBに繋げばいいと、技術の進化を感じますね。
入ってるゲームは昔のなんですが。

これは私達の世代にはたまらない商品ですよ。
Amazonでも予約始まってるし、予約しとこうかなー。



にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2016年9月29日 (木)

CLEAR'S選抜順位中間発表について思うこと

CLEAR'Sの新曲「キラリ☆NIPPON」の特典券中間発表が行われました。

Ctwh0nuvyaatcju

上位10人が次の曲の選抜メンバーになるわけですが、今回の中間発表では東京が5人、川越が4人、横浜が1人と極端に関東圏に偏ってます。

毎回そうなんですが、選抜メンバーは東京&川越で8~9人埋まって残りの1~2人が名古屋って感じなんですよね。

これでは全国各地にCLEAR'Sがある意味がない気がします。

各地のCLEAR'Sの上位1~2人を集めて選抜メンバーとした方が、各チームの色が並んでカラフルになるんじゃないかと。
各チームに選抜メンバーがいることも大事ですし。

いいかげん、この選抜システム変わらないかな。


にほんブログ村 芸能ブログ ライブアイドルへ

| | コメント (0)

2016年9月28日 (水)

ポケモンコマスター その17 強化サボネア

こないだのイベントの限定ルールで私はサボネアを入れていたんですが、なかなか活躍してくれて楽しかったです。

ちなみにこのサボネアはミサイルばりを2強化してあります。

ミストボール(110)を出したラティアスを倒したり、
02

だいもんじ(100)を出したホウオウを倒したり、
03

サボネアはたまにとんでもない火力が出るので使っていて楽しいです( ^ω^)

もっと強化してミサイルばりの威力を20にしたいけど、一体いつになることやら・・・。


にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 ゲームブログ ポケモン(ゲーム)へ

| | コメント (0)

2016年9月27日 (火)

もこもこモコレット4

スーパーですごいお菓子を見つけましたよ。

20160927_032130

「キュートなミニチュアトイレからおいしいアワがモコモコ出てくるよ!」

(;^ω^)
おいしいアワという表現がまたなんとも・・・。

小学生は大喜びだろうけど、スカトロマニアも大喜びなのかな?


にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2016年9月26日 (月)

ポケとる ハハコモリやっと出現

ポケとるのサファリイベントですが、出現確率が低い「ウィンクするエルフーン」はまあまあ早めに出たんですが、ハハコモリがなかなか出ませんでした。

でも、やっと登場!

20160923_223421

またとないチャンスなので、コインに固執せず倒すこと優先で消していきます。

残り4手でクリア。
20160923_223600

確率は44%
20160923_223617

残念ながらモンスターボールでは捕まえられず。
スーパーゲットチャンスで確率は100%に。
20160923_223632

スーパーボールで捕まえました。

20160923_223722

虫タイプでブロックくずし+は今までなかったと思うし、攻撃力も70なのでまあまあ使えそうなポケモンですね。


にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 ゲームブログ ポケモン(ゲーム)へ

| | コメント (0)

2016年9月25日 (日)

ブラックサンダー ダークマター

コンビニに気になるものが売ってました。

20160925_174833

ブラックサンダー ダークマター!!

256a93a1532f8e4e35c289e8abdaf034

これは厨二心をくすぐるネーミングですねぇ。

うっ、右手が疼き出しやがったッ!!


にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2016年9月24日 (土)

Zenfone Max 使用3ヶ月レビュー

さて、Zenfone Maxを使い始めて3ヶ月以上経ったので、感じたことを書いていきます。

20160609_172904

--------------------

・画面が5.5インチと大きいが慣れた。
iPhone4Sからの移行だったので画面の大きさの違いに驚いたが、結構すぐ慣れますね。

・画面が大きく、電子書籍が読みやすい。
iPhone4Sでは電子書籍を読むには小さすぎましたが、これは普通に読めます。
なので、Nexus7は最近はポケモンコマスターとCHEERZ専用機になってきました。
もちろん、7インチのNexus7の方が読みやすいんですが、カバンに入れると結構重いんですよね。

・Zenfone独特のUIがひとくせある。
ZenfoneシリーズにはZenUIというのが組み込まれているのですが、それがいい部分もあり、余計なお世話な部分もありって感じです。
アプリを勝手にまとめてしまう自動スマートグループという機能はホント要らないです。
自動スマートグループをオフにする方法はこちら。

・電池の持ちは最強クラス。
バッテリー容量5000mAhを誇るだけあって、電池切れを心配したことは一度もありません(ちなみにiPhone7 Plusは2900mAh)。
ポケモンGOもおそらく8時間はプレイできると思います。
充電しなくても何日も持つので、モバイルバッテリーも持ち歩かなくなりました。

・ジャイロセンサーは搭載されてないので注意。
ジャイロセンサーがないので、最初はポケモンGOも未対応機種でした(現在は対応)。
本体を傾けて使うアプリやゲームもできないので要注意です。

・操作性は及第点。
操作性についてはiPhoneほどスムーズとは言えませんが、別に悪くはないです。

・カメラアプリを起動すると照度がMAXに。
普段は画面の明るさをかなり下げてるんですが、公式のカメラアプリを使うと画面の照度が最大になって眩しいです。
これなんとかならないのかな。

・文章のコピーがやりずらかった。
メールの文をコピーするのが独特でやり辛かったんですが、苦情が多かったのかアップデートで他の機種のように普通になりました。
こういうアップデートは大歓迎です。

--------------------

今のところこんな感じでしょうか。
また気付いたことがあれば追記したいと思います。

私はかなり満足しています。
特にバッテリーの心配なく使えるのがいいですね。
3万円以下の機種にしては、かなりいい機種なんじゃないでしょうか。

あとは何年使えるかというとこですかね。
こればかりは時間が経たないとわかりませんが、2年は無事に使いたいところです。

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2016年9月23日 (金)

インドカレー

今日のお昼は「ナマステ」というインドカレー屋さんに入りました。ぱき活です。
こういうお店は入るのは何年ぶりかな。

20160923_054157

日替わりランチがマトンカレーセットだったので、それを注文しました。
ナン食べ放題とカレー・サラダ・マンゴージュース付きで980円でした。

20160923_050913

まずはサラダとマンゴージュースが登場。

そしてナンとカレーが。

20160923_051352

ナンがでかい!
30cm以上ありました。

焼き立てなので、最初は手でちぎるのも大変なくらい熱々です。

でも、ナンにつけて食べるカレーはやっぱり美味しいですねー。
家ではなかなか味わえません。

一枚ではカレーが余ってしまったので、もう一枚おかわりのナンををもらいました。
なんとか食べ切れましたが、無理して食べずにおみやげにさせてもらえばよかったかな。
お腹いっぱいでした。

    ∧_∧
   ( ^ω^)
   /  ⌒ヽ
   (人___つ_つ

いやー、久々にインドカレー屋さんに行きましたがいいですね。
あの、なんとも言えぬ店の雰囲気も味わいのひとつです。

こういうのは全国どこのインドカレー屋さんでも共通なんでしょうね。

↓私の好きなスレ

インドカレー屋「デカいナン食べさせなきゃ・・・」 - 飲食速報

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2016年9月22日 (木)

レイアウト変更

ブログのレイアウトを少し変更しました。

・右側のゲームランキングを他のサイトの物に。
最近表示が重かったのは、もう消えたランキングサイトのリンクが残っていたからでした。

・左側のアクセスランキングも廃止。
あんまり意味ないかなと。
でも、気が向いたらまた復活するかも。

・左側のバックナンバーとカテゴリを入れ替え。
自分が記事を探しやすいように。

トップ絵もそろそろ変更したいですね(と言いつつ、数年経ってる気が・・・)。


にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2016年9月21日 (水)

『刃牙道』PV

『刃牙道』14巻限定版についてくるDVDアニメのPVが公開されました。


おお、昔やってた『グラップラー刃牙』のような絵柄ですね。
やっぱり板垣さんの絵はアニメにしようと思うとこんな感じになるのか。

でも、DVD一枚でどんな内容にするんでしょうか。
これ以降も続いたりする予定なのかな?


Amazonでも予約始まってるけど、結構値段するんですね。
単行本の方がオマケなんじゃないかという。

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2016年9月20日 (火)

ふなっしーのハッピーセット

今、マクドナルドのハッピーセットはふなっしーです。

20160917_034732

20160917_034742

こんな箱に入れてもらえましたよ。

おもちゃはドナルドのふなっしーにしたんですが、写真は撮り忘れました(;^ω^)

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2016年9月19日 (月)

高級梅干し

友人からのお土産で高い梅干しをもらいました。

20160920_044956

4粒入りで1500円だそうです。
1粒385円ですよ。

20160920_045010

和菓子のような包装。

食べてみましたが、かなりの大粒で柔らかくて美味しい梅干しでしたよ。

こんな高い梅干しはなかなか食べることはないと思うので、貴重な経験でした。


にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2016年9月18日 (日)

クレープ

こないだの「甘々と稲妻」がクレープの回だったので、クレープ食べたいなーと思ってたら、名古屋駅地下街のクレープ屋さんが300円キャンペーン中でした。

というわけで、イチゴアイスクレープを注文。

20160917_121026

私はバニラアイスが入ったクレープが好きなんですよ( ^ω^)
入ってなかったらトッピングで入れるくらいです。

クレープは生地が美味しいですよね。
ほんのり甘い生地が重なってる部分がいい食感と味を出してくれる、好きなデザートです。




にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2016年9月17日 (土)

ポケモンコマスター その16 ランカーズストライフ結果

こないだのランカーズストライフの順位ですが・・・

02

507位!!

賞品がもらえるのは500位までなので、ギリギリでもらえませんでした(´;ω;`)

にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 ゲームブログ ポケモン(ゲーム)へ

| | コメント (0)

2016年9月16日 (金)

無双シリーズにオプーナが!?


こないだ公開された『無双☆スターズ』のPVの最後にこんなシルエットが!

Vlcsnap2016091704h37m00s49

このエナジーボンボンは!

       \ 無双に出る権利をやろう /     

            / ̄\
            |     |  
              \_/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  \ /  \ 
        /   ⌒   ⌒   \ 
        |    (__人__)     | 
        \    ` ⌒´    / 
        /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ 
       / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
      / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
     .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
     l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ

オプーナさんが帰ってきた!
これは最終的に100万本のセールスを目指せるかもしれませんね。


にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2016年9月15日 (木)

かつや

お昼は久々のかつやでした。

20160915_073240

ロースカツ定食です。

では、いただきます!

               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^~、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/

やっぱり揚げたてのトンカツは最高ですね。

トンカツ自体が久々だったので、とても美味しく感じました。

カツを揚げるのも客のテンションを上げるのも同じってことだ!(アゲ太郎)


にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2016年9月14日 (水)

胡椒汁

今日はとある人の告別式だったんですが、精進落としとして出された料理の中に見慣れぬ汁物が。

飲んでみると・・・辛い!!!!
コショウがたくさん入っていて、喉が焼けるほど辛いのです。

仕出しの人が「足りなかったらかけてくださいね」とコショウの瓶を置いていったのですが、もう十分辛いですよ(;^ω^)

胡椒汁 - wikipedia

胡椒汁を調べてみると、三重県北勢地方から、愛知県西部、岐阜県南部辺りで葬儀の際に出される料理で、亡くなった方の供養の為に涙を出させるために辛いという説もあるそうです。

なるほど。
岐阜でのお葬式だったのでこういったものが出されたんですね。
いい経験になりました。

あと、葬儀場の祭壇の遺影が液晶なのに驚きました。
こんなところにもデジタル化の波が。

| | コメント (0)

2016年9月13日 (火)

ニッコリ

          , -‐…‐- 、
         /ィハハハ...ィハハ\
         /::::::::::::::::j、::::::::::::::::::ヽ
        7:::::::::::::,イ/ }ハリハ:}::::::}
.        /イ::::::ハ{_j..、  ‐,_‐-`Y:ト
        レハ{'´,.=‐ヽ  ⌒` リl}
          い、   丶     /ノ
.          `'へ、 マ ヲ 〃
                个 .._,/{、
           /!     レヽ、
       _,.. ‐'/ ! 、_, | {`ー-、
       /l  _/V^V=-‐一|入 ヽ、._ `ヽ、
     /  l '´厶ヘ 」::::::r一' / `'一   ` ハ
.    /  ||   く ',:::{ / /      l/ ハ

EDに困ったらこれで解決。

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2016年9月12日 (月)

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に

「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に」を見ました。
旧劇場版と呼ばれている作品で、TVシリーズの24話以降の話のやつですね。

感想は・・・

         ____     ━┓
       / ―   \    ┏┛
     /ノ  ( ●)  \   ・
      | ( ●)   ⌒)   |
      |   (__ノ ̄   /
      |            /
     \_   ⊂ヽ∩\
       /´    (,_ \.\
         |  /     \_ノ

よくわからなかったです(;^ω^)

印象的なシーンは・・・

Vlcsnap2016091301h56m12s31

       /  l   .|  .|
    __  | __ |   | __ |
    l ヽ. |   |  |   |
.   | __| | __ | |^)_ |    ,-、
   _ |  | |   | .|ノ  |.    i  ヽ
  i'i. ヽ. -‐、 !   !-! ‐- ヽ.  〉、 l
 / _ ノ.ヽ. `' (ノo(ヽο/ ヽノ (ノ |
 ヽ. ,`ヽ,ソ    )ノ   ノ/o   |
   \ '  / / l     ()ヽ l
    ヽ.   '    |  (⌒ヽ  |
     ヽ.     |   しノ  /
      ヽ    l      /

これです。

感想は以上!!
よし、これでエヴァネタもついていけるようになりましたね。

でも、新劇場版も近いうちに見ようと思ってます。


にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2016年9月11日 (日)

サイ

こないだ東山動物園に行った時の写真。

02

サイは投げられた

                、.._ /~" ̄~""''''""~ ̄~""`ヽ、
                ~i"  /        l.l.| l  }
              :、_r/,. l .|    ; }    '.' || .}
               V   ,!、|、,-- ,〉ヽ; . __,,./〔 |
               ‘ー"   } ハ~|""~    ) } .|
                      ノ、{  〉.l、    ノ_{,}._|
         ∩_∧∩ 彡
         /丿・∀・)
     .   /     /   エイッ
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ



にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2016年9月10日 (土)

新世紀エヴァンゲリオン

もうすぐ、『新世紀エヴァンゲリオン』のHDリマスター版がNHK BSプレミアムで放送開始されます。

新世紀エヴァンゲリオン(HDリマスター版) NHK BSプレミアム

私は今までエヴァンゲリオンを見たことがなかったのですが、この機会にとテレビシリーズ26話を3日かけて鑑賞しました。

正直よくわからないまま終わった部分も多いのですが、当時の中高生に支持されたのも頷けるところが多かったです。

確かに中学生の頃は「自分ってなんなんだろう」とか考える年頃なので、この作品の影響を受けやすいでしょうね。

まだテレビシリーズを見ただけなので、私の中では
 みんな「おめでとう」「おめでとう」「おめでとう」
 シンジくん「ニッコリ」
のEDで終わってます(;^ω^)

結局24話以降の話がテレビシリーズではどうなったか描かれていないので、近々映画版も見たいと思います。


にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2016年9月 9日 (金)

iPhone&iPad向けゲーム『SUPER MARIO RUN』発表

iPhone&iPad向け『SUPER MARIO RUN(スーパーマリオラン)』が発表 12月に世界100ヵ国で配信決定【リリース

ついにマリオがスマホゲームに!!

このニュースを聞いた時、スマホで仮想十字キー&ボタンでのアクションゲームって遊び辛いからどうなんだろうと思いましたが、マリオは勝手に右に進み続けるので、ジャンプのタイミングだけをタップして操作するようですね。

なるほど。それなら煩わしい仮想十字キーとかなくていいか。
よく考えてあるなと思いました。

任天堂の顔であるマリオがスマホゲームになるということは、カービィやゼルダシリーズもスマホで出たりするんですかねぇ。
「どうぶつの森」はもう決定してるんでしたっけ。

だんだん携帯型ゲーム機とスマートフォンの境目がなくなっていくんだろうなーと感じました。

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2016年9月 8日 (木)

スシロー

久しぶりにスシローに行きました。

しかし、魚介類が苦手な私は、

20160908_203737

ラーメンやカルビ寿司。

20160908_203742

いちごパフェなどを食べました( ^ω^)

スシローは魚以外にも色々メニューがあるので助かります。




にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2016年9月 7日 (水)

名古屋のアイドルファンが提訴

アイドルファン「事務所側、現金を強要」 名古屋地裁

Croblc4umaaddmp

中区で飲食店も経営してるアイドル事務所というと名古屋アイドル倶楽部のシンデレラプロモーションでしょうね。
本スレによると、年齢も一致するそうです。

5月にその事務所のほぼ全員が辞めるという事件があっただけに怪しい事務所と言われてましたが、それがだんだん明るみになってきたようです。

こういった若い女の子の夢を利用してあくどい商売をしているところはホントなくなってほしいと思います。

にほんブログ村 芸能ブログ ライブアイドルへ

| | コメント (0)

2016年9月 6日 (火)

扇風機

今日は雨が降って蒸し暑かったですね。

扇風機でもつけましょうか。

    γ ̄ヽ          彡  ノ
  r'-'|  O | ~      ノノ ノ
  `'ーゝ_ノ ~ 彡 ⌒ ミ
     | ,|  ~ (・ω・` )
  ,,-/ ̄|、    O旦と )
  ヽ__シ   (__(__つ

にほんブログ村 芸能ブログ ライブアイドルへ

| | コメント (0)

2016年9月 5日 (月)

ラの壱 辛みそとんこつ

こないだ金山に行った時に、替え玉無料券もあったのでまたラの壱へ行きましたよ。

20160828_035435

今回は辛みそとんこつです。
ランチタイムだったので半ライス付き。

この店の基本のとんこつラーメンよりもこっちのほうが好きですね。
ご飯に具を乗せるのも、こちらの方が味が濃くて合う気がします。

会計時にまた替え玉or煮玉子無料券をもらったので、機会があればまた行きたいと思います。


にほんブログ村 ゲームブログへ


| | コメント (0)

2016年9月 4日 (日)

Rock’n IdoRoll Vol.39

さて、土曜のライブの感想です。

201692

仕事が早く終わったのでそのままCLUB SARUへ。

到着したのは18:50頃でgifuhime JAMのライブ中でした。
土曜の夜のライブにしてはお客さんは少なめだったかな。

--------------------

【gifuhime JAM & 神崎豊】
今度の神崎豊ワンマンライブにgifuhime JAMがゲスト出演するということで、ももクロの「CONTRADICTION」を一緒に披露してました。
普段は見られないこういうコラボいいですねぇ( ^ω^)

【ばんざいわーるど】
セットリスト
・抱きしめてアンセム
・フレ!フレ!サイリウム
・エイリアンニコイヲシタ
・バンザイユニバース

「フレ!フレ!サイリウム」の後、前にいた私に使っていたサイリウムをくれました。

20160903_134358

「バンザイユニバース」の時に客席に降りてきたんですが、SARUのステージは高くてがーながなかなか戻れない様子だったので私が土台となってステージに登ってもらいました(`・ω・´)
我々の業界ではご褒美です。

実はこないだのぱきすたん卒業ライブでもやったので、土台となったのは2回目でした。
別にMじゃないんですけどね。

【名古屋CLEAR'S NEXT & 名古屋CLEAR'S】
リリースイベント中ということで両組とも「キラリ☆NIPPON」を最後に披露。
私もこれを聞くのは4回目なので、結構覚えてきました。
CLEAR'Sの曲で「イエッタイガー!」が入るのは珍しいので、コールするのが楽しいです。
歌詞の中に今までの曲のタイトルが出てくるのもいいですね。

--------------------

仕事終わりで疲れてましたが、アイドル達に元気をもらって今日の仕事もがんばれました。
行ってよかったです( ^ω^)

にほんブログ村 芸能ブログ ライブアイドルへ

| | コメント (0)

2016年9月 3日 (土)

アイドルライブ

今日は奇跡的に仕事が早く終わったので、行けないと思っていたライブへ!

201692

でも、今日は疲れているので感想はまた明日!

        彡⌒ミ
J ` 7    (`・ω・)   ))
) ね Ζ  /っ(⌒joノ ^ヽ   ))
> る く  .しー ) ::   '::::\
7 ヘΓ     t_,, -‐''´``ー '  ))

にほんブログ村 芸能ブログ ライブアイドルへ

| | コメント (0)

2016年9月 2日 (金)

レディボーデン

憧れのアイス、それが

20160829_080132

レディボーデン!
レディボーデンを食べるのはおそらく25年以上ぶりだと思います。

子供の頃はすごく巨大に見えたけど、大人になってからだと少し大きいくらいですね。

ホント久しぶりに食べたけどおいしかったです( ^ω^)


にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2016年9月 1日 (木)

桃鉄、まさかの新作発表 ニンテンドーダイレクト2016.9.1

本日、久々のニンテンドーダイレクトがありました。


その中でも驚かされたのが、これ!

360fb702s

『桃太郎電鉄』の新作が3DSで発売!

いやー、さくまあきら氏とKONAMIが険悪な関係になって「もう、桃鉄は作れない!」みたいなこと言ってたので、二度と桃鉄シリーズは出ないものと思ってました。

しかし、ここに来てまさかの任天堂から桃鉄が発売とは!

任天堂が版権をKONAMIから買ったのか、それともゲームを作る気がないKONAMIから借りてるだけなのかはよくわかりませんが、桃鉄の新作が出るのは嬉しいニュースですね。

DSやWii版にもネット対戦あったし、3DS版もネット対戦できるようになるんだろうなー。

まあ、ランダム対戦だと切断だらけになりそうですが、フレンド同士で遊べば非常に楽しめるソフトなので、続報が楽しみです。


にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

« 2016年8月 | トップページ | 2016年10月 »