« 2016年10月 | トップページ | 2016年12月 »

2016年11月

2016年11月30日 (水)

ハピタス【HAPI+TAS】 折りたたみトートバッグ

前回の記事:ハピタス【HAPI+TAS】 折りたたみボストンバッグ

昨日に引き続き、ハピタスの折りたたみバッグの紹介です。
今日は私が愛用しているトートバッグ。

折りたたんだ状態。
20161130_213239

縦の長さが約20cmくらいですかね。
結構コンパクトです。

ボストンバッグとの比較。
20161130_213317

20161130_213530

トートバッグが17Lに対してボストンバッグは33Lと倍近い容量があります。
まあその分、折りたたんだ時も大きいですね。

仕事用のカバンにこの折りたたみトートバッグを入れておいて、荷物が増えた時にサブバッグとして活躍してくれてます。
17Lもあればサブバッグとしては十分ですね。


にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2016年11月29日 (火)

ハピタス【HAPI+TAS】 折りたたみボストンバッグ

ハピタスの折りたたみトートバッグ(17L)が丈夫かつ折りたたむとコンパクトで便利なのでよく使ってるんですよ。

それのもっと容量が大きいボストンバッグ(38L)を買ってみました。

20161117_150545

あれ、なんか折りたたみにしてはパッケージがでかいな。

20161117_150744

取り出した状態。
これで折りたたんだ状態です。

20161117_150931

開いてボストンバッグにした写真ですが、なんか白飛びしてわかりにくいですね。
また明日撮り直します。

確かに容量は大きいのですが、トートバッグのように工夫された折りたたみ方ではなく、ただ四つ折りするだけなので、折りたたんでも結構大きいのが残念です。
トートバッグの方は関心する作りなのになー。

まあ、旅行の時とかに使えるかな?

トートバッグの方が普段使いにはいいですね。
買い物のマイバッグにもちょうどいいサイズです。

柄も多彩なのでお気に入りのデザインが見つかると思います。

追記:ハピタス【HAPI+TAS】 折りたたみトートバッグ


にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2016年11月28日 (月)

ポケモンコマスター その24 最近当たったEX

ここ最近、タイムトレボやキートレボで当たったEXの紹介。

【ミュウツー】
02

ミュウツーは2体目。
最近は全然使ってませんね。

【カメックス】
03

カメックスも2体目。
こちらは今も使ってるのでチェインできて嬉しい。

【ラティオス】
04

ラティ系は初めて当たりました。
でも、ダブルチャンスやハードルジャンプで急戦を仕掛けるならラティアスの方がよさそう。

他には、EXじゃないですが少し前にボーマンダが当たりました。
あと1体当たれば72にチェインできるのでキューブRかボーマンダが出てほしいなー。


にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 ゲームブログ ポケモン(ゲーム)へ

| | コメント (0)

2016年11月27日 (日)

とんかつマ・メゾン

こないだ、夕食にとんかつマ・メゾンというお店に行きました。

味噌ロースかつ定食を注文。

20161123_121618

いただきまーす。

               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^~、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/

うん、おいしい!

カツも箸で切れるほど柔らかく、味噌だれも私好みの味でした。
満足満足。

マ・メゾングループってのは色々なチェーン店をやってるみたいですね。
とんかつが美味しかったので、ハンバーグの店も行ってみたいな。

ごちそうさまでした。


にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2016年11月26日 (土)

ありがとナス!

今日は疲れたので、ありがとナス!

             ./: : : : : : : : : :`ヽ=、
           ./: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
           /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ミ
          /: : : : 彡ノルレミレノ从ノル: :ミ
         /: : : : ≦三三三∨三三三≧: : ミ
        / : : : : {三三三三∧三三三三}: : ミ
         , : : : :∨`ー──‐'  `ー──‐': : : :|
         |: : : : ::|     ノ( _ - _ )ヽ    |: : : :|
         |: : : : ::|       ___       |: : : :|
         |: : : : ∧   ヾェ三三ェヲ     ,': : : ミ
         彡: : : :∧    ー─‐    /: : :从
         彡: : ::| \           イ: : :ミ
- ──<ヽ ̄ 彡: 彡'   > ─── </: : 彡
     .} }: : :{ {                /_从
      ./ /: : : \\               />、_
     / /: : : : : : \\              / /: :| |ヽ
   //: : : : : : : : : \ >─────<ノ: : ::| | \
  ./ /: : : : : : : : : : : : : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : : : :∧ ∨  `ヽ
 / /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∧ ∨  ∧
./ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : } }    |

| | コメント (0)

2016年11月25日 (金)

御在所岳チョロQ&ストラップ

鈴鹿山脈の御在所岳に行ってきた友人からおみやげをもらいました。

20161125_003341

御在所岳ゴンドラチョロQと御在所岳ゴンドラストラップです。

怒涛のゴンドラ推し!!



にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2016年11月24日 (木)

博物館明治村×リアル脱出ゲーム「帝國ホテル支配人の華麗なる推理」 に行ってきました。

明治村で行われているイベント「帝國ホテル支配人の華麗なる推理」に友人と行ってきました。

Photo

博物館明治村×リアル脱出ゲーム「帝國ホテル支配人の華麗なる推理」

明治村に来るのは高校の社会見学で来た以来です。
午後から腹痛に襲われ、帝国ホテルのロビーで横たわっていた思い出です。

集合が遅れたり、渋滞だったりで到着したのは12:45頃。

結構山の方にあり、紅葉が綺麗でした。

20161124_034605

入村料大人1,700円を払い、園内へ。

20161124_034852

園内にある帝国ホテルが今回のゲームの受付になっています。

参加料は1,300円。
入村料と合わせても3,000円なので良心的な値段です。

野口英世編と樋口一葉編があり、今回は野口英世編にしました。

受付をすると、クリアファイルとストーリーやナゾが書かれた冊子がもらえます。
20161124_035724

内容はネタバレになるので書けませんが、ホテルで起きた事件を解決するため、明治村を歩き回ってナゾを解いていくというものです。
謎解き&ゲームブックという感じです。

園内を普通に歩いて観光するのもいいですが、こういうストーリーや目的があるとより楽しめますね。

以下、写真いろいろ。

帝国ホテル。
20161124_040913

前橋監獄雑居房。
『ゴールデンカムイ』の世界です。
20161124_042702

入れるようになっているので囚人気分を味わってみました(右の色違いバシャーモは友人)。
Photo_2

歩兵第六聯隊兵舎。
20161124_055053

20161124_055000

なぜか射的とかも。
20161124_055139

この真っ暗闇の迷路である暗夜回廊が予想以上に楽しかったです。
一人200円で楽しめるので、明治村に行った際はぜひ体験してみて下さい。

半田東湯。
男湯と女湯の湯船がつながっている、江戸の名残がある銭湯。
20161124_055945

他にも色々ありましたが、載せきれないのでこの辺で。

そして、15:20にゲームクリアー!
締切が15:30までなので、ギリギリでした。
途中で昼ご飯を食べてたら間に合いませんでしたね。

クリアした証明として笑顔の野口英世の冊子がもらえました。
20161124_063044

樋口一葉編もクリアすると第3の事件が発覚し、それを解けばオールクリアだそうです。

ただ、このイベントは12月11日までなので、残念ながらそちらは行けそうにありません(´・ω・`)
開園時間から行けば、おそらく1日でオールクリアはできるでしょう。

何冊も冊子を開いて考えたり書いたり、地図を開いたりするので、机代わりになる台がない場所だと少しやり辛かったですね。

平日で人が少なかったからよかったですが、休日で人が多いと考える場所がなかったり、先行してる人の会話がネタバレになってしまったりするかもしれません。
探偵ゲームの要注意ポイントですね。

でも、かなり面白いイベントでした。
このような探偵ゲームを最近の明治村はよくやってるみたいで、そのおかげで来場者数も増えてるみたいですね。

またこんなイベントがあれば参加したいと思います。


にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2016年11月23日 (水)

近江牛カレー

おみやげでもらったカレーを食べましたよ。

20161117_150449

うん、高いだけあっておいしいですね。
肉もけっこう入ってました。

おみやげに喜ばれると思います。

最近、カレーばっかり食べてるな(;^ω^)



にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2016年11月22日 (火)

ポケモンサン進捗状況

さて、目下プレイ中の『ポケットモンスター サン』ですが、現在プレイ時間は約14時間。
3つ目の島「ウラウラ島」まで来ました。

現在のパーティは
・ゴーリキー
・ペリッパー
・ゲッコウガ(体験版から転送)
・パラセクト(捕獲要員)
・ヨーテリー(ものひろい要員)

そして、ゴーストを入れていたのですが、このパーティは電気ポケモンに弱く、ライチュウに苦戦したので地面ポケモンのドロバンコと交換することにしました。
またレベル上げなきゃ。

早くストーリーをクリアして対戦したいですね。

にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 ゲームブログ ポケモン(ゲーム)へ

| | コメント (0)

2016年11月21日 (月)

若宮広場Free Live

19日(土)に若宮広場で行われたアイドルライブに行ってきました。

アイドルライブに行くのは10月16日のさおりん卒業ライブ以来なので、約一ヶ月ぶりですね。

20161119

到着したのが15:40過ぎで東京CLEAR'Sが始まったところでした。

--------------------

【東京CLEAR'S&名古屋CLEAR'S】
二組が代わる代わるライブをする感じでした。

名クリ新メンバーのしおりんはとても美人で、今までの名クリにはいないタイプですね。
名クリに新しい風が吹いてきました。

東クリは相変わらずMCが面白い。
毎回笑いを取ってくるんですよね。

しーちゃんのダンスも精密で上手だなーと感じました。

【スプリングChu♡bit】
アキドラのニコ生では見たことある気がしますが、生で見るのは初めて。

1曲目の途中でCDが止まってしまい伴奏がなくなったのですが、そのままアカペラでやり終えたのはすごく好感が持てました。
こういう時にそのグループの地力が問われますね。

3人ともかわいくて、楽曲も好みの曲だったのでCDを買いました。

20161119_102653

パフォーマンスのレベルも高く、さすが東京のアイドルだなーと思いました。

【名古屋CLEAR'S NEXT】
私の好きな「530MISSION」と「愛と勇気のクリーンパワー」が両方あって、テンション上がりました( ^ω^)

私はディスコ系の曲が好きなのですよ。

「530MISSION」のソウル系のダンスはあんちゃんのダンス力が光ります。

みゆちぃも大分グループに馴染んできましたね。

--------------------

ライブ後はCLEAR'Sのメンバーと若宮広場をお掃除しました。
会場がゴミひとつない綺麗な状態でイベントが終われるのは気持ちいいですね。

久しぶりのアイドルライブでとても楽しかったし、ストレス解消になりました。
12月も若宮広場のフリーライブがあるそうなので、休みだったら行きたいと思います。


にほんブログ村 芸能ブログ ライブアイドルへ

| | コメント (0)

2016年11月20日 (日)

『ハッピーキッチン』観てきました

ばんざいわーるどが出演するミュージカル『ハッピーキッチン』を観てきました。

Fryer

新栄から歩いて芸術創造センターへ。

20161120_040719

入場するとパンフレットをもらえました。

20161120_041257

13:35から始まって終わったのが15:45頃だったかな?
2時間以上にも及ぶミュージカルでした。

いやー、初めてちゃんとミュージカルを観ましたがすごいですね。

メインキャストの人たちの歌の上手いこと!
そして、芝居も上手い!
台詞もものすごい量でした。

ばんざいわーるどの二人はエキストラとしてダンスやチョイ役での出演でしたが、少し台詞があり、がーなはかわいくておいしい役どころだったし、もなこは綺麗でした。

ここまでの完成度の舞台を作り上げるのは相当大変だったろうなー(練習期間約2ヶ月だったかな?)。
テーマソングが今も耳に残っています。

初体験のミュージカルでしたが、とてもいいものを観せてもらいました。
また機会があれば行きたいと思います。

そして、歌で何かを伝えるという点では、アイドルライブもミュージカルも同じとも言えるなーなんて思ったりしました。


にほんブログ村 芸能ブログ ライブアイドルへ

| | コメント (0)

2016年11月19日 (土)

『ポケットモンスター サン』到着

やっと届きました!

20161119_102639

XY~ORASまでの第6世代は全くプレイしなかったので、久しぶりのポケモンです。

とりあえず、ニャビーの♀が出るまで粘ってからストーリーを始めました。

早くストーリーをクリアして対戦したいなー。


にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 ゲームブログ ポケモン(ゲーム)へ

| | コメント (0)

2016年11月18日 (金)

バッジとれ~るセンター ポケットモンスター サン・ムーン

バッジとれ~るセンターが更新され、『ポケットモンスター サン・ムーン』のバッジが入荷されました。

02

03

ナッシー好きの私としては、このナッシー(アローラのすがた)は取るしかない!

というわけで、この台をプレイします。
04

まずはラッタ(アローラのすがた)を。
05

2手目でコラッタ(アローラのすがた)を。
06

そして、練習台で獲得した1手でナッシーを。
07

無事GETしました!

『ポケットモンスター サン・ムーン』発売日に新ポケモンバッジとは、バイトくんもなかなかやりますねぇ!

しかし、発売日だけどウチにはまだ届いてないんだよなぁ(´;ω;`)


にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 ゲームブログ ポケモン(ゲーム)へ

| | コメント (0)

2016年11月17日 (木)

ポケモンコマスター その23 6連トレボ

EXが必ず出るという6連トレボが期間限定で開催されているので、なんとかダイヤを300個貯めて引いてみました。

ブリガロンやゲッコウガが今は欲しいですね。

なんのEXが出たかというと・・・

Vlcsnap2016111808h30m02s100

ルギアでした。

嬉しくないわけじゃないですが、もうルギアは持ってるからなー。

02

他はこんな感じです。

サンダースは2体目なので、3体揃ったらサンダースのマヒデッキでも組みましょうかね。

そういえば、『ポケットモンスター サン』の発送メール来ないな・・・。
これはkonozamaですかね(;^ω^)



にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 ゲームブログ ポケモン(ゲーム)へ

| | コメント (0)

2016年11月16日 (水)

牛角

こないだ初めて牛角に行きましたよ。

焼肉自体が久しぶりです。

20161005_113940

厚切り霜降り上タン塩
20161005_114519

はぇ~、あみやき亭とかと比べるとやっぱり値段もけっこうしますねー。
その分美味しかったんですけど。

私のような貧乏人が次に牛角に行くのはいつになるのでしょうか。


にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2016年11月15日 (火)

リアル「舟を編む」

今期のアニメで楽しみにしているものの中に「舟を編む」があるんですが、実際に辞書を編集している人たちのインタビューが面白かったのでご紹介します。

KYは使われ始めて10年目?~三省堂「今年の新語2016」とは? - デイリーポータルZ

インタビュー中にも目新しい言葉をメモしたりと、ホント「舟を編む」の世界なんだなーと関心しました。

子供の頃から辞書を作るってどれだけ大変なんだろうと思っていましたが、こういう根気強い人たちが作っていることを改めて感じました。

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2016年11月14日 (月)

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ TVCM

「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」のCMがYouTubeでも公開されました。


ファミコン発売当時のCMから入って、今のと比べるのかな・・・と思ったら、新しいCMだったのは意表を突かれました( ^ω^)

80年代のCM感すごいですね。

こういう任天堂のセンスが大好きです。


にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2016年11月13日 (日)

ありがとナス!

           \ ありがとナス! /

             ./: : : : : : : : : :`ヽ=、
           ./: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
           /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ミ
          /: : : : 彡ノルレミレノ从ノル: :ミ
         /: : : : ≦三三三∨三三三≧: : ミ
        / : : : : {三三三三∧三三三三}: : ミ
         , : : : :∨`ー──‐'  `ー──‐': : : :|
         |: : : : ::|     ノ( _ - _ )ヽ    |: : : :|
         |: : : : ::|       ___       |: : : :|
         |: : : : ∧   ヾェ三三ェヲ     ,': : : ミ
         彡: : : :∧    ー─‐    /: : :从
         彡: : ::| \           イ: : :ミ
- ──<ヽ ̄ 彡: 彡'   > ─── </: : 彡
     .} }: : :{ {                /_从
      ./ /: : : \\               />、_
     / /: : : : : : \\              / /: :| |ヽ
   //: : : : : : : : : \ >─────<ノ: : ::| | \
  ./ /: : : : : : : : : : : : : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : : : :∧ ∨  `ヽ
 / /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∧ ∨  ∧
./ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : } }    |

| | コメント (0)

2016年11月12日 (土)

衝撃の出来事が!

今日、仕事ですごいことがありましたよー。

衝撃を受けました。
ここ最近で一番ビックリしましたよ。

ここには書けないので、次回の配信で語りたいと思います。

お楽しみに( ^ω^)

にほんブログ村 芸能ブログ ライブアイドルへ

| | コメント (0)

2016年11月11日 (金)

「とびだせ どうぶつの森」4周年

3DSの「とびだせ どうぶつの森」が4周年ということで久々に起動してみました。

数年ぶりのプレイなので草ボーボーの村になってるかと思いきや、

02

しずえさんがレイジに草むしりをお願いしてツルピカだそうな。

「ツルピカ」って言葉をハゲ頭以外に使ってるのは初めて見ました。

03

4周年記念式典を広場で行うことに。

04

05

06

なぜか参加してる住人は少ないですが、クラッカーで祝ってくれました。

その他の住人はというと・・・

08

07

09

こんな感じで数年ぶりの再開に驚いていましたよ( ^ω^)

というわけで、「とびだせ どうぶつの森」4周年おめでとうございます!

もしかしたら、もうすぐスマホ版やニンテンドースイッチ版も発表されたりするのかな?


にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2016年11月10日 (木)

しまむらくん

   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)  さむいね
  (    )
   し─J
         (~)
       γ´⌒`ヽ
        {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       (・ω・` )  うん、さむいね
        (    )
         し─J
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   このセーター
 ( ´・ω・)  しまむらで買ったんだ。
  (:::::::::::::)
   し─J

| | コメント (0)

2016年11月 9日 (水)

ポケモンコマスター その22 ハロウィントレボ色々

こないだまで行われていたポケモンコマスターのハロウィントレボでいくつかEXが当たったので紹介します。

ギラティナ
05

ミュウ
07

リザードン
04

フシギバナ
06

こないだ当たったカメックスと合わせてカントー御三家が揃いました!

3DSのポケモン本編ではリザードン・フシギバナは多く、カメックスはあまり見かけませんが、コマスターでは逆ですね。

ボーマンダ(EXじゃないけど)
03

ボーマンダもこれでチェインできました。

範囲64の71打点のボーマンダはルギア・ラティアス・ラティオスあたりにいい仕事をしてくれます。

特にルギアは70打点が2つに分かれていて、EXというレアリティのせいもありチェインしにくいので、勝率は高いですね。
贅沢を言えば、ボーマンダを72までチェインしたいところです。

ツイスターも飛ぶの紫☆3同士で相殺できるのもいいポイントです。

またこんなキャンペーンやってくれないかなー。


にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 ゲームブログ ポケモン(ゲーム)へ

| | コメント (0)

2016年11月 8日 (火)

ハッピーキッチン

今度の11月19、20日にばんざいわーるどが出演するミュージカルがあるので宣伝しておきましょう。

Fryer

ハッピーキッチン シアトルバンブー

「ハッピーキッチン」というタイトルのミュージカルです。
チケットは1階指定席を予約済みですよ( ^ω^)

普段なかなかミュージカルを見る機会がないので楽しみにしています。

にほんブログ村 芸能ブログ ライブアイドルへ

| | コメント (0)

2016年11月 7日 (月)

PRIDEのTシャツと思い出

服を片付けていたら、学生の頃にPRIDEの運営スタッフのバイトをやったときのTシャツが奥の方から出てきました。

1枚目
20161008_152601

汚い!!

これは真夏の西武ドームで桜庭和志VSヘンゾ・グレイシーの時のTシャツだったと思います。

西武ドームはドームと言ってもただの屋根付き球場なので死ぬほど暑くて、非常にキツいイベントでした。
その時の汗や汚れが洗っても取れません。

記憶を辿って、その様子を書いてみるとこんな感じです。

--------------------

金曜の夜にバスで出発して、土曜の朝5時頃に西武ドーム到着。
 ↓
そこから22:30頃まで設営作業。
 ↓
23時に民宿に着いて雑魚寝。一人一畳もない状態でまるでタコ部屋。
 ↓
日曜も朝5時に起きて、夜までイベント運営。その後、撤収作業。
 ↓
バスで朝6時頃に名古屋に帰還。

--------------------

試合を見られたのはよかったですが、本当に過酷な現場でした。

バイト代も20,000円くらいだったと思います。
時給に換算したらエライことですよ。

さすがにこんな汚いのはもう着れないので処分です。

2枚目
20161008_152544

こっちは名古屋でPRIDEが開催された時のスタッフTシャツです。

こっちは確かレインボーホール(現:ガイシホール)だったので、それほど過酷ではなく、普通のイベントスタッフという感じだったと思います。

これは余ったからもらって帰っていいと言われた分で、新品なんですよ。
実際にスタッフとして使った方は捨てたと思います。

ただサイズがXXLで大きすぎるんですよね。
そんなオーバーサイズのTシャツを着る時代でもないので、部屋着くらいにしかならないかな。

まあこうしてブログに記録を残しておきましょう。


にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2016年11月 6日 (日)

おやちみなさい

                 みなさん
                      おやすみなさい・・・
                  /^ヾo
             ○= ノ:;☆_;;.ヽ===○
             ∥(⌒(´・ω・`n ∥  .∥
            /(_,,..てっ..,,__ ノ  ̄./i
           _,.(~ ̄        ̄ ̄~ヘ, | !
         (~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::::::.''  }i |
        ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::."  丿

土日あまり寝られなかったので、今日はすぐ寝ます。

| | コメント (0)

2016年11月 5日 (土)

「ももち」こと嗣永桃子が引退発表

仕事から帰ってきたら衝撃のニュースが!

ももち 来年6月末で芸能界引退 幼児教育の道へ「次は私の番」

ももちが2017年の6月いっぱいで芸能界引退ですって!

グループ卒業で、卒業後はソロで活動していくというのはよくありますが、ももちほど売れているアイドルが芸能界引退というのはなかなかないですね。

こないだ「Buono!」が復活したばかりなのに、残念です(´;ω;`)
こんなにキャラが立ってる子も珍しいのに。

引退までの期間、精一杯がんばってほしいです。

奇しくも、2日連続アイドル引退の記事になってしまいました(;^ω^)

にほんブログ村 芸能ブログ ライブアイドルへ

| | コメント (0)

2016年11月 4日 (金)

ベリーボタンからぴーこ・ちゃんももが卒業。そしてリスタート

最近見かけないと思っていましたが、ぴーことちゃんももがベリーボタンから卒業となりました。

STAFFよりBELLY BUTTON ファンの皆様へ

11月1日でちょうどベリーボタンは2周年なんですが、コミュファ光との契約も2年だったんでしょうね。
それで、10月31日をもって卒業と。

「オカザえもんと岸田メル with ベリーボタン」で長らくベリーボタンを見てきた身としては寂しい限りです。

以前、物販でぴーこちゃんと話したのもいい思い出ですよ。
8月の24時間テレビチャリティーライブがぴーこちゃんの最後のライブだと思うので、見られてよかったです。

そして、ベリーボタンはあいち☆乙女組と合体して新しく生まれ変わりました。

おとめボタン公式サイト

Photo

その名も「おとめボタン」。
わかりやすいですね。

衣装もベリーボタンのを元に色違いになっていて、なかなかいいと思います。

これからも頑張って活動してほしいと願ってます。

岡メルに他のメンバーも出たりしないかな?

にほんブログ村 芸能ブログ ライブアイドルへ

| | コメント (0)

2016年11月 3日 (木)

バイキング

こないだの夜にバイキング形式のお店に行きました。
大人はディナー1980円でした。

20161102_121233

麻婆豆腐がおいしかった!
ハンバーグがおいしかった!
酢豚がおいしかった!
クリームスープがおいしかった!
マロンタルトがおいしかった!
林檎のムースがおいしかった!

といった感じの小学生並みの感想ですが、2000円以内のバイキングとしてはとてもいいところでした。

また機会があれば行きたいと思います。




にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2016年11月 2日 (水)

名古屋CLEAR'S4周年&新メンバー

昨日の2016年11月1日は名古屋CLEAR'S結成4周年でした!
おめでとう!!

私が名クリを知ったのは約2年前ですが、その倍の期間活動してるんですよね。

そして、めでたいニュースがもうひとつ!

なんと名古屋CLEAR'Sの新メンバーが11月6日のライブでお披露目されるそうです!

現在わかっているのは22歳で身長は168cmと名クリの中では一番背が高いと。
名前は「しおり」というそうです。

6日のライブは仕事で行けませんが、いい子だと嬉しいですね( ^ω^)


にほんブログ村 芸能ブログ ライブアイドルへ

| | コメント (0)

2016年11月 1日 (火)

キングブレードX10IIを購入!

ついにこのサイリウムを購入しましたよ。

20161028_183211

キングブレードです!

以前買ったルミカライトと比べると差は歴然。

20161028_183633

全てがでかい!

ルミカライトが単4電池1本なのに対して、キングブレードは単4電池3本なので、照度もかなり違います。

正直、ルミカライトの光はショボいなと思ってたので、これからサイリウムを購入される方にはキングブレードをオススメします。

スモークとシャイニングがありますが、私はスモークの方が白っぽいカバーによる柔らかい光なので好みです。

シャイニングはキラキラしたカバーで、暗いライブ会場だと眩しく感じるくらいです。

お好みで選んで下さい。

にほんブログ村 芸能ブログ ライブアイドルへ

| | コメント (0)

« 2016年10月 | トップページ | 2016年12月 »