デニーズ チキン南蛮膳
デニーズのチキン南蛮膳です。
こないだ食べて美味しかったのでまた頼みました( ^ω^)
チキン南蛮のタレとタルタルソースが絶妙ですね。
豆腐サラダもおいしくて、お気に入りのメニューです。
デニーズのチキン南蛮膳です。
こないだ食べて美味しかったのでまた頼みました( ^ω^)
チキン南蛮のタレとタルタルソースが絶妙ですね。
豆腐サラダもおいしくて、お気に入りのメニューです。
久々のヤケモン紹介ですなwww
ヤシレーヌ
【性格】ひかえめ
【特性】げきりゅう
【努力値】H252 C252 D4
【技】ハイドロポンプ うたかたのアリア ムーンフォース エナジーボール
専用Z技「わだつみのシンフォニア」の威力がヤバコイルwww
半減でもかなりのダメージを与えますなwww
アシレーヌZではなく、こだわりメガネや命の珠を持たせる場合はうたかたのアリアを抜いてふぶきがいいですなwww
最近は異教徒ミミッキュ対策にキテルグマの孵化をしておりますぞwww
それでも完全な対策にならないのが辛い所ですなwww
今日はこちらの記事を参考に、フェスのレベル上げ&欲しいお店厳選をしてました。
フェスレベルを調整して、こうしてマーマネが欲しい店を提示してくるまで繰り返すわけですが・・・これでは埒があかない!!
というわけで、リスナーさんに協力してもらって、「いいお店ある?」でふしぎキッチン★5を招待しました。
あー、これでやっと個体値の低いポケモン(主にUB)もぎんのおうかんで個体値を上げられます。
四天王周回でLV100にするのはかなり時間かかるみたいですからね。
あと、厳選中に占いの館★5は来たのでラッキーでした。
ぎんのおうかんを増やすためのお店を持つゲストもVIPに登録しておいたし、フェスの作業はこれで大体終わったかな。
あーよかった。
こないだ届いた中古の『ポケットモンスター オメガルビー』の中身をチェックしてみましょう。
どれどれ・・・
プレイ時間7時間強でバッジ5個と、ストーリーの途中のようです。
そして、ポケモンは
この2体以外、すべて逃してありました(´・ω・`)
別に逃さなくてもいいのになー。
まあ、途中まで進めてあるので、このままクリアして準伝説とかを捕まえたいと思います。
あらかた捕まえたら、ポケモンバンクにそれらを送って、また1からプレイするかも。
友人と大須にあるナゾ・コンプレックスに行き、進撃の巨人×リアル脱出ゲーム「巨人に包囲された古城からの脱出」をやってきましたよ。
進撃の巨人×リアル脱出ゲーム「巨人に包囲された古城からの脱出」
ゲームが始まる前に調査兵団のあのポンチョを借りられます。
終わってからその姿で記念撮影もできました。
ネタバレになるので内容は一切書けないのですが、『進撃の巨人』の世界をとてもうまく使った脱出ゲームでした。
この脱出ゲームを制作した会社も『進撃の巨人』を深く理解して作ったことが伺えます。
友人を含め6人で挑戦することになったのですが、それぞれがうまく役割分担できたおかげで時間ギリギリで最後のナゾまでたどり着きました。
しかし、最後のとある選択をミスってしまい敢えなく失敗!
リアル脱出ゲーム初クリアなるかと思ったんですが、惜しかったです(´;ω;`)
もうみんなクリアを確信してたんですけどねー。
でも、ホントよくできていて、とても楽しかったです( ^ω^)
私も友人たちも大満足でした。
時間も60分とたっぷり楽しめるし、またリアル脱出ゲームを遊びに行きたいと思います。
あと、公式サイトを見ていたらPCやスマホでプレイできる進撃の巨人の脱出ゲームもあったので、興味がある方はやってみて下さい。
私はクリア出来ましたよ(ヒント見たけど)。
こないだ購入した『ポケットモンスター オメガルビー』が届きました!
次回の配信で中身を確認したいと思います。
さーて、前の持ち主はどんな人だったのかな?
珍しいポケモンとかいるかしら。
データを確認してめぼしいポケモンをポケモンバンクに送ったら、リセットしてストーリー進めなきゃ。
ヤラガラではなくヤラヤラですなwww
ヤラヤラ
【性格】いじっぱり
【特性】ひらいしん
【努力値】H252 A252 B4
【技】フレアドライブ シャドーボーン ホネブーメラン かわらわり
先発でよく出てくるカプ・コケコやアローラキュウコンに強いですなwww
上記2体は壁を貼ることも多いので、ストーンエッジではなくかわらわりを採用してますぞwww
ホネブーメランかじしんは好みで選択ですなwww
我はミミッキュ対策にホネブーメランにしてますぞwww
しかしヤラヤラは耐久力がそこまで高いわけではないのと、フレアドライブでHPが減るので、気を付けないとすぐ倒れますなwww
少し運用が難しいですぞwww
ブログというものは新しい記事はよく見られますが、古い記事はどんどん埋もれていってしまいます。
というわけで、←のサイドバーの最新記事の下に、過去の記事をランダムで表示するブログパーツを設置してみました。
スマホ版を見ている方はPC版の表示にしてみて下さい。
もし、気になる記事が出てきたら読んでもらえると幸いです( ^ω^)
でも、今のところ2015年の記事ばかりなんですよね。
なんか設定があるのでしょうか?
まあ、気に入らなかったらいつの間にか使わなくなってるかもしれません。
ポケモンバンク解禁後に向けて、私も『ポケットモンスター オメガルビー』をオークションで落としました。
これで優秀なヤケモンであるランドロスやヒードランも使えますね。
前の持ち主がレアポケモンでも持っていてくれたら嬉しいな。
こういうところがあるから、ポケモンは中古を買う意味があるんですよねー。
ストーリーだけクリアして、準伝説は捕まえてないって状態が最高ですが、さすがにそれはなかなかないか。
届いたらしばらくはオメガルビーのストーリーをプレイしないといけないでしょうね。
追記:オメガルビー到着
野菜丼ならぬヤサイドンですぞwww
ヤサイドン
【性格】いじっぱり
【特性】ハードロック
【努力値】A252 D252 H4
【技】じしん ストーンエッジ ロックブラスト アームハンマー
ハチマキによる脅威の破壊力で、数々の異教徒ポケモンを葬ってきたヤサイドン先生ですなwww
ヤサイドン先生は耐久力も非常に頼りになりますなwww
D振りにすることで電気ポケモンにも強く出られますぞwww
技はタスキやみがわり潰しを考えてストーンエッジ&ロックブラストを採用してますなwww
ホントはアームハンマーの代わりにれいとうパンチがほしいところですが、我はORASを持っていませんなwww
ポケモンバンクも解禁だそうですし、買わないといけませんかなwww
ついにニンテンドースイッチの価格や発売日、開発中のソフトなどが発表されました!
発売日は2017年3月3日。
価格は日本円で29980円(税抜)。
ジョイコンの色が違う2種類のバージョンが発売されます。
伝統の25,000円は無理でしたか。
まあ、SFCの時代の価格でやっていくのは流石に厳しいですかね。
私が気になったソフトはこれ!
『ARMS』です。
新規タイトルですが、対戦がとても面白そうだと思いました。
ボクシング版バーチャロンみたいな感じですかね。
操作方法もジョイコンを両手に持ってプレイするので、バーチャロンっぽいです。
あと、紹介映像の女の子がかわいい( ^ω^)
他に気になったのは『ウルトラストリートファイターII』ですね。
『ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ』公式サイト
新キャラとして「殺意の波動に目覚めたリュウ」と「洗脳されたケン」も追加されたスト2シリーズの最新作です。
十字キーがないジョイコンだと必殺技が出しにくそうですが、3DSのスト4にもあったLITE操作(画面タッチで必殺技が出る)もあるそうです。
でも、USB端子から自前のアケコン等が使えたらいいなー。
前作の波には乗り遅れてしまったので、今作はやってみたいと思ってます。
ポケモンシリーズのソフトの発表はなかったですね。
『ポケモンスターズ』って言い出したの誰だ。
それでも、なかなか面白いプレゼンテーションでしたね。
新作ハードの発表会というのはいつもワクワクします( ^ω^)
今度出張で高速バスに乗るんですが寝方によっては首が痛くなるので、以前から欲しかったこれを購入しました。
ネックピローですね。
他にも安いのはあるのですが、そういうのは空気漏れのレビューも多いので、評価の高いこれにしました。
中身は
・空気を入れる本体
・外側のカバー
・収納用巾着
の3点です。
軽く使ってみましたが、首が固定されるのでよさそうですね。
これで首が痛くなるのともオサラバか!?
逆止弁がしっかりしてるので空気を抜く時はなかなか時間がかかるのですが、逆止弁に爪楊枝など細いものを入れて空気の通り道を作ってあげると驚くほどすぐに空気が抜けます。
Amazonのレビューにその動画があったので私もやってみたのですが、自分でやるとちょっと感動しますね。
高速バスはなかなか辛いので、これで少しでも楽になるといいなー。
「孤独のグルメ」Season6キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
ドラマ「孤独のグルメ」シーズン6の制作決定!毎週の飯テロが帰ってくる
二匹目のドジョウを狙ったグルメ系ドラマがここ数年増えましたが、やはり本家「孤独のグルメ」の面白さにはかないませんね。
孤独のグルメお正月SPで「春から忙しくなるぞ」と言っていたので、4月から放送なのかな?
続報を楽しみにしています( ^ω^)
ゲームボーイ・ゲームボーイカラー・ゲームボーイアドバンスのソフトが遊べる携帯型ゲーム機「スーパーレトロボーイ」が発表されました。
ゲームボーイからカラー・アドバンス作品までプレイできる「スーパーレトロボーイ」が海外で発表、巨大机型コントローラーも
2017年8月発売予定で価格は79.99ドル。
カラーはホワイトとブラック。
GB好きの私はなかなかワクワクするハードですが、問題がひとつ。
右側ABボタンの上の2つがLRボタンだそうです。
え!?
なぜそんなところにLRボタンを・・・。
LRボタンとして使えないじゃないですか(;^ω^)
GB風のデザインを重視したんでしょうけど、別に裏側にLRが来てもGB感は出せると思うんですがね。
なんか残念なハードです(´・ω・`)
出張から帰ってきました。
泊まったホテルが非常に綺麗で満足でした。
朝食バイキングもおいしかったです。
朝から麻婆豆腐があったのが嬉しい( ^ω^)
私の好きなマカロニサラダもあって満足でした。
でも、寝る前にポケモンのバトルツリーをやったら、思った以上に時間がかかって睡眠不足です(´・ω・`)
というわけで、今日はこれで寝ます。
みなさん
おやすみなさい・・・
/^ヾo
○= ノ:;☆_;;.ヽ===○
∥(⌒(´・ω・`n ∥ .∥
/(_,,..てっ..,,__ ノ  ̄./i
_,.(~ ̄  ̄ ̄~ヘ, | !
(~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::::::.'' }i |
ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::." 丿