ポケモンコマスター その41 新フィギュア
アップデートで新たなフィギュアが11体追加されました。
その中から注目したやつの感想などを。
--------------------
130打点は魅力的ですが、4割くらいの確率でベンチへ戻ってしまうのでギャンブル性が高いですね。
--------------------
ゴールを守られるとめんどくさそう。
金技があればそれほど苦戦しないでしょうが。
MP1だし、あまり使われなさそう。
--------------------
特性によりエントリー時は実質MP4。
バトルには期待できないが、4歩移動後ポケモン入れ替えでネイティオに交換とかどうでしょう。
--------------------
個人的には今回の追加フィギュアでは一番有用だと思います。
・ランクルスの数だけルーレットを回し直せる
。
・ファイヤーや進化ギャラドスをも倒せる120打点。
・1チェインすれば102打点も狙える「ブレインリンク」。
・イベルタルやレックウザ(調整後)など強いフィギュアに刺さる「あやしいひかり」。
これでMP2だから弱いわけがないですね。
一昔前ならMP1ですよ。
ランクルスデッキは強いだろうなー。
--------------------
ラルトスは最近また増えてきたカゲボウズに強く出られそうです。
「ふういん」もあるので強いフィギュアを倒せるチャンスもあるのかな?
仕様がまだわからないけど。
--------------------
特性と「いやなおと」で面白い能力を持ったフィギュアですね。
上手く使えると楽しそう。
ポケモン本家ではガブリアスに水をあけられているフライゴンも、コマスターではガブリアス以上に使えるやつになるかも!?
フライゴン登場に期待です。
そういえば、ヌメラ・ヌメイルは面白いフィギュアなのに、ヌメルゴンはなんかガッカリ性能でしたね。
フライゴンはそうなりませんように。
--------------------
ニョロモ・リーフィアは催眠技が範囲28なのに対して、ホーホーは32と少し大きい。
でもMP2。
MPを減らしてまでは使わないでしょうね。
眠らない特性の分、上記2体には有利ですけど。
--------------------
こんな感じでしょうか。
ファイヤー・サンダー・フリーザーはもうトレボから出なくなるんですね(タイムトレボやキートレボでは出るでしょうが)。
私としてはランクルスが欲しいです。
Rだからそのうち3体揃うかな。
売り上げランキング: 166,233
| 固定リンク
コメント