ポケモンコマスター その42 レシラム・ゼクロムなど新フィギュアの感想
今日のアップデートで追加されたフィギュアを見ていきましょう。
フィギュア除去技は決まれば強いが、
・2体ともフィールドにいる
・開幕ウェイト9
などの条件が厳しいか。
火力的にもオーバードライブがないと今の環境は厳しそう。
特に最大火力90のゼクロムは(その代わりミュウに強い)。
小さい範囲のかわすがあることで、マヒや火傷には強い。
追記:オーバードライブがフィールドから離れない限り、永続的に+30なのが強いですね。
特性により常時スワップスポット持ち。
「コットンガード」は☆1だが範囲が広く、発動すれば次のバトルも生き残る。
「かわす」も合計範囲24。
レベルを上げればミスなしと、これはかなり使えるMP3なのでは。
ひしょう対策来た!と思いましたが、3鳥に勝てるスペックがないのが残念。
特に3鳥の中で一番見かけるサンダーに対して、紫技が多いことによりかなり不利なのがホント惜しい。
あと、ビブラーバも決して進化しやすいフィギュアじゃないんですよね。
すなふぶきは進化関係なく発動だったらよかったなー。
「とぶ」だけじゃなく「そらをとぶ」「レインボーウィング」等の飛び越す系を全部無効にするくらいでもよかった。
追記:実際相手にすると紫技「りゅうせいぐん」がよく出るので強かった。
すいませんフライゴン舐めてました。
このゲームではガブリアスより使えます。
序盤にハードルジャンプで相手のエントリーの上に置き、最大火力70でしばらくエントリーを塞いでおくって感じですかね。
混乱もあるし、それなりに使えるMP3だと思います。
これはなかなか使われないでしょうね。
進化させる苦労を考えると、最初からランクルス使った方がいい。
--------------------
今回の注目はエルフーンですかね。
EXでもいい性能だと思います。
ブイズ系が出た時、「MP3で基本火力が40って強いなー」と思いましたが、今やそれがMP3の基準の火力ですね。
初期のMP3フィギュアの火力も見直してあげてほしいところです。
あと、フライゴンがもっと輝ける性能だったら、全国のフライゴンファンは喜んだだろうなー(遠い目)。
売り上げランキング: 118,540
| 固定リンク
コメント