« はねろ!コイキング コイン稼ぎ その4 | トップページ | 一平ちゃん すだちポン酢醤油味 »

2017年8月27日 (日)

TETORY

スマホ用ゲーム『TETORY』を最近始めたので紹介したいと思います。

Screenshot_20170814130857

テトリスと陣取りゲームを合体させたようなルールで、先に12個ブロックを置くか、12ターン(先手後手6ターンずつ)終了後にブロックの多いほうが勝ちとなります。

Screenshot_20170814112238

縦か横にブロックが埋まるとテトリスのようにその列のブロックは消えてしまいます。
相手のブロックは多く消し、自分のブロックは消されないように置くのが基本ですね。

少しやればルールはすぐ理解できるシンプルなゲームなんですが、なかなか奥が深くて面白いです。

そして、登場するブロックを自分で決められるので、カードゲームのデッキを組んでるような楽しさもあります。

02

ブロックは2ブロックから6ブロックまであり、ダイヤ50個でガシャを1回回して新たなブロックを手に入れられます。

最初は4ブロックしか持っていないので、早く2ブロック・3ブロックを集めたいです。

ちなみにダイヤはCPU戦か対人戦で勝利すると5個もらえます。

1回遊ぶのにハートが1つ要るのですが、なくなっても課金ではなく広告を1回見れば全回復なのも親切設計。
無料のゲームでこの仕様は好感が持てます。

このゲームはこのファミ通の記事で知ったのですが、BuildManという岐阜県可児市にある小さい会社が作っているようなので、頑張ってほしいと思います。

ぷよぷよテトリス スペシャルプライス - 3DS
セガゲームス (2015-11-19)
売り上げランキング: 841

にほんブログ村 ゲームブログへ

|

« はねろ!コイキング コイン稼ぎ その4 | トップページ | 一平ちゃん すだちポン酢醤油味 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« はねろ!コイキング コイン稼ぎ その4 | トップページ | 一平ちゃん すだちポン酢醤油味 »