名古屋CLEAR'SがNAGOYA ReNYでワンマン!?やってもいいですか! 感想
さて、昨日は名古屋CLEAR'Sのワンマンライブに行ってきたのでその感想を。
栄のNAGOYA ReNY limmitedという会場へ。
松坂屋のそばです。
ReNYは初めて来た会場でしたが広いですね。
通路も余裕があるしいい場所です。
そして18:00にライブ開始!
いきなり新衣装&生演奏でカッコよかったです( ^ω^)
やっぱり生バンドだと迫力ありますね。
まいちがトランペットを曲の間奏で吹く場面も。
そんなことできたのか。
(写真はTwitterから引用)
そんなまいちは映像コーナーでドッキリロケでバンジージャンプやらされてました。
会場も大ウケでした(SEのボリュームが大きかったけど)。
CLEAR'Sの曲、人気投票の結果は
1位 愛と勇気のクリーンパワー
2位 ドレミファンタスティック!!!
3位 桜リフレイン
でした。
私の好きな「愛と勇気のクリーンパワー」が1位で非常に嬉しかったです。
この曲はディスコ調のノリ、かわいいダンス、コールも楽しいと最高ですよ。
CLEAR'Sを代表する曲だと思います。
このコーナーのタモリ役のしおりん面白かったです。
(写真はTwitterから引用)
「CLEAR'S GO GO」の間奏でりほちゃとまいちのまさかのトリッキングもありました。
残念ながらバク転のお披露目はありませんでしたが、いつかライブで披露してくれることでしょう。
新曲「Stand Up!! Hands Up!!」の振り付けをしたまいけるもゲストとして登場。
バックダンサーをしたり、ゲームコーナーの司会をして盛り上げてくれました。
(写真はブログから引用)
私は昔「うたっておどろんぱ!」という番組が好きだったので、まいけるには好感持ってますよ。
そんなこんなでアンコール含め2時間半のライブは終了。
久しぶりに名クリライブ行きましたが楽しかったですねー。
行ってよかったです。
アンコールの曲がまた生バンドだったんですが、OPの曲と同じだったのはちょっと残念だったかな。
まあバンドの人との曲数の契約とかあるんでしょうけど。
初期メンバーのRYOちゃんが卒業して初めてのワンマンライブということで、今回のライブは新生名古屋CLEAR'Sとしての決意表明というところもあると思います。
出来る限り応援していきたいですね。
そういえばライブ後の物販が見当たらなかったので3月のCDの予約はできませんでした。
発売前にどっかのライブ行って予約しなきゃ。
Amazonでも取り扱い始まってました↓
avex trax (2018-03-28)
売り上げランキング: 32,330
| 固定リンク
コメント