« ポケモンコマスター その87 トレボ引いてみた | トップページ | ニンテンドースイッチ用アンチグレア保護シート »

2018年2月 4日 (日)

ニンテンドースイッチ開封&セッティング!

こないだ購入したニンテンドースイッチをついに開封しますよー。

20180204_185014

20180204_185109

フタを開けると本体とジョイコンが。

iPhone以降、開封してすぐ商品が見えるパッケージって増えましたよね。

20180204_185127

2段目にはドックやケーブル類など。

スイッチの本体って思ったより小さいなと思いました。

20180204_190531

7インチタブレットのNexus7と比べるとこれくらいです。
6インチのタブレットくらいでしょうか。

20180204_204730

あ、画面の反射を抑えるためのノングレアの保護フィルム買わなきゃ。
Amazonで注文しておきました。

ゲームはDLソフトの『サバクのネズミ団!改。』を購入。
1,200円でした。
20180204_211623

最初PCのキャプチャーボードがうまく写らなくて困りましたが、設定からTVの解像度を「自動」から「720p」にすることで解決しました。
「1080p」はウチのキャプチャーボードではできなかったです。

まあなんとかセッティングも終わり、無事にニンテンドースイッチ配信ができるようになりました!

やりたいゲームは色々ありますが、まずはこの『ネズミ団』をクリアしたいと思います!



にほんブログ村 ゲームブログへ

|

« ポケモンコマスター その87 トレボ引いてみた | トップページ | ニンテンドースイッチ用アンチグレア保護シート »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ポケモンコマスター その87 トレボ引いてみた | トップページ | ニンテンドースイッチ用アンチグレア保護シート »