« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »

2018年7月

2018年7月31日 (火)

グノシーQ

Screenshot_20180731214947

やったぜ。

Screenshot_20180731215021

今日は4問目で復活カード使ってしまったけど、その後全問正解できて賞金獲得までいけました。

この最後の問題は完全に運です(;^ω^)

でも、最近まあまあ獲得できてるな。
今度、獲得総額いくらか計算してみよう。

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2018年7月30日 (月)

ポケモンコマスター その105 ウォータージムカップ

本日まで行われていたイベント「ウォータージムカップ」。

まず15勝してスピンロトムGET。
Screenshot_20180729231728

そして20勝してキューブEXもGET。
Screenshot_20180730165018

週末が忙しくてなかなかプレイできなかったので、スピンロトムまでいけたらいいかという気持ちでしたが、なんとかギリギリ20勝までいけました。

ポケモンカードゲームSM/スピンロトム(U)/ウルトラサン
ポケモンカードゲーム
売り上げランキング: 259,577

にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 ゲームブログ ポケモン(ゲーム)へ

| | コメント (0)

2018年7月29日 (日)

グノシーQ

Screenshot_20180729214556

やったぜ。

Screenshot_20180729214645

今日は過去問SPだったので賞金獲得できました。

少額だけど、10問正解するとやっぱり嬉しいものです。

AKB48総選挙公式ガイドブック2018 (講談社 MOOK)
AKB48グループ
講談社 (2018-05-16)
売り上げランキング: 15,790

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2018年7月28日 (土)

鳥人間コンテスト、風が強く競技続行できず

台風の影響で名古屋も電車が止まりまくってますが、帰ってきたらこんなニュースが。

ここから本文です 鳥人間コンテスト、湖上の風が強く競技続行できず

ファッ!?
毎年テレビ放送を楽しみにしてるのに・・・。

出場者やタレントの予定もあるし、予算もかかってるから再開催というのも難しいでしょうね。今年の鳥人間コンテストはテレビでは放送しないのかなぁ。



終末の鳥人間 (光文社文庫)
雀野 日名子
光文社 (2015-10-08)
売り上げランキング: 410,055

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2018年7月27日 (金)

ニンテンドー3DSオールソフトカタログ

セブンイレブンでこれを買ってきました。

20180727_201917

ニンテンドー3DSオールソフトカタログです。
価格は1,000円。

そしてこの雑誌には、

20180727_201929

1,000円分のニンテンドープリペイドカードが付いてくるのです!
実質カタログは無料です。

ニンテンドー3DSウルトラサマーセールも始まってるので、買う予定があればセブンイレブンでこのオールソフトカタログを買うのをオススメします( ^ω^)

それにしても、3DSって1233本もソフトが出てるんですね。

ニンテンドープリペイドカード 1000 マリオ

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2018年7月26日 (木)

ポケとる フーパ解

今週はフーパ解が登場しているのでスキルレベルが上がってない人にはチャンスです。

Capd20180726

Capd20180726_1

Capd20180726_2

私もMAXまで育て終わりました。

まあ、LV4まで上げてあったのでコインもそこそこで済みました。

タイプレスコンボはとても有用ですが、レベル上げるのが大変なのでアイテムで上げるのが一番いいのかもしれません。

慢性的なコイン不足です(;^ω^)




にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 ゲームブログ ポケモン(ゲーム)へ

| | コメント (0)

2018年7月25日 (水)

ポケモンコマスター その104 タイムトレボ

ファッ!?

Screenshot_20180725051651

タイムトレボが全部24時間のやつになってしまった!

まあ、悪くはないんですけどね。
一応R以上確定だし。

ル・マン24時間レース 2017 ブルーレイ版 [Blu-ray]
ユーロピクチャーズ (2017-11-10)
売り上げランキング: 28,214

にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 ゲームブログ ポケモン(ゲーム)へ

| | コメント (0)

2018年7月24日 (火)

今週のポケとる&未出現のポケモン

マーシャドーも出て、一応全部のポケモンが出現したポケとる。
今週はやはり再開催のものばかりでしたね。

とりあえず私はフーパ解のスキルパワー集めかな。

Capd20180725

スキルレベルが4で止まっていたのでちょうどよかった。
何回かやりましたが、ノーアイテムでも倒せる強さですね。

それが終わったらレベルアップステージのアシレーヌをやっていく感じで。

Capd20180725_1

15分ライフ無料と少しのハートで現在レベル43です。

ちなみに解析勢の人による、データはあるが未出現のポケモンは

アンノーン(残り22匹)
ピカチュウ(しょげる)
ピカチュウ(がっかり)
ピカチュウ(かなしい)
ピクシー(ウィンク)
マリル(ウィンク)
キノココ(ウィンク)
プラスル(ウィンク)
マイナン(ウィンク)
パチリス(ウィンク)
フレフワン(ウィンク)
デデンネ(ウィンク)
チェリム(ネガフォルム)
ヒヒダルマ(ダルマモード)
ジガルデ(セル)
ジガルデ(コア=プ二ちゃん)

だそうです。
追加されるとしてもゼラオラくらいでしょうか。

もうポケとるも終焉を迎えつつありますね・・・。

ポケモンカードゲーム/PK-SM7A-033 ゼラオラGX RR
株式会社ポケモン
売り上げランキング: 1,058

にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 ゲームブログ ポケモン(ゲーム)へ

| | コメント (0)

2018年7月23日 (月)

ヨーグルッペライトソーダ

こっちの方ではあんまり売ってないけど好きな商品に「ヨーグルッペ」があります。
高校の頃、暑い中これをヨーグルッペを飲みながら帰ったのが懐かしい。

そんなヨーグルッペの炭酸バージョンが売っていたので購入してみました。

20180716_051359

ヨーグルッペライトソーダというそうな。

どれほど美味しいのかと飲んでみると・・・あれ、普通だな。

ヨーグルッペということで期待しすぎたかもしれません。
いやまあ、美味しいんですけどね。

個人的には炭酸じゃない↓のヨーグルッペの方が好みでした。

南日本酪農協同 デーリィヨーグルッペ 200ml×24本
南日本酪農協同
売り上げランキング: 5,636

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2018年7月22日 (日)

ポケとる マーシャドーに挑戦

ポケとるで現段階では最後のポケモン(ウィンク・色違いなどは除く)と言われているマーシャドーに挑戦です。

Capd20180723

捕獲率を上げるためにフルアイテムです。

Capd20180723_1

パーティは
・メガボスゴドラ
・ゾロアーク(ダークパワー)
・フーパ解(タイプレスコンボ)

初手でメガボスゴドラが揃えられないとキツいですが、そこはクリア。

後は左右のブロックとマーシャドーを消しながらコンボ。

残り18手(実質13手)で倒せました。
Capd20180723_2

残り13手からの捕獲率は40%。
Capd20180723_3

モンスターボールでは逃げられてしまいました。

スーパーボールで80%。
Capd20180723_4

無事GETできました!
Capd20180723_5

Capd20180723_6

Capd20180723_7

マーシャドーの能力は週末ニャースで活躍できそうです。

そしてこのマーシャドーで全部のポケモンが出たということで、本スレを見ているとポケとる引退の声も多いですね。

私はまだメインステージもクリアしてないのでまだプレイしますが、ユーザー人口が減るのはちょっと寂しいものです。
まあ私もメインステージをクリアしたらポケとる卒業だと思いますが。

ポケモンセンターオリジナル ぬいぐるみ マーシャドー
ポケモン(Pokemon) (2017-07-08)
売り上げランキング: 64,903

にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 ゲームブログ ポケモン(ゲーム)へ

| | コメント (0)

2018年7月21日 (土)

ミニアーケード筐体「RepliCade Amusements」

ここ最近は、ファミコンミニから始まりネオジオミニ・メガドライブミニのようなレトロゲームハードの復刻が流行していますが、海外では「RepliCade Amusements」というアーケード筐体のミニバージョンも発売されるそうです。

『ストII』や『ファイナルファイト』の“家庭用アーケード筐体”登場。3/4スケールの公式ライセンス商品──1/6スケールのレプリカ筐体やバンナム作品が20タイトル遊べるミニ筐体も

「RepliCade Amusements」はゲームによってサイズは多少違うものの、1/6のサイズでスクリーンは3.5インチだそうです。
価格は約160ドルになるそう。

P6151560

P6151582

私の好きなスト2ダッシュもラインナップに!

P6151585

もうひとつコントローラーを繋げば対戦もできると。

そうそう、海外のアーケード筐体のレバーって日本と違ってナスビ型なんですよね。
昔、修学旅行でディズニーランドに行った時、園内のゲーセンでバーチャファイター2をプレイしたけど、レバーがこんなのでやりにくかった思い出があります。

でもこれ、外部出力はないんだろうか。
ネオジオミニみたいに外部出力がないと、遊ぶのきつそうだけど。


【プライムデー限定】NEOGEO mini + SNK Dot Hero's T
SNK (2018-08-03)
売り上げランキング: 182

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2018年7月20日 (金)

ワッフルコーン ストロベリー

      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ 今日も暑かったねー
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
        ::::::::::::::::∧_∧
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいだろ
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、,

というわけで、連日の猛暑がきついですね。
通勤時の自転車だけでもかなり体力を使います。

そんなときは、帰りにマクドナルドへ寄ってこれを注文するのです。

20180717_192551

ワッフルコーンです。
今回はストロベリー。

これを涼しい店内で食べて休憩してから帰ると。
ちょっとした幸せです。

最近、死亡者もたくさん出るほど暑いので、みなさんもお気をつけて。


熱中対策 シャツクール 冷感ストロング 大容量 280ML
桐灰化学 (2017-03-24)
売り上げランキング: 187

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2018年7月19日 (木)

彦根

こないだ、仕事で滋賀県彦根市に行きました。

彦根市といえばひこにゃん。
20180715_101050

仕事が終わって19:00頃、せっかくなので夕食を彦根で食べようと思い調べると、少し歩いたところにハンバーガー屋さんがあるそうな。
ラストオーダーは19:30だから間に合うな。

暑い中歩いて店まで行くと・・・日曜日は18:00で閉店と書いてありました。

01

仕方ない。
駅前の飲食店を探そう。

・・・調べても駅前には居酒屋と寿司屋しかない!

02

というわけで・・・お腹が空いたまま電車に乗って名古屋へ帰りました。

そして名古屋駅地下のコメダ珈琲へ。

20180715_212929

ミックスサンドを注文して食べました。

ええ、おいしかったですよ。

コメダ珈琲 豆菓子 小袋タイプ(5.5g)×100個
コメダ珈琲
売り上げランキング: 64,461

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2018年7月18日 (水)

グノシーQ

仕事から帰ってからグノシーQに挑戦。

Screenshot_20180718214615

やったぜ。

久々の10問正解!

Screenshot_20180718214652

94円獲得だ!
・・・94円(;^ω^)

今日は問題が易しめだったので正解者数も多く、少額となりました。


思考力、教養、雑学が一気に身につく! 東大王・伊沢拓司の最強クイズ100
伊沢 拓司
KADOKAWA (2018-07-05)
売り上げランキング: 810

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2018年7月17日 (火)

ポケとる きずなのちからヌメルゴン

今週のポケとるはマギアナのレベルアップステージを早めに終わらせて、ヌメルゴンのスキルパワーを集めてました。

「きずなのちから」は高威力が出せるスキルなんですが、今まで育ててなかったんですよねー。

Capd20180717

Capd20180717_2

Capd20180717_3

というわけで、ギリギリでスキルレベル5のヌメルゴンが完成しました。

でも、コインステージだったので、コインが1万未満になってしまいましたよ(´・ω・`)

またニャースで稼がなきゃ。

ポケモンカードゲーム/PK-SM6-068 ヌメルゴン R
株式会社ポケモン
売り上げランキング: 236,053

にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 ゲームブログ ポケモン(ゲーム)へ

| | コメント (0)

2018年7月16日 (月)

JAMLIVE

Screenshot_20180716204806

やったぜ。

しかも、今日はハート使わずに12問全問正解だから嬉しかったです。

JAMLIVEはハート使わずに11問目まで来たら賞金が確定なのでいいですね(グノシーQは最終問題では復活できない)。

561円というのも私にとっては過去最高額かな?
これで累計約1,700円なのでゴールも見えてきたぞ。

ランプ オレンジマーマレード 845g
ランプ
売り上げランキング: 17,596

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2018年7月15日 (日)

JAMLIVE

Screenshot_20180714204451

やったぜ。

久しぶりにJAMLIVEで賞金獲得できました。

でも、換金できる3,000円まではまだ遠いぜ(現在1,100円くらい)。


ランプ いちごジャム 845g
ランプ
売り上げランキング: 3,143

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2018年7月14日 (土)

ビリー・ヘリントン兄貴生誕祭

本日7月14日はビリー・ヘリントン兄貴の生誕祭です!

今年も合作動画が投稿されました。


歪みねぇな。

あと、志龍兄貴による長時間生放送も予定されていたのですが、システムトラブルにより中止となってしまいました。

今回で志龍兄貴による生放送は最終回ということだったのですが、いつが最終回になるかは未定となりました。

他の兄貴の生主が引退していく中、パンレス生放送をずっと続けてきた志龍兄貴には感謝してます。

今年、3月22日にビリー兄貴が亡くなったこともあり、もしかすると今年が最後の兄貴生誕祭かもしれません。
最後かもしれない生誕祭、他の動画を見てしっかり味わいたいと思います。


figma 【ビリー・ヘリントン】ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア
マックスファクトリー
売り上げランキング: 144,617


にほんブログ村 芸能ブログ ライブアイドルへ

| | コメント (0)

2018年7月13日 (金)

ながさきたいまのはまみしお

こないだスーパーに行きました。

あっ!これは!

20180713_034848

大物YouTube rで有名な「夏ポテト 長崎対馬の浜御塩」じゃないですか。
初めて売ってるところを見たので、思わず買ってしまいました。


この動画もある意味宣伝になっているということですね。

20180713_034901

読み方は「たいまのはまみしお」が我々の間では常識です。

長崎がなくなったのはわけがあるんだろうか。

食べてみるとギザギザポテトの食感がよくて、普通のポテトチップスよりおいしかったです。
チョコミントのスーパーカップと合わせて食べても美味でした。

まさかこんなにおいしいとはなー。
syamu営業大成功ですね( ^ω^)

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2018年7月12日 (木)

クラッシュマンゴーラテ

少し前にカフェくるりに行ったときにクラッシュマンゴーラテを頼みました。

20180709_154901

私のお気に入りドリンクです。

マンゴーラテにマンゴーの凍らせたやつが入っています。

この日はとても暑かったのでいつも以上においしく感じましたね。

あと、おしぼりが凍らせてあってひんやりして気持ちよかったです。
こういうサービスのよさも嬉しいお店です。

でも、スポーツ施設の方はエアコンがなく、夏はサウナ状態なので今の季節はなかなか辛いですね。


にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2018年7月11日 (水)

ジャンカラ

こないだジャンカラに一人カラオケに行ってきました。

今回は珍しい部屋に当たりました。

20180710_161955

小さい子供が遊ぶ場所みたいな部屋です。
靴も脱がないといけません。

寝転んで休憩もできますが、床に座るより椅子に座ったほうが声が出やすい気がしました。
やっぱり普通の部屋がよかったか。

あとは、期間限定メニューのチョコミントパフェを頼みました。

20180710_163552

ジャンカラのパフェは安くておいしいですね。
楽しみのひとつです。

そして今回の好記録。

20180710_173835

全国2位!
5人中だけど。

20180710_183645

全国1位!!
2人中だけど。



にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2018年7月10日 (火)

丼ぶり

長年使ってきたキティちゃんのプラスチック製丼ぶりが、ついに寿命で底にヒビが入ってしまいました。

20180705_160632

いつもこれにご飯をよそってたんですよ。

学生の頃にアルバイトしていた店で賞味期限が切れたキティちゃんのラーメンセットに付いてきた丼ぶりなので、かなりの長期使用でした。
長年ありがとう。

今は子ざくらさんのおもちゃとして第二の人生を送っています。

というわけで、ここ最近それに近いものを探してたんですがなかなかなくて結局Amazonで購入しました。

20180705_161833

木製に見えますがプラスチック製で電子レンジでも使えます。
1,080円でした。

以前のと比べ、直径は少し小さく、深さが少し深くなりました。

プラスチック製の食器は落としてもそうそう割れないし軽いのでいいですね。

またこいつとも長い付き合いになりそうです( ^ω^)


にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2018年7月 9日 (月)

ポケモンコマスター その103 ドラゴンジム

さて、開催中のドラゴンジムですが25勝できました。

Screenshot_20180708210221

Screenshot_20180708210232

今回は新フィギュアがもらえるわけでもないので20勝のキューブEXで止めてもよかったんですが、意外とすんなり勝利数を稼げたので25勝のカイリューまでやりました。

デッキは
・ガバイト
・ビブラーバ
・レックウザ(通常)
・ディアルガ
・アローラサンドパン
・ゲンガー(メガゲンガー)

どのジムルールでもメガゲンガーは強い(確信)。


にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 ゲームブログ ポケモン(ゲーム)へ

| | コメント (0)

2018年7月 8日 (日)

「窓用エアコン コロナ CW-1618」を設置

ウチの部屋は最上階ということもあり、夏は非常に暑いんですよ。
そのかわりに冬は暖かいんですが。

そこで、リビングにエアコンを取り付けようということになったんですが、壁に穴を空けなきゃいけない、専用のコンセントも必要になる、室外機を置く場所がないという数々の問題が。

色々と検討した結果、窓用エアコン(冷房専用なのでクーラーか?)を買うことになりました。
これなら工事費もかからないし本体価格も安くいいだろうと。
ランニングコストは普通のエアコンと同じくらいです。

購入したのはコロナ ウインドエアコン CW-1618という商品。
窓用エアコンの中では価格も安く、評判も悪くないですね。

20180708_180839

箱がでかい。

まずはアルミサッシに枠を取り付けます。

20180708_183020

デフォルトでは左側に取り付けるようになっているので、右側に取り付ける場合はパッキンと窓ストッパーを左右入れ替える必要があります。

隙間から虫が入ってきそうなので養生テープで目張りしておきました。
20180708_184611

網戸を閉めて使用すれば目張りは要らないと思いますが、その分排熱効率は落ちるでしょうね。

パッキンに切り込みを入れたりと細かい作業を少しした後、本体を取り付けます。
20180708_191838

本体が20Kgほどあるので、これがなかなか大変です。
先に引っ掛けるツメの位置を確認しておきましょう。

1時間20分くらいで作業は終了。
初作業で30分は無理だけど、一度経験すれば2回目からは確かに30分でできそうです。

試運転してみましたが、問題なく涼しい風が出てきました。
音も普通の壁掛けエアコンよりは大きいですが、別に気になるほどではないですね。

窓が中途半端に開いた状態になるため、パッケージに簡易的な鍵が付いてきますが、窓に穴を開けないといけないので、今回は家にあった窓ロックにしました。

使わないシーズンになったら窓ストッパーを解除して普通に窓を閉めることも出来ます。

しかし、パッケージの鍵も窓ロックも思い切り力を入れて窓を開けたら壊れると思うので注意が必要です。
マンションの垂直の壁をわざわざ登ってくる泥棒はいないと思うのでウチはいいですが、1階の人通りが多い場所に窓用エアコンを付けるのは防犯上オススメしませんね。

あと、ひとつ問題が発生しました。

20180708_191907

20180708_191938

ロールカーテンと相性が悪い(;^ω^)

ロールカーテンを左にずらせればいいんですが、冷蔵庫があって無理なのですよ。
カーテン用意しなきゃ。

でも、これで今年の夏はリビングも涼しくなるか。

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2018年7月 7日 (土)

ポケモンコマスター その103 EX×2

キートレボを開けたところ・・・

Screenshot_20180708041942

EXキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!ー

しかもデオキシススピードフォルムはまだ持ってなかったので嬉しいです( ^ω^)

よかったよかった・・・

Screenshot_20180708041951

ファッ!?
またEXキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

ひとつのキートレボからEXが2体出るなんて初めてです。
一体何%の確率なんだろう。

そしてガブリアスももう何体目なんだろう。

ポケモンカードゲームSM/ガブリアス/ウルトラフォース
ポケモンカードゲーム
売り上げランキング: 33,855

にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 ゲームブログ ポケモン(ゲーム)へ

| | コメント (0)

2018年7月 6日 (金)

ヴィレッジヴァンガードダイナー

ヴィレッジヴァンガードが運営するハンバーガー屋さん「ヴィレッジヴァンガードダイナー」という店に行きました。

受付で注文するのかと思っていたら席に案内され、そこで注文を聞かれるというレストラン形式なのに少し驚き。
他のハンバーガー店との差別化でしょうね。

ペッパー&チェダーメルトバーガーというのを注文しました。

20180629_181241

やはりでかい!
こういうでかいハンバーガーいいですよね。

ハンバーガーもボリュームがありましたが、ポテトも美味しかったです。
備え付けのマスタードを付けて食べるとより楽しめました。
あのマスタード買おうかな。

ハインツ イエローマスタード 逆さボトル 226g×4本
ハインツ日本 (2016-03-01)
売り上げランキング: 8,555

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2018年7月 5日 (木)

メッシュベルト

長年使ってきたベルトがもう限界を迎えました。

ジーンズを履く時は、英字・二つ穴という中学生が好きそうなこのベルトをしてたんですが、
20180701_194559

もう首の皮一枚の状態です。
20180701_194658

大須で1,000円で買って8~9年使ったのでコストパフォーマンスは最高でしたね。

そして新しいベルトですが、メッシュベルトというのを最近知ったので購入してみました。

20180701_194716

メッシュベルトのいいところは、穴がなくどこでも止められるのでサイズ調整がしやすいということですね。

こんな便利なものがあったとは(;^ω^)
ファッションに疎いのでつい最近まで知りませんでしたよ。





にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2018年7月 4日 (水)

ポケとる ウィンクラッキー

今週のポケとるはサファリイベントにウィンクしたラッキーが追加されています。

15分無料を使って出るまでリタイアしていこうとしたら・・・

Capd20180704

ファッ!?
1発目で出現するとは!

3手しかないので要注意です。

私はメガスピアー・シルヴァディ・マッシブーンでパーティを組んでいて、1手で倒せました。
Capd20180704_1

残り2手での捕獲率は28%。
Capd20180704_2

残念ながら逃げられたのでスーパーボールで挑戦。
Capd20180704_3

無事捕獲できました。

Capd20180704_6

Capd20180704_4

Capd20180704_5

「みぎかたあがり」は初めての特性ですかね。
でも、ノーマルポケモンだと弱点付けないから微妙なんですよね。

以前のランキングステージみたいに弱点属性禁止ルールなら活躍できるんですが。

PZ15 もちふわクッション ラッキー
三英貿易 (2016-11-12)
売り上げランキング: 41,438

にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 ゲームブログ ポケモン(ゲーム)へ

| | コメント (0)

2018年7月 3日 (火)

ポケとる ラストワンヒトモシ

先週からとあるポケモンのスキルレベルを上げていました。

それがこれ!

Capd20180704

「ラストワン」のヒトモシです。

「ラストワン」は手数制ならラスト1手、時間制なら残り3秒で発動する特性で、スキルレベル5まで上げるとなんと倍率は36倍!
「さいごのちから」をもっと尖らせた特性です(「さいごのちから」はラスト4手・10秒・15倍)

時間制だとうまく仕込めば2回発動させられます。

Wiki
※ポケとるwikiより

現在開催中のギラティナレベルアップステージでも活躍してくれます。

ヒトモシ自体、私が初めて野生で出会った色違いポケモンなので、思い入れがあって結構好きなポケモンなんですよ。
それがこんなに強いなんて嬉しいです( ^ω^)

過去の記事:色違いヒトモシ

ヒトモシはステージ533でスキルパワーを落としますが、倒すのは簡単だし、タイプレスコンボなどと比べると必要な数も少ないので楽しくスキルレベル上げできました。

あとは通常ニャースパーティに入れてコツコツレベル上げしようかな。

にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 ゲームブログ ポケモン(ゲーム)へ

| | コメント (0)

2018年7月 2日 (月)

親友Kくん追悼

最近、友人のKくんから連絡や返信がないのでなにかあったのではと思い、実家に電話をかけてみました。

 

すると、6月22日に亡くなったとのこと。

 

正直なところ、信じられませんでした。
今も受け入れることができません。

 

今日は何度も泣きました。

 

専門学校で出会って約20年の付き合いだった彼がこんな急にいなくなるなんて・・・。

 

こないだも4月にもうひとりの友人と3人で集まって楽しくボードゲームしたばかりなのに。
夕飯に焼き肉食べて「たまの焼き肉はおいしいね」とか言ってたのに。
今月も集まる予定だったから、新しいボードゲームを買って3人で楽しく遊ぼうと思ってたのに。

 

この記事を書いてても泣けてきます。

 

社会人になると歳が違ってて仲良くなる人はおれど、全く同年齢というのは確率が低いものです。
先輩後輩関係でもなく、同い年なので本当にフラットな立場で話し合える大切な親友でした。
特にKくんは同郷ということもあり、地元トークにも花を咲かせた関係でした。

 

私は友人が多い方ではなく、親友と呼べるのは専門学校からの付き合いのその2人だけなんですよ。
その1人がいなくなってしまい、もう二度と会えないなんて信じられません。
こんなに親しかった人間が亡くなるのは初めてなので非常にショックです。

 

一生の付き合いになると思ってたのに、もういなくなるなんて早すぎるよ・・・。

 

また近々、Kくんの実家に手を合わせに行きます。

 

Kくんのご冥福をお祈りします。

追記:お参りに行ってきました。

| | コメント (0)

2018年7月 1日 (日)

グノシーQで賞金獲得!

やったぜ。

Screenshot_20180701214452

グノシーQで初めて賞金獲得できました!
復活カード使ったけど。

その額は・・・

Screenshot_20180701214525

49円(;^ω^)

まあ、過去問の回で正解者数がいつもより多いから仕方ないね。

でも、グノシーQはすぐAmazonポイントに還元できるからいい。

Amazonギフト券- Eメールタイプ - ありがとう
Amazonギフト券 (2010-07-15)
売り上げランキング: 4

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »