« 2018年12月 | トップページ | 2019年2月 »

2019年1月

2019年1月31日 (木)

座椅子壊れる

以前、ニトリで購入した座椅子が壊れました。

20190131_233532

背もたれがこの角度でしか止まらなくなりました。

もう座椅子というか寝椅子ですよ(?)。

でも、約10年使って来たんだなー。
2,980円だったみたいだから、コストパフォーマンスよかったですね。

以前から壊れる兆候はあったので、次買うやつも決めてあるんですよ。
それはこの↓の座椅子です。


これは背もたれが約80cmもあるので、しっかりと頭を持たれかけられるんですよ。

届いたらまた記事にしたいと思います。

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2019年1月30日 (水)

大須に餓狼伝説SPECIAL専門ゲーセンが!

名古屋の大須に餓狼伝説SPECIAL専門ゲーセンが今年の2月からオープンするそうです。


L_kutsu_190128garospe01

これはなんだ。すごいなぁ。

昔はGGPOでよくガロスペやってたので行ってみたいですねぇ。

今度ボードゲームカフェ行くついでに寄ってみよう。


NEOGEOオンラインコレクション 餓狼伝説バトルアーカイブズ1
SNKプレイモア (2006-07-20)
売り上げランキング: 10,624


にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2019年1月29日 (火)

ペンギンジョウロ

子ざくらさんがお風呂を楽しく入るためにセリアでジョウロを買ってきました。

20190125_174617

ペンギン型のジョウロです。

ラッキィ池田が頭に乗せてるゾウタイプもあったけど、かわいかったのでこっちにしました。

取っ手の部分を引っ掛けて逆さまにすれば水も抜けていくのでカビも生えにくそうです。

ただ、目の部分がただのシールなので、お風呂で使ってたらそのうち剥がれるでしょうね。
剥がれたらサインペンで目を描くか。

ジョーロ 象さん
ジョーロ 象さん
posted with amazlet at 19.01.29
ナカヤ化学
売り上げランキング: 30,879


にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2019年1月28日 (月)

スシロー

久しぶりにスシローへ行きました。

20190121_203510

揚げ出し豆腐かと思ったら、揚げ出し玉子でした。
でも、美味しかったです。

いつもは魚介系スープのラーメンしかないですが、今は鶏ガラスープのラーメンがあったので注文。

20190121_203556

体が温まります。

20190121_210046

デザートとして練乳いちごパフェを食べました。

美味しいけど温まった体が冷えますね。

ごちそうさまでした( ^ω^)


筑波乳業 コンデンスミルク480g
筑波乳業
売り上げランキング: 22,474

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2019年1月27日 (日)

Uber Eats 高評価100%達成

今日も11時前からオンラインに。
しかし、全く鳴らず中区まで来てしまいました。
これは暇な日のパターンですな。

昨日と違い今日は晴れているので配送員が多いようです。
1時間に1、2件のペースでしか鳴りません。

昨日は15時で6,000円超えてたのに、今日は15時で3,000円ちょっと。
ちょうど半分のペースです。

なんと14:30から16:20頃までは1件もなかったです(;^ω^)

逆に17時頃からはずっと鳴りっぱなしの走りっぱなしでした。
昼が暇だったので、諦めて帰った人が多かったのかもしれませんね。

--------------------

今日の配達で高評価100%を達成しました!

2019127100

実は配達始めた最初の頃にカレーが容器から少しこぼれてしまって、BAD評価が1つ付いてたんですよ。
その反省を活かし、この結果に結び付けられたことを嬉しく思います。

ちなみに今週のデータ。
Uber_partners___payments

高評価100%
応答率100%
キャンセル率0%

これを維持できるよう頑張りたいと思います。

--------------------

広小路栄にいたのに名駅西側の椿町ピックアップのオーダーが来たときは驚きました。
名駅方面に人いないのかな・・・。
応答率100%のために受けてやるぜ!

アプリでは「5分」と表示されますが5分で着くわけもなく15分かかりました。
広小路通なんて渋滞してるから車でも5分では無理ですよ。

夕方から鳴りっぱなしなのはよかったんですが、長距離便が多くかなり疲れましたね。

というわけで、1万円も超えたし22時前に終了。

今日の売り上げ。

05

今日もなんとかギリギリ時給1,000円超えですな。

--------------------

今日のダブルピック逆方向選手権。
緑がスタート地点、赤が配達先です。
03

1,100円超えた配達も初めてです。

ちなみに
04

夜にスリーセブンもありました。

--------------------

20190127_224338

今日の走行距離は約88km。
夕方以降の長距離便連発がきつかった。

昨日とそこまで距離は変わらないのにかなり疲れました。

--------------------

来週は土曜に一日やるくらいかな?


にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2019年1月26日 (土)

Uber Eats 色々あった日

今日は息も白くなるほど寒く、風も強い日でした。
途中、雪も降ってましたね。

しかし、そのせいで配送員が少ないのか、11時前から稼働して15時頃まで待機もほぼなく鳴りっぱなしで、久しぶりに忙しい感じがしました。
以前みたいに配達中に次のが鳴るほどではなかったですが。

でも、15時からはあまりオーダーがなく、1時間待機して1件って感じでした。

今日のような寒い日でも自転車で走ってると血が巡って寒くないんですが、待機してると体が芯から冷えてきます。

というわけで、コンビニで肉まんを買ってイートインスペースで食べました。
20190126_200444

食べ終わったところでちょうど次のオーダーが。
19時頃からはまた少し忙しくなってきました。

今日はいつもより遅くまでやってみようという計画だったので、頑張りましたよ。

--------------------

22:30頃に受け取った料理の配達先を見ると「愛知県名古屋市」としか書かれてません。

「名古屋市200万人の中から一人を探すゲーム始まったかー」と思いましたが、流石に無理なのでお客さんにメッセージを送り住所を聞こうとしました。
しかし、なぜかうまく送れません。

仕方なく電話して聞いてみると、「新瑞橋駅にいます。」とのこと。

ファッ!?
瑞穂区は配達範囲外です。

どうしたものかとサポートに電話。
キャンセル便となりました。
自己都合のキャンセルではないので評価も下がりません。よかった。

この件が終わった時点で23時前だったので帰ることにしました。

というわけで、今日の売り上げです。
02

ギリギリ時給1,000円超えですね。

11~15時だけ見ると時給1,500円超えなんですが、その後の待機時間が長かったな。

--------------------

20190126_235108

本日の走行距離は約85km。
なかなかよく走りました。

--------------------

03

配達件数も200を超えました。

--------------------

今日、ピックアップ先のレストランで
「あなたが一番料理を丁寧に扱ってくれる。雑にバッグにいれるだけの人も多い。毎回あなたに来てほしい。指名したい。」
と言われました。

今日一番嬉しい出来事でしたよ( ^ω^)
配達員の指名制度あったらいいのにな。

--------------------

明日もUber Eats配達しますが、また寒そうだし風もあるみたいですね。
頑張ろう。



にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2019年1月25日 (金)

スパイシーダブルチーズバーガー

マクドナルドでハンバーガーを買いました。
Uber Eatsのときはあんなに配達してるのに買うには久しぶりです。

20190124_174050

スパイシーダブルチーズバーガー、通称:ヒーヒーダブチです。

チーズたっぷりで中にはスパイシーなソースが入っています。

食べてみると、なかなか美味しいですね。
スパイシーと言ってもそこまで辛いわけではなく、少しピリ辛なくらいです。
辛いものが苦手な人でも大丈夫だと思います。

というわけで、ごちそうさまでした。

来週からは「白星ダブダブチ」と「白星ダブルてりやき」の対決も始まるそうです。

Main04

白星ダブダブチ食べてみようかなー。

[冷蔵] 雪印メグミルク とろけるスライスチーズ 126g
雪印メグミルク
売り上げランキング: 18,582

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2019年1月24日 (木)

ナンジャモンジャ

定番のカードゲームである『ナンジャモンジャ』を購入しました。

20190124_174149

「ガキの使い」でも遊ばれていたゲームで、超有名作ですね。

ルールも簡単だし、子供から大人まで盛り上がれるいいゲームです。

持ち運びもしやすいし、一家にひとつあってもいいレベルのゲームだと思ってます。

今回はシロを買いましたが、ミドリを買って混ぜて遊ぶこともできますよ。

すごろくや カードゲーム ナンジャモンジャ・シロ
すごろくや
売り上げランキング: 56

カードゲーム ナンジャモンジャ・ミドリ
すごろくや
売り上げランキング: 6

にほんブログ村 ゲームブログ アナログボードゲームへ

| | コメント (0)

2019年1月23日 (水)

スガキヤ 野菜ラーメン

お昼の仕事を終えた後、スガキヤに入って遅めの昼食にしました。

20190123_162826

野菜ラーメンです。

  ∧_∧
  (´・ω・)
  (っ=川o
 ̄ ̄`ー―′ ̄\

久しぶりに食べたけどキャベツとコーンが思ってた以上に入ってますね。

コーンが底に溜まるので、スガキヤ特有のフォークスプーンを使って食べました。

久々のスガキヤラーメンでしたがおいしかったです。
ごちそうさまでした。

    ∧_∧
   ( ^ω^)
   /  ⌒ヽ
   (人___つ_つ


MoMA スガキヤラーメンフォーク
Masami Takahashi
売り上げランキング: 145,578

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2019年1月22日 (火)

Uber Eats アームロック

本日もUber Eats配達してきました。

今日は早速売り上げから。

03

Photo

暇過ぎるんじゃい!

もう時給800円未満ですよ・・・。

日に日に売り上げが減っていきますね。

ブースト倍率も下がってきてるし、名古屋はしばらく配送員の募集を停止してもいいんじゃないかと思ってます。
いくら配送員増やしてもこれじゃ残らないでしょう。

今週も週末の仕事がないのでUber Eatsやろうと思ってますが、大丈夫かな。

--------------------

今日、外国人の人が話しかけてきて「そこでスマホを拾ったけど私日本語あまりわからないので頼む。」みたいなことを言われました。

私もピックアップ直後だったので配達後に交番に届けるかと考えていたら、無くしたときの連絡先に電話がかかってるじゃないですか!
持ち主が電話に出てしまったのでそのまま落ち合ってスマホを届けました。

実際は2~3分くらいのことだと思いますが、配達中だったので長く感じましたね。
時間がかかったらお客さんを無駄に待たせることになっちゃうし。

まあ、落とした人が近くにいてすぐ渡せたのでよかったです。

--------------------

20190122_203656

本日の走行距離は約60km。

暇な日でも50~60kmはいくもんですね。

ダイエット効果は出てますよ。


頭とカラダで考える大賀幹夫の寝技の学校 関節技編 (晋遊舎ムック)
大賀 幹夫
晋遊舎 (2016-02-25)
売り上げランキング: 130,667


にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2019年1月21日 (月)

2018年見たドラマ

今回は2018年見たドラマを振り返りましょう。

--------------------

Re:MIND
大江戸ロボコン
孤独のグルメ Season7
ドロ刑
昭和元禄落語心中

--------------------

これだけです。
でも、普段あまりドラマを見ない人なので多い方です。

『孤独のグルメ』は安定の面白さでした。
今年もやってほしいな。

『ドロ刑』は最初原作と全然違うからショックでしたが、これはこれで面白いドラマになってました。
辻褄も合わせてキレイに終わったし、いいドラマでしたね。

原作もヤングジャンプで連載中なので興味があれば読んでみてください。
私も好きなマンガです。

『昭和元禄落語心中』も主演の岡田将生さんの芝居がとてもよかったです。

この3本は2018年当たりのドラマでした。


ドロ刑 1 (ヤングジャンプコミックス)
福田 秀
集英社 (2018-05-18)
売り上げランキング: 48,379

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2019年1月20日 (日)

2018年見た映画作品

今日は2018年見た映画作品を振り返ります。

ちなみに映画館は一度も行ってません。

--------------------

バック・トゥ・ザ・フューチャー2
バック・トゥ・ザ・フューチャー3
ターミネーター
ターミネーター2
コマンドー
映画ドラえもん のび太の新魔界大冒険~7人の魔法使い~
映画 キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!
風の谷のナウシカ
映画ドラえもん のび太の魔界大冒険
映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険
映画ドラえもん のび太と銀河超特急
映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史
映画ドラえもん のび太の宇宙開拓史
Wake Up, Girls! 七人のアイドル
打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?
フォレスト・ガンプ/一期一会
タイムマシン(2002年版)
タイムマシン(1960年版)
ジュマンジ
紅の豚

--------------------

去年はかなり映画作品見てますね。

Amazonプライムで見たいやつがありすぎる。

『コマンドー』初めて見たけど、バカっぽくて面白かったな。

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズはやはり名作でした。

全体的に見ても名作が揃ってますね。

その中で燦然と輝く『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』よ。
去年見た中ではぶっちぎりの駄作でした(個人の感想です)。
『君の名は。』みたいなのを期待すると痛い目見るぞ!

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(完全生産限定版) [Blu-ray]
アニプレックス (2018-04-18)
売り上げランキング: 14,623

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2019年1月19日 (土)

Uber Eats 目標届かず

昨日に引き続き、Uber Eats配達員をやってきました。

今日は11時前から稼働。
しかし、何も鳴らずにまた中区まで来てしまいました。

これは今日もヤバいか・・・ピコピコーン!
栄に入ったら鳴りました。よかったよかった。

そのまましばらくは1時間に2件ペースでしたが、13:30から15:00まで1件もなし!

その後も1時間に1、2件でした。

というわけで、今日の売り上げです。
02

また時給1,000円切ってしまいましたね。

本当は目標の1万円までやりたかったですが、最後の配達がもう21時過ぎだった&ちょうど家方向だったので今日は帰りました。

--------------------

20190119_234059

今日の走行距離は約61km。

昨日より走行距離が少ないのに売り上げが多いのは、平日と土日でブースト倍率が違うからでしょうね。

--------------------

土曜日ということで今日は待機中の配送員が色んなところにたくさんいました。
もう名古屋は注文に対して配送員過剰ですよ。
稼ごうと思って始めるのはオススメしません。

--------------------

今日は湿度が高かったので夜も寒くなかったですね。

待機中も手袋いらないくらいでした。
そういえば、ネックウォーマーも使わなかったなー。

明日は仕事があるので私はUber Eatsやりませんが、雨なので配送員少なそうですね。
もし稼ぎたい人はチャンスかもしれませんよ。



にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2019年1月18日 (金)

Uber Eats 名古屋の平日

先週に続き、金曜日の今日Uber Eatsの配達をしてきました。
先週は散々でしたが今日はどうだったでしょうか。

--------------------

今日は少し寝坊したので11時過ぎからの稼働となりました。

いつものように西区で2件配達し中心部へ。

今日は夕方までは1時間に2件のペースでした。
本当は1時間3件ペースだと嬉しいんですけど、先週の大爆死に比べたらよっぽどマシです。

しかし、16時台1件、17時台は0件とやはり夕方から渋くなってきます。
読書が捗りました(嬉しくない)。

今日は風が少し強めで寒かったしオーダーも渋いこともあり、夕方からは配達員が減ったのかな?
18時台からはいい感じに鳴ってくれました。

20時過ぎのキリのいいところで今日は終了。

というわけで、今日の売り上げです。

02

うーん、時給1,000円切ってしまいましたね。
17時台に1件もなかったのが痛い。

爆死まではいかないものの、ちょっと残念な感じです。

平日の名古屋はしばらくあまり期待しないほうがいいのかもしれません。
平日は当初の目的であるダイエットの方を重視して、売り上げはあまり気にしないようにするか。

--------------------

20190118_210952

今日の走行距離は約64km。

暇だった印象ですが、そこそこ走ってますね。

--------------------

今日はお店の前で待機してる人(※)を尻目に、私にオーダーが来てその店でピックアップしていくことがよくありました。
私が思うに、これはおそらく評価・応答率・キャンセル率が関与してるんじゃないかと。

同じような距離に配送員がいるなら、評価や応答率が高い配送員に優先的にオーダーを回しているのではと考えています。
むしろそうじゃないと困るんですが。
私が配車AIを設定するならそうします。

私の「据え膳食わぬは男の恥作戦」大成功なのかな?
遠いピックアップも断らない人は、暇なときにもオーダーが来やすいと思います。

ちなみに、今までの私の応答率は99%のはずです。
年末の忙しい時に一度だけ7分のやつ断っちゃいましたね(車で7分ということは自転車だと15~20分はかかる)。
まあ、応答率は一週間ごとに計測らしいですが、平均的に高いほうがAI様も信頼してくれるでしょう。

※お店の前で待機するのはお店に迷惑なのでやってはいけないと、サポートセンターでの説明で言われているいけない行為です。

--------------------

最近は名古屋も黒バッグの配送員が増えたなぁと感じています。

つまり、この1月から配送員始めた人がこんなにいるってことなんですよね。
緑バッグが破損して交換した人もいるでしょうが、それは少ないだろうし。

配送料無料キャンペーンが終わって注文減ってるのに配送員だけが日々増えていってるんですよね・・・。
そりゃクエスト出ないですよ。

明日の土曜もUber Eatsやりますが、目標の1万に届くかしら。

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2019年1月17日 (木)

ロールちゃん

私、ロールちゃんが好きなんですが、こないだスーパーに行ったら新しい味が出てるじゃないですか。

20190117_172558

ほほう、いちご味とな。

食べてみると、いちご味のクリームと生地が口の中に広がり、OCです。

いちご味の製品が増え始めると冬を感じますね。

ヤマザキ ロールちゃん いちご ×12個 クール商品
ヤマザキパン
売り上げランキング: 358,840

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2019年1月16日 (水)

牛角

かなり久しぶりに牛角に行きました。

今は食べ放題システムになったんですね。

___

王様ハラミってのが肉厚でとても美味しかったです。

20190116_212038

カルビ専用ご飯(小)のつもりが(大)を注文していたというミスもありました。
バカでかい丼ぶりが来たから驚きましたよ。

    ∧_∧
   (;^ω^)
   /  ⌒ヽ
   (人___つ_つ

でも、残さず食べました。

デザートにガトーショコラ。
20190116_221242

小ぶりでしたが、それがちょうどよかったです。
足らなければまた頼めばいいしね。

ふぅ、久しぶりの焼き肉を堪能しましたね。

でもこないだUber Eatsで80km走ったのが帳消しになってる感じがするので、帰ってから腹筋ローラーや腕立て伏せをしました。チャンチャン。




にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2019年1月15日 (火)

2018年遊んだゲーム(スマートフォン用ゲーム)

去年を振り返るシリーズ、今回は2018年遊んだゲーム スマートフォン用ゲーム編です。
グノシーQなどのクイズアプリもこちらに分類しました。

--------------------

ポケモンコマスター
ドラゴンクエストライバルズ
どうぶつタワーバトル
ピクセルラインDX
ネコの絵描きさん
組体操タワー崩し
グノシーQ
JAMLIVE
CASH SHOW
RENTO
ワイキュー
テクテクテクテク

--------------------

なかなかの数遊んでますね。

最近はライバルズやってないなー。
やれば面白いんだけど、他のことに時間を取られてますね。

テクテクテクテクも早くも飽きてきてます。
これは何かを収集するのが好きな人向けかな。

そして、未だに毎日やってるのはポケモンコマスターです。
もうすぐ3年経つんじゃないかな。

こんなに続いてる理由は、時間がないときにAIに任せられるのが大きいですね。
今度の大型アップデートでどうなるのか楽しみです。

グノシーQ・JAMLIVE・ワイキューのクイズアプリも2018年の流行でした(CASH SHOWは終了)。
これでもらえた賞金はボードゲーム購入に当てることにしてます。

ポケモンコマスター
ポケモンコマスター
posted with amazlet at 19.01.16
The Pokemon Company (2019-01-10)

にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 ゲームブログ ポケモン(ゲーム)へ

| | コメント (0)

2019年1月14日 (月)

Uber Eats 成人の日

成人の日の今日もUber Eatsやってきました。
祝日だというのにクエストが出てないのが残念。

 

本日は11時頃から稼働。

 

今日は結構すぐ鳴って、西区北区を回りながら3件終了。
しかし、それから全然鳴らず栄まで来たところであることに気付きました。

 

02

 

あっ! アプリがうまくネットワークに繋がってない!

 

下の赤字がそれです。
場合によっては「No connect network」みたいな表示も。

 

以前も一度なったことがあるんですけど、アプリの再起動やGPSをON/OFFしても直らないんですよこれ。
スマホを再起動すれば直るんですが、嫌な不具合ですね。

 

というわけで、30分以上オンラインになってなかったようです。
機会損失ですよ。

 

この後も一度ありました。
その時は早く気付いたんですが、早急に修正してほしいです。

 

しかし、それからは待機もあまりなく、夕方17時くらいまで頻繁に鳴ってくれましたね。
今日もオフライン休憩はなしで、待機中にパンとか食べてました。

 

夕方から名古屋はいつも暇になりますね。
会社が終わってから配達員始める人が増えるんでしょうか?
夜のピークタイムが昼ほど忙しくない印象です。

 

19時過ぎに目標の1万を超えたので帰り始めました。
でも、帰り方面の配達ならいいかと思ってオンラインで帰路へ。

 

すると、KFC金城店からオーダーが。
配達先はまあ北区か西区だろうと思ってピックアップすると、まさかの東区葵!
北区のお店なのに東区への配達も受け付けてるのか(;^ω^)

 

家から遠く離されて行きます。
家についたのは21時前でした。

 

というわけで、今日の売り上げ。
03

 

売り上げ額、記録更新ですね。
配達数22も新記録です。

 

時給にすると1,200円超えです。

 

クエストがないのが惜しいところです。
まあ、クエストがあると配送員も増えるのでこんなに配達できなかったかもしれませんが。

 

--------------------

 

本日の走行距離は約80km。
20190114_205211

 

これくらい走るとダイエット効果もあるかな。

 

スマホに入れてる万歩計アプリもえらいことになってました。
2019114_2

 

 

 

1日で3万歩も歩いたことないな。

 

--------------------

 

今日はダブルピックが3回ほどあったんですが、そのうち2回は
04

 

05

 

見事な逆方向でした(緑が始点)。

 

今日はそれなりに忙しかったんですかね。
年明けからUber Eatsの注文が減ってるので、これくらい忙しいのが続いてくれると嬉しいんですが。

 

--------------------

 

配達中はアベレージ15km/hくらいだなと、サイコンを付けてわかりました。

 

もちろん、巡航速度が15km/hじゃないですよ。
信号待ちやピックアップ・ドロップの時間も含めです。

 

こういうデータがわかるのもサイコンの楽しみのひとつですね。

 

 

キャットアイ(CAT EYE) サイクルコンピュータ VELO WIRELESS+ CC-VT235W ブラック

 

 

キャットアイ(CAT EYE) (2015-07-24)
売り上げランキング: 1,579

 

 

 

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2019年1月13日 (日)

ヒトカラ

久しぶりのヒトカラだー!

20190112_112521

パフェも頼んじゃうぜー!

20190112_132005

思ってたより大きくてビックリ(;^ω^)

配信用の新しいOP・EDも撮ってきたのでお楽しみに。


SALUS LOIRE ロアール ソーダスプーン
佐藤金属興業
売り上げランキング: 17,106

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2019年1月12日 (土)

太閤堂の大判焼き

私が新瑞橋に髪を切りに行くとき、必ず寄るのが太閤堂。

20170217_161636

お好み焼きや焼きそば・みたらし団子・五平餅・大判焼きなどを売っているお店です。

長年通っているので店のおばちゃんに顔を覚えられているのだ!

今回もいろいろ購入して売り上げに貢献しましたよ。

20190112_160808

お好み焼き2枚にたこ焼き、大判焼きのあんことクリームを2個ずつです。
一人で食べるわけじゃなく、嫁くらさんの分もです。

20190112_231405

大判焼きは冷めにくいようにこのようにアルミホイルでひとつひとつ包んでくれます。
実際にかなり長い時間温かいです。

この後仕事だったので、歩きながらクリーム入りのできたての大判焼きを食べました。

!?

うまい! うますぎる!(十万石まんじゅう)

できたてはこんなに美味いのか!
ちょっと感動するレベルでした。

少し固めに焼かれた生地がパリっとした食感を生み出し、クリームの甘さと相まってとても美味しかったです。
生地自体もおいしいんだよなー。

これは今まで食べたどの店の大判焼きより美味しかったです。
世界一の大判焼きと言っても過言ではないですね。

やっぱり太閤堂は最高ですよ。

もう最高堂ですな。

2

みなさんも新瑞橋に行くことがあれば太閤堂に寄ってください。


イシガキ産業 おやつメーカー 大判焼き 3473
イシガキ産業
売り上げランキング: 97,189

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2019年1月11日 (金)

Uber Eats 大爆死

今日は久しぶりのUber Eats配達です。

平日でクエストもないのでお昼のピークタイムである11時から稼働しました。

あれ? 全く鳴らずに大須まで来ちゃったぞ。
こないだの元日
と同じパターンだ(;^ω^)
嫌な予感がします。

結局、最初の配達依頼が鳴ったのは12時でした。

それからもずっと、1件こなしては中心部に戻って待機、って感じでしたね。

今日は1時間に1件ペースでしたよ。
読書が捗る捗る。

少しでも稼げたらと、オフライン休憩も取りませんでした。
待機ばっかりで体力全然使ってないしね。

最後に名駅に配達したところで19時でキリがよかったので終わりました。

というわけで、今日の売り上げはこちら!
02

Photo_2

時給にすると500円台ですよ。

ブーストなかったら初日以下じゃないですか。
本当に1時間1件ペースだし。

大爆死とはまさにこのことです。

8件中6件が1km以内の短距離便だったのも痛いですね。
暇な日こそ長距離便歓迎なんですが、なかなかうまくいきません。

帰宅後、サイコンの走行距離を見たら約35kmでしたが、行き帰りの往復が約12kmなので今日配達で走ったのは約23km。
たぶん合計3時間も走ってないんじゃないかな。

配送料無料キャンペーン終わってから注文減りすぎでしょう。
Uber Eats名古屋はホントに大丈夫なんでしょうか。

--------------------

今日あったいいことと言えば、

20190111_194309

20190111_194318

大須のオッソブラジルというブラジル料理のお店で、ソフトソリンク無料券(原文ママ)をいただきました。

せっかくなので今度お昼に食べに行きたいと思います。

配達員をお客さんにするとは、なかなか商売上手ですね。

--------------------

そういえば、Uber Eats名古屋事務所でもらえるバッグが黒になったという話を聞きましたが、今日実際に黒のバッグの人見かけましたよ。
緑バッグほど目立たないので、接近するまで配達員の人とは気付きにくいですね。

--------------------

14日(月祝)にもUber Eatsやろうと思ってますが、また爆死しそうで心配だなー。

スーパーボンバーマン R スマイル プライス コレクション - Switch
コナミデジタルエンタテインメント (2018-11-29)
売り上げランキング: 247

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2019年1月10日 (木)

キャットアイ CC-VT235W

昔のサイクルコンピューターがうまく作動しなかったので、新しいサイクルコンピューターを購入して取り付けました。
これ↓です。

 

キャットアイ(CAT EYE) サイクルコンピュータ VELO WIRELESS+ CC-VT235W ブラック

 

 

キャットアイ(CAT EYE) (2015-07-24)
売り上げランキング: 1,494

 

 

20190104_145510

 

中身
20190104_145610

 

昔のとは違い、本体やセンサーをタイラップで止める方式になってます。
最近はこういうの多いのかな?

 

また外したり付けたりするときに新しいタイラップを用意しないといけないので、個人的には昔のようなネジ止めのほうが好みですね。

 

取り付けは無事完了し、動作も問題なし!
これでUber Eatsの走行距離がこれから計れます。

 

この商品の良くないところは、ブラケットから本体を外しにくいことかな。
初見ではほとんどの人が外せないと思います。
付けっぱなしでも盗まれにくいとも言えるので、良い面でもありますが。

 

試運転もしてみたのですが、バックライト付きにしたのは正解でしたね。
夜中でも見やすいです。
バックライトが点灯する時間帯も設定できるのが嬉しいところです。

 

--------------------

 

明日久しぶりにUber Eatsの配達やりますが、名古屋でやってる人のブログとか見ると結構悲惨な状況なようで。
やはり配送料無料キャンペーンが終わった影響は大きいみたいです。

 

時給1,000円は目指したいですが、爆死するかもしれません。

2021.10.2追記:サイクルコンピューターの電池交換

 

キャットアイ(CAT EYE) サイクルコンピュータ VELO WIRELESS+ CC-VT235W ブラック

 

 

キャットアイ(CAT EYE) (2015-07-24)
売り上げランキング: 1,494

 

 

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2019年1月 9日 (水)

2018年遊んだゲーム(家庭用ハード)

さて、毎年恒例の去年を振り返るシリーズです。
今回は2018年遊んだゲーム 家庭用ハード編です。

--------------------

ポケとる
砂漠のネズミ団!改。
メイドインワリオ ゴージャス(体験版)
公衆電話(脱出ゲーム)
バトルシェフブリゲード
ヨッシーのたまご
ドクターマリオ
バルーンファイト
テクモボウル(FC)
ドンキーコング(FC)
ダブルドラゴン(FC)
ダウンタウン熱血物語
プロレス(FC)
サッカー(FC)
テニス(FC)
ベースボール(FC)
グラディウス(FC)
ストリートファイター 30th コレクション(Steam版)
ストリートファイター 30th コレクション(ニンテンドースイッチ版)
ツインビー(FC)
熱血高校ドッジボール部(FC)
マリオオープンゴルフ(FC)

--------------------

「ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online」のソフトが多数を占めてますね。
昔のソフトでも人と対戦すると面白いんですよ。

特に「熱血高校ドッジボール部」は今やってもよくできたゲームで、とても楽しかったです。

「砂漠のネズミ団!改。」や「バトルシェフブリゲード」のDLゲーも最後までやってないなー。
積みゲーが増えていく一方です。

熱血高校ドッジボール部
テクノスジャパン (1988-07-26)
売り上げランキング: 5,882

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2019年1月 8日 (火)

ポケモンコマスター その110 最後のトレボチケット

ポケモンコマスターでは次回の大型アップデートでトレボチケットが使えなくなるようなので、今回全部使いました。

その結果はこちら!

Screenshot_20190109003935

Screenshot_20190109004008

Screenshot_20190109005454

Screenshot_20190109005817

出たコマ一覧
02

フワライドとオノノクスは嬉しいですね。

こんなにEXが当たるとは思ってなかったなー。

そして、これでトレボチケットも終わりか。
大型アップデート後はコマスターはどうなるんでしょうね。
ユーザーが増えてくれれば嬉しいんですが。



にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 ゲームブログ ポケモン(ゲーム)へ

| | コメント (0)

2019年1月 7日 (月)

クリームぜんざい

年末年始忙しかったですが、明日はやっと休みらしい休みです。

というわけで、今日の帰りにスガキヤへ。

Grgrh

クリームぜんざいです(こいついっつもこれ食ってんな)。

甘みが疲れた体に染みるし、230円という安さも嬉しい。

変に小洒落た高級スイーツよりも私は好きですよ。


寿がきや カップSUGAKIYAラーメン 100g×12個
寿がきや食品 (2017-03-06)
売り上げランキング: 6,088

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2019年1月 6日 (日)

ラムボール

お土産にラムボールをもらいました。

20181230_182717

ラム味のスポンジケーキをチョコレートで包んであってとても美味しいお菓子なんですよ。

でも、岐阜県各務原市の「ミルフィーユ」というでしか買えないみたいです。

ミルフィーユ - レッツぎふ

通販もやってないのかな?

もし各務原市に行くことがあれば味わってみてください。
絶品ですよ。

マイヤーズラム オリジナルダーク [ ラム 700ml ]
キリンビール
売り上げランキング: 1,148

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2019年1月 5日 (土)

Uber Eats バッグの改造

Uber Eatsのバッグは底がフラットになっています。
20190105_222552

これを濡れた地面や汚れてそうな場所に置くのに以前から抵抗があったんですよね。

というわけで、底鋲を付けて底面が地面に直接触れないようにしたいと思います。

かと言って、底に穴を開けてしまうと返却するときにデポジット料が戻ってこないかもしれないので、後でも取り外せるやり方で底鋲になるものを付けます。

百均でちょうどよさそうなものを見つけました。
20190104_145705

これならプラスチック製で大した重量増にもならないし、いいでしょう。

完成品はこちら!
20190105_224330

はい、グルーガンで取り付けただけです。

雑な作りですが、これでも底鋲としての役割は果たすと思うので充分でしょう。
お客さんに底面を見せることもないしね。

折りたたんだときのことを考えて、少しずらしてあります。

--------------------

それと、こないだフタの裏側にポーチを付けました。
20190101_135853

安全ピンで裏側から止めただけですけどね。

バッグの上部は実際デッドスペースなので、なかなかいい改造だと思ってます。

私は補給食や予備のチューブを入れてますよ。


メルヘンアート 底鋲 円錐台 10mm シルバー 4コ組 S1072
メルヘンアート
売り上げランキング: 84,082

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2019年1月 4日 (金)

Uber Eats ゴールドパートナーの案内やクエスト

こないだ配達100回を達成したらこんなお知らせが来ました。

02

ゴールドパートナーに認定されると、

・キャンペーンの優先案内
・UberEATS で利用可能なプロモーションコードの配布
・レストラン・パートナーからの優待

などのサービスが受けられるそうです。

でも、3ヶ月間で500回以上の配達ってのが難しそうですね。
月平均167回、私は1日平均16件くらいなので月に10日稼働しないといけないのか。

これはUber Eats配達員を本業にしてる人向けですね。
あくまでも副業である私には残念ですが達成できそうにありません。

--------------------

そういえば土日のクエストが来ていたので見てみると、

03

あれ!?
ちょっとショボくなってる!

こないだまでは4回400円・7回1,200円・10回1,700円だったのに。

これも配送料無料期間が終わって注文が減った影響なのか?

--------------------

こないだ購入したサイクルコンピューターが届いたので今度セッティングしようと思います。


にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2019年1月 3日 (木)

"しびれ"麻婆ご飯

1月2日から出張に行ってました。

今回のホテルは駅前の小さめのビジネスホテル。

20190102_213529

部屋もこじんまりとしてますがよく寝られましたよ。

晩ご飯はココスで。
ココスって周りにあまりないので新鮮に感じます。

ドラえもんをイメージキャラクターに使ってるので、藤子不二雄好きとしては高感度高いですね。

20190102_205832

"しびれ"麻婆ご飯というのを注文しました。

"しびれ"麻婆ご飯 - COCO'S グランドメニュー

山椒が効いててピリッとしてます。
でも、辛すぎることもなく、美味しくいただきました。

    ∧_∧
   ( ^ω^)
   /  ⌒ヽ
   (人___つ_つ

満足満足。


にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

サイクルコンピューターを購入

Uber Eatsやってるときに1日どれくらい走ってるんだろう?と最近気になってきました(メッセンジャーのときは1日約100kmでした)。

なので、昔使っていたサイクルコンピューターを引っ張り出してきましたよ。

20181231_180526

キャットアイのCC-CL200というサイクルコンピューターです。

メッセンジャーのとき買ったやつなので、もう15年くらい前の物です。

ボタン電池を入れ替えて自転車に装着。
テストをしてみましたが・・・反応なし!

センサーの音はしてるので本体の受信がうまくいってないっぽいなー。
昔のやつだから仕方ないか。

というわけで、新しいサイクルコンピューターをAmazonで注文しました。
コレ↓


キャットアイ(CAT EYE) サイクルコンピュータ VELO WIRELESS+ CC-VT235W ブラック
キャットアイ(CAT EYE) (2015-07-24)
売り上げランキング: 976

ワイヤレスでバックライト付きですよ。
ケイデンスや心拍数とかは気にしてないので、私にはこれで充分です。

次の配達で使ってみたいと思います。

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2019年1月 2日 (水)

Uber Eats 元日

さあ、2019年元旦からUber Eatsやってきましたよ。
1月1日は家で過ごす人も多いだろうし、注文も多いんじゃないかと思いましてね。
あと、今日やらないと次やれるのが10日以上先なんですよ。

というわけで、クエストの始まる10:30から稼働。
いつもは家の方面から北区や西区の配達をこなしつつ中区に向かうんですが・・・あれ?全然鳴らないぞ。

うんともすんとも鳴らないまま、大須まで来てしまいました(;^ω^)
こんなことは初めてです。

そのまま待機しますが、全然鳴りません。

暇なので大須付近にあった小さい神社で初詣しました。

20190101_115000

有名な神社は並ばないといけないけど、ここなら並ばずにお参りできましたよ。

その後もずっと待機して、もう全然鳴らないから今日は0円もありえるかと思いました。

やっとピコピコーンと依頼の音が鳴ったのは12:15。
ピークタイムで2時間弱ならないのはヤバいですよ。

私の予想ですが、

①配達料無料期間が終わった。
②元日だから休みのレストランが多い。

このふたつの要因で注文が激減したのだと思います。
特に①の影響は大きいんじゃないかな。

その後はなんとか依頼が続き、7件1,200円のクエストをクリアしました。
7件目は依頼が15時直前でピックアップは15時過ぎてたけどクリアになってました。
やっぱり注文時間なんですね。

夕方はコンビニのイートインコーナーで休憩。

またクエストの始まる17:30から稼働開始。

1件やっては中心部に戻ってきての繰り返しで、あまりうまくオーダーが繋がらない。
Uber Eatsの注文が減ってる証拠でしょう。

6件配達し、7件クエストクリアまであと1件。
でも、最後の1件がなかなか来ない!
もう1件やれば1万円超えるのに!

でも、もう21時も過ぎたし、惜しいけど帰ることにしました。
僅かな期待をしつつ、一応オンラインにして。

さすがにそううまくいかないかと思いつつ帰路に着いていると、

ピコピコーン!

き、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
これでクエストクリア&1万円超えじゃい!

というわけで、夜の7件クエストも21:40にギリギリクリアできました。
いやー、これは嬉しかったなー。
02

というわけで、今日の売り上げはこちら。
03

売り上げ8,607円と7件クエストを昼と夜クリアで2,400円、合計11,007円です。

一応時給1,100円は超えましたが、昼のピークタイムに配達できなかったのが痛いですね。

--------------------

今までならピークタイムに10回配達は普通にクリアできたんですが、今日は昼夜ともに7件配達がギリギリですからね。

大阪も配達料無料が終わったとき注文が激減したそうなので、Uber Eats名古屋もしばらく冬の時代が来るのかもしれませんな。


キャットアイ(CAT EYE) サイクルコンピュータ VELO WIRELESS+ CC-VT235W ブラック
キャットアイ(CAT EYE) (2015-07-24)
売り上げランキング: 976

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2019年1月 1日 (火)

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
2019年もよろしくお願いします。

01

バッジとれ~るセンター懐かしいな。

本日1月1日はUber Eatsやってこようと思ってます。
今日から名古屋も配送料かかるようになるから、もしかしたら注文激減するかもしれませんね。
またレポートします。


サトウのサッと鏡餅まる餅入り小 330G
佐藤食品工業
売り上げランキング: 2,966


にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

« 2018年12月 | トップページ | 2019年2月 »