« 2019年4月 | トップページ | 2019年6月 »

2019年5月

2019年5月31日 (金)

桑名囲碁将棋サロン庵

こないだ、久しぶりに「桑名囲碁将棋サロン庵」に行ってきました。

桑名囲碁将棋サロン 庵

20190528-160248

前回行ったのが3月8日なので2ヶ月以上ぶりです。

今回は初めて遊ぶゲームばかりでした( ^ω^)

--------------------

「アップタウン」
20190528-1637211

タイルを配置してつなげていき、なるべく少ないかたまりにした人が勝ちというゲーム。

最初難しいかなと思ったんですがそうでもなく、戦略と運が半々くらいで初心者でも楽しめるゲームでした。

「カタカナーシ」
20190528-165927

これは私が持ち込んだゲーム。

「ボブジテン」のリメイクなので面白さは保証済みですね。

「ナインタイルパニック」
20190528-175238

先日のゲームマーケットで先行発売されたオインクゲームズの新作。
一緒に遊んだ方が持ってきたゲームで、その方も初プレイだそうです。

お題が3枚出てなるべくそれに合ったタイル並べをするのですが、なかなか思うように並べられないんですねー。
でも、時間制限もあるから、どれを諦めるかの取捨選択を迫られます。

一応ストーリーもあって絵柄もかわいく、いい世界観が作られています。

これ面白いなー。
とても気に入りました。

「ナインタイル」
20190528-181031

「ナインタイルパニック」の原型となったゲーム。

こちらは提示されたカードの通りにいかに早くタイルを並べるかを競うゲーム、完全に反射神経勝負です。

これは私は少し苦手なタイプでしたが、一度やってみたかったので体験できてよかったです。

「トマトマト」
20190528-182625

これもオインクゲームズの作品でやってみたかったゲームのひとつです。

「トマト」「マト」「マ」「ト」(あと「ポテト」もある)を並べていって、つなげて読み上げていき、噛んだら失敗です。
滑舌のよい人が有利かな?

ボードゲーム初心者上級者あまり関係なく盛り上がれるので、パーティゲームとして面白いと思います。

トイレ(原題:LOKUS)
20190528-185712

トイレに行きたい人(カード)を並ばせていくゲーム。
並べないカードを出してしまったらおもらしとしてマイナス点を受け取ります。

「ニムト」にプレイ感は似てますね。
ただ「ニムト」とは逆に、列の最後のカードを置けた人が有利になるルールなのでまた一味違った面白さがありました。

「お先に失礼しま~す」
20190528-191349

6枚タイルが配られ、裏面の残業を他のプレイヤーに押し付けて(重ねて)いくゲーム。

ルールはシンプルなんですが、残業という設定がいいですね。
タイルもそれなりに厚みがあり、終盤になると高さが出てくるので残業感が出てきます。

短時間で終わるし、設定が秀逸で面白かったです。

でも、調べてみるともう生産してないらしくプレミア価格になってますね。

--------------------

いやー、初プレイのゲームばかりで新鮮で楽しかったなー。
しかも、全部良作でした。

特に「ナインタイルパニック」はとても気に入ったので発売されたら買おうと思います。

お先に失礼します
お先に失礼します
posted with amazlet at 19.05.31
メビウスゲームズ
売り上げランキング: 193,307

にほんブログ村 ゲームブログ アナログボードゲームへ

| | コメント (0)

2019年5月30日 (木)

宝石の煌めき(Splendor)

ついに買ったぜ!


20190530-180311


20190530-180607


「宝石の煌めき(Splendor)」です。

名作ボードゲームのひとつですね。
以前、ボードボードでプレイしてから大好きなゲームです。


コンポーネントを大事にして長く遊ぶためにカードスリーブも購入しました。


20190530-181345


あと、このゲームは箱が大きく、無駄なスペースが多いので持ち運びやすいようにデッキケースも購入。
セリアで売ってました。


20190530-180417


20190530-183422


スリーブに入れたカードと貴族タイルがちょうど収まりました。
コインは別の袋にでも入れておきましょう。


だいぶ体積が減って持ち運びやすくなりましたね。


また今度大須フリースペースに行く予定があるので、持っていって遊びたいと思います( ^ω^)


宝石の煌き 日本語版
宝石の煌き 日本語版
posted with amazlet at 19.05.30
ホビージャパン(HobbyJAPAN) (2015-07-18)
売り上げランキング: 622

 

ホビーベース カードアクセサリ TCG ハード CAC-SL21
ホビーベース(HOBBY BASE)
売り上げランキング: 916




にほんブログ村 ゲームブログ アナログボードゲームへ

| | コメント (0)

2019年5月29日 (水)

令和どら焼き

実家に帰るとこんなものがありました。

20190527-165134

令和どら焼きです。

この元号と全然関係ない感じがいいですね。

まあ、令和ブームももう過ぎた雰囲気はありますな。

でも、この曲↓は好きです。

 

新元号 令和 れいわ 文字入り どら焼き 5個入
ロイヤルガストロ
売り上げランキング: 137,763

 

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2019年5月28日 (火)

肉寿司

こないだ肉寿司のお店に行きました。

初めての体験です。

20190415-193829

牛肉と馬肉のお寿司。

20190415-1956101

デザートにはティラミスみたいなやつを食べました。

肉寿司もデザートも美味しかったですが価格がね(;^ω^)

私みたいな貧乏人はスシローとかでいいんですよ。

にほんブログ村 ゲームブログへ

 

| | コメント (0)

2019年5月27日 (月)

がーな バースデーイベント

来たる2019年6月16日(日)に大須Toysで「がーな バースデーイベント」が行われます。

2019616

元ばんざいわーるどのメンバーでもあるもなこ(現在はLeo-Wonderのももるとして東京で活動中)も来てくれるということです!

これは1日限定のばんざいわーるど復活みたいなもんじゃないかー!
というわけで、その日は仕事を休みにし、このイベントの予約をしておきました( ^ω^)

ばんざいわーるどの時の曲も披露してくれるんでしょうか?
とても楽しみです。

アイドルイベントに行くのも久しぶりだなー。

バンザイ ~好きでよかった~
Universal Music LLC (2016-06-15)
売り上げランキング: 16,131

にほんブログ村 ゲームブログへ  

| | コメント (0)

2019年5月26日 (日)

カタカナーシ

新しいカードゲームを購入しました。

20190525-215617

「カタカナーシ」というゲームです。

「ボブジテン」というカードゲームのリメイク作になります。

20190526-230116

山札のカードをめくり、次の札の番号の外来語を日本語だけで説明し、周りの人に早いもの勝ちで当ててもらうゲームです。
上記の写真だと、4のバレリーナをカタカナ語を使わず説明するわけですね。

20190526-230154

たまにイベントカードという特殊なカードも出現し、より伝えるのが難しくなります。

ただ、「ラップ風に」はゲームの趣旨が変わってしまう気もするし、苦手な人も多いので、相談して抜いてプレイしてもいいと思います。

--------------------

元々の「ボブジテン」はとてもよくできたカードゲームなのですが、同人ゲームで最近なかなか手に入りづらくなったということで、幻冬舎からリメイクされて発売されたんだと思います。
買いやすくなったのはいいことですね。

個人的には「ボブジテン」の設定や絵柄も好きだったので、この「カタカナーシ」はちょっと味気ない感じもしますが。

あと、箱がボブジテンの倍くらいの大きさになっているので携帯性は下がりました。
でも、カードをスリーブに入れてもちゃんと収まる箱になってるのはいいですね。

今度ボードゲームカフェに行くとき持っていって遊んでみたいと思います。

カタカナーシ
カタカナーシ
posted with amazlet at 19.05.26
幻冬舎(Gentosha) (2019-04-21)
売り上げランキング: 1,676

 

にほんブログ村 ゲームブログ アナログボードゲームへ  

| | コメント (0)

2019年5月25日 (土)

BB交換

Uber Eatsでも使っているロードバイクですが、最近左のクランクを踏み込んだときに異音がしていました。

ペダルやクランクが緩んでいるわけでもないので、もうボトムブラケット(通称:BB)が寿命なのかなと。

ちなみにBBとはここ↓です。

02_21

クランクの付け根ですね。

最初に乗っていたロードバイクからクランク・BBを移植して今のフレームでも使っているので、少なくとも4万km超、ウバ活も含めるとおそらく5万kmくらい走ってるんじゃないですかね。

デュラエースのBBでも5万kmも走ったら寿命なので交換したほうがよいと昔読んだことがあります。
ティアグラ・ソラとかだと2万kmだったかな?
私のBBはアルテグラ(デュラエースのひとつ下のグレード)なのでもう交換時期でしょう。

かといってBBを交換する工具は持っていないのでそこはプロショップに任せましょう!
BBは規格がよく変わるので自分で工具を揃えるより合理的だし安心です。

持ち込んだのは名古屋市北区にある「ニコー製作所」。

ニコー製作所 公式HP

私も17年ほどお世話になっている信頼できるプロショップ。
1年前にコースターブレーキのホイールを組んでもらったのもこちらのお店です。

私のBBはオクタリンクという古い規格のBBなのでパーツは取り寄せになります。
その間自転車を預けておくことになったので、来週はウバ活できないかもしれませんね。

次回BBを交換するときは、もう新しい規格のBBとクランクに総取っ替えしたほうが性能やコストパフォーマンス的にもいいんだろうなー。

まあ、クランクまで交換するとかなり高くつくので今回はBBだけ交換ってことで。

2019.6.3追記:自転車が帰ってきた

SHIMANO(シマノ) BB-5500 68BSA 110mm BB-5500
シマノ(SHIMANO)
売り上げランキング: 96,011

 

 

 

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ

 

 

| | コメント (0)

2019年5月24日 (金)

Uber Eats 真夏日

今日は全国的に暑い日で、名古屋も最高気温が30℃を超える真夏日でした。

そんな本日は25回クエストが出てるので、それを目標に10時過ぎからオンライン。

2件目から千種区に飛ばされ、11:45頃まで千種区&昭和区担当。

中心部に帰ってきたと思ったら今度は北区へ。
そしてまた昭和区への旅です。

ロングピックが多く、14時前の時点で9件しかこなせていません。
これは25回クエストどころではないかも(;^ω^)

14時から全く鳴らなくなったのでカゴメのキャンペーンをしているという伏見の交差点へ向かいました。
この配達をするとクオカードがもらえるということでおいしい配達なんだそうです。

キャンペーンが始まるのは15~17時だそうで、私が行ったときにはもう交差点にたくさん配送員がいました。
うーん、これは回ってこないかも・・・。

30分以上待機しましたが埒が明かないので、結局他の配達リクエストを受けて別の地域に行くことにしました。

すると、そこからしばらく鳴りっぱなし!
伏見に配送員が集まりすぎて他の地域が手薄になってるんでしょうね。
大須・金山・名駅南辺りを走り回り、クエストの回数を稼ぎました。

それからもコンスタントに鳴って20:30の時点で23件。
あと2件で目標達成です。
しかし、24件目で熱田区十番行きの南方向バシルーラが!

あの辺りでピックアップは望めないし、また中心部に帰って最後の1件やるしかないか・・・。

と思っていたら、ドロップの接客中に次の配達リクエストが。
なんと「すき家 十番町店」でのピックアップでした!(配達先の2ブロック隣)
こんな端の地域でピックアップが続くとは奇跡ですね。

その配達は近距離だったのですぐ終わり、21時過ぎに目標の25件クリアしました。

というわけで、今日の売り上げ。
02_20

03_15

9,809円 + 25回クエスト2,500円 = 12,309円
となりました。

今週は1回しかウバ活してないせいか体力的にもまだいけたんですが、回数クエストをクリアするともうそこでいいかって思ってしまいます。
日またぎクエストがなくブーストが高いころは自分の体力と相談してやればよかったけど、今はブースト低いから回数超えたらやる意味薄いんですよね。

現金決済は25件中14件と、かなりの割合でした。

--------------------

20190525-000930

本日の走行距離は102.98km。

千種区・昭和区・北区・熱田区・中川区と今日は守備範囲広かったですね。

暑い日はドリンク代も馬鹿になりません。
ドリンク代だけで1,000円近く使ったんじゃないかな。

--------------------

カゴメのキャンペーンもやってみたかったな。
まあ、それを諦めたからクエストクリアできたんでしょうけど。

次回のウバ活は木曜か金曜かな?

来週は今週ほど暑くないみたいなので走りやすいかもしれません。

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2019年5月23日 (木)

携帯ゲーム『Playdate』発表

なんか面白そうな携帯ゲームが発表されましたよ。

20190523pd01600x428

ゲームボーイを彷彿とさせる携帯ゲーム『Playdate』発表。『塊魂』の高橋慶太氏や“壺男”ベネット・フォディ氏の作品など12作が毎週届く

 

名称は『Playdate』。
2019年後半に予約を開始し、2020年内に出荷予定。価格は149ドルだそうです。
面白いのは毎週1本のゲームを12週間に渡って配信するということ。
ゲームの内容は本体にダウンロードされるまで一切告知されないというのも思い切った仕様ですね。

Wi-FiやBluetoothによる無線接続で対戦ゲームといった構想もあるそうで、なんかワクワクします。

本体もすごくコンパクトで薄型なのも惹かれますねぇ。

欲しくなってしまいました( ^ω^)

塊魂アンコール -Switch
塊魂アンコール -Switch
posted with amazlet at 19.05.23
バンダイナムコエンターテインメント (2018-12-20)
売り上げランキング: 1,185

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

 

 

| | コメント (0)

2019年5月22日 (水)

エースコイン

お菓子をもらったんですが、その中に見たことのないやつがありました。

20190511-040806_1

「エースコイン」とな?

調べてみると1955年から発売されている、歴史のあるお菓子なんですねー。
全然知らなかったです。

食べてみましたが、オーソドックスなビスケットですね。
普通に美味しい。
コーヒー牛乳によく合います( ^ω^)

また食べたいから、今度スーパー行ったときに探してみよう。

日清シスコ エースコイン 150g×10袋
日清シスコ
売り上げランキング: 63,304

 

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2019年5月21日 (火)

きのこの山 超バニラ味

こ、これは!

20190520-190239

おいしそうなのが売ってるじゃないですか。
たけのこ派ですけど買ってみましたよ。

うん、おいしい!

バニラ味のチョコはおいしいですね。

たけのこバージョンは出ないのかな。

 

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2019年5月20日 (月)

大須フリースペース

先々週(だったかな?)の土曜日に大須フリースペースへ行ってきました。

以前はUber Eatsの休憩として入りましたが、今回はボードゲームで遊ぶためです。

土日はフリータイム・フリードリンクで1,000円と経営が心配になるほど格安です。
その代わり、ボードゲームカフェではないので店員さんのボードゲームの説明とかはありませんけどね。

今回はこんなゲームを遊びました。

--------------------

おばけキャッチ
20190511-101438

反射神経・判断力が問われるゲーム。

ヒットマンガ
20190511-103046

マンガのコマを使った大喜利カルタ。

ハコオンナ
20190511-120103

1対多数で行う脱出系ゲーム。

ナンジャモンジャ
20190511-1237401

定番カードゲームですが初プレイ。
かなり盛り上がりました。

モノポリー
20190511-130824

古典ボードゲームもやりました。
ただ、ビデオゲームと違ってお金の支払いや両替などがアナログだと面倒ですね。

キャプテンリノ
20190511-1529321

バランス系ゲーム。
今回はなんと最後まで倒さず積めてしまいました。

タイムライン
20190511-155850

雑学が身につくゲーム。

はぁって言うゲーム
20190511-161730

表情や芝居が重要。
これは苦手な人も多いかな。

スパイフォール
20190511-1648451

スパイを当てる人狼系ゲーム。
しかし、人狼と違って全員最後まで参加できるのがいい。

ポプテピピック クソカードゲーム
20190511-1724251

クソカードゲームという割には結構ちゃんとしたカードゲームでした。
ただ、「クソ」しか言えなくなるカードが出るとクソゲーと化します。

学園メテオ
20190511-181008

各自にキャラが割り振られ、それを隠しながら目的達成を目指すゲーム。
設定とかゲームシステムは悪くないんだけどなんか惜しいと感じました。

バトルライン
20190511-183842

有名な2人対戦ゲーム。

--------------------

いやー、堪能しましたね。

ボードゲームカフェではないのでボードゲームの種類も約100種類と多くはないですが、価格が安いので気軽に行けます。
ゲームの持ち込みも可能です。

土曜ということもあって席も満席でした。

また行きたいと思います。

すごろくや カードゲーム ナンジャモンジャ・シロ
すごろくや
売り上げランキング: 119

 

 

にほんブログ村 ゲームブログ アナログボードゲームへ

| | コメント (0)

2019年5月19日 (日)

スシロー

こないだスシローに夕食に行きました。
魚介類は苦手なのでそれ以外のものを注文しましたよ。

チキン南蛮
20190516-221059

これは以前はなかったですね。

季節のいなり(クリームチーズ・しば漬け)
20190516-221934

これも期間限定っぽいですね。
普通のいなり寿司は五目いなりもほしいところですがなかったです。

20190516-223102

デザートにチョコムースバナナパフェを食べました。
これが一番の楽しみだったりします。

ごちそうさまでした。

新進 しば漬 業務用 1kg
新進 しば漬 業務用 1kg
posted with amazlet at 19.05.19
新進
売り上げランキング: 66,638

 

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2019年5月18日 (土)

Uber Eats クエストクリアなるか?

今日は昨日の日またぎクエストの続きをします。
しかし、夕方から仕事があるので17時までには15件終わらせたい。


稼働は10:15から。
でも、10:21に1件やってから11:12まで静かでした(;^ω^)
このペースじゃ間に合わないぞ・・・。


その後、11:21の配達で昭和区へ。
そこから14時過ぎまで昭和区&千種区専門配達員と化しました。
お店の距離が離れているのでピックアップまでが時間かかるし、アップダウンも激しいのでここで結構体力を使いましたね。


こんなに東側でピックアップしたのも初めてでした。
04_4


ただ、昭和区&千種区は配送員が少なく、鳴り続けてくれるのでクエストクリアにはいいかもしれません。
Twitterによると中心部は渋かったそうですし。

14:30頃に中区に戻ってきてからは近~中距離をぼちぼちこなして、16:35に目標の15件をクリアできました!
最後も中区で終われたのはありがたかったな。


というわけで、今日の売り上げ。
02_19


03_14


6,923円 + クエスト3,600円 = 10,523円
でした。


まあ、クエストは昨日からのものなので合算したほうがわかりやすいのかな。

昨日のオンライン時間や売り上げを足すと以下の通り。


********************


オンライン時間 18時間17分
売り上げ 17日(金)9,553円 18日(土)6,923円 40回クエスト3,600円

合計 20,076円


********************


時給換算すると約1,100円か。
日またぎクエストあるとわかり辛いですね。


現金決済は15件中8件でした。


--------------------


仕事まで時間に余裕ができたのでコンビニで昼食か夕食かわからない食事をしました。


20190518-170022


名古屋限定ナポリタン。
美味しかったです。


--------------------


20190518-205232


本日の走行距離は68.24km。


昭和区&千種区に行くと距離が伸びますね。


--------------------


次回ウバ活するなら金曜日とかかな?
しばらく間が空きそうです。


カゴメ 王道の味 ナポリタン 100g×5個
カゴメ
売り上げランキング: 18,673

 


にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2019年5月17日 (金)

Uber Eats 暇日

本当は今日は昼過ぎから仕事があったんですが、それがなくなってしまったので代わりにウバ活することにしました。

でも、元々やる予定じゃないとあまりモチベーション上がりませんね。
日またぎクエストが出てからブースト率がすごく低いし。
少し寝坊して10:40から稼働になってしまったし、開始2時間くらいは巡航速度がなんか遅めでした。

まあ、やるからには日またぎクエストをクリアしましょう。
40回3,600円が出てるので今日25~28回くらいやっておいて、明日の夕方からの仕事の前に15~12回やってクリアする作戦を立てました。

暇だ(;^ω^)・・・。

午前中1時間半で1件347円だから時給換算231円!
GS美神の横島くん(時給255円)以下だぜ!

今日は爆死の日か?
クエストクリアどころではないのでは・・・。

でも、12時から14時までは繋がって鳴りました。

その後は2件くらいやっては待機を繰り返す感じでしたね。
読書が捗る。

18時頃コンビニのイートインスペースで休憩&待機。
今日はこんなおやつを買ってみました。
20190517-180004

1時間に2件ペースが続き、23件終わった時点で21:30。
もう帰りたいところですが、明日17件もできるかどうか怪しいので25件はやっておきたい。

しかし、そこから待機30分(;^ω^)
鳴ったと思ったら配達先は千種区の端の方で見事なバシルーラでした。

でも、その配達先の2ブロック隣でまたピックアップがあったのはすごい偶然で嬉しかった( ^ω^)
こんな僻地で繋がるとは。
これで目標の25件達成です(終わった場所は家から遠く離れた千種区でしたが)。

暇日だったせいで、目標達成まで思った以上に時間かかってしまいましたよ。
家に着いたのは23:50でした。

02_18

久しぶりに低い売り上げです。

ブースト率が低いせいで1件平均400円未満なのが辛いな、サム。

03_13

明日15件やればクエストクリアはできるようにはなりました。

果たして無事15件やれるのか?

正直、日またぎクエストは翻弄されるからなしにして、以前のブースト率に戻してほしいなぁ。
以前のブースト率&日またぎクエストなら歓迎なんだけど。

ちなみに現金決済は25件中9件でした。

--------------------

20190518-002832

本日の走行距離は99.73km。

エリアが広くなってから暇な日でも100km近くいきますね。

--------------------

今日は吉野家・松屋・すき家のピックアップがありました。

あと、なか卯があれば4大牛丼屋制覇クエストをクリアできたんだけどなー。
もちろん、ただの自己満足でインセンティブはありません。

今日初めて行ったチェーン店は「にぎりの徳兵衛」でした。

もう「Uber Eats導入してないと全国チェーン店として恥ずかしい」というくらい普及するといいですよね。

--------------------

補給食用の羊羹を帰りに数個買いました。
チョコ好きですが、溶けてしまうのでこれからは羊羹の季節ですね。

さあ、明日15件やれるかどうか。
夕方までにできなくて、仕事の後に数件やるはめになるのは勘弁してほしい。

井村屋 58g ミニようかん 煉 58g×10個
井村屋
売り上げランキング: 8,835

 

にほんブログ村 ゲームブログへ  

| | コメント (0)

2019年5月16日 (木)

「メガドライブミニ」新たに10本の収録作品公開

「メガドライブミニ」に収録されるゲームがまた新たに10本公開されました。

「メガドライブミニ」の10本の収録作品公開。カプコンから『ロックマンメガワールド』やUSBハブで多人数で遊べる『幽☆遊☆白書 魔強統一戦』など

今回発表されたのは以下の10本です。

・『大魔界村』
・『ストリートファイター2ダッシュプラス』
・『ロックマンメガワールド』
・『ゴールデンアックス』
・『ザ・スーパー忍』
・『ファンタシースター 千年紀の終りに』
・『ストーリー オブ トア 〜光を継ぐ者〜』
・『タントアール』
・『パーティクイズMEGA Q』
・『幽☆遊☆白書 魔強統一戦』

あ、なんか魅力的なソフト多いですね。

『ストリートファイター2ダッシュプラス』は実質『スト2ターボ』(契約の関係でターボという名称は付けられなかった)だし、『ロックマンメガワールド』(プレミアソフト)や『ゴールデンアックス』『大魔界村』という有名アクションゲーム。

多人数で遊べる『タントアール』や『幽☆遊☆白書』(多人数格闘アクションの名作。スマブラより発売が早い)。
特にこの2本はUSBハブを利用して3人以上でも対戦できるのはいいですね。

ミニスーパーファミコンもこの仕様があったら買ったのになー。
もし次にミニスーパーファミコン2やミニNINTENDO64が発売されるならこの多人数対戦仕様にしてほしいです。

メガドライブにそれほど思い入れはなかったので「ミニメガドライブ」のニュースもふーん、って感じだったんですが、今回の発表で少し欲しくなりました。

メガドライブミニ 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC&スマホ壁紙 配信
セガゲームス (2019-09-19)
売り上げランキング: 2,199

 

にほんブログ村 ゲームブログへ  

| | コメント (0)

2019年5月15日 (水)

第8回King of かこむん蛇 令和杯

2年ぶりのかこむん蛇大会の日程が決まりました!

--------------------

第8回King of かこむん蛇 令和杯

【開催日時】
2019年(令和元年)6月10日(月)
21:00頃エントリー開始

【ルール】
・対戦モードのLEVEL 2を使用
・トーナメント形式かリーグ形式かは参加人数によって決めます
・名前に「令」か「和」の字を入れること(両方でも可)。

【参加条件】
・かこむん蛇IRCに入って連絡が取れること(※1を参照)
・TGB Dualの通信対戦モードで対戦できること(※2を参照)
わからないときはIRCで遠慮なく聞いてください

【お願い】
・試合を見るため配信できる方は配信をお願いします(なん実方式でもOK)
・配信できない人はアマレココなどのフリーソフトで
録画できればお願いします(※3を参照)
・もちろん、どちらもできなくても参加OKです 

--------------------

令和初のかこむん蛇大会です。

世界中からの参加、待ってます!!

 

かこむん蛇
かこむん蛇
posted with amazlet at 19.05.16
ナグザット (1990-04-06)
売り上げランキング: 39,790

 

| | コメント (0)

2019年5月14日 (火)

堂島ロール

堂島ロールとやらが実家にあったので食べてみました。

20190509-160500

う・・・うまっ・・・!

Photo_3

ロールケーキなのにバニラアイスを食べてるような食感です。

これは今まで食べたロールケーキの中で一番美味しいですね。

恐るべし堂島ロール。

今度菓子折りとか持っていく機会があればこれにしよう。

「堂島ホワイトロール」堂島ロール
堂島ロール
売り上げランキング: 210,710

 

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2019年5月13日 (月)

Uber Eats 暑い

今日も稼働したんですが、昨日に引き続き暑かったですね。

9:20頃からオンライン。
25回クエストが出てたので今日はそれが目標です。

でも、全体的に暇でした。
12:22から16:53の配達リクエストまではつながっていましたが、それ以外の時間は間が空くことが多かったです。

25件おわったのは19:43。
思ったより時間がかかりました。

というわけで、本日の売り上げ。
02_17

03_12

9,448円 + 25回クエスト2,000円 = 11,448円
と、なりました。

現金決済は25件中12件。
昨日と違い、多めでした。

--------------------

昭和区に行くと、クレープハウス アニスさんへ行くことが最近は多いですね。
暑いからタピオカドリンクがよく売れるのでしょう。

支留比亜珈琲でのピックアップも初めてでした。

稼働する度に行ったことのないお店でのピックアップがあるのは面白いですね。
きっとUber Eatsの営業の人も頑張ってるのでしょう。

--------------------

20190514-010358

本日の走行距離は97.81km。

今日は結構千種区を走ったので坂道で足を使いました(;^ω^)

これで今週のウバ活は終わりかな。
次は来週になりそうです。

 

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2019年5月12日 (日)

Uber Eats ケンタッキーフライドチキン栄店が閉店の日

今日は日またぎクエストクリアを目標に9:20から稼働。

02_16

1日に40件は厳しいので金曜に帰ってきてから少し稼働して12件配達しておきました。
今日は28件やれればOKです。

最近、朝のブーストが高く設定されてるので9~11時は配送員が多いのでしょうか。
それほど忙しくなく、稼働2時間後の11:20の時点で5件。

ずっとこんなペースだとクエストクリアするのは時間かかりそうだと心配しましたが、11:25の配達リクエストを皮切りに17時頃まで鳴り続けました。

しかし、17:20頃に配達を終えるとそこからシーン・・・。
18:38まで放置プレイでした。
久々の長い待機でしたよ。

そこからはまたぼちぼちと鳴り、21:05にクエストをクリアしたので終了。

今日は回数をこなすためにダブルがほしかったですが全然なくて、最後の配達が無駄にダブルでした。
なので目標より1件多い29件となってます。

03_11

04_3

というわけで、本日の売り上げは
12,442円 + 40回クエスト4,400円 = 16,842円
となりました。

夕方の空白の時間がなければもっと早く帰れたのになー。

現金決済は29件中9件といつもより少なめでした。

--------------------

結構よくピックアップに行くケンタッキーフライドチキン栄店が本日2019年5月12日で閉店ということで、記念に写真を撮りました。

20190512-130213

47年前にできた店舗だそうです。
ビルが老朽化のため解体されるのでそれに伴って閉店するとのこと。

最終日にピックアップに行けてよかったです。

--------------------

今日は暑かったので何回か自販機でドリンクを買ったのですが、

20190512-142950

お釣りを取り出した後もなんかピコンピコンうるさいな・・・。

ファッ!?

当たってる!!

ジュースの自販機で当たったのは人生で初めてです。
貴重な経験ができましたよ。

7が4つ点滅してるんですがうまく写真撮れませんでした。
動画を撮ればよかったな。

--------------------

05_3

本日の走行距離は109.08km。

今日は昭和区への配達が多く、中区と昭和区を行ったり来たりしてる感じでした。
よく走った。

今日の名古屋は最高気温が28℃と高く、かなり暑い日でした。
まだ5月ですが熱中症に気をつけないといけませんね。

補給食のチョコレートも溶けてました(;^ω^)
これからは羊羹で糖分を摂る季節ですね。

ブルボン ミネラル塩飴 100g×10袋
ブルボン
売り上げランキング: 46,166

 

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2019年5月11日 (土)

ダブルワッパーチーズ

今日、お昼にバーガーキングに行きました。
結構久しぶりです。


久しぶりのバーガーキングということで、ワッパーを注文してみましたよ。


20190511-144341


しかも、ダブルワッパーチーズです。
クーポンを使うとセットが300円以上安くなりました。


うーん、ボリューム満点!
タマネギがシャキシャキしててとても美味しいです( ^ω^)


ワッパーが大きいのでポテトはいらないくらいです。


ごちそうさまでした。


    ∧_∧
   ( ^ω^)
   /  ⌒ヽ
   (人___つ_つ


こいついっつもハンバーガー食べてんな。




にほんブログ村 ゲームブログへ

 

| | コメント (0)

2019年5月10日 (金)

モスチーズバブルバーガー

ちょっと豪華にモスチーズバーガーをダブルで頼んだぜ!

20190509-214036

いつも少し物足りない感じですが、パティが1枚増えるとだいぶボリュームが増えますね。

元々崩れやすいモスバーガーがより食べにくくもなるんですが(;^ω^)

でも、美味しかったです。
ごちそうさまでした。

[冷蔵] 雪印メグミルク とろけるスライスチーズ 126g
雪印メグミルク
売り上げランキング: 78,803

 

にほんブログ村 ゲームブログへ  

| | コメント (0)

2019年5月 9日 (木)

Uber Eats 夏用シャツ&日またぎクエスト

最近は暑くなってきたので昼間の配達はシャツ1枚でいいくらいです。

かといって配送員と気付かれないような格好をして時間をロスするのは効率が悪い。
配送員らしい格好をしていると、混んでる店でもすぐ気付いてもらえるし、マンションのオートロックもスムーズなのです。

というわけで、Uber Eatsっぽい色の服を買いました。

20190510-003446

ライトグリーンの長袖シャツです。
化学繊維で汗も乾きやすい!

作業服のメーカーだけあって、左肩に袖ポケットがあるのがありがたい。
これならモバイルバッテリーをそこに入れて腕に付けたスマホに充電できます。

フリーザ軍の再来だ!
Mig_2

--------------------

今週は日曜にウバ活しようと思ってたんですが、こんな日またぎクエストが出ていました。

02_15

1日に40回配達は厳しい(;^ω^)
かといってクエストなしだと売り上げ少ないし・・・。

というわけで、明日帰ってきたら少し稼働して10~15回くらい回数を稼いでおこうかなと思います。

うーん、運営に翻弄されてますね。
でも、少しでもお金ほしいしな。

 

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2019年5月 8日 (水)

おもちゃ屋さんの倉庫

こないだこんなお店を見つけました。


20190428-160245


「おもちゃ屋さんの倉庫」というお店です。
土・日・祝のみオープンだそうな。


中に入ってみると色々なおもちゃが。


在庫過剰になったおもちゃを安くまとめて仕入れていると思うんですが、リュウソウジャー(今年の戦隊ヒーロー)のおもちゃもあったので一応新作も取り扱っていました。


調べてみるとチェーン店のようで、全国にあるんですね。

近いところでは栄のオアシス21にもあるようです。
今度何かのついでに寄ってみようかな。




にほんブログ村 ゲームブログへ

 

| | コメント (0)

2019年5月 7日 (火)

Uber Eats 久々の稼働

今日は半月ぶりのウバ活。

日またぎクエストの日に稼働するのも初めてです。
ちなみに4日間中25回配達完了で2,400円、40回配達完了で4.500円というものです。

今日は10時ちょうどからオンラインに。

あれれ?
10時台1件しかなかったぞ(;^ω^)
こんなことでクエストクリアできるのでしょうか。

次に鳴ったのは11:14。
そこからは15時まで鳴り続けました。
これこれ~。

しかし、15時台は1件、16時台は2件と少し暇でしたね。

17:18からまた鳴り続け、20時過ぎに25件をクリアできました。

そこでオフラインにして帰ればよかったんですが、久しぶりのウバ活だしオンライン帰宅をしようという気になりました。

すると、名駅→栄→大須→鶴舞と、どんどん自宅方面から遠ざかっていきます。
「このままでは家と逆方向の昭和区に行ってしまう!」と思い、21:16の配達で終了にして帰宅しました。

そんなわけで今日の売り上げはこちら。
02_14

05_2

10,831円 + クエスト2,400円 = 合計13,231円です。

クエストがあるからそこそこの稼ぎにはなってますが、クエスト抜きで考えると1件あたりの売り上げ平均が約381円と過去最低レベルです。

だって今こんなブースト率なんですもん。
03_10

日またぎクエストやってみたいとは言ったけど、ブースト率を下げてまでやりたいとは言ってないんだよなぁ。

運営的にはブースト率下げた分は日またぎクエストで補填してるつもりなんですかね。
それだと、仕事終わってから2~3時間だけやろうって人がいなくなると思うんですが・・・。

強いていいところを言えば、西区北区だけ不当にブーストが低かったのがなくなったことでしょうか。

--------------------

本日の現金決済は28件中12件。

しかも、1万円札での支払いが4回もあって2回も崩す手間が発生しました。

まあ、現金決済に対応してない人より配達リクエストが来やすいと思えば悪くないんですけど。

--------------------

04_2

 

やっと高評価100%に戻りました。

BAD評価がついた日が2月24日なので戻すのに結構かかりましたね。

以前に比べてレストランとお客様の割合が逆転してるのはなんなんでしょうか。

--------------------

そういえば、今日初めて吉野家のピックアップをしました。

これで吉野家・松屋・すき家・なか卯の4大牛丼屋を制覇しましたね。

--------------------

20190507-223148

本日の走行距離は101.04km。

101kmわんちゃんだな(?)

久しぶりにたくさん自転車に乗って心地よい疲れでした。

次回は日曜日かな?

101匹わんちゃん (1961)(吹替版)
(2013-11-26)
売り上げランキング: 1,433

 

にほんブログ村 ゲームブログへ  

| | コメント (0)

2019年5月 6日 (月)

ゴールデンウィーク終了!

Photo_2

いやー、ゴールデンウィークも終わりましたね。

10連休という今までにない大型連休でしたが、私は仕事でしたよ。

これで一段落したのでやっとピアキャス配信も再開できます。

でも、明日起きられたらUber Eatsやろうと思ってます。
日またぎクエストもあるしね。

はたして起きられるのでしょうか。

ゴールデンウィーク
ゴールデンウィーク
posted with amazlet at 19.05.06
サンパチレコーズ (2012-05-30)

 

 

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2019年5月 5日 (日)

ポケモンコマスター その112 やっと・・・

コマスターで、やっとこのフィギュアが当たりました。

02_13

カプ・コケコです。

今までカプ系でこれだけ出てなかったんですよ。
カプ・レヒレやカプ・テテフは何匹も当たってるのに。

対策コマも色々と出て全盛期は過ぎてますが、まだ使えないことはないといったところでしょうか。

腐ってもMP3のすり抜け持ちなので弱くはないですね。

にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 ゲームブログ ポケモン(ゲーム)へ

| | コメント (0)

2019年5月 4日 (土)

令和たいやきパン

令和ビジネスも色々と見かけますが、


20190504-203002


潔いくらい関係ないのが面白いですね。


まあ、それに釣られて買ってる私もなんですが(;^ω^)


┏━━┓
┃令和┃
┗━━┛


さて、ゴールデンウィークも明日・明後日で終わりです。


残り2日の仕事も気を引き締めていきたいと思います。


およげ!たいやきくん(DVD付)
子門真人 なぎらけんいち
ポニーキャニオン (2008-03-05)
売り上げランキング: 15,340



にほんブログ村 ゲームブログへ

 


 

| | コメント (0)

2019年5月 3日 (金)

おろしカツ定食

お昼に仕事先の社員食堂を使わせてもらったのですが、特別メニューを用意してくれました。


20190503-121652


おろしカツ定食です。


トンカツが揚げたてで美味しかったです( ^ω^)


漬け物が自由に取れるのも嬉しい。


私のお気に入りの社員食堂です。


とんかつの技術: 定番フライとバリエーション

柴田書店
売り上げランキング: 61,456

 


にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2019年5月 2日 (木)

プリキュア スウィートゼリー

子ざくらさんにこんな飲み物(?)を買ってあげました。

20190425-195900

「スター☆トゥインクルプリキュア」のスウィートゼリーです。
でも、まだプリキュアも知らないんですけどね。

飲むゼリー初体験だったみたいで、最初なかなか吸えなくて手間取っていました。

まあ、これも経験のひとつだ。

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

 

| | コメント (0)

2019年5月 1日 (水)

令和最初の日

令和が今日から始まりましたねー!

        \ ようこそ令和へ /

            / ̄\
            | 令和 |  
              \_/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  \ /  \ 
        /   ⌒   ⌒   \ 
        |    (__人__)     | 
        \    ` ⌒´    / 
        /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ 
       / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
      / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
     .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
     l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ

平成最後に食べた物はこれ!

20190430-234724

「朝食みかんヨーグルト」です。
ちなみに令和になって最初に食べたものもこれです。

令和はヨーグルトから始まる時代だ。

そして、令和で最初に買った物はこれでした。

20190501-223235

昨日の仕事で少し腰が痛くなってしまいましてね。

肩こりや腰痛用の塗り薬が令和初の買い物となりました。

元号が変わったからといって、別にすぐに何か変わるわけではないですが、平和で楽しい時代になるよう心より願っています。

オプーナ - Wii
オプーナ - Wii
posted with amazlet at 19.05.01
コーエー (2007-11-01)
売り上げランキング: 22,863

 

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

« 2019年4月 | トップページ | 2019年6月 »