« 2019年5月 | トップページ | 2019年7月 »

2019年6月

2019年6月30日 (日)

土砂降りの雨

いやー、今日はひどい雨でしたね。

屋外の仕事だったので、昨日記事にしたドライバッグに荷物を入れ、モンベルのゴアテックスキャップモンベルのジャケットワークマンのレインパンツ軽量長靴という完全防備で臨みました。

そのおかげで体は雨で濡れてはいないんですが、湿度が高かったので汗はかなりかきました(;^ω^)
結局、シャツはじっとりするっていうね。

特に撤収作業の時、1時間に12mmくらい雨が降ってたようで、片付けが一番疲れました。
こんな雨の日に屋外イベントなんてやるもんじゃないですよ。

しかし、ドライバッグのおかげで荷物は全く濡れませんでしたね。
これから雨の日はこれを使っていこう。

20190629-150930

雨に打たれると人間はかなり疲労するというのを、改めて実感した日でした。

 

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ  

 

| | コメント (0)

2019年6月29日 (土)

ドライバッグ 20L

以前購入したドライバッグが思いの外よかったので、20Lのやつも購入しました(以前のは10L)。

20190629-150930

価格は1,577円と意外と安い。

リュウ(スト2)やテリー・ボガード(餓狼伝説)が持っているボンサックのような形状ですが、20Lのタイプは肩ヒモが2本付いていて、リュックサックのように両肩にかけられます。

欠点は中に仕切りなどは一切ないことで、荷物をうまくしまうのが難しいです。

あと、上からしか荷物を取り出せないので、下の方にあるものにアクセスしにくいかな。

防水性は全く問題なさそうです。
しばらく雨が続きますが、明日の外の仕事で早速使ってみたいと思います。

 

 

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ

| | コメント (0)

2019年6月28日 (金)

ワッフルコーン 全部のせ

少し前から食べたかったやつを食べましたよ!


20190628-170848


マクドナルドの「ワッフルコーン 全部のせ」です。


以前はチョコレートかストロベリーのどちらかしかトッピングできなかったのですが、今年から両方を乗せたワッフルコーンが販売され始めたので食べてみたかったんですよ。


うん、おいしい!


まあ、想像通りではあるんですが、チョコレート・ストロベリー共においしいです。


これで230円だからお得感ありますね。


これから暑い日が増えてくるから、よく食べることになりそうです。


ミニワッフルコーン(スリーブ付き)180個
クレスコ
売り上げランキング: 76,540



にほんブログ村 ゲームブログへ

 

| | コメント (0)

2019年6月27日 (木)

ボードボード

少し前に大須のボードボードに行って遊んできましたよ。

この日は知人と3人で行きました。

--------------------

「トマトマト」
20190607-182545

早口言葉ゲーな部分もあるけど、判断力も大事かな?

初心者でも遊べる優良ゲームだと思います。

「クラッシュアイスゲーム」
20190607-183643

ルーレットを回し、指定のブロックを壊していくゲーム。
中央のペンギンが落ちたら負けです。

シンプルだけどこういうのもいいですね。

ルーレットの作りがショボくて回しにくいのが難点。

「狂気山脈」
20190607-194422

今回はこのゲームがやりたくてこのお店に来たのです。

山を登り、相談してカードを出し、遺物を集めていくのですが、狂気によりまともな相談ができなくなっていくゲームです。

協力型ゲームですが、これはなかなか難しいですね。
でも、面白かったです。

次またやってクリアを目指したくなりました。

--------------------

「狂気山脈」をプレイできるお店が少ないので今回はボードボードにしました。
ちょうどオープン1周年チケットももらえたのでまた来たいです。

 

狂気山脈 日本語版
狂気山脈 日本語版
posted with amazlet at 19.06.27
ホビージャパン(HobbyJAPAN) (2017-10-21)
売り上げランキング: 3,690

 

にほんブログ村 ゲームブログ アナログボードゲームへ

| | コメント (0)

2019年6月26日 (水)

カプコンキャラのカードゲーム

カプコンキャラが戦う謎のカードゲーム。リュウが、ロックマンが、リオレウスが激突! Twitchストリーマーが配信

002

Twitchでカプコンのキャラクターが戦うデジタルカードゲームをプレイする配信があったそうです。

こんな形で新作ゲームの発表するのもなかなか斬新ですね。

カードゲームはほとんどターン制ですが、この作品はそうではなくリアルタムで進んでいくようです。

カプコンキャラというのもいいし、リアルタイムカードゲームというのがかなり気になっています。
おもしろそうなので配信開始したらプレイしてみようと思います。

そういえば、ドラゴンクエストライバルズはもう全然やらなくなっちゃいましたね(;^ω^)・・・。

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2019年6月25日 (火)

Uber Eats 配達料改定初日 2019年6月24日(月)の出来事&売上レポート

配達料改定初日 2019年6月24日(月)の出来事&売上レポート動画です。


配送料が改定されて一体どう変わったのでしょうか?



 

キャットアイ(CAT EYE) サイクルコンピュータ VELO WIRELESS+ CC-VT235W ブラック
キャットアイ(CAT EYE) (2015-07-24)
売り上げランキング: 761



にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ

| | コメント (0)

2019年6月24日 (月)

ZOZOMAT

足のサイズが正確に測れる「ZOZOMAT」というものがもらえるそうです。

ZOZOMAT 

ZOZOスーツと同じく無料なので申し込んでおきましょうか。

私も左右で微妙に足の大きさが違うので、それも把握しておきたいしね。

ZoZo
ZoZo
posted with amazlet at 19.06.24
francesco (2016-07-10)

 

 

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

 

| | コメント (0)

2019年6月23日 (日)

ビーフ100%肉汁ガストバーガー

ガストで前から気になってたメニューを頼みました。

20190620-213951

「ビーフ100%肉汁ガストバーガー」です。

実際に出てくると「でかっ!」ってなりますね。
直径15cmくらいあるんじゃないかな。

パティはもちろんのこと、ソースがとても美味しかったです。

点数高いハンバーガーでした。

ごちそうさまでした( ^ω^)

ガスト25周年記念ベストセレクション CDボックス
ゲーム・ミュージック 志方あきこ
コーエーテクモゲームス (2018-03-28)
売り上げランキング: 100,865

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2019年6月22日 (土)

TOPEAK(トピーク) Mini 9

ウバ活するときは以前購入したTOPEAK(トピーク)の「Mini 20 Pro」という携帯工具を持っていってるんですが、そこそこ重量があるので軽量化するためこれを購入しました。

20190527-125956

「TOPEAK(トピーク) Mini 9 」です。

チェーン切りなどのめったに使わない工具を省き、アーレンキーとプラスドライバーのみのやつにしました。
今まで走行中にチェーンが切れたことなんて一度もないですしね。

重量は「Mini 20 pro」が151gに対し、この「Mini 9」は92gと、59gの軽量化になりました。

大きさも比べてみると、
20190527-130115

これだけ違います。

実際に持つとかなりの差を感じます。

いい携帯工具を買ったぜ(`・ω・´)

 

TOPEAK(トピーク) Mini 9
TOPEAK(トピーク) Mini 9
posted with amazlet at 19.06.22
トピーク(TOPEAK) (2011-11-16)
売り上げランキング: 9,671

 

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ

 

| | コメント (0)

2019年6月21日 (金)

Uber Eats 2019年6月21日(金)の出来事&売上レポート

2019年6月21日(金)の出来事&売上レポートです。



 



立花容器 【日本製】寿司桶 SPシリーズ 27cm 約3合 (直径27×7cm)



tachibana youki
売り上げランキング: 6,183





 


にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ


 

| | コメント (0)

2019年6月20日 (木)

Uber Eats 配送料改定について

2019年6月24日(金)からのUber Eats 配送料改定についての動画を作りました。

 

 

レゴ(LEGO) ブースト レゴブースト クリエイティブ・ボックス 17101
レゴ(LEGO) (2018-02-15)
売り上げランキング: 779

 

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ

| | コメント (0)

2019年6月19日 (水)

ビッグマック

こないだ夕方にお腹が空いたときにちょうどマクドナルドがあったのでビックマックを注文しました。


20190530-170014


シェイクもついでに頼みました。


うん、安定の味ですね。


最近はマクドナルドも物珍しいハンバーガーをよく出しますが、やっぱりビックマックが一番美味しいんじゃないかなと思います。


でも、この紙の箱は食べにくいから、普通のハンバーガーみたいに紙で包んでほしいなぁ。
注文するときに言えばやってくれるのでしょうか。


今度聞いてみよう。



にほんブログ村 ゲームブログへ

 


 

| | コメント (0)

2019年6月18日 (火)

一生歩けるRPG「テクテクテクテク」サービス終了

「一生歩けるRPG」というキャッチコピーの「テクテクテクテク」が2019年6月17日(月)にサービス終了しました。


『テクテクテクテク』が6月17日をもってサービス終了。開発チームは引き継ぎを行える後継作品を目指す


私もUber Eatsとの相性がいいと思い一時プレイしていましたが、他の人と競う要素がないのでなんかすぐ飽きてしまいましたね。


あと、無料でかなり遊べてしまうので、課金する理由がなかったのも失敗の理由でしょう。
「予約塗り」は課金要素でもよかった気がします。


「伊集院光 深夜の馬鹿力」でも結構「テクテクテクテク」のトークがあって面白かったんだけど、1年も経たずに終わるのは残念ですね。


次回作の構想もあるようなのでそちらに期待しましょう。


てくてくエンジェル ホワイト
ハドソン
売り上げランキング: 15,994

 



にほんブログ村 ゲームブログへ


 

| | コメント (0)

2019年6月17日 (月)

焼そば BAGOOOON

スーパーで珍しくこれが売ってました。

20190616-094855

「焼そば BAGOOOON」です。

北海道の「やきそば弁当」と同じく、捨てるお湯でスープが作れるという合理的なカップ焼きそばですが、東海地方ではなかなか売ってないんですよね。
東北地方及び信越地方で主に販売されているそうです。

私の記憶だと、発売当初はCMをやってて全国的に販売してたと思うんですが、東北の方でしか売り上げがよくなかったんですかね?

全国でいつでも買えるようになってほしいです(やきそば弁当も)。

マルちゃん 【東北・信越限定】焼そばバゴォーン 132g×12個
東洋水産 (2013-07-08)
売り上げランキング: 5,649

 

 

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2019年6月16日 (日)

Uber Eats 2019年6月16日(日)の出来事&売上レポート 1万円超え

Uber Eats 2019年6月16日(日)の出来事&売上レポートです。

 

今回なんか編集に時間かかってしまいました。

別に大した編集してないのに。

薪窯ナポリピザフォンターナ 「ナポリピザ6枚セット ボナセーラ」 (直径20cm×6枚)
薪窯ナポリピザフォンターナ
売り上げランキング: 6,218

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ

 

 

| | コメント (0)

2019年6月15日 (土)

大須フリースペース

こないだ大須フリースペースで遊んできましたよ。

手持ちのボードゲームもいくつか持参しました。

--------------------

「オストル」
20190601-102306

私の持参ゲーム。

メンバーが集まるまでの空き時間にちょうどいい。

でも、この店にもありました。

「それはオレの魚だ!」
20190601-104531

運要素はないがワイワイ遊べるゲーム。
結構好きなゲームです。

タイルを並べるのに手間がかかるのが難点かな。

「キングドミノ」
20190601-112445

これも私の持参。

ドイツゲーム大賞の安定した面白さ。

「ブロックス」
20190601-1247491

4人だったのでブロックスはちょうどいいですね。

イオンにも売ってるくらいメジャーなボードゲームです。

「カタカナーシ」
20190601-143037

私の持参ゲーム。

これも安定して面白い。

「私の世界の見方」
20190601-150353

大喜利ゲーム。

面白いけど、ゲームのタイトルで損してますよね(つまらなそうに感じる)。

「キャメルアップ」
20190601-154206

ラクダ競争予想ゲーム。
30分くらいで終わるし、運7割くらいなので実力差は出にくいかな。

「ナンジャモンジャ」
20190601-160356

安定の面白さ。
これは一家にひとつあっていいレベルです。

「今日も帰れない」
20190601-163435

お店にあったのでやってみたが、面白さがわからなかった。

テキストの文章に制作者の性格の悪さが出ていて好きになれないゲームでした。

「我流功夫極めロード」
20190601-165006

残り時間も短くなったので最後にこれを。

「飛竜鏡響波(ひりゅうきょうきょうは)」が炸裂しました。

--------------------

朝10時から16:30まで遊んで800円という安さ(フリードリンク付き)。

この大須フリースペースは安すぎて経営が心配になります。

カードゲーム ナンジャモンジャ・ミドリ
すごろくや
売り上げランキング: 22

 

にほんブログ村 ゲームブログ アナログボードゲームへ  

 

| | コメント (0)

2019年6月14日 (金)

Uber Eats 2019年6月14日(金)の出来事&売上レポート

今まではウバ活のレポートをこのブログに長々と書いていましたが、今回からそれを動画にしてYouTubeにアップすることにしました。


第1回目はコチラ↓です。



簡素な作りですが、なるべく手間をかけないというのもコンセプトのひとつなのでご理解ください。


動画は手間をかけようと思えばいくらでもかけられますからね。
本気でやると1分の動画で1~2時間くらい平気で飛んでいきます。


録音&編集で計1時間くらいで作れるくらいのクオリティでやっていきたいと思います。


よろしくお願いします。

 


にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ


 

| | コメント (0)

2019年6月13日 (木)

アクションカム APEMAN A79

アクションカムを買いました。
といっても、GoPROみたいないいのじゃなく、中華製の安いやつですけどね。

20190611-050209

購入したのは「APEMAN A79」というモデル。
5,980円でした。

20190611-050424

箱を開けると防水ケースに入った本体と説明書がお目見え。

そして、左側の箱には・・・

20190611-050541

アクセサリーがこれでもかというほど入っています。
外部マイクが最初から入っているのが嬉しいですね(前のモデルのA80は外部マイク非対応)。

この機種は4Kまで対応していますが、4K録画だと手ぶれ補正が効かなくなるし、容量も食うので1080pを主に使うつもりです。

なんでまたアクションカムを買ったかと言いますと、今までUber Eatsのレポートをこのブログに書いていましたが、これからはそれを動画にしてYouTubeに投稿しようと思ったからです。
そっちの方が見てくれる人も多いんじゃないかと思いましてね。

Uber Eatsレポートの記事もなんだかんだでいつも1時間くらいかかるので、あまり手間をかけない動画なら同じくらいの時間でできてしまいますからね。

というわけで、動画を投稿したらこのブログにも貼るのでよければ見て下さい。

 

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ

| | コメント (0)

2019年6月12日 (水)

セリア ゲームカード用ホルダー

こないだ「宝石の煌めき」用にホビーベースのカードスリーブを買いましたが、先日百均のセリアでこんなのを見つけました。

20190530-184646

似たようなカードスリーブです。
サイズも一緒。

試しに買ってみたんですが、普通にクオリティ高いですね。

ハードスリーブだし、70枚入りだし、これで108円はお買い得です。
カードの枚数が多いゲームでも、これならそれほどお金をかけずに済みます。

これからはこのスリーブでいいですね。

「ゲームカード用ホルダー」というネーミングはなんか変な気がしますけど。
カードホルダー↓みたいなのを想像してしまいます。

にほんブログ村 ゲームブログ アナログボードゲームへ  

 

| | コメント (0)

2019年6月11日 (火)

ぼくらのビックリマンチョコ スーパーゼウス編

なんかこんなのが売ってたので買ってみました。

20190531-170108

色々なスーパーゼウスのシールが出るそうです。

ビックリマン世代はこういうのに惹かれてしまうのですよ。

どれどれ、開封してみましょうか。
どんなのが出るかな・・・。

+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +

20190531-171519

え、なにこれ(;^ω^)・・・。

あのビックリマンの絵柄がよかったのに(´・ω・`)

公式サイトによると24種類のうち、半分はビックリマンチョコ公式画家のお馴染みの絵で、残りの半分は違うアーティストや漫画家・芸人によるイラストだそうです。

はぁ。
公式画家のシールがよかったですよ。

また今度買うか。

2019.7.10追記:ぼくらのビックリマンチョコ スーパーゼウス編 その2

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2019年6月10日 (月)

「第8回King of かこむん蛇 令和杯」終了しました

本日開催の「第8回King of かこむん蛇 令和杯」が終了しました。

結果はこちら。

Photo_5

まさかのCPUと戦うことに・・・。

悲しいなぁ(´;ω;`)

かこむん蛇
かこむん蛇
posted with amazlet at 19.06.10
ナグザット (1990-04-06)
売り上げランキング: 47,960

にほんブログ村 ゲームブログへ  

| | コメント (0)

2019年6月 9日 (日)

明日は「第8回King of かこむん蛇 令和杯」

明日2019年6月10日(月)は「第8回King of かこむん蛇 令和杯」の開催日です!
エントリーは21:00から!

Photo_4

令和初のKoKということで多数の参加者が見込まれています。

腕をふるってご参加ください( ^ω^)

かこむん蛇
かこむん蛇
posted with amazlet at 19.06.10
ナグザット (1990-04-06)
売り上げランキング: 47,813

 

 

 

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2019年6月 8日 (土)

猫田びよりスタンプ

ポイントが貯まったのでLINEスタンプを購入しました!

今回買ったのはこれ!

02_23
03_17

ジャンプ+で毎日連載中の「猫田びより」のスタンプです。

知らない人のために説明しておくと「猫田びより」はすごいんですよ。

4コマ漫画を毎日2本更新していて、しかも笑いのレベルも高いんです。
このクオリティで1回も落とすことなく続けているのは驚愕に値しますよ。

ジャンプ+を代表するマンガのひとつだと思います。
これからもジャンプ+が終了するまでずっと連載してほしいです。

でも、このスタンプは半分くらい寝てた関係ですね。
猫だから。

猫田びより 1 (ジャンプコミックス)
久楽
集英社 (2015-03-04)
売り上げランキング: 154,888

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2019年6月 7日 (金)

ゲームストア・バネスト初訪問

こないだ自転車のBB交換で北区のニコー製作所に行ったわけですが、その近辺にボードゲーム界では超有名なゲームストア・バネストがあるということで訪れてみました。

ゲームストア・バネスト 公式サイト

20190603-193213

こじんまりとしたお店にボードゲーム・カードゲームが所狭しと並べられています。

この時は東京でゲームマーケットがあった直後だったので、そこで販売された新作ゲームをいくつか説明してくれました。

色々と雑談させてもらったのですが、店長さんのボードゲームの知識の豊富さが伺えました。

せっかく来たので何か買っていこうと思い、これを購入。
20190608-055125

「ゆかいなふくろ」というカードゲームで、子ざくらさんが数が数えられるようになったら買おうと思っていたゲームです。
大人には物足りないかもしれませんが、小さい子と遊ぶにはちょうどいいゲームかなと。

ニコーさんの近くにバネストさんと、自転車とボードゲームという私の趣味の店が2つ近くにあるのはすごいですね。
これからはこれまで以上に行く地域になるかもしれません( ^ω^)

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ

にほんブログ村 ゲームブログ アナログボードゲームへ

 

| | コメント (0)

2019年6月 6日 (木)

Uber Eats また真夏日

BB交換で日にちが空いたので約2週間ぶりのウバ活となりました。

今日は・・・暑かったです(;^ω^)
名古屋は最高気温32.3℃と真夏日でした。

10時過ぎからオンラインにしましたが、全体的に暇でしたね。
2、3件続いたかと思えば静かになるの繰り返し。
30分以上の待機も何回もありました。

ただ、今日は日またぎクエストがなくブーストが高めに設定されているので、配達回数を気にしなくていいのは精神衛生上いいですね。

久しぶりのウバ活で体力的にも余裕があったので、22時頃まで稼働しました。

というわけで、本日の売り上げ。
03_16

ギリギリ時給1,000円ってとこです。

暇な時間がなければよかったんですが。
待機時間を合計すると3時間以上ありますよ。

現金決済は26件中9件。
いつもより少なめですが、1万円札での支払いが3回もあって崩すのが大変でした。

--------------------

朝の時間帯のブーストを見て少し驚き。

02_22

中区より千種区・昭和区の方がブースト高い!

そっちの方は朝に人少ないんですね。
千種区なんて結構ピックアップするお店多いもんなー。

でも、ウチからは遠いのでわざわざは行きません(ドロップならいいけどね)。

--------------------

夕方頃にお知らせが100件以上にて何事かと思ったら、距離計算がおかしかった時期の配達の再計算の結果でした。

帰って来てからざっと計算したら、私の場合4,000円以上追加で払ってくれるみたいです。

100円以上違う配達も何件もあったので、これからはないようにしてもらいたいですね。

--------------------

名駅でドロップ後、いきなりステーキでピックアップせよとの指示がいきなり来ました(当たり前)。
いきなりステーキでのピックアップは初です。

20190606-202404

店員さんに聞くと、今日からUber Eats加盟店になったそうな。

初日にいきなりピックアップできてよかったです。

--------------------

暑いので補給食にチョコレートはもうダメ。
というわけで、今日はこれが活躍しました。

20190606-043324

塩羊羹!

糖分と塩分と同時に摂取でき、暑くても溶けない補給食です。

でも、塩分はこれだけでは足らないので他でも摂った方がいいですけどね。

--------------------

20190606-224546

今日の走行距離は101.1km。
101匹わんちゃんならぬ、101kmわんちゃんだな(?)

桜山に1回行ったくらいであまり遠くへの配達はなかったです。

--------------------

梅雨入りということで、こんなキャンペーンも始まるそうです。

Capd20190607

「雨の日キャンペーン」かー。

私は雨の日はやらないので関係ないですな。

これから雨の日が多くなってくるので稼働できる日も少なくなりそうです。

かし原 塩羊かん 10本入×2袋
かし原
売り上げランキング: 18,943

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ  

 

| | コメント (0)

2019年6月 5日 (水)

ポケモンダイレクト2019.6.5

ポケットモンスター ソード・シールドの発売日などが発表されました。

 

発売日は2019年11月15日(予約は7月12日から)。
価格は各5,980円。

シールドの伝説ポケモン:ザマゼンタは「盾」って感じでしたけど、「剣」の伝説ポケモン:ザシアンは剣を咥えてましたね(;^ω^)
あれは体の一部なのか?

まあ、スイッチ初のポケモン正式シリーズだし(ピカブイは外伝?)、やってみようかなと思ってます。

剣にするか盾にするかはまだ決めてません。
これからの情報次第ですかね。

 

 

にほんブログ村 ゲームブログへ  

| | コメント (0)

2019年6月 4日 (火)

CoCo壱番屋

久しぶりにCoCo壱番屋に行きました。

20190529-213213

ポークカツカレーに野菜をトッピングです。

うん、おいしい!

高校生の頃はご飯400gを食べてましたが、今は300gで十分ですね。

初めて「グラップラー刃牙」を読んだのはココイチでした。
ココイチに来るといつもそんなことを思い出します。

CoCo壱番屋 レトルトビーフカレー(5個入)
壱番屋
売り上げランキング: 31,068

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2019年6月 3日 (月)

自転車が帰ってきた

前回の記事:BB交換

BB交換に出していた自転車が今日戻ってきました。

5kmほど乗ってみましたがバッチリですね。
異音も全くありません。

さすがニコーさんやで。

かかった費用も工賃込みで7,560円と良心的価格でした。

でも、安物のBBではなくアルテグラクラスのやつ(BB-6500)なので、またしばらくいい仕事をしてくれるでしょう( ^ω^)

これが今まで付いてたBB。
20190603-200917

長年走ってくれました。
ありがとう。

さて、自転車が帰ってきたところで今週は木曜が空いてるから久々にウバ活しようかな。

SHIMANO(シマノ) BB-5500 68BSA 110mm BB-5500
シマノ(SHIMANO)
売り上げランキング: 46,467

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ  

| | コメント (0)

2019年6月 2日 (日)

乗かるび

晩ご飯にマクドナルドへ行きました。

注文したのは、

20190527-212811

「乗かるび(のっかるび)」です。
「かるびマック」が改名したそうです。

いただきまーす。

うん、味は美味しいんですが・・・こぼれまくります。

紙で包まれていないのでレタスとカルビがどんどんこぼれていきます。
もうぐっちゃぐちゃになってしまいましたよ。

ビックマックもそうですが、こういう具の多いハンバーガーは紙箱じゃなくて包み紙にしてほしいですよね。

マクドナルドの紙箱バーガーは食べにくいんですよ。

でも、味はいいよ。

マックカード 500円 2枚セット

売り上げランキング: 4,101

 

にほんブログ村 ゲームブログへ  

| | コメント (0)

2019年6月 1日 (土)

Ostle(オストル)

囲碁将棋サロン庵に行ったときに、このボードゲームも購入しました。

20190529-230043

「Ostle(オストル)」です。

中身はこんな感じ。
20190529-230258

コマをこう並べて、
20190529-230450

自分の手番にコマを上下左右どこかに1マス動かし、相手のコマを2つ押し出せば勝ちです。

真ん中の黄色いのは穴でここに押し込んで相手を落とすこともできます。

20190529-230555

運の要素は一切ないアブストラクトゲームですね。
将棋をやってる感覚に近いです。

一戦が短いので気軽に何戦も遊べます( ^ω^)

欠点はパッケージがあまり丈夫そうじゃないことですかね。
カバンに入れていて、上にペットボトルなど重い物が乗ると割れるかもしれません。
もう少し固い入れ物だと嬉しかったかな。

まあ、コンポーネントもコンパクトだし、自分で適当な入れ物に入れてもいいですけどね。

将棋が好きな人は気に入るゲームだと思います。

Wi-Fi対応 世界のだれでもアソビ大全
任天堂 (2007-04-19)
売り上げランキング: 12,447

にほんブログ村 ゲームブログ アナログボードゲームへ  

| | コメント (0)

« 2019年5月 | トップページ | 2019年7月 »