BB交換で日にちが空いたので約2週間ぶりのウバ活となりました。
今日は・・・暑かったです(;^ω^)
名古屋は最高気温32.3℃と真夏日でした。
10時過ぎからオンラインにしましたが、全体的に暇でしたね。
2、3件続いたかと思えば静かになるの繰り返し。
30分以上の待機も何回もありました。
ただ、今日は日またぎクエストがなくブーストが高めに設定されているので、配達回数を気にしなくていいのは精神衛生上いいですね。
久しぶりのウバ活で体力的にも余裕があったので、22時頃まで稼働しました。
というわけで、本日の売り上げ。

ギリギリ時給1,000円ってとこです。
暇な時間がなければよかったんですが。
待機時間を合計すると3時間以上ありますよ。
現金決済は26件中9件。
いつもより少なめですが、1万円札での支払いが3回もあって崩すのが大変でした。
--------------------
朝の時間帯のブーストを見て少し驚き。

中区より千種区・昭和区の方がブースト高い!
そっちの方は朝に人少ないんですね。
千種区なんて結構ピックアップするお店多いもんなー。
でも、ウチからは遠いのでわざわざは行きません(ドロップならいいけどね)。
--------------------
夕方頃にお知らせが100件以上にて何事かと思ったら、距離計算がおかしかった時期の配達の再計算の結果でした。
帰って来てからざっと計算したら、私の場合4,000円以上追加で払ってくれるみたいです。
100円以上違う配達も何件もあったので、これからはないようにしてもらいたいですね。
--------------------
名駅でドロップ後、いきなりステーキでピックアップせよとの指示がいきなり来ました(当たり前)。
いきなりステーキでのピックアップは初です。

店員さんに聞くと、今日からUber Eats加盟店になったそうな。
初日にいきなりピックアップできてよかったです。
--------------------
暑いので補給食にチョコレートはもうダメ。
というわけで、今日はこれが活躍しました。

塩羊羹!
糖分と塩分と同時に摂取でき、暑くても溶けない補給食です。
でも、塩分はこれだけでは足らないので他でも摂った方がいいですけどね。
--------------------

今日の走行距離は101.1km。
101匹わんちゃんならぬ、101kmわんちゃんだな(?)
桜山に1回行ったくらいであまり遠くへの配達はなかったです。
--------------------
梅雨入りということで、こんなキャンペーンも始まるそうです。

「雨の日キャンペーン」かー。
私は雨の日はやらないので関係ないですな。
これから雨の日が多くなってくるので稼働できる日も少なくなりそうです。
