« 2019年12月 | トップページ | 2020年2月 »

2020年1月

2020年1月31日 (金)

1953年のツール・ド・フランス

なかなか興味深い動画を見つけました。

1953年に開催されたツール・ド・フランスの映像です。

今と違うのは

・現在主流のカーボンフレームではなく、もちろんクロモリフレーム(鉄)。

・当時はパンクなどの修理も選手が自分でしなければいけないルールなので、体にチューブやタイヤを巻きつけている。

・ヘルメットがまだ義務ではない。

ってところでしょうか。

ハンドルバーの前にボトルケージを付けているのも時代を感じます。
現代だとそこに付けるのはランドナーとかくらいですかね。

でも、車やバイクで並走して中継したりするのは当時から変わってないし(今は空撮もありますが)、ロードレースとしての戦略もこのころにはもう確立してたみたいです。

今よりも自転車の重量も重いはずですが、それを感じさせないスピード感がありますね。

後半の山岳コースなんて舗装されてないっぽいので、今よりも過酷なんじゃないかな。

全員クロモリフレームというのも私好みです。
何か美しささえ感じてしまいます。

なかなか面白い動画でした。


ツール・ド・フランス 1985~1991 7YEARS BOX [DVD]

NHKエンタープライズ (2005-08-26)
売り上げランキング: 69,841

 

 

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ

| | コメント (0)

2020年1月30日 (木)

マリカー訴訟で任天堂勝訴

また勝ってしまったか。


マリカー訴訟で任天堂勝訴、5000万円の支払い命じる知財高裁判決。旧マリカー社は「誠に遺憾」


2017年から争われていたマリカー裁判ですが、今回も任天堂の勝訴に終わりました。


しかも、前回の地裁判決では1000万円だった賠償金ですが、今回の裁判では5000万円と5倍に!
任天堂を敵に回すとこうなるのだ!


この結果を受けてMARIモビリティ開発、旧称:株式会社マリカー(いつの間にか社名変えてる)は最高裁に控訴するでしょうか?
客観的に見ても著作権違法で負けるのはわかってるし、相手は世界規模の会社だし、おそらくこれにて終結でしょう。


任天堂ファンとしては非常に気持ちのいい結果となりました。


敗北を知りたい。


マリオカート8 デラックス - Switch
任天堂 (2017-04-28)
売り上げランキング: 12

 


にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年1月29日 (水)

アンパンマンスマホ

親戚のおばさんが子ざくらさんにスマホを買ってあげたそうだ。


それがこれ!


20200127-011129


「アンパンマン 3モードでにこにこスマートフォン」だ!


画面が3種類あって、それぞれ音や声がするぞ!


その1 キャラクターのセリフを喋るモードだ!
20200127-011237


ジャムおじさんやドキンちゃんの声が先代の声優さんなので、大人も懐かしい気分にもなれるぞ!


その2 ドレミの音階と電話のコール音が鳴るモードだ!
20200127-011251


子ざくらさんはこのモードが気に入っていて、電話を取る遊びをしているぞ!


その3 横画面にして音楽に合わせて音を自由に鳴らすモードだ!
20200127-011303


子ざくらさんはこのモードはあまり気に入ってないらしく、全然遊ばないぞ!


以前買ってもらったスマホもあるし、子ざくらさんは2歳にしてもうスマホ2台持ちですよ。
すごい時代だ。


アンパンマン 3モードでにこにこスマートフォン
ジョイパレット(JOYPALETTE) (2013-10-06)
売り上げランキング: 480

 



にほんブログ村 ゲームブログへ


 

| | コメント (0)

2020年1月28日 (火)

『ポケモンホーム』の詳細発表

2020年2月スタートの『ポケモンホーム』の詳細が発表されました。


ポケモンホーム


『ポケモンHOME』情報まとめ。ソフト連携や料金プランの詳細をチェック!


ポケモンのミラクル交換やGTSが利用できたり、その他にも色々と機能がありますよと。
過去作からも『ポケモンバンク』を通じて『ソード・シールド』に連れて来ることもできます。


個人的にはWiiの『みんなのポケモン牧場』のようにたくさん預けたいですね。
もう孵化余りのポケモンやレイドバトルで捕まえたポケモンでボックスが埋まりそうなのです。


プレミアムプランの気になる金額は下記の通り。

1ヶ月 370円
3ヶ月 610円
12ヶ月 1960円


無料プランもありますが、そちらだと30匹しかポケモンを預けられません。
プレミアムプランだと6000匹預けられます(差が大きすぎる!)。


1ヶ月だとかなり割高なので、これはもう12ヶ月プランですな。
12ヶ月プランなら1ヶ月あたり約163円です。


エキスパンションが出たらもっとボックスが足らなくなるのは目に見えているので、これはもうしょうがないですね。


まあ、スマホゲーの青天井のガチャよりよっぽど安いし、有用ですよ。
でも、世間では批判的な意見も多いんだろうなー。


とりあえず、ポケモンホームが始まったら私はトリトドンにしのうみ(ピンクの方)を育てます( ^ω^)

 



にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年1月27日 (月)

『シュタインズ・ゲート』がハリウッドで実写化決定

今年で10周年の『シュタインズ・ゲート』がハリウッドで実写化ですって。


『シュタインズ・ゲート』がハリウッドで実写化決定。『オルタードカーボン』『ジャック・ライアン』制作スタジオが手掛ける


最初、映画化かと勘違いしてて「あの話を2~3時間にまとめるのは無理なんじゃないか?」と思いましたが、ドラマ化なんですね。
それなら納得です。


しかし、ハリウッドで実写化というと『ドラゴンボール・エボリューション』のような駄作になってしまうのではという不安がどうしてもあります。


まあ、『オール・ユー・ニード・イズ・キル』みたいに原作の良さを損なわず名作になった例もあるし、期待半分不安半分ってとこですね。


あと、科学アドベンチャーシリーズの最新作『ANONYMOUS;CODE』もよい作品になるよう祈ってます。


STEINS;GATE コンプリート Blu-ray BOX スタンダードエディション
KADOKAWA メディアファクトリー (2018-04-25)
売り上げランキング: 2,837

 


にほんブログ村 ゲームブログへ


 

| | コメント (0)

2020年1月26日 (日)

Uber Eats ゴーストレストランの話とか 2020年1月25日(土)26日(日)の出来事&売上レポート

土日のウーバーイーツのレポート動画です。


また30分超えてしまった(;^ω^)



 

ゴースト/ニューヨークの幻 (字幕版)
(2013-11-26)
売り上げランキング: 37,136



にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ

| | コメント (0)

2020年1月25日 (土)

Uber Eats 1週間ぶりの稼働

風邪気味だった体調もよくなり、元気になったので1週間ぶりにウーバーイーツの配達をしてきました。


土曜日だから週末クエストもあるだろうと思ってましたが、前半後半ともに出ませんでした(´・ω・`)
今日は一日中鳴りっぱなしの日だったから残念(週末クエストがないことで配達員が減り、忙しかったとも言えますが)。


最大45回配達の日またぎクエストが出ているのですが、今日29件配達したので明日は残りの16件やって終わります。
前半に週末クエスト出るとちょうどいいんですけど、どうかな?


今日は休憩なしだったので疲れましたよ。
走行距離も100km超えてます。


今日は初めてピックアップに行くお店が多かったですね。

レポートはまた明日したいと思います(動画になるかYouTube Liveになるかは未定)。


ではでは、お疲れ様でした。
おやすみなさい。


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/


 



にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ


 

| | コメント (0)

2020年1月24日 (金)

四日市あすなろう鉄道

仕事先から帰るときに地元のワンマン電車に乗ることになりました。


20200113-151044


「四日市あすなろう鉄道」という鉄道です。


調べてみると、線路幅が狭いナローゲージとかけてあるネーミングだそうです。


20200113-151149


天井には装飾がされていました。


20200113-152319


座席の配置が特徴的で印象に残りました。


ICカード非対応の鉄道なので、久しぶりに切符を買いましたね。
少し懐かしい感じがしました。


アスナロウ
アスナロウ
posted with amazlet at 20.01.24
Aqua Timez
ERJ (2016-12-14)
売り上げランキング: 70,743

 



にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年1月23日 (木)

掛け布団

7年ほど使った掛け布団を新調しました。

約7年前の記事→ 掛け布団

20200121-234618

またイオンで2,980円と安いのを買いました。

まあこういうのは高いのを長く使うか、安いのをある程度使って買い替えていくかですから。

今度は何年使うのだろうか。

 

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

 

| | コメント (0)

2020年1月22日 (水)

ココイチ

こないだ晩ご飯にCoCo壱番屋へ行きました。

期間限定メニューの「手仕込豚ヒレ勝つカレー」を注文しました(別に受験を控えてるわけではない)。
そしてらっきょうも。

20200115-214300

いただきまーす。

トンカツがサクサクで美味しいですねぇ。
カレー自体も相変わらずクオリティ高いです。

久しぶりにココイチで食べましたけど、なんかすごく美味しく感じて満足でした( ^ω^)
ウーバーイーツで注文多いのも頷けます。

また来よう。

CoCo壱番屋 レトルトポークカレー(5個入)
壱番屋
売り上げランキング: 7,596

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年1月21日 (火)

風邪気味

なんか月曜の朝から少し体調が変だなと思っていましたが、気付きました。


これは・・・風邪気味だな!


どうりで鼻水が止まらないわけだ。
別に熱はないんですけど、なんか調子悪いというかね。


日曜の仕事が外だったし、その疲れで抵抗力が落ちたのでしょう。


ここ数年、インフルエンザになることはあってもただの風邪にはなってなかった(と思う)ので、この感覚忘れてました。


元気は元気なんですけど、無理せず安静にしときます。


 



にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年1月20日 (月)

アイマス新作『アイドルマスター スターリット シーズン』

アイドルマスターシリーズの新作『アイドルマスター スターリット シーズン』が発表されました。

PS4とPCで2020年に発売予定だそうです。

今作は765プロのおなじみのメンバーに加え、『シンデレラガールズ』、『ミリオンライブ!』、『シャイニーカラーズ』からもキャラクターが参戦すると。
スマホゲーのキャラはアニメでやってた『シンデレラガールズ』しかわかりませんが、この大集合感はいいですね。

それにしても、アイマスも15周年ですか。
時が経つのは早いなぁ。

アイドルマスター Xbox 360 プラチナコレクション
ナムコ (2007-11-01)
売り上げランキング: 7,420

 

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

 

| | コメント (0)

2020年1月19日 (日)

Uber Eats クエストが重なって効率がよい 2020年1月18日(土)の出来事&売上レポート

今回はこないだの土曜日のレポートです。


仕事前に4時間強やって約9000円はいいですね。



 


 



にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ

| | コメント (0)

2020年1月18日 (土)

とびきりトマト&レタス

モスバーガーでお昼を食べました。


20200109-213211


とびきりハンバーグサンドのとびきりトマト&レタスだ!


うん、美味しい!
バンズからはみ出るほどのパティで、ボリュームも満点です。


モスバーガーはやはりクオリティ高いですね。
中途半端に高級なハンバーガー屋さんより確実に美味しい。


見本と同じハンバーガーが出てくるのもいいですね。
結構メニューの写真と違う感じのが出てくるところもありますから。


 


 



にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年1月17日 (金)

虎屋ういろ

おみやげにういろをもらいました。
「ういろ」と「ういろう」は基本的に同じものだけど店によって表記が違うのです。

20200116-030542

虎屋というお店のやつで有名な店だそうです。

20200116-030558

2本入ってたんですが、あずきの入った桜ういろの方をもらいました。

ういろは重量があってお腹にたまるので、なかなか減りませんね。
コスパがよいとも言えます。

ちなみにこの虎屋ですが、羊羹で有名な虎屋とは違うお店だそうです。
ういろと羊羹も似てるし、ややこしいな。

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年1月16日 (木)

Uber Eats アプリバグで注文停止・廃棄・新フードデリバリー「Chompy」等、話題盛りだくさん 2020年1月16日の出来事&売上レポート

今日はアプリのバグで注文が止まったり、それによる廃棄が発生したり、話題盛りだくさんな日でした。
案の定、長時間配信に(;^ω^)

2月から始まる新しいフードデリバリーサービス「Chompy」についても語りました。

2月には「DiDi」も始まるし、日本のフードデリバリーも群雄割拠の時代か。

 

 

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ

| | コメント (0)

2020年1月15日 (水)

スシロー

こないだ夕飯にスシローに行きました。


でも、私は魚介類が苦手なので・・・


20200113-212519


コーン・いなりずし・牛塩カルビなどです。


パンチェッタオニオンバジルというのも食べてみました。


20200113-213523


パンチェッタってなんだ?と思い、調べてみると、「塩漬けした豚肉。燻製前のベーコンのこと」だそうです。
ひとつ勉強になりましたね。


タピオカ黒糖ミルクも頼みました。
20200113-214953


ん!?
これ美味いぞ!


今まで飲んだタピオカドリンクの中で一番タピオカが美味しいと感じました。
「Sharetea」という世界的なチェーン店とのコラボ商品だから美味しいのかな?


Uber Eatsで運ぶのは容器の問題であまり好きじゃないスシローですが、お客さんとして行くのは楽しいですね( ^ω^)



 



にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年1月14日 (火)

Uber Eats 最短距離記録更新! 2020年1月14日(火)の出来事&売上レポート

今回はYouTube Liveでレポートしました。

また木曜にも配達する予定なので、またよければ見てください。

天気予報が変わって雨とかにならなければいいですけど。

 

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ

| | コメント (0)

2020年1月13日 (月)

ドムドムハンバーガー

久しぶりに桑栄メイトのドムドムハンバーガーに行きましたよ(今まで「ドムドムバーガー」だと思ってたけど正式には「ドムドムハンバーガー」なんですね)。


20200113-160919


注文したのはビッグドムチーズとドムシェイク!


20200113-154953


うん、おいしい!


中のソースやマヨネーズがいい味してますね。
やはりビッグドムはクオリティ高いですわ。


ここのドムドムは桑栄メイトが建てられた1973年からずっとやってるお店なので、もうオープンして50年近く経つすごいハンバーガー屋さんです。
桑名に来たらぜひ立ち寄ってほしいです。


お店の雰囲気も今どきのハンバーガー屋さんという感じではなく、昔の喫茶店みたいな雰囲気です。
ジャンプやマガジンなども置いてあり、週刊誌をゆっくり座って読めるので、高校生のときにはよく来てました。


桑栄メイトも老朽化で建て替えの噂もあるので、存在するうちにこのレトロな雰囲気を味わっていただきたいですね。



 



にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年1月12日 (日)

焼肉

友人と焼肉の食べ放題に行ってきました。

20200111-204349

    ∧_∧
   ( ^ω^)
   /  ⌒ヽ
   (人___つ_つ

でも、名古屋駅の裏側なので少し割高でしたね。

しかも、デザートは注文できないという(;^ω^)

まあ、みんなの都合がつきやすいのが名駅なので仕方ないですが、この店はちょっと失敗だったか(選んだのは私)。

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年1月11日 (土)

Uber Eats 新年1発目の配達! 2020年1月11日(土)の出来事&売上レポート

久しぶりにウーバーイーツの配達をしてきました。


1月にしては暖かくて、気持ちよく自転車に乗れました( ^ω^)


今年も安全第一で頑張っていきたいと思います。



 



 



にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ

| | コメント (0)

2020年1月10日 (金)

キョダイマックスラプラス

 現在ワイルドエリアで『シールド』ではキョダイマックスのラプラスが出やすくなってます(『ソード』はセキタンザン)。


私の持っているのは『ソード』なんですが、運良く☆5ラプラスのマックスレイドバトルに参加できました。


そうして捕まえたラプラスは・・・


En2m4rvuwaa8jf0


かくれ特性のラプラスでした!
やったぜ。


ラプラスのキョダイマックス技「キョダイセンリツ」は、攻撃しつつこちらの場にオーロラベールを貼るという強力な技です。


うるおいボディならダイストリームで雨を降らしてから自分で眠って回復することもできるし、とんでもない耐久お化けが誕生してしまいますよ。


しかも、個体値ジャッジを見てみると、


En6_fqguwae61sp


!?
6Vじゃん!


孵化で6Vが出たことはあっても野生の6Vは初めてです。


物理技使う予定がないなら攻撃はホントは低い方がいいんですけどね。


早速キョダイマックスラプラスを育成したいと思います(`・ω・´)


 



 



にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年1月 9日 (木)

ポケモンダイレクト2020.1.9

さて、今回のポケモンダイレクトで色々と発表がありましたね。

・『ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX』が3月6日に発売。

・『ポケモンホーム』は2020年2月からサービス開始。

・『ポケットモンスター ソード・シールド』追加DLコンテンツ『鎧の孤島』を2020年6月末に、『冠の雪原』は2020年秋に配信予定。

--------------------

情報盛りだくさんで見ごたえのある配信でしたね。

ガラル地方に登場しなかったポケモンもDLコンテンツで追加と。
やはり最終的には全部のポケモンが出るのかな?

対戦環境もDLコンテンツが出るたびに変わっていくので、飽きずに楽しめますね。
カードゲームみたいだ。

個人的には『ポケモンホーム』が始まったら、トリトドンにしのうみを送ってピンクのトリトドンを育成したいですね。
トリトドン自体はガラル図鑑にもいるから多分できるんじゃないかな。

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

 

 

 

| | コメント (0)

2020年1月 8日 (水)

ポケモンダイレクトが1月9日(木)23:30から放送

明日1月9日(木)23:30からポケモンダイレクトが放送されます。

Enrxsaix0aa5a8e

 

やはり「ポケモンHOME」の開始時期のアナウンスとかでしょうか?

もしかしたら、ソード・シールドに登場してないポケモンの追加とかもあるかもしれません(内部データとしてはレシラムとかがあるらしい)。

楽しみにしています( ^ω^)

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年1月 7日 (火)

プレイステーション5のロゴが発表

PS5についての情報が出始めましたね。

プレイステーション5のロゴが発表。PS4の累計実売台数は1億600万台、ソフトは11億5000万本、PSVR本体は500万台を突破

Ps01_o

発売予定は2020年末か。
意外と早いですね。
少し前からPS4の安売りが始まったので近々発表されると思ってましたが、発売まで1年ないとは。

最近はSteamなど、PCでゲームをする人も増え、ただ性能がいいだけのゲーム機は厳しいんじゃないかなとも思います。
何かそのハードならではの独自性、そのハードでしか遊べないギミックなどがないと据え置き機はこれから厳しいでしょうね。
性能だけならゲーミングPCでいいわけですから。

2020年内にニンテンドースイッチの新型も発売されると言われてますし、これからの日本のゲームハード戦争はどうなっていくのかな。

 

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

 

 

| | コメント (0)

2020年1月 6日 (月)

ギャラドス育成

対戦用のポケモンをやっと1匹育成しました。


孵化歩数も少なく、遺伝技もない育成が簡単なギャラドスです。


Enma1vmuuaysv2i


Aドリアン - ギャラドス
特性:じしんかじょう
性格:ようき
技:たきのぼり とびはねる かみくだく パワーウィップ
努力値:H156 A100 S252


ダイマックスしてダイジェットで素早さを上げつつ、じしんかじょうで攻撃も上げ、全抜きを狙う型です。


素早さ1段階上昇で最速ドラパルトや最速ドラパルト抜き調整スカーフポケモンを抜けます。


耐久面は剣舞を積んだいじっぱりミミッキュのじゃれつくを耐えるように調整。


タワーでBPを稼ぐのにも役立ってくれています。



 



にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年1月 5日 (日)

年始の仕事終わり!

終わったー!

Photo_20200106000101

年始の長い仕事が終わりましたよ。
一日一日が長かった・・・。

睡眠不足が続いたのでさすがに今日は早寝しますよ。

おやすみなさい。

        彡⌒ミ
J ` 7    (`・ω・)   ))
) ね Ζ  /っ(⌒joノ ^ヽ   ))
> る く  .しー ) ::   '::::\
7 ヘΓ     t_,, -‐''´``ー '  ))

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年1月 4日 (土)

恐竜博士

恐竜に詳しい人のことを恐竜博士と呼びますが、


20200104-0838381 


博士自身が恐竜なのも恐竜博士でしょうか。


というわけで、今日は仕事で福井県に行ってきました。


でも、朝は子ざくらさんが起きる前に家を出て、帰りは子ざくらさんが寝る頃に帰ってくるのが今月続いてるので子ざくらさんにほぼ会ってません。
忘れられてないだろうか。


まあ、それも明日で終わりです。
うーん、眠たい。


Mig



 



にほんブログ村 ゲームブログへ

 

| | コメント (0)

2020年1月 3日 (金)

ポケモン育成始めますか

最近プレイしているポケモンソードですが、タワー用のムゲンダイナやザシアンも育成したし、メタモンも揃ってきたしそろそろ対戦ポケモンを育成したいと思います(遅い)。

【育成したいポケモンリスト】
トリトドン
ランターン
カイリキー
アーマーガア
パルシェン
ギャラドス
エンニュート
ガマゲロゲ
ガラルサニーゴ
ガラルヒヒダルマ
ガラルマタドガス
ブルンゲル

とりあえず思いついたのはこれくらいかな?

忘れてるのもあると思いますが、これからどんどん育てていきますよー(`・ω・´)

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年1月 2日 (木)

Uber Eats チャンネル登録者の男女比・年齢別を調べてみたら衝撃の事実が!

紹介するのを忘れていましたが、年末にこんな動画を上げました。

 

チャンネル登録者数が100人突破した記念動画です。

チャンネル登録者数1000人と999人は広告が付くか付かないかの違いがありますが、100人では何も変化はありません。
でも、3桁になったというのは嬉しいものでもあります。

次の目標は200人ですね。

本当はウーバーイーツ動画だけじゃなくサイクリング動画(ポタリングかな?)とかも上げたいと思ってますので、よろしければお付き合いください。

 

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ

| | コメント (0)

2020年1月 1日 (水)

あけましておめでとうございます

         \ 2020年へようこそ。 /


            / ̄\
            |     |  
              \_/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  \ /  \ 
        /   ⌒   ⌒   \ 
        |    (__人__)     | 
        \    ` ⌒´    / 
        /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ 
       / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
      / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
     .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
     l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ


このブログも12年目になりました。


できる限り続けていきたいと思います。


01_20200101223801


バッジとれ~るセンター懐かしい。


ニンテンドースイッチでもやってくれないか。



 



にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

« 2019年12月 | トップページ | 2020年2月 »