« 2020年1月 | トップページ | 2020年3月 »

2020年2月

2020年2月29日 (土)

ポケモン剣盾 ミュウツーマックスレイドバトル攻略

2020年2月27日~3月2日8時59分までの期間限定でミュウツーがマックスレイドバトルに出現しています。

最初挑戦したときは強すぎて倒せませんでしたが、まあまあ倒せるようになってきました。

Er9qmsrueaaho47

私の用意したポケモンは
・シャンデラ
トリックルーム
シャドーボール
クリアスモッグ

・ルナアーラ
シャドーレイ
シャドーボール

この2体。
両壁イカサマオーロンゲは育成中です。

シャンデラはサポート役。
トリックルームでこちらをミュウツーより先に動けるようにして、クリアスモッグでわるだくみによる積みを解除。
余裕があるときにシャドーボールで攻撃します。

ルナアーラはとつげきチョッキを持たせてのアタッカーです。

レイドバトルを募集して、他のメンバーのポケモンを見て決める感じですかね。
壁貼り役・わるだくみを挑発かクリアスモッグで阻止する役・アタッカー、と役割分担ができていればクリア率高いです。

Er9qmsjueaa5snh

クリア後にもらえるアイテムがおいしいので期間中にできるだけ倒したいところ。
ぎんのおうかん・とくせいカプセル・ポイントアップを稼ぐチャンスです。

と言っても、もうすぐ期間終了か。

ポケットモンスター ALL STAR COLLECTION ミュウツー (S) ぬいぐるみ 高さ25.5cm
三英貿易 (2016-07-06)
売り上げランキング: 18,061

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年2月28日 (金)

軒並みイベント中止

ファー!
来週だけじゃなく、今週末の仕事のイベントもなくなりました!

これで週末は遊び放題だな(`;ω;´)

仕方ないのでウーバーイーツやります。
土曜日は雨なのでやりませんけど。

今日もウーバーイーツやってきて15件やったら変える予定でしたが、週末の仕事がなくなってしまったので日またぎクエスト完全クリアすることにしました。
でも、今日は10時間弱やって21件ととても暇でした。
暇すぎて読書が捗ります(´;ω;`)

まあでも、ウーバーイーツがあることで収入が補填できてよかったです。

今日は学校の荷物を大量に持って帰ってる小中学生が多かったです。
本当に今日で今年度の学校終わりなんだなーと実感しました。

(日本製 PM2.5対応)超快適マスク プリ-ツタイプ ふつう 30枚入(unicharm)
ユニチャーム (2015-09-01)
売り上げランキング: 1,107

 

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ

| | コメント (0)

2020年2月27日 (木)

全国の小中高、3月2日から臨時休校要請

全国の小中高、3月2日から臨時休校要請 首相


これは大変なことになってきましたよ。


それぞれの都合があるので全ての学校が「はい、そうですか」とはならないでしょうが、こんなことは前代未聞ではないでしょうか。
新型コロナウイルスの影響は計り知れません。


私もイベント業に携わる人間ですが、次々とイベントの予定がなくなり、休みが多くなってきました(;^ω^)
全国のイベント会社は真っ青ですよ。
たぶん倒産する会社も出てくるんじゃないかな。


新型コロナウイルスは日本の経済にどれだけダメージを与えるのでしょう。
そして、いつ収まるのでしょうか。


(PM2.5対応)快適ガードさわやかマスク レギュラーサイズ 60枚入
快適ガードプロ (2015-08-20)
売り上げランキング: 425

 


にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年2月26日 (水)

ニンテンドー3DS発売9周年&ニンテンドー3DSの思い出

2月26日はニンテンドー3DSが発売された日。


発売日が2011年2月26日なので9周年です!


もう9年にもなるのか(;^ω^)・・・
月日が経つのが早く感じます。


3DSの初期のコンテンツ『いつの間にテレビ』が好きでよく見てましたね。
あの番組に出演していたタレントさんは今でも私の中で高感度が高く、テレビや雑誌で見かけると嬉しくなります。


初期のソフトでは『パルテナの鏡』がとても面白かったなー。
対戦にかなりハマりました。
立体視をうまく活かしたゲームでしたね。
スイッチでリメイクされないだろうか。


ダウンロードソフトの『ソリティ馬』もかなりやり込んだなー。
あれもスイッチでリメイクしてほしいソフトのひとつです。


その他、『とびだせ どうぶつの森』や『ポケとる』『バッジとれ~るセンター』も長く遊んだゲームです。
『テリーのワンダーランド3D』も対戦が熱かったなー。
書ききれませんが楽しいソフトいっぱいのハードでした。


でも、3DSももうニンテンドースイッチにバトンを渡した感じですね。
こないだポケモンバンクのために3DSを使いましたが、9年も現役なハードもなかなかないですよ。


立体視をうまく活かしたソフトは少なかったですが、ニンテンドー3DSは多くのユーザーを楽しませてくれた素晴らしいゲーム機です( ^ω^)


Newニンテンドー3DS LL パールホワイト
任天堂 (2015-06-11)
売り上げランキング: 1,015



にほんブログ村 ゲームブログへ

 

| | コメント (0)

2020年2月25日 (火)

ワッパー

久しぶりにバーガーキングに行ってハンバーガーを買いました。


20200225-134836


バーガーキングといえばワッパー!
今回はワッパーチーズです。


ホント大きくて食べごたえがありますね。
タマネギのシャキシャキ感もとても美味しいです。


バーガーキングはクーポンの値引きがすごいですね。
このワッパーチーズセットも普通に買うと890円なのに、クーポン使うと590円になりました。
バーガーキング行くときはクーポン必須ですよ(`・ω・´)




にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年2月24日 (月)

auのガラケーをMNP さようならau

        _ _ _
     rへ!,_<Y-、 ゙i
    _r''r、ゞラ   ノ フ
''rラi(vヾー'′  / 7 ゙i
   V'`´ i\ ,./ フ /
  /'     `ン rく__,/  ←ガラケー
  !   ,、_ し' `゙/゙_ノ
.  ヽ、  '´>> /
.   \_,.-'´
   イ´
  |
  /
  /       _ノノイ-ノノ) __人__人__人__人__人__人__人__
 |      ,.,.(  、ヽ'`  ´ )                 (
 ヽ     ゝ` ,-'_      ) おれはガラケーをやめるぞ! (
  ヽ_  (ノヘ!( | l 、、ゝ、 )                 (
     \  代t、 ,=毛i r=、 ノ) ジョジョ ――ッ!!    (
      ,.-=| ゙〈_  ̄  ,.ノ〈 )                 (
      rl、'_‐! |こヲ  /ノ|ノ゙| ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
     /|、_ l ゙ニ´_/// ト
    / |  i `"゙´_,.-'´


というわけで、ガラケーの電話番号をMNPしてスマホに入れました。


【私の携帯電話の歴史】
2000年 Docomoのケータイ(もちろんガラケー)を契約。
 ↓
2003年 キャリアをauに変更
 ↓
2012年 WINのガラケーをMNPしてiPhone4sに。
 ↓
2014年 auのスマホ料金が高いので電話番号はガラケーに戻し、データ通信はMVNOのSimを入れたiPhone4sで。2台持ち開始。
 ↓
2016年 iPhone4sがバッテリーも性能的にも限界になってきたのでZenFone MAXに。
 ↓
2020年 ガラケーの電話番号をMNPしてスマホへ。

--------------------


2台持ちで6年ほど生活してきましたが、ウーバーイーツの配達の時の荷物を少しでも減らしたいので電話番号もスマホに入れました。


これにより2003年から利用してきたauともお別れです。
17年も使い続けたキャリアメールのアドレスがなくなるのは寂しいですが、実際もう全然使ってなかったので特に影響はありません。


2014年から使っていたauの機種はGRATINA。


20200223-023713


20200223-023748


Maintop


バッテリーの要領が大きく、充電する手間が少ないいい機種でしたね。
6年使った今も充電は2週間に1回くらいでした。


GRATINAよ、6年間ありがとう。
これからはワンセグを見るときに使うよ。



京セラ au GRATINA ホワイト (KYY06SWA)



KYOCERA
売り上げランキング: 229,915





 


にほんブログ村 ゲームブログへ


 

| | コメント (0)

2020年2月23日 (日)

Uber Eats PayPayダッシュ・エニキャリ・Wolt・DiDi・Chompyとフードデリバリー戦国時代到来! 2020年2月22日(金)23日(土)24日(日)の出来事&売上レポート

久々のウーバーイーツ稼働でした。


ここにきて急にフードデリバリーサービスが増えましたね。



 




にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ


 

| | コメント (0)

2020年2月22日 (土)

まさかの『きょうの猫村さん』実写化

 『きょうの猫村さん』が実写ドラマ化されるそうな。
猫村さんを演じるのは、『孤独のグルメ』でおなじみの松重豊さんです(!?)。

松重豊、猫の家政婦に化ける 『きょうの猫村さん』実写化

Screenshot_20200223-yahoo

どういうことなの・・・。

私も昔『きょうの猫村さん』が好きで単行本も5~6巻くらいまで集めてたんですよ。
緩い感じの絵柄がいいですよね。
でも、いつのまにか集めなくなって今ストーリーがどうなったか知らないままです。

調べてみたら2020年2月現在も連載中のようですね。

謎のキャスティングのドラマ化ですが、4月からの放送を楽しみにしています( ^ω^)

2020年「きょうの猫村さん」卓上カレンダー ([カレンダー])
ほしよりこ
マガジンハウス (2019-11-14)

 

にほんブログ村 ゲームブログへ  

| | コメント (0)

2020年2月21日 (金)

HAL研究所が設立40周年と『突撃!ポンコツタンク』の思い出

ゲーム開発会社のHAL研究所が本日で40周年だそうです。
おめでとうございます!

HAL研究所 設立40周年特設サイト

そして、クリエイターが人気キャラクターを描くムービーも公開されました。

 

2020221hal-40

このキャラクターが集合した絵ですが、私の好きな『突撃!ポンコツタンク』が入っているのがとても嬉しかったです( ^ω^)
しかも、結構目立つところに描いてあって嬉しいです(´;ω;`)

知る人ぞ知るGBのゲームなんですが、私が2本目に購入したゲームでもあり思い出深いゲームなのです。
しかも、いもやで購入しました(「いもや」を知らない方は検索してみて下さい)。

ちなみに1本目は『ラクロアンヒーローズ』でした。

『突撃!ポンコツタンク』は、砲台が右にしか回らない戦車を操って敵の組織を倒していく、爽快感抜群のSTGゲームです。
特に爆発のエフェクトと音がとても気持ちいいのですよ。
その爆発エフェクトはカービィに引き継がれています。

このゲームを知ったのはテレビ東京系列で放送されていた「ゲームパワー」(後の「ゲーム王国」)だったと思います。
そこで裏技として3面のボスの安全地帯が紹介されていたのを覚えています。
今もその安全地帯は覚えていますよ。

当時も4人対戦が可能でしたが(対戦だとパワーアップアイテムがないのが残念でしたが)、今ネット対戦できるようにDL専用ゲームとしてリメイクしたらそこそこ売れないかな。

ニンテンドーオンラインでFC・SFCに続きGBが来て、そこにポンコツタンクが加わるほうが現実的か。


突撃!ポンコツタンク

突撃!ポンコツタンク
posted with amazlet at 20.02.21
HAL研究所 (1991-01-08)
売り上げランキング: 52,838

 

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年2月20日 (木)

ゲームボーイ、カラー、アドバンスのソフトがテレビで遊べる互換機「Retron Jr.」

少し前のニュースですが、気になっていました。

ゲームボーイ、カラー、アドバンスのソフトがテレビで遊べる互換機「Retron Jr.」発表。手のひらサイズで720p出力を備える

3e8058b9a012909561ebba9b8d4cecb5

ゲームボーイ・ゲームボーイカラー・ゲームボーイアドバンスのゲームを720pにアップスケールしてをHDMIでテレビに出力するハードです。HDMIケーブルだけでなくコンポジットでの出力も可能だそうな。

そして、ゲームボーイ用の通信ケーブルポートも用意されているので、もしかしたらもう一台ゲームボーイを用意すれば対戦プレイも可能かもしれません(確定ではない)。

スーパーゲームボーイ2にも通信ケーブルポートはあり、それでもテレビでかこむん蛇などの対戦はできましたが、この機種があれば高画質でGBの対戦が楽しめそうですね!

 

スーパーゲームボーイ2
スーパーゲームボーイ2
posted with amazlet at 20.02.20
任天堂 (1998-01-30)
売り上げランキング: 2,464

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年2月19日 (水)

「0 SIM」今年8月で終了

2016年から約4年間使ってきた「0 sim」ですが、ついに今年の8月31日でサービス終了となるそうです。

500MBまで無料の「0 SIM」終了へ

0sim

500MBまでは通信量無料でそれを超えると料金が発生するというビジネスモデルでしたが、みんなそれをわかってる上で使うのでほとんど料金を払う人はいなかったんでしょうね。
私も500MBを超えないように使っているので、一度も料金が発生したことないです。

ここ最近は速度も遅く、So-net側も全然力を入れてないのがわかるので(決まった日しか新規を受け付けてないとか)、かなりの赤字だったんでしょう。

まあでも、4年間スマホの通信量無料で済んだからありがたかったです。
動画を見るには足らないけど、ネットサーフィンくらいなら500MBでも大丈夫でした。

そして、ちょうど昨日MNPして新しいsimカードが届くのを待っていた状態でした。
なんというタイミング。

届いたらこの0 simは解約手続きをしようと思っていたんですが、9月以降に自動的に解約されるみたいで解約の手間が省けました。

0 simよ、ありがとう。

 

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年2月18日 (火)

「異種族レビュアーズ」がサンテレビでも放送中止決定

「異種族レビュアーズ」のTOKYO MXでの放送が中止に


↑以前のニュースに続き、「異種族レビュアーズ」がサンテレビでも放送中止になってしまいました!


確かにサラマンダー焼肉回は笑ったけどヤバいわ(;^ω^)
Vlcsnap2020021906h11m08s238


エロくて放送中止が相次ぐアニメって、ある意味伝説のアニメなんじゃなかろうか。


今季一番面白いと思ってます。
制作会社の人、頑張って!


異種族レビュアーズ 1《 通常版 》 [Blu-ray]
KADOKAWA アニメーション (2020-04-24)
売り上げランキング: 106



にほんブログ村 ゲームブログへ

 

| | コメント (0)

2020年2月17日 (月)

ダイソー 梱包用フィルム

こないだ段ボールをまとめて資源ゴミに出したときに梱包用フィルムがなくなったので買ってきました。


今まではAmazonで「三友産業 ハンディラップ」というのを使ってたんですが、ダイソーにも似た商品があるというので試しに購入してみましたよ。


20200217-205323


三友産業のと比べると幅は2/3くらい、長さも三友産業は150mに対しダイソーのは100mと少なめです。
まあ、100円ですしね。


梱包用フィルムは段ボールをまとめる作業もしやすいし、ヤフオクとかの梱包にも便利です。
なかなかオススメですよ。


 


にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年2月16日 (日)

ビッグマックジュニア

新発売されたビッグマックジュニアを買ってきました。

20200216-055321

パティやチーズは1段になってますが、味はしっかりビッグマックですね。
このソースが美味しい。

帰りにテイクアウトして、次の日の朝ご飯に食べたんですがちょうどいいですな。

朝バーガー、好きです。

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年2月15日 (土)

生チョコレートのスフレパンケーキ

星乃珈琲店に行くこととなりました。
かなり前に1回行ったことがあるので2回目です。


20200121-173130


「生チョコレートのスフレパンケーキ」というのを注文しました。


いただきまーす。


うん、美味しい!


溶けたチョコレートとチョコアイスが温かいパンケーキと絡み合って非常に美味しい一品でした( ^ω^)


ただ、注文してから焼き始めるので、出てくるまで20分ほど待ちました(メニューにも書いてある)。
その間、手持ち無沙汰でしたね。


[ファインラボ] プロテインパンケーキ 600g プレーン
ファインラボ
売り上げランキング: 2,853

 


にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年2月14日 (金)

台湾まぜそば&ご飯セット

ガストで期間限定のメニューを頼みました。

20200213-210949

「名古屋 台湾まぜそば&ご飯セット」です。
¥958円(税抜)。

少し辛めのまぜそばにニンニクがガツンと効いています。

ひき肉などが丼ぶりの底に余るので、余すことなく使うためのご飯も付いてきます。
しかし、ご飯は普通盛りを注文したはずですが、なぜか丼ぶりサイズの大盛りで出てきました。
これが通常サイズなのか店員さんの勘違いなのかは不明です。
腹いっぱいになりました。

そして、ここで失敗に気付きます。

次の日の夜に仕事で人と会うのに、こんなニンニクの物を食べてしまった(;^ω^)
大丈夫かしら。

ちとせ食品 青森県産おろしにんにく 100g
ちとせ食品販売
売り上げランキング: 1,682

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年2月13日 (木)

バーコードバトラーがガチャガチャに!

私が子供の頃流行ったバーコードバトラーがミニサイズでガチャガチャの景品になるそうです。

Screenshot_20200214-twitter-1990

あれ?
塗装もないしショボいな、と思いましたがこれはまだ試作段階の物なんですね。

流石に今の時代にこのまま出すことはないか。

バーコードバトラー懐かしいなー。
「きのこの山」が滅茶苦茶強くて、その影響で一時きのこの山が売り切れだったんですよ。

バーコードバトラーとFCやSFCをつなげて遊べるソフトも発売されましたね。
それは欲しかったけど持ってませんでした。
FCの方はバーコードバトラーを販売しているエポック社ではなく、なぜかサンソフトでした。

バーコードバトラーⅡも出たけど、そっちは私の周りではあまり盛り上がらなかったですね。

Ⅱになって魔法とか色々要素が増えたんだけど、初代のようなシンプルさがよかったか。
初代は末尾9のバーコードがクリティカルが出やすく強すぎるので、ゲームバランスはあまりよくないですが。
末尾9禁止ルールならそこそこいいバランスかな。

QRコードの現代版とか出ないかしら。
まあ出たとしても、インターネットですぐ解析されちゃうし、自分でもコードを作成できてしまうので当時のような手探りで探していく面白さはないでしょうね。


コンビニウォーズ バーコードバトラー

エポック
売り上げランキング: 129,095

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

 

| | コメント (0)

2020年2月12日 (水)

『ポケモン HOME』サービス開始!

『ポケモンHOME』のサービスがついに開始されました!


Z_5e4375afc4a06


ガラル図鑑に載ってないポケモンはまだソード・シールドには送れないようですが、リージョンフォームがあるロコンなどはもう送れるそうです。
これにより、ソード・シールドにはいなかったかくれ特性のポケモンも増えました(たんじゅんココロモリなど)。
これで対戦環境も少し影響を受けるでしょう。


現時点での他のメリットとしては、サン・ムーンなどで捕まえた高個体値メタモンを送って孵化に使えることでしょうか。


個人的にはトリトドンにしのうみ(ピンクの方)を使えるようになるのが嬉しいですね。


にほんブログ村 ゲームブログへ


 


 

| | コメント (0)

2020年2月11日 (火)

「異種族レビュアーズ」のTOKYO MXでの放送が中止に

アニメ「異種族レビュアーズ」のTOKYO MXでの放送予定が編成上の都合により中止に


個人的には今季一番面白いアニメだと思っている「異種族レビュアーズ」ですが、TOKYO MXでの今後の放送が中止になったそうです。


これにより「異種族レビュアーズ」を見られる地域がかなり減ってしまったみたいですね。
残念。


まあ、最近はネットでも公式配信があったりするので、そこまで困るわけでもないんですがね。


OPとEDの曲も直球で好きです。



にほんブログ村 ゲームブログへ


 

| | コメント (0)

2020年2月10日 (月)

ビックリマン 悪魔VS天使 34弾

ビックリマンの新しいのが売ってたので買ってみました。


20200210-124814


Main


公式サイトによると第1弾が発売して34年らしいです。


悪魔が主役というのもなかなかワクワクさせてくれますね。
十字架天女の悪魔版「黒十字架天女」というのもあるそうだ。


さーて、何が出るかな・・・


20200210-124910


なんだこいつ・・・(;^ω^)


ピーター神子の悪魔らしいけど元ネタ全然覚えてないわ・・・。


でも、お菓子はすごく美味しい。
ビックリマンのウエハースチョコはホント美味しいです。




にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年2月 9日 (日)

アツ!ニクダブチ

マクドナルドの期間限定メニュー「アツ!ニクダブチ」を買ってみました。

20200207-133134

厚めのパティとチーズが二枚ずつ入っています。

ボリュームもあるし、なかなか美味しいですね。
私の朝ごはんにちょうどいい。

また食べたいなと思いました。

[冷蔵] 雪印メグミルク とろけるスライスチーズ 126g
雪印メグミルク
売り上げランキング: 94,866

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年2月 8日 (土)

『ストリートファイター』“俺より強いやつらの世界展”

福岡市で『ストリートファイター』の展示会が行われるそうです。

ストリートファイター「俺より強いやつらの世界展」 公式サイト

Screenshot_20200209

期間は2020年3月14日(土)~5月24日(日)。

いいなー。
原画とか見たいですねぇ。

こういったイベントは全国回ったりすることもあるので、名古屋にもいつか来てくれませんかね。

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

 

| | コメント (0)

2020年2月 7日 (金)

ヤマザキ 春のパンまつり

今年もこの季節が来たぞー!!


ヤマザキ 春のパンまつり


Logo


| | |
| | |_ドッドッドッドッド!
| | | /|
|/〉|//| (⌒(⌒)⌒)
//|_|//|⌒祭だ!祭だ!)
/ |_|// (⌒( ∧∧⌒)))
| | |/ (⌒( (゚Д゚)つ)
|/〉∧⌒ (⌒(つ | ⌒)
//|∧|遅れるな O⌒)
/||L|/∧_∧)し⌒ミ))
||/( (´∀`)つ ∧_∧
|/ ( (]つ / と(・∀・ )
/  | (⌒) ヽ⊂[|)
  (し⌒ ミ))(⌒) |
         ̄(_))
  突撃――!!


今年も皿をもらうぞー!!


上記の公式サイトに「春のパンまつりヒストリー」というコーナーがあったが、


Screenshot_20200208


私はこの1990年のお皿を未だに使っているぞ!
今年で30年選手だ!


 



にほんブログ村 ゲームブログへ


| | コメント (0)

2020年2月 6日 (木)

ごはんバーガー

マクドナルドで期間限定メニューのごはんバーガーを頼んでみました。

20200205-215115

ごはんてきやきを注文したのですが、なんかすごく美味しくなさそうな写真になてしまった(;^ω^)

第一印象は小さいなと思ったんですが、手にとってみると意外と重くて少し驚きます。

やはりバンズより米のほうが重いので、小さめに作ってあるのかな?
ビッグマックの大きさのバンズだとボリュームが大きすぎるのかもしれません。

逆にパティははみ出すくらい大きいです。
だからちょっと食べにくいかな。

17時からしか販売されないので、購入するときはお気をつけて。

 

テリヤキ・バーガー
テリヤキ・バーガー
posted with amazlet at 20.02.06
WM Japan (2015-11-25)
売り上げランキング: 134,835

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年2月 5日 (水)

ポケモンソード マスターボール級に昇格

やったぜ。

Ep88ucvuaas8ji

マスターボール級に昇格しましたよ。
こないだのシーズンはここまでやれなかったので嬉しいです( ^ω^)

本日の最高順位は1971位でした。
実際は2000~4000位くらいをウロウロしてる感じです。

パーティは
・トリトドン
・カイリキー
・アーマーガア
・ヨクバリス
・ウォッシュロトム
・ドラパルト(後半はトゲキッス)
でした。

マスターボール級になるとトゲキッスを使う人が非常に多くて苦戦しました。
明確なトゲキッス対策ポケモンを入れたいですね。

ポケモンセンターオリジナル ぬいぐるみクッション pokémon time トゲキッス
ポケモン(Pokemon) (2016-01-16)
売り上げランキング: 262,079

 

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年2月 4日 (火)

東京ばな奈キットカット

こないだ、東京みやげをもらいました。


20200120-202857


東京ばな奈のキットカットです。


チョコバナナ味のキットカットって感じでなかなか美味しかったです。


Uber Eatsの配達中の補給食としてピッタリでした。


ただ、1000円くらいするはずですが、8枚しか入ってないので結構高いですね(;^ω^)


 



にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年2月 3日 (月)

恵方巻きロールちゃん

今日は節分。
しかし、恵方巻きは大して好きでもないのでこれを買いました。


20200204-064643


ロールちゃん節分限定パッケージです。


しかも、ホワイトチョコですって。
これは美味しいことが約束されてます。


ロールちゃんはホント美味しくていいお菓子?ケーキ?ですよ。
でも、意外と売ってないんですよね。


ロールちゃんというと、ロックマンに出てくるロールちゃんを思い出す人も多いかもしれません。

ヤマザキ ロールちゃん チョコクリーム×12個 クール商品
ヤマザキパン
売り上げランキング: 110,396



にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年2月 2日 (日)

Uber Eats 土日の僕は北区専属配達員ですか!?(ラノベ) 新フードデリバリー「Wolt」の話も 2020年2月1日(土)2日(日)の出来事&売上レポート

ラノベ風のタイトルにしてみました。

 

サーモス ソフトクーラー 5L ブラック REF-005 BK
サーモス(THERMOS) (2015-12-01)
売り上げランキング: 1,368

 

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ

| | コメント (0)

2020年2月 1日 (土)

ホイップ&チョコプリン

スガキヤに行って休憩しました。

期間限定のメニューがあったのでそれを頼んでみましたよ。

20200123-174303

ホイップ&チョコプリンです。
280円。

食べた感想は・・・甘い!

疲れたときに食べるといいですね。

期間限定なので気になる方はお早めに。

TMGサプライ ステンレス ラーメンスプーン (ミラー仕上げ)
TMGサプライ
売り上げランキング: 10,165

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

« 2020年1月 | トップページ | 2020年3月 »