« 2020年7月 | トップページ | 2020年9月 »

2020年8月

2020年8月31日 (月)

シきざくら?

何やらこんなチラシが。


20200830-010716


「シキザクラ」?


私も知らない間に私が映画化されることになったのか。


20200830-010738


冗談はさておき、「シキザクラ」とは2021年から中京テレビで放送予定のアニメだそうです。


シキザクラ 公式サイト


『ナゴヤアニメプロジェクト!』という計画の一環みたいです。


確かにアニメはほとんどが東京で制作されていますが、今の時代は東京じゃなくても制作できるから、これを皮切りに色々な地方でアニメが作られるようになったら面白いですね。
実際にゲーム会社は今は地方都市にもたくさんありますし。


せっかく東海地方主導なので放映されたら見てみたいと思います。


 

マウントフジ フラワーエッセンス シキザクラ 10ml

 



にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年8月30日 (日)

Uber Eats フードパンダに登録してきた!しかし・・・ 2020年8月28日(金)29日(土)30日(日)の出来事&売上レポート

3日間稼働しました。
でも、昼間は暑いので夜だけです。


フードパンダはAndroidでちゃんとアプリが動くようになったらやってみたいですね。


 


 

ひざぱんだ ぬいぐるみ S P-6032

 



にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ

| | コメント (0)

2020年8月29日 (土)

一平ちゃん タルタルソース味

また変な味の一平ちゃんが出てたので買いました。
企業の戦略にまんまとハマっていきましょう。


20200829-121234


今回は「一平ちゃん タルタルソース味」です。


食べてみましたが、なかなか美味しかったです。
でも、めちゃくちゃ美味しいってほどでもないかな。


あ、みじん切りの玉ねぎも入っていて、そのパリパリとした食感はよかったですね。


まあ今回は普通って感じでした。


 

明星 一平ちゃん夜店の焼そば タルタルソース味 117g×12個入り (1ケース)

 



にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年8月28日 (金)

Gの驚異

こないだ実家に泊まったときにやっぱり出ましたよ。
黒い悪魔「G」が。


しかも、2日で4匹も出たんですが(;^ω^)
築70年以上の古い家なので一体何匹潜んでいるのか。


子供の頃よりは減りましたけど、今もやはり出ますね。
夏真っ盛りはGにとってもピークです。


私はこのGが世界一苦手な虫なのですよ。


81ew0mz0al_ac_sl1269_


少し前に話題になった、Gが苦しみながら出てくるというフマキラーのゴキブリ ワンプッシュやってみたいけど、やったらやったで数十匹出てきて地獄絵図になりそうでとても怖いです。


でも、やったらしばらく姿を見なくて済むだろうか。


 

フマキラー ゴキブリ 駆除 殺虫剤 スプレー ワンプッシュ プロプラス 約80回分

 



にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年8月27日 (木)

オトスパスのクリームデニッシュ

こないだまたポケモンパンを買いました。


20200827-231750


「オトスパスのクリームデニッシュ」です。


初めて見かけましたが、こないだのポケモンアニメがオトスパス登場回だったからそれに合わせて生産されたんでしょうか。


味はなかなか美味しかったです。
オトスパスとクリームデニッシュは全然関係ないけど。


そしてシールは・・・


20200827-231830


「劇場版ザルード」ですって。


なんかちっちゃくてよくわからないのが出てしまいました(;^ω^)


そういえば映画の前売り券も今度買ってくるか。


 

ポケモンカードゲーム PK-S3a-013 ザルードV RR

 



にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年8月26日 (水)

アピタ桑名店のG-SQUAREが閉店。その思い出。

地元のアピタのゲームセンターを覗いたら、

20200819-161411

なにー!!
閉店してたー!!

20200819-161417

このアピタがオープンした1996年から営業してるゲームセンターなので、24年の歴史に幕を閉じましたか(´・ω・`)
(一度閉まってた時期があったような気もするので、運営会社は途中で変わってるかもしれません)

私は高校生のときによく来て遊んでました。

当時格ゲーブームだったので、ここで初めて見た格ゲーも多かったです。
「X-MEN VS STREET FIGHTER」のときはすごい格ゲーが出た!と思った記憶があります。
真空波動拳がレーザービームみたいに出るんだもの。

あと、テクモの「でろーんでろでろ」という落ちものパズルが好きで、ここでよくプレイしました。
100円で2プレイだったし、結構連鎖も気持ちよくて長く遊べましたね。
私以外にプレイしてる人をほぼ見かけませんでしたが。

そういえばデータイーストの「マジカルドロップ」もここでよくやったなあ。
これもプレイしていて気持ちがいい良作ですね。
ニンテンドースイッチでネット対戦機能付きで出てほしい。

最近は子ざくらさんを連れてきてアンパンマンの乗り物に乗せたりしてました。

20200819-161449

以前記事にしたボロボロのばいきんまんもこのお店のものです。 
お店がなくなると子ざくらさんも寂しいでしょうね。

また別のゲームセンターが入ってくれたら嬉しいんですが、最近はゲームセンターもあまり景気が良くないからこの場所はどうなるんでしょうか。
小さめのゲームコーナーでもいいからできてほしいな。

 

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年8月25日 (火)

蕎麦

夏はさっぱりしたものが食べたくなるので蕎麦がよく売られていますね。
私も最近ちょいちょい食べています。

スーパーで値引きされているやつを買いました。

20200825-150727

普段はもう1サイズ小さいのを買うんですが、値引きされていたので大きいのを初めて買ってみました。

いただきまーす。

うん・・・多くて飽きてきましたね(´・ω・`)

少しの間、蕎麦はいいかという気分になりました。
私にはいつもの小さめのがちょうどいいのか。

でも、よく買うやつはこれの半分くらいなのでいつも物足りないんですよね・・・。

Photo_20200826060501

ヤマモリ 名代そばつゆ 500ml×3本

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年8月24日 (月)

『カニノケンカ』購入!

ついに来た!


20200823-234613


『カニノケンカ』だー!


もう2年くらい待ちましたよ。


20200823-234623


早期購入特典のサウンドトラックも付いてきました。
これであの歌も聞けますよ。


20200823-234646


そして、ズワイガニとタラバガニの缶バッジも!
・・・これはどう使おう(;^ω^)


とりあえずプレイしてみましたが、カニが武器持って戦うのがシュールですね。
お気に入りはパワー系のヤシガニです。


深夜だったので対戦相手が見つからなかったのが残念。
今度は早い時間にプレイしてみましょう。


 

カニノケンカ -Fight Crab- - Switch

 



にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年8月23日 (日)

再びポケ盛り 出たのはなんと・・・

こないだは欲しいポケモンが出なかったので最終日の今日、また吉野家に行って昼食にしました。

注文はもちろんポケ盛りセット。
20200823-151741

そういえば、お店で食べるとポケモン特製丼ぶりだったの忘れてました。

というわけで、ごちそうさま。

デフォルトで小盛りなので少し物足りないですね。
次回があるなら大人用の並盛りもあれば嬉しいです。

さて、何が当たるだろうか。

20200823-151816

サイドンでした。
そんなに思い入れはないポケモンですね。

私の欲しいシビルドンは丼ぶりの底に描かれていました。
20200823-152359

シビルドン・カバルドン・ドンカラスなど、ひとつも欲しいポケモンが出ないまま終われないということで、テイクアウトでポケ盛りセットを購入。

次は何かいいの来てくれ・・・。

20200823-165551

20200823-180157

サイドンでした。

おいー!!

20200823-180220

サイドン2体もいらねえよー!!

 

ポケモンセンターオリジナル ぬいぐるみ Pokémon fit サイドン

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

 

| | コメント (0)

2020年8月22日 (土)

3やら杯お疲れ様でした。

第8回『3匹一緒にやらないか杯』無事終了しました。
みなさんお疲れ様でした。

えー、なんとまた優勝してしまいましたね。

Photo_20200823053001

次回開催はいつになるか未定ですが、「冠の雪原」が出る前にやれたらいいなと思ってます。
3連覇狙うしかないですな。

エースバーン使う人がいなかったのも意外でした。
遠慮なく使ってもらっていいんですけど、みんなトップメタを避けた感じですかね。

では改めまして、参加者の方及びご視聴いただいたリスナーのみなさん、ありがとうございました!

また次回の大会もよろしくお願いします(「カニノケンカ」か?)。

 

ポケモンカードゲーム 【黒】PK-SC-006 オーロンゲV

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年8月21日 (金)

ポケモン剣盾大会 第9回『3やら杯』 は明日開催です。

さて、第9回『3匹一緒にやらないか杯』もついに明日が開催日となりました!

Photo_20200822055801

「鎧の孤島」環境になってから初めての開催です。
やはりトップメタはリベロエースバーンでしょうか。

エントリー受付は22日(土)の20時まで。

大会開始は21時からです。

ピアキャスの視聴方法がよくわからない方はぺからいぶ!からでも見られますので、よければご覧ください。

では、明日の大会でお会いしましょう!

 

ポケモンカードゲーム剣盾 s1H シールド エースバーン R ポケカ ソード&シールド 炎 2進化

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年8月20日 (木)

マックシェイク

暑い・・・暑すぎる・・・。


仕事でお昼過ぎに外に出なければ行けなかったのですが、ここ最近の昼間の暑さは異常ですね。


仕事場に行く途中にマクドナルドに寄って体を冷やしましたよ。


20200819-161918


マックシェイクのMサイズを注文。


あれ?
今はドラえもんのパッケージ!というのを見た気がしたけど普通のだ。


後で調べたらSサイズだけみたいです。


そしてまた外に出たのでした。


Dnbotwru8aa9dvp


 

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年8月19日 (水)

竈門炭治郎パンツ

今まで何気なく履いていたトランクスが流行の柄でした。

20200729-131525

緑と黒の竈門炭治郎のような柄ですよ。

はい。それだけです。

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年8月18日 (火)

エクストリーム将棋

ついに買いました!


20200811-1830161


「エクストリーム将棋」です!


ゲームの詳細は以前の記事をご覧ください。


これは遊ぶ前から面白いことがわかりますよ。
そんなに長時間じゃなくて、何戦かやって20~30分楽しむ系でしょう。


でも、最近はコロナのせいで人が集まって遊ぶボードゲームはなかなかできないですね。
早く気にせずボードゲームを遊べる世の中になってほしいなあ。


 

ハナヤマエクストリーム将棋

 



にほんブログ村 ゲームブログ アナログボードゲームへ

| | コメント (0)

2020年8月17日 (月)

ギャルと恐竜 再スタート

前期のアニメで『ギャルと恐竜』というのがあったんですが、新型コロナの影響で途中で放送が終わってしまいました。

続きはどうなるのか、そのまま消滅してしまうのか、と気を揉んでいたのですがいつのまにか再スタートの予定が発表されていました。

Img_main2

ギャルと恐竜 公式サイト

来季からまた始まるそうで安心しました。

でも、また1話から放送するのかな?
それとも追加の話を作ったりするのかな?

ともかく、続きが無事見られるようでよかったです( ^ω^)

見栄晴の運命は変えられるのか!?

 

ギャルと恐竜(1) (ヤングマガジンコミックス)

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

 

| | コメント (0)

2020年8月16日 (日)

ポケ盛り第2弾

吉野家のポケ盛りを買ってきましたよ。

20200816-173817

第2弾を買うのは初めてです。

ラインナップはこんな感じ。
Cover_20200817002701

シビルドンやドンカラスが好きなので第一希望ですね。

カバルドンやドサイドンも使っているので出たら嬉しいかな。

さて、開封してみましょう。

20200816-173902

ドンメル・・・。

一番思い入れのないポケモンが出てしまいました(;^ω^)
バクーダなら一時使ってたけど、進化前はあまり思い出はないですね・・・。

ちなみに、第1弾はすぐ売り切れてしまいましたが、今回は夜に買いに行っても残ってました。

暑くて外出する人が少ないからなのか、それともラインナップが地味だから人気がないのか。

まあ、また買いに行きますか。

 

【ドンメル】 010/080 ポケモンカードXY [XY9 破天の怒り]

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年8月15日 (土)

ERGのYUHI引退

ERGのYUHIさんの芸能活動引退が発表されました。

Screenshot_20200815

以前は名古屋で「THE SPANKY」というグループのセンターを務めていて、解散後は東京に進出し「ERG」というグループに所属していました。

非常に歌唱力が高く、私がよくライブを見に行ってた頃の名古屋のアイドルの中では一番歌がうまいと思ってました。
ダンスも上手だし、芸能活動引退はとても残念に思います。

もなこ脱退の記事でも書きましたが、上京してアイドル活動してる人にとって、新型コロナによってライブなどの芸能活動ができないこの状況は精神的にも経済的にもキツイでしょう。
実家が東京でそこから通える人はいいでしょうが、上京組は住んでるだけでもガリガリ貯金が削られていきますからね。

予想していた通りですが、この数ヶ月でアイドルを卒業・引退する人が激増してます。
実際はアイドルだけでなく演劇などの舞台関係全てですね。

苦肉の策としてリモートライブをやったりしてますが、やはりそんなに数こなせないし(ライブアイドルは1日2~3回のステージも多い)、ファンもライブ感が少ないから毎回見ようという人は少ないし、舞台の市場自体が激減してると思います。

ライブアイドルというもの自体が成り立たなくなってるのをひしひしと感じます。
舞台関連の仕事は過渡期に差し掛かってますね。

職業としての地下アイドル (朝日新書)

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年8月14日 (金)

新500円硬貨、偽造防止で2色に

2021年から発行される新500円硬貨が発表されました。


500円硬貨、偽造防止で2色に 21年度に発行予定、周知が課題


Deebc_1675_9228bbe08d08d202d82aaad9971b1


へー、こんな2色になるんだー。
偽造対策すごいですね。


そして、もう来年から流通すると。


今もたまに旧500円見かけるから、一時的に3種類の500円玉が流通することになりますね。


あと昔から思ってるんですが、50円玉と100円玉が横から見たとき似てて間違いやすいのをなんとかしてほしいんですよ。
50円玉はギザギザなしにしてほしいとずっと前から思ってます。


社会はキャッシュレス化していますが、ウーバーイーツをやってると現金で支払う人がまだまだ多いなーと感じます。
日本がほぼキャッシュレスになるのはまだまだ先の話なんでしょうね。


 


両面印刷の日本の500円コイン - ¥ 500両面コイン - レアルコイン製

 


にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年8月13日 (木)

NEOGEO MVSXが海外向けに発表

ネオジオのあのアーケード筐体が海外向けに販売されるそうです。

家庭用アーケード筐体「SNK NEOGEO MVSX」が海外向けに発表。50タイトルを収録、家庭用版と業務用版の切替も可能

Figure7_b

Figure1_b

Figure5_b

9月から予約受付を開始し、11月に正式発売予定。
筐体単体で449.99ドル、別売りの台座は99.99ドルですが、台座とのセットは499.99ドルで購入できるそうです。

昔駄菓子屋とかによく置いてあったネオジオの筐体ですね。
日本では青色でしたが海外では赤が基調だったんでしょうか。

レバーも日本の球状ではなく海外のアーケードゲームの形をしてます。
私はこの形状のレバーが苦手ですが。

50タイトルも入ってるのはいいですね。
有名なネオジオタイトルはほぼ入ってます。

しかし、なぜか「龍虎の拳2」はないようです。
何か権利的な問題でもあるのでしょうか。

でも、日本向けにも発売されそうな気はしますね。
筐体の色も青に変更して。

 

NEOGEO mini + NEOGEO mini PAD (黒) セット

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年8月12日 (水)

ポケモン剣盾 特賞当選!

本日、IDくじを引いたところ、


01_20200812150601


02_20200812150601


 


03_20200812150601


05_20200812150601


06


下5桁全部同じポケモンがいて、特賞のマスターボールが当たりました!
やったぜ。


剣盾でマスターボールが当たったのは初めてです。


まあ、ID下2桁を00~99まで集めて(まだ2つ抜けてるけど)、ID集め2周目も7割くらい埋まってますからね。
たまには当たるでしょう。


IDくじは4桁揃うとふしぎなアメってのがあまり嬉しくないので変更してほしいですね。
3桁揃ったときのポイントマックスのほうがよっぽど嬉しいんだよなあ。


 

ポケットモンスター ソフトモンスターボール (マスターボール) 直径11cm

 



にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年8月11日 (火)

Uber Eats ケガから復帰! リハビリ的ウーバーイーツ 2020年8月10日(月)の出来事&売上レポート

昨日のウーバーイーツのレポート動画です。

昼間は暑くて夜に配達員多そうだから稼ぎは悪いかな、と思いきや・・・。

 

 

Uber eats 配達用バッグ ウーバーイーツ

 

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ

| | コメント (0)

2020年8月10日 (月)

久しぶりのウーバーイーツ

今日久しぶりにウーバーイーツやってきましたよ。

怪我も大分よくなってきたのでリハビリがてらって感じです。
久しぶりに配達号に乗りました。

でも、日中は暑すぎるので夜しかやってません( ^ω^)
今週の名古屋は39℃とかおかしい気温ですからね。

さて、詳しい結果は明日の夜にYouTube Liveで発表したいと思います。
夏の夜の稼ぎはどうだったのか!?
お楽しみに!

 

カバヤ食品 塩分チャージタブレッツ 90g×6袋

 

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ

| | コメント (0)

2020年8月 9日 (日)

モッさんトランプ

モスバーガーで子ざくらさんにモスワイワイセットを買っていきました。

Screenshot_20200809-waiwaitoy-pdf

おもちゃがもらえるというのでモッさんトランプを選択。

20200808-233833

トランプとしてはもちろん、カードを並べてまちづくりゲームもできるそうです。
もう少し子ざくらさんが大きくなったらこれで遊びましょう。

しかし、このキャラクター「モッさん」っていうのか。
ぼっさんみたいでなかなかシブい名前してますね。

 

ハムちゃんずコレクション ぬいぐるみ リボンちゃん S ぬいぐるみ 高さ10cm

 

にほんブログ村 ゲームブログ アナログボードゲームへ

| | コメント (0)

2020年8月 8日 (土)

カタログをダウンロードするとNintendo Switchソフトが500円オフ

今Amazonで「Nintendo Switch 2020夏のソフトカタログキャンペーン」(無料)をダウンロードするとNintendo Switchソフト500円オフクーポンがもらえます。


NintendoSwitch 2020夏のソフトカタログキャンペーン


私も早速DLしてみました。


ざっと読みましたが、以前おもちゃ屋さんなどに置いてあった任天堂のカタログの電子版といった感じですね。


ちょうど『世界のアソビ大全51』欲しかったし、クーポン使って買おうかな。


 

【無料ダウンロードで500円OFFクーポン付2020年10月31日まで】ニンテンドーマガジン_2020 Summer PDF版

 



にほんブログ村 ゲームブログへ


 

| | コメント (0)

2020年8月 7日 (金)

ポケモンにインスパイアされたMMORPG『Temtem』

ポケモンにインスパイアされたMMORPGの『TEMTEM』というゲームがPS5で出るそうです。


どれどれ・・・



こ、これはいいのか(;^ω^)

キャラクターのデザイン・演出や曲もすごくポケモンっぽいですね。
ゲームシステムはどんな感じなんでしょうか。


でも、ポケモンのMMOがあったらやってみたいのも確かです。


Steamでもアーリーアクセスが始まってるそうなのでちょっとやってみたいですね。


TEMTEM - Steam


 


 

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年8月 6日 (木)

ポケモンパンケーキ マンゴージャム&ミルククリーム

ポケモンンパンを買ったぜ!


20200805-132802


「ポケモンパンケーキ マンゴージャム&ミルククリーム」です。


値引きされてたんで買いました。


シールの中身は何かな・・・?


20200806-235953


ココとザルードでした。


ザルードはやっぱり幻ポケモンで、対戦では使えないんでしょうか。


ウーラオスみたいに準伝説扱いだったらいいのになあ。


 



 


にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年8月 5日 (水)

街かど屋

病院の帰りに街かど屋という定食チェーン店で昼食にしました。

色々あって迷ったんですが、注文したのはチキン南蛮定食。

20200804-114511

値段は800円でした。

では、いただきまーす。

うまっ! え、なにこれ。

揚げたてというのもありますが、チキンがとろけるように柔らかいのです。
そして衣はサクサクと、とても美味しくて驚きました。

タルタルソースもとても美味しいし、小鉢の冷奴も嬉しい。

ご飯も少しおかわりしてしまいました(おかわり無料)。

ごちそうさまでした。
とても満足した昼食となりました。

また病院に来たときこのチキン南蛮定食を食べようと心に誓いました。

ちなみに、左肘は少なくとも全治3ヶ月と診断されました(´・ω・`)
8月に続き、9月も週末の仕事はお休みですな。

 

業務用 創味 タルタルソース 1kg 口栓付きパウチ (1本売り)! 創味食品独自の製法で仕上げたクリーミーなタルタルソースです♪

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年8月 4日 (火)

Syncwire スマホリングを購入

前回の記事でスマホリングについて少し触れました。

本当は今まで使ってきて手に馴染んでるバンカーリングを新しいスマホにも付けようと思い、シリコンの接着面を剥がそうとしたんですが、

20200803-230548

シリコンと樹脂のケースが一体化していて外せませんでした(;^ω^)
無理に剥がそうとするとケースの方にシリコンが残りそうです。

というわけで諦めて新しいスマホリングを買いました。

20200803-230556

Syncwireのスマホリングです。
999円でした。

20200803-230753

バンカーリングと違い、両面テープで接着するタイプです。
予備のテープも2枚入っています。

真ん中が磁石に付くようになっているので(ステンレスかな?)、マグネット式のスマホホルダーにも取り付け可能です。
そして価格が安いこと、見た目がスッキリしていることが気に入って購入しました。

20200803-230824  

バンカーリングと比べるとリングが一回り大きいです。

それにしてもバンカーリングは2013年から7年以上使用してたのでかなりメッキも剥がれてますね。

01_20200804235301

新しいリングも失敗せず無事に貼り付けられました。

かなり強力なテープなので簡単に剥がれることはないと思われます。

新品なので動きはまだ固いです。
これは使っていくうちにスムーズになっていくでしょう。
固くて動かないほうが好みの人もいるでしょうけど。

3日ほど使ってみましたが、違和感なく使えてます。
またスマホリング買うなら次もこれでいいかな。

 

Syncwire スマホリング 携帯リング 薄型 360°回転 落下防止 指輪型 スタンド機能 ホールドリング フィンガーリング iPhone/Android各種他対応

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年8月 3日 (月)

「moto g8 POWER」を購入

        _ _ _
     rへ!,_<Y-、 ゙i
    _r''r、ゞラ   ノ フ
''rラi(vヾー'′  / 7 ゙i
   V'`´ i\ ,./ フ /
  /'     `ン rく__,/  ←ZenFone MAX
  !   ,、_ し' `゙/゙_ノ
.  ヽ、  '´>> /
.   \_,.-'´
   イ´
  |
  /
  /       _ノノイ-ノノ) __人__人__人__人__人__人__人__
 |      ,.,.(  、ヽ'`  ´ )                 (
 ヽ     ゝ` ,-'_      ) おれはZenFoneをやめるぞ! (
  ヽ_  (ノヘ!( | l 、、ゝ、 )                 (
     \  代t、 ,=毛i r=、 ノ) ジョジョ ――ッ!!    (
      ,.-=| ゙〈_  ̄  ,.ノ〈 )                 (
      rl、'_‐! |こヲ  /ノ|ノ゙| ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
     /|、_ l ゙ニ´_/// ト
    / |  i `"゙´_,.-'´

ASUSのZenFone MAXシリーズがコストパフォーマンス高くて好きだったんですが、ASUSによるともうミドルグレードのZenFoneシリーズは開発・販売しない方針だそうです(10万円前後のハイグレードモデルは続けるみたいですが)。

というわけで、ZenFoneシリーズにはお別れをして、新しいSIMフリースマホを購入しました。

モトローラ社の「moto g8 POWER」です。
今年の5月に発売されたスマートフォンです。

20200801-201259

20200801-201311

購入価格は29,880円。

ZenFone MAXシリーズのように5000mAhとバッテリーが大容量です。
これが決め手でもありました。

性能もあまり変わらず約2万円で買える「OPPO A5 2020 」と迷ったんですが、OPPOのはスライドが引っかかる・モッサリしているなどのレビューが多かったので、概ね問題ないレビューのこちらにしました。

20200801-201418

画面サイズが6.4インチということで大きく感じるかと思ったら、今まで使ってきた5.5インチのZenFone MAXとほぼ変わらない大きさでした。
重量もほとんど変わりません。
ZenFone MAXの上下のベゼルが広いんでしょうね。

ZenFone MAX参考画像
81aojgj1xl_ac_sl1500_

あと、最初からTPUケースが付いてきました。

20200801-201457

他の会社のスマホも付いてくるのが増えてるみたいだし、最近はこのサービスが流行ってるんでしょうか。

でも、TPUケースは紫外線で黄色くなってくるのが好きじゃないので使いません。
付けるなら樹脂のケースがいいかな。

今まで使ってきたスマホリングも使えなくなってしまったので(理由は後日)新しいスマホリングも注文しました。
そちらもまた後日記事にしたいと思います。

追記:Syncwire スマホリングを購入

追記:「moto g8 POWER」1ヶ月レビュー

モトローラ Moto G8 Power スモークブラック【日本正規代理店品】 PAHF0002JP/A

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年8月 2日 (日)

ポケモン剣盾 シーズン8結果

さて、シーズン8の結果は・・・


Eea1ojiu8aiymoz


シングル 41752位!


Eea1ojpvoaa7gon


ダブル 6696位!


という結果でした。


まあ、シングルはいつもの順位ですが、ダブルが普段より低かったです。
そもそも月末までスーパーボール級でしたからね。


アギルダーシロデスナやフレフワンジジーロンのようなギミックパーティで7月のダブルバトルをやってましたが、勝率2~3割でした(;^ω^)
でも、月末に一念発起して普通のパーティで戦ったらマスターボール級までいけたのでよかったです。
これで今回もBPガッポリじゃ。


その月末に作ったパーティがまあまあ手応えあるので、8月もダブルはそれでやっていこうと思います。
3桁くらいはいけるかな?


 

四文字熟語 グッズ ハンドタオル 一念発起【6】200mm×200mm

 



にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

2020年8月 1日 (土)

Nintendo Switchを片手で操作『片手グリップSW』

こんな便利そうな周辺機器が出てたのを知りました。

SWITCH Joy-Con用グリップ『片手グリップSW』

Main_1764

これまたポケモンの孵化作業が捗りそうな周辺機器ですねえ。

反射神経のいらないゲーム全般によさそうです。

しかし、左スティックが勝手に上に入る問題があるので(これもおそらく孵化作業のせい)新しいジョイコンを買うほうが先か?

 

ニンテンドースイッチJoy-Con用グリップ『片手グリップSW』 - Switch

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

| | コメント (0)

« 2020年7月 | トップページ | 2020年9月 »