アピタ桑名店のG-SQUAREが閉店。その思い出。
地元のアピタのゲームセンターを覗いたら、
なにー!!
閉店してたー!!
このアピタがオープンした1996年から営業してるゲームセンターなので、24年の歴史に幕を閉じましたか(´・ω・`)
(一度閉まってた時期があったような気もするので、運営会社は途中で変わってるかもしれません)
私は高校生のときによく来て遊んでました。
当時格ゲーブームだったので、ここで初めて見た格ゲーも多かったです。
「X-MEN VS STREET FIGHTER」のときはすごい格ゲーが出た!と思った記憶があります。
真空波動拳がレーザービームみたいに出るんだもの。
あと、テクモの「でろーんでろでろ」という落ちものパズルが好きで、ここでよくプレイしました。
100円で2プレイだったし、結構連鎖も気持ちよくて長く遊べましたね。
私以外にプレイしてる人をほぼ見かけませんでしたが。
そういえばデータイーストの「マジカルドロップ」もここでよくやったなあ。
これもプレイしていて気持ちがいい良作ですね。
ニンテンドースイッチでネット対戦機能付きで出てほしい。
最近は子ざくらさんを連れてきてアンパンマンの乗り物に乗せたりしてました。
以前記事にしたボロボロのばいきんまんもこのお店のものです。
お店がなくなると子ざくらさんも寂しいでしょうね。
また別のゲームセンターが入ってくれたら嬉しいんですが、最近はゲームセンターもあまり景気が良くないからこの場所はどうなるんでしょうか。
小さめのゲームコーナーでもいいからできてほしいな。
| 固定リンク
コメント