レシプロソー(電動ノコギリ)を購入!
実家の不用品を解体するためにレシプロソーと呼ばれる電動ノコギリを購入しました。
しょっちゅう使うものでもないので充電式ではなくケーブル式にしました。
早速使ってみましたが、2・3回使うとコツがわかってきました。
振動させずにしっかり押さえつけるのが重要ですね。
押さえる力が弱く、手の方が振動してしまうと固定ネジも振動で緩んでくるので危ないです(最初そうなった)。
それにしても作業が速いです。
手鋸の何十倍も速く切断できます。
しかし、カーペットが切れないので調べてみると、布系はノコギリ状の刃ではなくナイフ状のブレードを買わないといけないようです。
なるほど。
コメリのこの動画が参考になりました。
しかし、手鋸と違って油断すると大怪我につながるので使う時は緊張しますね(;^ω^)
リョービ(RYOBI) 電気ノコギリ ASK-1000 619700A
| 固定リンク
コメント