2021年2月
2021年2月28日 (日)
2021年2月27日 (土)
2021年2月26日 (金)
ついにダイパリメイクキタ━━(゚∀゚)━━!!!! Pokémon Presents 2021.2.27
ついにというか、やっとというか、『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』のリメイク作『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』が発表されました!
まあ、ポケモン25周年でダイパ15周年ですから、発表するなら今日しかないですよねー。
むしろ来なかったらどうしようかと。
数々のダイパリメイク伏線も回収されてよかったです(2019年くらいから言われてたけど)。
そして、大きな発表がもうひとつ。
『Pokémon LEGENDS アルセウス』が発表されました。
アクションRPGらしいですね。
このソフト同士でシンオウ地方のポケモンを使って対戦とかもできるんでしょうか。
剣盾と連動もしそうですね。
今回は非常によい発表が多く楽しかったです( ^ω^)


2021年2月25日 (木)
2021年2月24日 (水)
2021年2月23日 (火)
BIGLOBEモバイルが料金値下げ
BIGLOBEモバイルの料金値下げが発表されました。
私は現在、メインスマホと配達用のスマホ2台ともBIGLOBEモバイルのSIMを入れているので、これは嬉しいニュースですよ。
どちらも3GBプランなので400円×2で月々800円、年間9,600円浮くのは単純に嬉しいです。
3大キャリアが総務省に言われてMVNOに近いプランを提示してきたので、それに対応して差別化するための値下げでしょうね。
調べてみると他のMVNOの会社も値下げしたり、期間限定で容量アップしたりと対策をしてるみたいです。
ちなみに今回の新料金ですが、すでにBIGLOBEモバイル契約中の人は勝手に新料金に切り替わるわけではなく、ちゃんとエントリーしないと変更されないのでお気をつけて。
もうBIGLOBEモバイル使って2年以上になりますが、速度が遅いと感じたこともなく、いいMVNO会社だと思いますよ。
【申し込み手数料3,000円が不要】 BIGLOBEモバイル 格安SIM エントリーパッケージ
2021年2月22日 (月)
ポケモン投票企画「#キミにきめた」
2021年2月21日 (日)
スイスイ配達 改め 刹那の見切り
今日からスイスイスイ~の配達のことを「刹那の見切り」と呼ぶことにしました。
というわけで、昨日に引き続き刹那の見切りをやってきましたよ。
お昼は激ヒマで3件しかありませんでした。
これはヤバい(;^ω^)
しかし、夕方は忙しくて9件やれたので、合計12件となりました。
お昼もこれくらい忙しいといいんですけどね。
お昼暇だったのであまり走ってませんね。
庄内緑地公園の横の道を走ることになりましたが、信号もないし、かなり速かったです。
しかし、帰ってきてからなんか体がだるいと思ったら熱が出ていました。
子ざくらさんのがうつったようです。
ちょっと安静にしないと。
おやすみなさい。
スケーター 氷のう アイスバッグ S 氷嚢 ひょうのう トイ・ストーリー 15cm ICB1


2021年2月20日 (土)
2021年2月19日 (金)
2021年2月18日 (木)
ニンテンドーダイレクト 2021.2.18
久しぶりのニンテンドーダイレクトです。
今回は『スプラトゥーン3』以外は少し地味めなラインナップだったかな。
私が気になったソフトは
・サガフロンティア リマスター
サガフロは以前からやってみたかったので、これは買いですね。
・マリオゴルフ スーパーラッシュ
これも買うかも。
最近ゴルフゲーもやってないので久々にやりたくなりました。
・クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~
今回の大穴作品。
タイトルからしてやはりループものでしょうか。
注目してます。
これくらいかなあ。
『スプラトゥーン3』はタイミングが合えばやるかもしれません。
ニンテンドーダイレクトミニでいいから定期的に配信してほしいですね。
あと、インディーワールドも。
2021年2月17日 (水)
たいめいけんハンバーグサンド
半額だったので買ってみました。
たいめいけんハンバーグサンドです。
いただきまーす。
うん、まあ普通に美味しいとは思いますが、360円はちょっと高いかなと思いました。
半額だからいいですが。
日本橋 たいめいけん メディアで話題 【ご飯のおとも デミグラス ハンバーグ 100g瓶】 ごはんのおとも ご飯のお供


2021年2月16日 (火)
アオキーズピザ
WOW! アオキーズピザを注文したぜ!
↑スパイシーカルビホットと、
↑カウボーイテキサス&ポテト!
ウチら貧乏人には宅配ピザはたまにしか食べられないご馳走なんや!
しかも、Mサイズを2枚注文してお店まで取りに行くと1枚無料なんや。
ありがてぇ。
カウボーイテキサス&ポテトは牛肉とポテトという黄金の組み合わせ。
スパイシーカルビホットはところどころに入っているハラペーニョが辛くて刺激的!
どちらも美味しかったです( ^ω^)
次に宅配ピザを食べられるのはいつだろうな・・・。
キューネ ハラペーニョ370ml


2021年2月15日 (月)
プログラミングで戦う『ソロモンプログラム』
気になるゲームが発表されました。
最強モンスターを生み出し、プログラミングした行動で戦わせる。コナミの新作ストラテジーゲーム『ソロモンプログラム』2月25日からNintendo Switch向けに基本無料配信へ
これは『カルネージハート』系のゲームか!?
プログラムを組む画面もそれっぽいし、期待できそうです。
基本無料の課金ゲーというのが少しひっかかりますが、とりあえず遊んでみようかな。
普通に定価を決めて販売してくれたほうが色んな意味で安心なんだけどな。


2021年2月14日 (日)
サイクルコンピューター10000km超え
今日は配達してきたんですが、ふとサイコンのオドメーターを見ると、
累計走行距離が10000kmを超えていました。
取り付けたのが2019年1月なので2年で10000kmってとこですね。
このフレームももう2~30000kmくらい乗ってると思いますが、クロモリなのでまだまで大丈夫です!
やっぱり長年乗るならクロモリフレームですね。
2021年2月13日 (土)
近鉄特急スナックカー運行終了
近鉄を代表する車両の運行が先日終了しました。
近鉄12200系「新スナックカー」引退へ - インバウンド対応の先駆者
近鉄特急といえばこのオレンジの車体でしたが、それが引退したんですね。
「スナックカー」と呼ばれていたのは知りませんでしたが。
地元が近鉄が通るところですが、特急に乗るほど遠くはないので数えるほどしか乗ったことはないですが、見慣れた車両がなくなるのは少し寂しいですね。
これからの近鉄特急は「ひのとり」や「アーバンライナー」の車両とかになっていくんですかね?(鉄道の知識皆無)
2021年2月12日 (金)
ポケモンHOMEアップデート
ポケモンHOMEアップデートがアップデートされました。
個人的にありがたいのはミラクルボックスを一気に受け取れるようになったことですね。
今まで演出も飛ばせないのに1匹ずつ受け取るのが非常に面倒だったので、改良されてよかったです。
IDくじ用にIDを集めてるんですが、未だにID下2桁が46のポケモンが来ないのですよ。
第7世代のやつを送れたらいいんですが、ガラルにいないやつなんでね。
乃木坂46×週刊プレイボーイ2021 (週刊プレイボーイ増刊)


2021年2月11日 (木)
2021年2月10日 (水)
『Nintendo Switch Online』に『マリオのスーパーピクロス』が!
『Nintendo Switch Online』の追加タイトルが発表されました。
【2月17日追加】『ファミリーコンピュータ&スーパーファミコン Nintendo Switch Online』追加タイトル公開。
『サイコドリーム』は少し前にゲームセンターCXでやってましたね。
私の注目はやはり『マリオのスーパーピクロス』。
これは時間泥棒な作品が来てしまいましたよー。
嬉しい悲鳴です。
そういえば、3DSで出てた立体ピクロスも面白かったな。
2021年2月 9日 (火)
ダイソーのカードゲーム『トウキョウのハト エサバ・バトル』
ダイソーに行ったときに最近カードゲームが発売されているのを知りました。
種類も結構出ていて、調べてみると内容も評判がいいようです。
『トウキョウのハト エサバ・バトル』というのを買ってみました。
ルールはこんな感じ。
運要素なしのアブストラクト系ゲームです。
詰将棋の対戦版といった感じでしょうか。
ルールもしっかりしていて、これで100円は買いですね。
普通に800~1000円くらいのカードゲームとして販売されててもおかしくない出来です。
コマなどが必要なボードゲームと違い、カードゲームは製造コストが安いので百均と相性がいいですね(ゲームを発案・構築するコストは別ですが)。
他のカードゲームもよさそうなら買いたいと思います。
2021年2月 8日 (月)
マンゴーザンザンミルク
以前いちごザンザンミルクを購入したお店で今度はマンゴーザンザンミルクを買ってみました。
JK気分です☆(ゝω・)vキャピ
いただきまーす。
うむ、マンゴーですね。
美味しいですが、前回のいちごのほうが好みかな。
タピオカはほどよい弾力があり、とても良いです。
タピオカドリンク全般に言えることですが、氷が多くて容器より実際の量がかなり少ないのが残念ですね。
氷少なめとかしてくれないかな。
タピオカドリンク ミルクティー(65g×4)冷凍 マツコの知らない世界
2021年2月 7日 (日)
2021年2月 6日 (土)
『ブレイブワン』新連載スタート!
今日、このような冊子が家のポストに入っていました。
中を見てみるとこんな感じ。
こどもちゃれんじや進研ゼミみたいな子供向け通信教育の宣伝冊子かな?
改めて表紙を見ると・・・
あっ(察し)。
一体どこの層に向けて広報活動してるんだ(;^ω^)
最後にコロコロコミック的な新連載の漫画『ブレイブワン』を紹介して終わりましょう。
壮大な物語が、いよいよ幕を開ける──!
P.S.
後日、この記事が消されていたら、何かしらの圧力がかかったと思ってください( ^ω^)
2021年2月 5日 (金)
2021年2月 4日 (木)
緊急事態宣言 延長
2021年2月 3日 (水)
2021年2月 2日 (火)
2021年の節分は2月2日
なに!?
節分って2月3日で固定じゃないんですね。
そんな閏日みたいなシステムだったとは知らなかった(;^ω^)
節分が2月2日になるのは124年ぶりだそうです。
そしてしばらくは4年ごとに2月2日になると。
へー。
特に節分を重要視してるわけでもないし、恵方巻信仰もないですが、節分近くになるとロールちゃんが安売りされることが多いので嬉しいです。
これ美味しいですよね( ^ω^)
↓こっちのロールちゃんではない。