« 本日から自転車ヘルメットが愛知県で努力義務化へ | トップページ | トロピカルージュプリキュアショーを見に行った »

2021年10月 2日 (土)

サイクルコンピューターの電池交換

2019年の頭に購入したサイクルコンピューター CC-VT235Wの電池がもうすぐなくなりそうなので交換しました。
電池が少なくなると印が出るのです。

電池はコイン電池のCR-2032。
20211002-201107

百均でもコイン電池2個セットが買えるいい時代です。

説明書には1年ほどで交換時期と書いてあった気がしますが、2年8ヶ月も持ったのがすごいですね。

センサーの方の電池はまだ持つと思うのですが、ついでに本体と一緒に電池交換しました。

20211002-205736

サイクルコンピューターを付けてからの累積走行距離は12,631kmでした。

電池交換するとリセットされてしまうのですが、ちゃんと改めて入力できるようになってるのがありがたいです。

メッセンジャーのときは2年で地球一周の4万kmくらい走ってましたが、フードデリバリーでそこまでたどり着くのはまだまだ先になりそうです。

 

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ

 

|

« 本日から自転車ヘルメットが愛知県で努力義務化へ | トップページ | トロピカルージュプリキュアショーを見に行った »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 本日から自転車ヘルメットが愛知県で努力義務化へ | トップページ | トロピカルージュプリキュアショーを見に行った »