広技苑とオンラインデータベース
本棚の整理をしていたらこんなものも出てきました。
色々なゲームのウラ技が載った辞典「広技苑」です。
2001年版なのでちょうど20年前のものです。
昔は「大技林」という名称で徳間書店が出してましたが、会社が変わって名前も「広技苑」になったみたいですね。
ファミマガの年末号に付録として毎年小さい大技林がついていたのをよく覚えています。
小学生の頃、元ネタの大辞林より先に大技林を知ったので、辞書か何かで金田一春彦という名前を見たとき「これが金田一技彦の元だったのか」と思いましたね。
残しておきたい気持ちもありますが、FC・SFCは載ってないので駿河屋行きにすることにしました。
かなり場所も取りますし。
そして、今は広技苑のオンラインデータベースもあるんですね(任天堂ハード限定ですが)。
おお、これはレトロゲームやるときに便利です。
と思ったら、文字化けして使えませんでした(;^ω^)
完全に放置されてるんだな。
| 固定リンク
コメント