いもやのビデオゲーム
久しぶりにいもやへ行きました。
今回はあまり気に入ったものがなかったので何も買わなかったのですが、並べてある商品に気になるものが。
あれ、ゲームソフト売ってる。
全部新品だし、たぶん在庫が物置から出てきたんでしょうね。
いもやがビデオゲームを扱っていたのはSFCの時代までで、PSやSSの頃にはもうビデオゲームは取り扱うのやめてたと思います。
おそらく、SFCのROMカセットに比べて利鞘が少なかったからでしょう。
昔はGBのソフトをいもやで買いましたね。
定価から大体300~500円引きで販売してました。
『突撃!ポンコツタンク』『Sa・Ga2』『ルクル』なんかをいもやで買ったのを覚えてます。
他にもあるはずですが、GBをしまってある場所を見ないと思い出せないな。
【2022.4.13追記】
思い出しましたが、ゲームギア本体となぞぷよがセットになったやつもいもやで購入しました。
本当はぷよぷよ2とのセットが欲しかったんですが、なくてこれで妥協したんです。
| 固定リンク
コメント
私も最近懐かしくなりいもや行ってきました。お店の二階の格子に飾られていたマジンガーZが無くなっていて少し悲しくなりました。
投稿: いとう。 | 2022年4月19日 (火) 18:58
昔はゴジラやら色々並べられてましたね。
だんだん数が減っていって、2018年のリニューアルのときはもうなかったですね。
>いとう。さん
>
>私も最近懐かしくなりいもや行ってきました。お店の二階の格子に飾られていたマジンガーZが無くなっていて少し悲しくなりました。
投稿: きざくら | 2022年4月19日 (火) 19:22