« Steam版『ストアニ』 | トップページ | 茶そば »

2022年6月21日 (火)

コウモリが住み着いた

引っ越した時にベランダの手すりにいくつか小さいフンがあって、鳥かなにかのフンかなと思い、とりあえず掃除をしました。

冬の間は何もなかったのですが、春頃からまたベランダにフンが乗っているときがあります。

スズメか何かがベランダの手すりに止まってフンをしていくのかと思い、ネットで調べて手すりに乗れないようにテグスを張りました。

これでOK!
と思っていましたが、それでも気付くとフンは増えています。

もっと調べると、コウモリの可能性が浮上しました。
手すりの上を見ると雨樋があり、そこの隙間にいるのかもしれません。

雨樋と壁の隙間をライトで照らしてみると・・・いた!

確実にコウモリです。
しかし、ライトで見えるやつは何をしても動かないので死んでいるようです。
冬眠に失敗したのかな?

しかし、フンが増えているということは他にも生きているコウモリがいて、ここを巣にしているということでしょう。

管理会社に相談すると対処してみますとのこと。
後日、コウモリ避けのグッズを持ってきてくれました。

20220618-132648

スプレーと錠剤の2種類。

管理会社の方がやってくれて、このグッズも置いていきますので自由に使ってくださいとのこと。
ありがたいですね。

とりあえず、それからはフンが増えてないので効果はあったようです。

ちなみに錠剤の方のニオイはすごいです(;^ω^)
ジッパーバッグに入れていてもニオイが漏れてきて玄関が臭くなってしまったので、今はベランダに置いてあります。

玄関ドアの前に置いとけばコウモリどころか、宗教の勧誘やセールスマンとかも寄せ付けないんじゃないかな。

2022.7.15追記:その後・・・

 

 

にほんブログ村 ゲームブログへ

|

« Steam版『ストアニ』 | トップページ | 茶そば »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Steam版『ストアニ』 | トップページ | 茶そば »