ホテルダイヤモンド
今週の大阪出張ですが、1泊目はホテルダイヤモンドというところにしました(もちろん西成)。
エアコンありの部屋で1700円。エアコンと冷蔵庫なしの部屋だと1100円で泊まれるようです。
さすがにまだエアコンなしは暑くて寝られないかもしれないのでありの部屋にしました。
受付で料金を払うときにカギのデポジット料として1000円も払います(チェックアウト時に返却)。
カギをもらって部屋に入ると・・・
お、想像してたよりも綺麗です。髪の毛も落ちておらず、しっかり掃除されてますね。
床はフローリングですがベッドではなく布団。フローリングに直に布団を敷くと冬は寒いので10cmくらいのマットレスの上に敷くスタイルとなっています。
シーツも新しいものに交換してありますね。掛け布団のシーツに紐が結んでないのは毎日交換するための効率化でしょう。
清掃が行き届いてないというレビューもありましたが、少なくとも私の泊まる部屋は綺麗でした。
建物の古さは仕方ないですが、ちゃんと掃除してあるのはポイント高いです。
この部屋は新館なので本館はもっと古いのかもしれません。そっちがエアコンなしだとしたら春か秋じゃないとキツそうですね。
残念なところはチェックアウトが9:00と早めなことと、お風呂にシャンプーやボディソープがないこと(購入はできる)ですかね。私はシャンプーセットを持ってきたので大丈夫でした。
お風呂やシャワールームが23:00までなのも要注意です。今日は仕事終了が遅く、チェックインが22:40だったのでギリギリでした。
1700円という価格を考えると十分アリなホテルだと思います。
ただ、西成なので油断ならない町というのは忘れてはいけません。
駅を出てすぐにオッサン同士の怒号が飛び交う口喧嘩を見て「さすが西成だなあ」と感じました(ホテルの評価には関係ありません)。
| 固定リンク
コメント