10チャン縁日で八十亀ちゃんに会ったり「NA☆GO☆YA ダンストゥナイト」踊ったり
栄の矢場公園でテレビ愛知主催の盆踊りがあると聞いて、盆踊り好きの子ざくらさんと行ってきました。
この10チャン縁日というイベントは八十亀ちゃんのTwitterで知ったんですが、
会場にも八十亀ちゃんがいました!
子ざくらさんも一緒に写真を撮ってもらいましたよ(本人は何のキャラかわかってないと思いますが)。
きぐるみの八十亀ちゃんに会えただけでも来た甲斐がありましたよ。
そして、盆踊りの時間です。
一宮七夕まつりと同じく日本民謡研究会の先生方がステージで見本となり、お客さんは櫓を中心に輪になって踊ります。
今回のセットリスト(という表現でいいのだろうか)
・炭坑節
・大名古屋音頭
・ガッツ!!
・ダンシング・ヒーロー
・NA☆GO☆YA ダンストゥナイト
伝統の「炭坑節」「大名古屋音頭」からHIPHOPの「ガッツ!!」、東海地方の盆踊り定番曲「ダンシング・ヒーロー」、そして八十亀ちゃんたちが歌う「NA☆GO☆YA ダンストゥナイト」と温故知新のセトリでございます。
昔の曲だけでなく現代の曲も柔軟に取り入れていく日本民謡研究会スタイルが、東海地方の盆踊りを盛り上げているのは間違いないと思います。
今回の祭りではプロジェクションマッピングやレーザーも使われていてクラブやディスコのような盛り上がり。
これもうディスコでしょ。#10チャン縁日 pic.twitter.com/JUWIe8Upwj
— きざくら (@UkinoKizakura) September 4, 2022
「NA☆GO☆YA ダンストゥナイト」は曲調も振りもディスコ風なのがとても好きです。
この曲は「ダンシング・ヒーロー」に続く新たな盆踊り定番曲となる予感!
上記のセトリで30分を2セット、計1時間の踊りで私と子ざくらさんは8曲踊りました(途中2曲は休憩)。
八十亀ちゃんの近くでも踊れてよかったです。
最後の「NA☆GO☆YA ダンストゥナイト」が終わって帰る準備をしていると、時間が余ったのかもう一度「NA☆GO☆YA ダンストゥナイト」を踊ると言うではありませんか。
子ざくらさんが楽しいけど結構疲れていたので、最後は外で見るだけにしました。
Twitterの動画はその時に撮ったものです。
9月に盆踊りイベントがあるとは思ってもみませんでしたが、実際8月の暑い夜に行うよりいいですよね。
また来年も行けたらいいなと思いました。
| 固定リンク
コメント