« ポケモン剣盾 ド迫力杯 ~おもさ部門~ | トップページ | キン肉マンを読み直す »

2022年10月 9日 (日)

ホテルラッキーのよいところ・よくないところ

今週の大阪出張は2泊ともホテルラッキーです。

西成の安宿の中でも私のお気に入りですね。部屋の使い方ももう慣れたもんです。

今回はホテルラッキーのよいところとよくないところを挙げてみたいと思います。

──────────

【よいところ】
・清掃が行き届いている

・価格が1600~1700円と安い。

・シャワールームは24時間使用可能。

・トイレも新しくてきれい。

・延長ケーブルも貸し出し無料。

【よくないところ】
・チェックインが15~22時までと時間が限られている。仕事が終わるのが遅い場合は先にチェックインしておくしかありません。

・シャンプーが泡立たない。私はシャンプーは持参しています。

・大浴場は21時までと早く閉まる。私は帰りが遅いのでまだ入ったことがありません。

・バスタオルの貸し出しはない。販売はしてますが、私は持参のスポーツタオルでなんとか体を拭いています。

・無料WiFiがあるが、部屋によって電波が弱い。

──────────

よくないところも挙げましたが、この価格で多くを望むのもおかしいというもの。

西成に泊まる機会があればぜひ利用してみてください。
同価格帯の宿の中では最高クラスだと思います(予約も埋まりやすいですが)。

|

« ポケモン剣盾 ド迫力杯 ~おもさ部門~ | トップページ | キン肉マンを読み直す »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ポケモン剣盾 ド迫力杯 ~おもさ部門~ | トップページ | キン肉マンを読み直す »