初めての新幹線自由席
本日は子ざくらさんの運動会に間に合うように帰るため、新大阪から始発の新幹線に乗って名古屋へ。
事前に金券ショップで新大阪→名古屋の自由席券を買っておきました。
前日、ネカフェに入ったのが23:30。
6時間パックなので5:30には退室です。
始発が6:00なので結構早く駅に着いちゃうなと思いましたが、やることもないのでそのまま新幹線のホームへ。
するともう車両が来ていて、ちょうどドアが開くところでした。
まだあまり人も並んでなかったので窓側の席に座れました。
ラッキー。
10~15分経つとどんどん席は埋まっていき、座れない人も多数。
始発だから空いてるかと思いましたがそうでもないんですね。
普通の電車と違って通路が狭いので新幹線で座れないというのは結構きついですね。
たまたま早く駅に行ってホントによかったです。
もし座れなくても名古屋まで48分なので耐えられるレベルですが、中には東京まで約2時間立ちっぱなしの人もいるんでしょうね。
新幹線は今まで指定席しか乗ったことなかったのですが、自由席にはこんな静かな争いがあることを知りました。
次に自由席乗ることがあったら早めに並ぼう。
そして名古屋に6:48に到着。
新幹線速すぎる。
| 固定リンク
コメント